ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
いつかは雪景色の鳥取砂丘も見てみたいです。
わたしも見てみたいです!
こんにちわ。自分も3月20日に砂丘に行ったんですよ。砂丘の動画探してたら貴女の動画の日付が同日で驚きました。自分は9時過ぎに馬の背に上って写真撮りまくりました。当日はちょっ寒かったけど日本海や馬の背から見下ろした景色が絶景でした。馬の背に上るのきつかったです(笑)当日は快晴で日頃の行いの良さを実感しました(笑)
こんにちは!あの日、たしかによいお天気でしたよね(^^)私たちなんて行いが良いのでしょうw9時に鳥取駅でしたので、イカ天さんの後発。また行きたいです✨
北海道から遥々中国地方にお越しだったんですね。自分は九州から自家用車で中国自動車道を通って岡山経由で鳥取迄行きました。3月19日に駅近くのワシントンホテルで宿泊し翌日砂丘に伺いそのまま山陰道を通って出雲大社に行き写真を撮りまくり九州に帰りました。平日にも関わらず大社は大賑わいでした。帰りナビでテレビを観てたらWBCの話題で盛り上がってました(ゴゴスマ)
まつやですが、砂被り席でイイじゃないかエエじゃないかビーじゃないかしたかったんですが時間的に厳しかったんで泣く泣く諦めました(泣き)当日店休日だったんですね(溜飲)
@@イカ天大王 札幌から島根や鳥取は、福岡に行くよりも遠く感じます。わたしも前日、出雲大社へ行ってきました。まだ動画編集が終わってないのだけれど...出雲駅→鳥取駅の移動は、観光列車でした。まつや行ってみたかったwww
雄太な大自然を拝見にした動画はそれだけで高評価。でもせっかく彼の地に赴いたのなら是非とも砂かけババアで登場頂きたかったw
妖怪も人間を問わずに面倒見が良く、いまどきのデジタル機器にも強い砂かけババア✨ご評価ありがとうございます!
今日5月7日に鳥取砂丘に行きました。あいにくの小雨で風が強かったです。鳥取砂丘に行ったのは2度目です。鳥取砂丘は山陰では最も面白い観光地だと思います。今日は福浦海岸の遊覧船にも乗りたかったですが高波で欠航でした。
そんな遊覧船があるんですね!つぎ行く機会があったらぜひ行ってみたいです
自然に出来たんよ!
自然に出来たんよ!昔より狭くなっているよ、砂丘でらっきょを作っているよ!
とっても感動しました!鳥取のらっきょ(^^)
いつかは雪景色の鳥取砂丘も見てみたいです。
わたしも見てみたいです!
こんにちわ。自分も3月20日に砂丘に行ったんですよ。砂丘の動画探してたら貴女の動画の日付が同日で驚きました。
自分は9時過ぎに馬の背に上って写真撮りまくりました。当日はちょっ寒かったけど日本海や馬の背から
見下ろした景色が絶景でした。馬の背に上るのきつかったです(笑)当日は快晴で日頃の行いの良さを実感しました(笑)
こんにちは!あの日、たしかによいお天気でしたよね(^^)私たちなんて行いが良いのでしょうw
9時に鳥取駅でしたので、イカ天さんの後発。また行きたいです✨
北海道から遥々中国地方にお越しだったんですね。自分は九州から自家用車で中国自動車道を通って岡山経由で鳥取迄行きました。
3月19日に駅近くのワシントンホテルで宿泊し翌日砂丘に伺いそのまま山陰道を通って出雲大社に行き写真を撮りまくり九州に帰りました。
平日にも関わらず大社は大賑わいでした。帰りナビでテレビを観てたらWBCの話題で盛り上がってました(ゴゴスマ)
まつやですが、砂被り席でイイじゃないかエエじゃないかビーじゃないかしたかったんですが時間的に厳しかったんで泣く泣く諦めました(泣き)
当日店休日だったんですね(溜飲)
@@イカ天大王
札幌から島根や鳥取は、福岡に行くよりも遠く感じます。わたしも前日、出雲大社へ行ってきました。まだ動画編集が終わってないのだけれど...
出雲駅→鳥取駅の移動は、観光列車でした。
まつや行ってみたかったwww
雄太な大自然を拝見にした動画はそれだけで高評価。
でもせっかく彼の地に赴いたのなら是非とも砂かけババアで登場頂きたかったw
妖怪も人間を問わずに面倒見が良く、いまどきのデジタル機器にも強い砂かけババア✨
ご評価ありがとうございます!
今日5月7日に鳥取砂丘に行きました。
あいにくの小雨で風が強かったです。
鳥取砂丘に行ったのは2度目です。
鳥取砂丘は山陰では最も面白い観光地だと思います。
今日は福浦海岸の遊覧船にも乗りたかったですが高波で欠航でした。
そんな遊覧船があるんですね!
つぎ行く機会があったらぜひ行ってみたいです
自然に出来たんよ!
自然に出来たんよ!昔より狭くなっているよ、砂丘でらっきょを作っているよ!
とっても感動しました!鳥取のらっきょ(^^)