ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
初めてホテルと言う施設に泊まったのはこのホテルで54年前の大阪万博だった。
コメントありがとうございます。そして2度目の大阪万博で…
新阪急ホテル50年ほど前に利用しました。田舎から出てきて、受験宿として。2日間の試験で1日目あまりできなかったのですが、合格しました。場所も良いので低価格ホテルとして復活してほしい。その何年後か地下のバイキングでゼミのコンパの幹事をした記憶もあります。
コメントありがとうございます。いろんな人のいろんな思い出が詰まった場所ですね。
👍
コメントありがとうございます。
新阪急ホテルの北側の部分は道路用地で、真ん中には他の地権者。阪急単独では期待できるような再開発は難しいような。
コメントありがとうございます。梅田駅、三番街含めての再開発ですので、どうなることやら。
@335dynamitestv8 😂いつも動画楽しみにしています。KITTE大阪〜グリーングラン大阪はもう何回も散策した気分になってます。まだ訪れたことないですが
いつ閉館するんやろ25年と思ってたけど今有効利用されてないから早く建て替えてほしいね😊
コメントありがとうございます。1月4日宿泊を持って閉館でしたが、万博の間、海外スタッフ宿泊施設として使用されることが発表されました。
初めてホテルと言う施設に泊まったのは
このホテルで54年前の大阪万博だった。
コメントありがとうございます。そして2度目の大阪万博で…
新阪急ホテル50年ほど前に利用しました。田舎から出てきて、受験宿として。2日間の試験で1日目あまりできなかったのですが、合格しました。場所も良いので低価格ホテルとして復活してほしい。その何年後か地下のバイキングでゼミのコンパの幹事をした記憶もあります。
コメントありがとうございます。いろんな人のいろんな思い出が詰まった場所ですね。
👍
コメントありがとうございます。
新阪急ホテルの北側の部分は道路用地で、真ん中には他の地権者。阪急単独では期待できるような再開発は難しいような。
コメントありがとうございます。梅田駅、三番街含めての再開発ですので、どうなることやら。
@335dynamitestv8 😂
いつも動画楽しみにしています。KITTE大阪〜グリーングラン大阪はもう何回も散策した気分になってます。まだ訪れたことないですが
いつ閉館するんやろ
25年と思ってたけど
今有効利用されてないから早く建て替えてほしいね😊
コメントありがとうございます。1月4日宿泊を持って閉館でしたが、万博の間、海外スタッフ宿泊施設として使用されることが発表されました。