「キャンプ道具」『FREELIGHT』のわずか21gの超軽量アルコールストーブ『 TRINITY-ONE』 アイデアと思想が詰まった小宇宙

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ต.ค. 2020
  • まさに鉄筋のミニチュアオブジェのようなこのアルコールストーブ
    ファインメッシュとカーボンフェルトで究極シンプルで効率の良いアルストです
    ファインメッシュは五徳の線径が1mmなのにしっかりクッカーを支えます
    繊細なのにしっかり機能してくれる素晴らしいセットです
    フリーライトさんHP
    freelight.shop-pro.jp/?pid=265...
    カーボンフェルトの機能が良いことはわかってましたが この縦に1枚くるりと巻くスタイルは
    独特ですね 燃焼効率がとても良い
    ピッチ違いのファインメッシュが重なり合う中で 
    カーボンフェルトの放つ炎はまさに小宇宙です。
    私「MT」の人気動画です❗️
    キャンプ道具初心者の方へオススメ
    • 初心者の方にオススメの「キャンプ道具」第2弾...
    あると便利なキャンプ道具
    • 『キャンプ道具』キャンプで役立つアイテム『ベ...
    一人で簡単にタープを張る方法
    • キャンプ動具 『初心者でも一人で簡単にタープ...
    オススメ動画です
    キツネ
    • 森の冬のソロキャンプ - 完全なドキュメンタリー
    AlmazanKitchen
    • 🌶️ HOTTEST BURGER 🍔 IN...
    Erik Normark
    • Five days Solo in Sare...
    モリノネチャンネル
    • アウトドアでコーヒーを - 早朝の散策と、湧...
    winpy-jijii
    • ニベア缶の磨き方 I polished a ...
    ヒロシちゃんねる
    • もうすぐ春のソロキャンプ
    さばいどるチャンネル
    • 【女子ソロキャン①】そこら辺の森で1泊2日の...
    元OL登山日記byかほ
    • 【女子ソロ登山】日帰りで縦走できる絶景コース
    自転車とアウトドアライフ
    • 2020年1月2月3月の買ってよかったアウト...
    Chris ZabriskieのOxygen Gardenは、CC BY 4.0ライセンスcreativecommons.org/licenses/...
    ソース: chriszabriskie.com/divider/
    アーティスト: chriszabriskie.com/
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 32

  • @-thehardcase-1343
    @-thehardcase-1343 3 ปีที่แล้ว +2

    いつも楽しく拝見させて頂いております🤗
    スタイリッシュで素敵なアルスト、ゴトク。紹介ありがとうございます。X meshがあるのですぐに購入とはいきませんが、あれば、家でのお湯割晩酌にアルミの赤がかった感じはお酒が進んじゃいますね😉

    • @mtoutdoorgearlab
      @mtoutdoorgearlab  3 ปีที่แล้ว +1

      観賞用にもいいかもですね!ちいさな炎を見ながら晩酌も粋なもんですよね!

  • @pinol4423
    @pinol4423 3 ปีที่แล้ว +2

    え!すごい!!この商品のプロダクト✨
    機能美がそのまま仕事率になってる⁉️
    初めてダイソン見たときの印象に近い🤔
    ありがとうMT先輩👍

    • @mtoutdoorgearlab
      @mtoutdoorgearlab  3 ปีที่แล้ว +1

      お返事遅くなりました〜
      ダイソンの衝撃!! なるほど機能美が仕事率っていい響きですな〜そのフレーズ気に入りました^^

    • @pinol4423
      @pinol4423 3 ปีที่แล้ว

      @@mtoutdoorgearlab
      いつもmt先輩には驚かされっぱなしです、見てるとクリエイティブな発想にベクトルが向く気がしてホント助かってます💯

  • @maxlaughin9711
    @maxlaughin9711 2 ปีที่แล้ว +2

    Have to admit I have watched hundreds perhaps of alchohol stoves and the like.
    This video humbles me.
    I cant Believe this never occurred to me.
    Thank you.
    God bless....

    • @mtoutdoorgearlab
      @mtoutdoorgearlab  2 ปีที่แล้ว +1

      That's how you use carbon fert to burn!

  • @user-tr7lj8vf9s
    @user-tr7lj8vf9s 3 ปีที่แล้ว +2

    徐々に五徳が赤く染まって行くところがいいですね。
    火そのものが楽しめそう。

    • @mtoutdoorgearlab
      @mtoutdoorgearlab  3 ปีที่แล้ว

      そうなんです やっぱり炎を見てたり 赤く熱せられる金属を見るのはいいもんですね^^

  • @Mamoru.S.
    @Mamoru.S. 3 ปีที่แล้ว +2

    面白いアルストですね!11cm以上のクッカーは、ミュニークのLを風防にすれば安定する感じですね♪
    しかし、カーボンフェルトで気化促進とは気付かなかった!自作のクリーム缶の真ん中をくり抜いて脱着式のカーボンフェルトを立てて見ようかな?それで火力が強くなれば、弱火と使い分けができて面白いかも?!

