ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
先日亡くなられた上原正三さんが主題歌の作詩を手掛けていたのですね上原さんのご冥福をお祈りいたします
コメントを拝見して上原正三さんの訃報を知りました。ご冥福をお祈りいたします。上原さんをご存じない方のために、リンクを貼っておきます。www.huffingtonpost.jp/entry/uehara_jp_5e168aacc5b61f7019490423
上原正三さん…、ご冥福をお祈りします。
日本が世界に誇れる特撮ヒーロー達を創ってくださった「ウエショー」さんに、感謝と拍手‼️
上原正三さん銀河へ旅立ちましたよ。
上原さんを銀河へ旅だったことは本当ですよ。
OP、ED共に熱い歌でワクワクします。上原さん、菊池さん共に鬼籍に入りましたが、この歌を作ってくれたことに感謝します。
板尾創路のザボーガーのエンドロールに、うしおそうじ、山口暁さんに捧ぐと明記されていたのを見て泣いてしまった
作曲された菊池俊輔さんが天国に召されました。胸踊る素敵な音楽をたくさん届けていただき、本当にありがとうございました!謹んでお悔やみ申し上げます。
「科学を悪に使う者を許すな!」という考えは2020年の現在も変わらないと思いました。
昭和の歌は何でこうも熱いんだろぅ‼️昭和の番組は何でこうも熱いんだろぅ‼️
やはり山口さんはかっこいいな、科学者設定がこれほどあうライダーはいない。
子門真人の曲は、一緒に歌いたくなる!
菊池さんの曲は本当にハズレが無い
ゲッターロボ、グレンダイザー、仮面ライダーV3等々菊池先生は熱い曲作らせると名人級ですね
@@dennou777 今日、亡くなりましたね
菊池俊輔さんと渡辺宙明さんはアニメ・特撮で数々の名曲を残してくれましたね
確かにねえ。けどねえ。この✨✨電人ザボーガー✨✨の曲の字幕を見ていると。やっぱところどころにさぁ。送り仮名の間違いがチラホラ見えるねぇ~っ。🤭。こういうのもやはり昭和ならではのベタベタな。おちゃっぴいってさあ。言って良いのかなあ?🤭。🤭。それもアリかもねえ。🤭。
菊地さんの曲は80年代の特撮、アニメを代表する作品ばかり
やっぱり菊池先生の楽曲は痺れます!!!!!ヒーローソングはこうでなきゃ・・・と、強く思います。そして、ヒーローとバイクの組み合わせも最高です!!!
山口さんが結城丈二役でない一個のライダーの主役としてやっていたら、の答えがこのザボーガーにはある気がする
東京メトロポリタンテレビジョン様へ繋がりつつあってよかったですので裏切れませんよね。
そんなこと言わんといて、泣けてくる。
ザボーガーかっこ良かったなぁ
子門さんの名曲のひとつですが、自分的にはEDの父が作った電人電人ザボーガーに痺れます
ティンパニとベースがなんとも効いてる!OPもEDも素晴らしい
絶対世界一カッコええ‼この頃のヒーロー最高だよ❤本当にありがとう😆💕✨
内容が斬新過ぎて凄いよな。発想力半端ない。
山口さんのキレキレ?の演技!最高です!
@NM信吉 生真面目さを反映して、根上さんのやったベテラン新田刑事かなあ…
山口さんの熱い演技がわすれられません。
子門真人の歌は本当良いなー!
懐かしい昭和の街並みを駆け抜けていくヒーローに胸熱w頭や足首からドローンを発進させるセンスは半世紀も先を行っていたのですね
これぞ70年代の特撮って感じで好きやわ。山口暁さん、ご冥福をお祈りします…。本作の主題歌の作詞や脚本を担当した上原正三さん、楽しい作品をありがとうございました。そして、さようなら…。
山口暁さんと言えば「仮面ライダーV3」にライダーマン=結城丈二のイメージが強いけど大門豊役もなかなか良いと思います。若くして亡くなられてしまいましたが山口さんは我々の心の中に永遠に生き続けるでしょう。
今でも生きてます‼️。僕は今でも彼の大ファンです‼️。
晩年は山口豪久(ともひさ)の名前で活動していました
熱血漢そのものですねぇ(ノ´∀`*)
他にも『忍者部隊月光』『たたかえマイティジャック』などにも出演されたヒーロー俳優です。山口さんは永遠に我らがヒーロー、きっと天国でも皆のためにアクションしてることでしょう。
自身初の主役だから、ハイテンションになっていたらしいですね✨山口 暁さんは、どちらかと言うと脇役で光るタイプの役者ですからねぇ✨
ライダーマンのときもでしたが、インテリでありながらアクションもこなす役柄の似合う方でした。
歯医者さんに行けた御褒美に「超合金」買ってもらいました。懐かしくて涙が出ます。
わかる、今やウチは両親亡くしたからなスパイダーマンのレオパルドン超合金と、バトルフィーバーJ持ってましたあと主人公が、仮面ライダーストロンガーなんだよね
昔、友達が超合金のザボーガー持っていてすごく羨ましかった
@aa aa 間違えたw
少年時代の良き思い出ですね。
@@みそグラたん ライダーマンだよ。
懐かしね、幸せな時代だよ、主題歌にしたってそうそう聴ける、モノじゃない、動画をアップしてくれる人がいるおかげだ。
今の特撮に比べれば様々な点で稚拙とも言える部分がありますが、この時代の作品にしかない言葉では決して言いあらせない至高の魅力があると感じます。若くしてこの魅力を知ることができたことは幸せの至りであり、一つ生きていく上での大きな意味であると思います。
昨今の特撮は爆破といえば全てCGで、荒がありすぎて見る度に興醒めしてしまう。火だけで地面や周りのオブジェが燃えてない・壊れてないとか。それらに反して、やっぱ爆破といったらセメント爆破でしょ!っと。当時の作品は作り手の熱意が感じられたけど最近のは・・・
当時はヘリキャット見てオモチャじゃんとか思ったもんですが、ドローンと思えば普通に実用装備なんだな。
今で言うなれば 時代を先取りしたモノですね🎵
永遠の飛竜三段蹴り‼️
個人的にピー·プロダクション最高傑作だと勝手に思っています。
間違いない
今、改めてみた時の、役者さんの、なりきりっぷりがかっこいい!
大門豊役の俳優さんがまたノリノリで“いっちゃってる”感がまた気持ちいい!!『飛龍三段蹴り!!』
当時再放送見てました。今では何回見ました懐かしい人気絶好調です😊
懐かしい😂ザボーガーの頭からヘリキャット。両足からマウスカー。そしてザボーガー自身がバイクに変形。当時は凄くハマってましたよ。
EDのイントロを聞いだけで泣きそうになる。
第1話で大門が空港に到着したところを早速シグマに襲撃されるシーンで最初に流れるBGMがED(歌詞なし)。
自分が幼少期に放送されていた山口暁さん主演の特撮ロボットヒーロー。前半の悪乃宮博士率いるΣ団編と後半の三ツ首竜率いる恐竜軍団編の両方のオープニング映像とエンディング映像の連続配信は最高の仕上がりになっています。大好きで毎週拝見していたヒーローものの懐かしい貴重な動画配信本当に有難うございます。
後半マシーンバッハと合体してストロングザボーガーになるのがカッコよい
子門真人さんの代表的な歌のふたつ!!“伝説”のアニソンシンガーのあの生の歌声をまた聴きたいです・・・!!!
「タイトル出る瞬間に止め絵」に今だにシビれる
恐竜軍団編になってからのエンディングに登場する王女メザが格好いいですね。
ウルトラマンAの南夕子役の方ですね
懐かしい‼️見てたよ‼️サボ-ガ--‼️ストロングザボ-ガ-は迫力あったな‼️
ざーっと通して素直な感想ですけどザボーガーより、何より誰より山口さんが一番強く見えます!動きがキレてる!
子供の頃、こんな小さなラジコンヘリなんか作れっこない!とか思ってたけど、今、カメラ付きのドローンが簡単に手に入るもんなw
599 ssd ????[盛大に祝え❕野望渦巻く時代が夢溢れるフィクションに追い付いた瞬間である❣️(渡邊圭祐風)]
ドローンは頭からは出ませんけどねw
ドローンを頭から出すのも収納するのもドローン使う人なら簡単だよね
どうせならミニ潜水艦も尻あたりからブリッと出てほしいw
@@gabanasu 一応、背中からシーシャークというメカが出ます。
この頃の特撮主題歌には寺川正興ベースは欠かせない!
懐かしいですね、昔、小学生の頃でザボーガーに憧れ、それが元で当時、お祭りの屋台でザボーガーのお面を買ってもらい、乗っていた自転車の前にザボーガーのお面をつけてザボーガーGO❗️と遊んでいた頃を振り返って、涙が出て嬉しいですよ。
イナズマンのお面欲しかったかな。自転車持ってましたが、変身ベルトもあればなりきりでした。
リアルタイムで見てましたねぇ。初めてみた時は、ギミックの多さに子供心をわし掴みにされました。仮面ライダー系よりメカメカしているところが何とも。
子門真人の歌声。声の響きにしびれるよ!根上淳とか大物スターも出演していたんだな。
ストロングザボーガー…幼いころ しびれた今もね
根上淳さん、細川俊夫さんなど、重量感のある出演陣でしたね。堤(星)光子さんも出演されていましたし。
きくち英一氏をお忘れなく!