    • @mtoutdoorgearlab
      @mtoutdoorgearlab  3 ปีที่แล้ว +1

      ミュニーク使えば行けそうですね!そうなんですこのカーボンフェルトをそのまま縦にして燃やしてしまうアイデアがすごい❗️普通はくるくる海苔巻き状態で燃やしていたのですが
      ね! 火力調整できそうですね フェルトの置き方でかなりかわります

  • @public_river
    @public_river 2 ปีที่แล้ว +1

    ulを極めるなら他の選択肢もあるけれど、五徳との一体感がいいんですよね。
    構造がシンプルだからスタッキングしやすいしリペアも簡単。
    愛用してます。

    • @mtoutdoorgearlab
      @mtoutdoorgearlab  2 ปีที่แล้ว

      シンプルな構造が際立つ名作ですね!

  • @bakabunjp
    @bakabunjp 3 ปีที่แล้ว +5

    ご紹介ありがとうございます FREELIGHTです。 このストーブは 海外トレイルで破損しても形を整えなおせば何とか使える製品を作ろうと生み出されました。現在も海外などロングの時はサブストーブとして必ず携行しています。(メインは燃費重視でBLAST STOVEです)  また皆様にお使いいただいているカーボンフェルトですがFREELIGHTがはじめてStoveに使用できると紹介させていただいたものです。是非皆様でいろいろな使い方を発見頂ければと思います。

    • @mtoutdoorgearlab
      @mtoutdoorgearlab  3 ปีที่แล้ว

      ご連絡ありがとうございます 
      厳しい条件の中での海外トレイル 
      実践の中で生まれたストーブ わずか21gの中にお大きな世界観が詰まっているんですね! 
      カーボンフェルトをストーブに初めて利用されたのがFREELIGHTさん! 今後動画のなかで随時紹介させていただきますね!

  • @edorain4732
    @edorain4732 2 ปีที่แล้ว +1

    10:02 このアルスト、意外に良さそう。
    もしジェット孔だけでも燃焼続くならペニーアルストみたいに真ん中にコイン落としたら炊飯とかでも焦げ付き知らずになりそう。炎も落ち着いてて綺麗。

    • @mtoutdoorgearlab
      @mtoutdoorgearlab  2 ปีที่แล้ว +1

      そうなんです 内側の孔アルストは意外にも使えますよ😉

  • @user-jp4vw9uy2y
    @user-jp4vw9uy2y 3 ปีที่แล้ว +1

    おはようございます。
    動画を拝見して、Toro Stoveとのセットをポチりました(*^^*)
    以前のRSRとの炊飯を一度試してみようと思っています。

    • @mtoutdoorgearlab
      @mtoutdoorgearlab  3 ปีที่แล้ว +1

      あ!買っちゃいましたね😁
      確かにRSRで沸騰させてこのtoro に変えたらうまくいきそうですね!
      今度結果を教えてください〜

  • @masato9457
    @masato9457 3 ปีที่แล้ว +3

    アルストにも惹かれましたが計りにも興味惹かれました!笑
    どちらの計りでしょうか?

    • @mtoutdoorgearlab
      @mtoutdoorgearlab  3 ปีที่แล้ว

      こんにちは 大したものじゃないですが
      こちらです〜
      www.amazon.co.jp/gp/product/B07HC8J8B2/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1

  • @user-qk7jy7ec6z
    @user-qk7jy7ec6z 2 ปีที่แล้ว

    メッシュの五徳はみたことあります( ´∀`)
    カーボンフェルトと言うのは、消耗品ですか?
    自分が欲しいアルストはフレボです。
    RSRがトルネード状になりますが
    フリーライトのフレボはサイクロン状になります。
    いつかは、入荷しますが、いつ入荷できるかわからないと店主は言ってました💧

    • @mtoutdoorgearlab
      @mtoutdoorgearlab  2 ปีที่แล้ว +1

      フレボも良いですよね そうなかなか売って無いんです
      カーボンフェルトはそこまで消耗することないので まあストーブの芯みたいなものですのでほぼ買い替えないで大丈夫 しかも安くてAmazonとかにもカーボンフェルト売ってマス😉

  • @y.7681
    @y.7681 11 หลายเดือนก่อน

    持ち運びの時のパッキングを教えて下さい😊

    • @mtoutdoorgearlab
      @mtoutdoorgearlab  11 หลายเดือนก่อน +1

      ビニール袋に入れてマグカップに入れればOK
      snowpeak 220から450までどれでも入るので それで運べばOK!😉

  • @user-bq2ho6uo6e
    @user-bq2ho6uo6e ปีที่แล้ว

    何処で手に入りますか?

  • @user-dm3jm5vf7e
    @user-dm3jm5vf7e 3 ปีที่แล้ว

    カーボンフェルトって…消耗品?

    • @mtoutdoorgearlab
      @mtoutdoorgearlab  3 ปีที่แล้ว +1

      使い方にもよるが 1年はもつかな
      ランタンのマントルよりは確実にもつ
      Amazonとかで売ってるよ値段もそんなにしない

    • @user-dm3jm5vf7e
      @user-dm3jm5vf7e 3 ปีที่แล้ว

      へぇ、そうなんですね。なるほど。