ヘリキャットは確かにドローンですな
オートバイからザボーガーに変形する超合金持ってました😊
あんな無茶な変形をどうやって再現してたんだろう?
チャリで良くこのザボーガースタイルして痛かった覚えがあります🤣懐かし曲です。
40年以上前に見てるのに、すべてそらで歌える。
ザボーガーが歩を進める時のゴン、ゴン、ゴン...っていうSEが好きです。ってかピープロのSEはどれも好きです。
電人ザボーガーを知っている人、好きな人に出会うと、すごいテンションが上がる。
ヒーローファンならみんな知ってるはず
オートバイが好きになってしまったのは電人サボーガーのおかげ‼️
@@藤井充裕 さんへ南條さんもタイガー🐯セブンをやったおかげでオートバイが好きになったらしいですね
子供の頃リアルタイムで見てました~✨オープニングわぁノリノリで🎶カッコいい(^ω^)
山口暁さん、かっこよかったです。
子供の頃はライダーマンと隊長さんと南さんが大好きでザボーガーも大好きでしたが、同じ人だったのですね。
思い出補正じゃなく、ザボーガーはむちゃくちゃカッコいい。一般的な基準で判断すれば致命的にダサいというのはわかってるんだけど、そういう中庸な感覚をぶっ飛ばすカッコ良さがザボーガーにはある。
「小池一夫ism」を描写したというコンセプトの成立が、「電人ザボーガー」の魅力です。
「中庸な感覚をぶっ飛ばすカッコ良さ」・・それだ! 私もずっと感じていたことです言語化してくれてありがとうございます!
理屈抜きのカッコよさですよね。これぞヒーロー!
子供の頃、夢中になって見てたよ。
何気に仮面ライダーとウルトラマンの関係者がスタッフ&キャストに多い。。。最後の「この物語はフィクション云々」というテロップが刑事ドラマしていて雰囲気ありますね。
後のクローバーキングこと風戸拳(佑介)さんと後のゼノビアこと藤山律子さんとスーパー戦隊の関係者が出演されているのも興味があります。
最初から実写しているザボーガーやウルトラマンや仮面ライダーや戦隊シリーズなどは実写の方がしっくりきますね。
🎵赤いシグナル 非常のサイン~🎵 子門真人さんの歌声が脳内によみがえりますねー😅👍
AIロボ、自動運転、ドローン、音声入力、時代を先取り過ぎた作品・・!
「音声入力…」草間大作(;´д⊂)
ドローンはマッハGOにもありました。とはいえ、時代を先取りした作品であるのは間違いありません。
昔の想像力はすごいよね
ホンマや!
あと、バイクからロボットへのトランスフォーム。
当時、子どもながらに、子ども番組はどこに行こうとしているのか?真面目に悩んでしまった。ザボーガー基地ってのがまた、、、アンパンマンが始まったときに吹っ切れましたけど。
ライダーマンファンとしてはホント嬉しい。
歌詞をほとんど全部歌えたのに自分でビックリ。曲がカッコ良すぎる・・・ゲッターロボを思い出した。
あっ 『ウルトラマンA』で南夕子を演じた 堤光子さんのなまえが! 3:25 あー パープルウィッグの王女メザが 動いている! 3:29
電人ザボーガーgoかっこいいですね。上原さんの作詞もかっこいいですね。ご冥福をお祈り申し上げます
魂揺さぶられる熱き“漢”の歌だ!
公道で乗るには勇気の要るバイクですな
ヘッドライト部が「頭」ですからね。
実際にこれにそっくりなバイク乗ってる人いるらしいですけどね。よく車検通ったもんだ。
@@橋本真佐夫サイクロン号のレプリカよりもすごいと思いました。
エンディングテーマソングが流れる映像でスーパーマシーン☞【マシーンザボーガー】をよっ!颯爽と駆る!大門豊&マシーンバッハを颯爽と駆る!松江健!!良いね!カッケーわあッ!最高だよね。特にこのエンディングテーマソングが終わる辺りの二人が併走するシーンはまたカッケーんだよね!あのアーチ型の橋のぐるりと逆回転する!あの撮影の仕方はまた良いんだよねえ!そしてそのあとにあの二人の勇姿が堪らない!
リメイクで板尾とか山口さんも天国でズッコケたろうな。
0:16のバイク形状時の後方の足の形を見て、子供の頃、近所のスーパーに電人ザボーガーのロッキング遊具(30円でキャラクラー人形が揺れる奴です)があったのを思い出しました。
ヒーローの背中に乗るものですか?キカイダーのサイドマシーンのコイン入れて動く乗り物あったかどうかです。
オープニングの歌、大好きだよ
菊池俊輔&子門真人の黄金タッグでございます。アイアンキングも同じでございます。推奨
帰ってきたウルトラマンの根上さんとウルトラマンAの星さんが出てる所がすごい❤
汚れた心ではバイクはザボーガに変身しないんだよ
画質がめちゃくちゃ綺麗!
ピープロさんの作品保存管理の良さに、拍手と敬意を贈りたいです‼️
やっぱさぁ。此方のお二方の近代的✨✨スーパーマシーンに乗って併走するシーンはやはり圧巻だねっ!カッケーわあ。
やっぱ何時聴いてもいい音楽はホントにいいよねえ。電人ザボーガー。。。。。いいね。スゴいね🎉🤭。素晴らしいね🤭。カッコいいよね。自分。何時も此方の名曲を聴いていると全身の毛が逆立ってしまいます!!!!👍それだけに素晴らしい名曲だから。
本放送は見れなかったけど、幼稚園の頃、コレ観たさに早起きまでして東京12chの再放送を観た想い出・・・・・
大好きなヒーローでした。チェーンパンチ!
恐竜軍団シリーズからのEDの王女メザがワルカッコ良いですね
当時小学生です。1970年代コンビニ無い時代です。携帯電話無い時代です。懐かしいです。
僕は幼稚園でしたよ。鉄人タイガーセブンも好きです🎵
山口暁さん演じる大門豊がザボーガー無くても大丈夫でしょ…ってくらい強い(^-^;)「飛竜三段蹴りッ!!」
当時小学生だった私は自転車でバイクモードのザボーガーのマネしてた。ザボーガー乗り当時はブルース・リーとか流行ってたから空手とか凄いかっこいいと思ってたなぁ。
スパーカーでフェードインと“マシンザボーガーうつぶせ乗り”は当時の自転車で真似したいあるあるでしたね?!
これ私が小1くらいだったかな?ザボーガーがバイクに変形したスタイルが物凄くかっこよくて、当時、空き地にマネキンが廃棄されているところに目を付け、そのマネキンの下半身(分離出来た)を友達と自転車の荷台に括りつけてね。でも、やっぱなんか違う感が否めなくて秒で外した懐かしい思い出・・
電人ザボーガーは、僕が幼稚園時代にテレビで見ましたので懐かしかったのでよろしくお願いします。
かっこいい
他の方もコメントされていますが、主題歌も上原正三さんの遺された名作の一つです。ワタクシたちの情操教育の一翼を担ってくださった上原氏に感謝いたします。ご冥福をお祈り申し上げます。
ザボーガーの強敵で下半身ブルドッグの顔で中身トラック、左右からでかい腕付きのブルガンダーと、SUZUKIフロンテに上半身だけの手長ロボット搭載のヘルガンダー(笑)が激的に印象に残ってます。
ザボーガー最高!山口さんカッコいい!………王女メザ可愛い(笑)
電人ザボーガー見てましたね!当時5歳ですね!主演はライダーマンを演じている!山口豪さんでしたと思うんですけどね!昭和の特撮かなり好きですね!
根上さんと菊池さんは帰りマンで共演されてたので縁を感じます!
懐かしい!大好きだったザボーガー。アップしてくれてありがとうございます。😂
私は世代的にまったく知らない作品だが、ひとつ言えるのは、このザボーガーの歌の歌い手は超一流だ。何者だ…?
すばらしい、、、微かな記憶しかないけど、。子供にはこのクオリティがいいんだけどね、、😭
ザボーガーは山口さんの究極分身なのである。
エンディングでも歌ってるじゃん
菊池作曲子門歌唱の曲で1番好きかな~?アイアンキングと同率1位か?ってくらい好き
今のご時世じゃこんなバイクで皇居の近所で撮影ぜーったいできねえな
ストロングザボーガーがどうやって合体してるのかがすごい気になるのですがw
ザボーガーってなんか可愛い
あのマシンザボーガーで『確かに』都会を疾走していたんだな~!!EDでは特に!!
飯田橋や大手町周辺をバイク移動中に脳内再生される名曲。
もしやEDで疾走しているあのロケ地域ですか?
先日亡くなられた上原正三さんが主題歌の作詩を手掛けていたのですね
上原さんのご冥福をお祈りいたします
コメントを拝見して上原正三さんの訃報を知りました。ご冥福をお祈りいたします。
上原さんをご存じない方のために、リンクを貼っておきます。
www.huffingtonpost.jp/entry/uehara_jp_5e168aacc5b61f7019490423
上原正三さん…、
ご冥福をお祈りします。
日本が世界に誇れる特撮ヒーロー達を創ってくださった「ウエショー」さんに、感謝と拍手‼️
上原正三さん銀河へ旅立ちましたよ。
上原さんを銀河へ旅だったことは本当ですよ。
OP、ED共に熱い歌でワクワクします。
上原さん、菊池さん共に鬼籍に入りましたが、この歌を作ってくれたことに感謝します。
板尾創路のザボーガーのエンドロールに、うしおそうじ、山口暁さんに捧ぐと明記されていたのを見て泣いてしまった
作曲された菊池俊輔さんが天国に召されました。
胸踊る素敵な音楽をたくさん届けていただき、本当にありがとうございました!
謹んでお悔やみ申し上げます。
「科学を悪に使う者を許すな!」という考えは2020年の現在も変わらないと思いました。
昭和の歌は何でこうも熱いんだろぅ‼️
昭和の番組は何でこうも熱いんだろぅ‼️
やはり山口さんはかっこいいな、科学者設定がこれほどあうライダーはいない。
子門真人の曲は、一緒に歌いたくなる!
菊池さんの曲は本当にハズレが無い
ゲッターロボ、グレンダイザー、仮面ライダーV3等々菊池先生は熱い曲作らせると名人級ですね
@@dennou777
今日、亡くなりましたね
菊池俊輔さんと渡辺宙明さんはアニメ・特撮で数々の名曲を残してくれましたね
確かにねえ。けどねえ。この✨✨電人ザボーガー✨✨の曲の字幕を見ていると。やっぱところどころにさぁ。送り仮名の間違いがチラホラ見えるねぇ~っ。🤭。こういうのもやはり昭和ならではのベタベタな。おちゃっぴいってさあ。言って良いのかなあ?🤭。🤭。それもアリかもねえ。🤭。
菊地さんの曲は80年代の特撮、アニメを代表する作品ばかり
やっぱり菊池先生の楽曲は痺れます!!!!!
ヒーローソングはこうでなきゃ・・・と、強く思います。
そして、ヒーローとバイクの組み合わせも最高です!!!
山口さんが結城丈二役でない一個のライダーの主役としてやっていたら、の答えがこのザボーガーにはある気がする
東京メトロポリタンテレビジョン様へ繋がりつつあってよかったですので裏切れませんよね。
そんなこと言わんといて、泣けてくる。
ザボーガーかっこ良かったなぁ
子門さんの名曲のひとつですが、自分的にはEDの父が作った電人電人ザボーガーに痺れます
ティンパニとベースがなんとも効いてる!OPもEDも素晴らしい
絶対世界一カッコええ‼
この頃のヒーロー最高だよ❤
本当にありがとう😆💕✨
内容が斬新過ぎて凄いよな。発想力半端ない。
山口さんのキレキレ?の演技!最高です!
@NM信吉
生真面目さを反映して、根上さんのやったベテラン新田刑事かなあ…
山口さんの熱い演技がわすれられません。
子門真人の歌は本当良いなー!
懐かしい昭和の街並みを駆け抜けていくヒーローに胸熱w
頭や足首からドローンを発進させるセンスは半世紀も先を行っていたのですね
これぞ70年代の特撮って感じで
好きやわ。
山口暁さん、
ご冥福をお祈りします…。
本作の主題歌の作詞や脚本を
担当した上原正三さん、
楽しい作品をありがとうございました。
そして、さようなら…。
山口暁さんと言えば「仮面ライダーV3」にライダーマン=結城丈二のイメージが強いけど大門豊役もなかなか良いと思います。若くして亡くなられてしまいましたが山口さんは我々の心の中に永遠に生き続けるでしょう。
今でも生きてます‼️。僕は今でも彼の大ファンです‼️。
晩年は山口豪久(ともひさ)の名前で活動していました
熱血漢そのものですねぇ(ノ´∀`*)
他にも『忍者部隊月光』『たたかえマイティジャック』などにも出演されたヒーロー俳優です。
山口さんは永遠に我らがヒーロー、きっと天国でも皆のためにアクションしてることでしょう。
自身初の主役だから、ハイテンションになっていたらしいですね✨山口 暁さんは、どちらかと言うと脇役で光るタイプの役者ですからねぇ✨
ライダーマンのときもでしたが、インテリでありながらアクションもこなす役柄の似合う方でした。
歯医者さんに行けた御褒美に「超合金」買ってもらいました。懐かしくて涙が出ます。
わかる、今やウチは両親亡くしたからな
スパイダーマンのレオパルドン超合金と、バトルフィーバーJ持ってました
あと主人公が、仮面ライダーストロンガーなんだよね
昔、友達が超合金のザボーガー持っていてすごく羨ましかった
@aa aa 間違えたw
少年時代の良き思い出ですね。
@@みそグラたん ライダーマンだよ。
懐かしね、幸せな時代だよ、主題歌にしたってそうそう聴ける、モノじゃない、動画をアップしてくれる人がいるおかげだ。
今の特撮に比べれば様々な点で稚拙とも言える部分がありますが、この時代の作品にしかない言葉では決して言いあらせない至高の魅力があると感じます。若くしてこの魅力を知ることができたことは幸せの至りであり、一つ生きていく上での大きな意味であると思います。
昨今の特撮は爆破といえば全てCGで、荒がありすぎて見る度に興醒めしてしまう。火だけで地面や周りのオブジェが燃えてない・壊れてないとか。
それらに反して、やっぱ爆破といったらセメント爆破でしょ!っと。当時の作品は作り手の熱意が感じられたけど最近のは・・・
当時はヘリキャット見てオモチャじゃんとか思ったもんですが、ドローンと思えば普通に実用装備なんだな。
今で言うなれば 時代を先取りしたモノですね🎵
永遠の飛竜三段蹴り‼️
個人的にピー·プロダクション最高傑作だと勝手に思っています。
間違いない
今、改めてみた時の、役者さんの、なりきりっぷりがかっこいい!
大門豊役の俳優さんがまたノリノリで“いっちゃってる”感がまた気持ちいい!!
『飛龍三段蹴り!!』
当時再放送見てました。今では何回見ました懐かしい人気絶好調です😊
懐かしい😂
ザボーガーの頭からヘリキャット。
両足からマウスカー。そしてザボーガー自身がバイクに変形。
当時は凄くハマってましたよ。
EDのイントロを聞いだけで泣きそうになる。
第1話で大門が空港に到着したところを早速シグマに襲撃されるシーンで最初に流れるBGMがED(歌詞なし)。
自分が幼少期に放送されていた山口暁さん主演の特撮ロボットヒーロー。
前半の悪乃宮博士率いるΣ団編と後半の三ツ首竜率いる恐竜軍団編の両方のオープニング映像とエンディング映像の連続配信は最高の仕上がりになっています。
大好きで毎週拝見していたヒーローものの懐かしい貴重な動画配信本当に有難うございます。
後半マシーンバッハと合体してストロングザボーガーになるのがカッコよい
子門真人さんの代表的な歌のふたつ!!
“伝説”のアニソンシンガーのあの生の歌声をまた聴きたいです・・・!!!
「タイトル出る瞬間に止め絵」に今だにシビれる
恐竜軍団編になってからのエンディングに登場する王女メザが格好いいですね。
ウルトラマンAの南夕子役の方ですね
懐かしい‼️
見てたよ‼️
サボ-ガ--‼️
ストロングザボ-ガ-は迫力あったな‼️
ざーっと通して素直な感想ですけどザボーガーより、何より誰より山口さんが一番強く見えます!動きがキレてる!
子供の頃、こんな小さなラジコンヘリなんか作れっこない!とか思ってたけど、今、カメラ付きのドローンが簡単に手に入るもんなw
599 ssd ????[盛大に祝え❕野望渦巻く時代が夢溢れるフィクションに追い付いた瞬間である❣️(渡邊圭祐風)]
ドローンは頭からは出ませんけどねw
ドローンを頭から出すのも
収納するのも
ドローン使う人なら
簡単だよね
どうせならミニ潜水艦も尻あたりから
ブリッと出てほしいw
@@gabanasu 一応、背中からシーシャークというメカが出ます。
この頃の特撮主題歌には寺川正興ベースは欠かせない!
懐かしいですね、
昔、小学生の頃で
ザボーガーに憧れ、それが元で
当時、お祭りの屋台で
ザボーガーのお面を買って
もらい、乗っていた自転車の前にザボーガーのお面をつけて
ザボーガーGO❗️と遊んでいた
頃を振り返って、涙が出て
嬉しいですよ。
イナズマンのお面欲しかったかな。自転車持ってましたが、変身ベルトもあればなりきりでした。
リアルタイムで見てましたねぇ。初めてみた時は、ギミックの多さに子供心をわし掴みにされました。
仮面ライダー系よりメカメカしているところが何とも。
子門真人の歌声。声の響きにしびれるよ!根上淳とか大物スターも出演していたんだな。
ストロングザボーガー…
幼いころ しびれた
今もね
根上淳さん、細川俊夫さんなど、重量感のある出演陣でしたね。堤(星)光子さんも出演されていましたし。
きくち英一氏をお忘れなく!
ヘリキャットは確かにドローンですな
オートバイからザボーガーに変形する超合金持ってました😊
あんな無茶な変形をどうやって再現してたんだろう?
チャリで良くこのザボーガースタイルして痛かった覚えがあります🤣
懐かし曲です。
40年以上前に見てるのに、すべてそらで歌える。
ザボーガーが歩を進める時のゴン、ゴン、ゴン...っていうSEが好きです。
ってかピープロのSEはどれも好きです。
電人ザボーガーを知っている人、好きな人に出会うと、すごいテンションが上がる。
ヒーローファンならみんな知ってるはず
オートバイが好きになってしまったのは電人サボーガーのおかげ‼️
@@藤井充裕 さんへ南條さんもタイガー🐯セブンをやったおかげでオートバイが好きになったらしいですね
子供の頃リアルタイムで見てました~✨オープニングわぁノリノリで🎶カッコいい(^ω^)
山口暁さん、かっこよかったです。
子供の頃はライダーマンと隊長さんと南さんが大好きでザボーガーも大好きでしたが、同じ人だったのですね。
思い出補正じゃなく、ザボーガーはむちゃくちゃカッコいい。
一般的な基準で判断すれば致命的にダサいというのはわかってるんだけど、そういう中庸な感覚をぶっ飛ばすカッコ良さがザボーガーにはある。
「小池一夫ism」を描写したというコンセプトの成立が、「電人ザボーガー」の魅力です。
「中庸な感覚をぶっ飛ばすカッコ良さ」・・それだ! 私もずっと感じていたことです
言語化してくれてありがとうございます!
理屈抜きのカッコよさですよね。
これぞヒーロー!
子供の頃、夢中になって見てたよ。
何気に仮面ライダーとウルトラマンの関係者がスタッフ&キャストに多い。。。最後の「この物語はフィクション云々」というテロップが刑事ドラマしていて雰囲気ありますね。
後のクローバーキングこと風戸拳(佑介)さんと後のゼノビアこと藤山律子さんとスーパー戦隊の関係者が出演されているのも興味があります。
最初から実写しているザボーガーやウルトラマンや仮面ライダーや戦隊シリーズなどは実写の方がしっくりきますね。
🎵赤いシグナル 非常のサイン~🎵 子門真人さんの歌声が脳内によみがえりますねー😅👍
AIロボ、自動運転、ドローン、音声入力、時代を先取り過ぎた作品・・!
「音声入力…」
草間大作(;´д⊂)
ドローンはマッハGOにもありました。とはいえ、時代を先取りした作品であるのは間違いありません。
昔の想像力はすごいよね
ホンマや!
あと、バイクからロボットへのトランスフォーム。
当時、子どもながらに、子ども番組はどこに行こうとしているのか?真面目に悩んでしまった。
ザボーガー基地ってのがまた、、、アンパンマンが始まったときに吹っ切れましたけど。
ライダーマンファンとしてはホント嬉しい。
歌詞をほとんど全部歌えたのに自分でビックリ。曲がカッコ良すぎる・・・ゲッターロボを思い出した。
あっ 『ウルトラマンA』で南夕子を演じた 堤光子さんのなまえが! 3:25
あー パープルウィッグの王女メザが 動いている! 3:29
電人ザボーガーgoかっこいいですね。
上原さんの作詞もかっこいいですね。ご冥福をお祈り申し上げます
魂揺さぶられる熱き“漢”の歌だ!
公道で乗るには勇気の要るバイクですな
ヘッドライト部が「頭」ですからね。
実際にこれにそっくりなバイク乗ってる人いるらしいですけどね。
よく車検通ったもんだ。
@@橋本真佐夫サイクロン号のレプリカよりもすごいと思いました。
エンディングテーマソングが流れる映像でスーパーマシーン☞【マシーンザボーガー】をよっ!颯爽と駆る!大門豊&マシーンバッハを颯爽と駆る!松江健!!良いね!カッケーわあッ!最高だよね。特にこのエンディングテーマソングが終わる辺りの二人が併走するシーンはまたカッケーんだよね!あのアーチ型の橋のぐるりと逆回転する!あの撮影の仕方はまた良いんだよねえ!そしてそのあとにあの二人の勇姿が堪らない!
リメイクで板尾とか山口さんも天国でズッコケたろうな。
0:16のバイク形状時の後方の足の形を見て、子供の頃、近所のスーパーに電人ザボーガーのロッキング遊具(30円でキャラクラー人形が揺れる奴です)があったのを思い出しました。
ヒーローの背中に乗るものですか?キカイダーのサイドマシーンのコイン入れて動く乗り物あったかどうかです。
オープニングの歌、大好きだよ
菊池俊輔&子門真人の黄金タッグでございます。アイアンキングも同じでございます。推奨
帰ってきたウルトラマンの根上さんとウルトラマンAの星さんが出てる所がすごい❤
汚れた心ではバイクはザボーガに
変身しないんだよ
画質がめちゃくちゃ綺麗!
ピープロさんの作品保存管理の良さに、拍手と敬意を贈りたいです‼️
やっぱさぁ。此方のお二方の近代的✨✨スーパーマシーンに乗って併走するシーンはやはり圧巻だねっ!カッケーわあ。
やっぱ何時聴いてもいい音楽はホントにいいよねえ。電人ザボーガー。。。。。いいね。スゴいね🎉🤭。素晴らしいね🤭。カッコいいよね。自分。何時も此方の名曲を聴いていると全身の毛が逆立ってしまいます!!!!👍それだけに素晴らしい名曲だから。
本放送は見れなかったけど、幼稚園の頃、コレ観たさに早起きまでして東京12chの再放送を観た想い出・・・・・
大好きなヒーローでした。チェーンパンチ!
恐竜軍団シリーズからのEDの王女メザがワルカッコ良いですね
当時小学生です。1970年代コンビニ無い時代です。携帯電話無い時代です。懐かしいです。
僕は幼稚園でしたよ。鉄人タイガーセブンも好きです🎵
山口暁さん演じる大門豊がザボーガー無くても大丈夫でしょ…ってくらい強い(^-^;)「飛竜三段蹴りッ!!」
当時小学生だった私は自転車で
バイクモードのザボーガーのマネしてた。
ザボーガー乗り
当時はブルース・リーとか流行ってたから
空手とか凄いかっこいいと思ってたなぁ。
スパーカーでフェードインと“マシンザボーガーうつぶせ乗り”は当時の自転車で真似したいあるあるでしたね?!
これ私が小1くらいだったかな?
ザボーガーがバイクに変形したスタイルが物凄くかっこよくて、当時、空き地にマネキンが廃棄されているところに
目を付け、そのマネキンの下半身(分離出来た)を友達と自転車の荷台に括りつけてね。
でも、やっぱなんか違う感が否めなくて秒で外した懐かしい思い出・・
電人ザボーガーは、僕が幼稚園時代にテレビで見ましたので懐かしかったのでよろしくお願いします。
かっこいい
他の方もコメントされていますが、主題歌も上原正三さんの遺された名作の一つです。
ワタクシたちの情操教育の一翼を担ってくださった上原氏に感謝いたします。
ご冥福をお祈り申し上げます。
ザボーガーの強敵で下半身ブルドッグの顔で中身トラック、左右からでかい腕付きのブルガンダーと、
SUZUKIフロンテに上半身だけの手長ロボット搭載のヘルガンダー(笑)が激的に印象に残ってます。
ザボーガー最高!
山口さんカッコいい!
………王女メザ可愛い(笑)
電人ザボーガー見てましたね!当時5歳ですね!主演はライダーマンを演じている!山口豪さんでしたと思うんですけどね!昭和の特撮かなり好きですね!
根上さんと菊池さんは帰りマンで共演されてたので縁を感じます!
懐かしい!大好きだったザボーガー。アップしてくれてありがとうございます。😂
私は世代的にまったく知らない作品だが、ひとつ言えるのは、このザボーガーの歌の歌い手は超一流だ。
何者だ…?
すばらしい、、、微かな記憶しかないけど、。子供にはこのクオリティがいいんだけどね、、😭
ザボーガーは山口さんの究極分身なのである。
エンディングでも歌ってるじゃん
菊池作曲子門歌唱の曲で1番好きかな~?アイアンキングと同率1位か?ってくらい好き
今のご時世じゃこんなバイクで皇居の近所で撮影ぜーったいできねえな
ストロングザボーガーがどうやって合体してるのかが
すごい気になるのですがw
ザボーガーってなんか可愛い
あのマシンザボーガーで『確かに』都会を疾走していたんだな~!!EDでは特に!!
飯田橋や大手町周辺をバイク移動中に脳内再生される名曲。
もしやEDで疾走しているあのロケ地域ですか?