タイ全国で空き家が130万件‼引越しチャンス⁉バンコクの不動産事情・物件探し、方法、注意点を徹底解説‼【モトブログ】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 พ.ค. 2024
  • 【Thailand Japanese Motovlog】
    是非楽しめた方はチャンネル登録、宜しくお願いします(*'ω'*)チャンネル登録は無料です!
    メンバー限定動画・ライブ配信のアーカイブ等については
    メンバーシップに加入した方のみご覧いただけます(`・ω・´)ゞ
    【Twitter】
    / jgsdf_yts_x7
    【オススメ動画】
    > • 【ガチ回】国境に眠る知られざる日本人義勇兵の...
    > • タイ人が韓国に大激怒!! 連日SNSで罵声の...
    > • 泰緬鉄道の嘘、歪められた歴史・隠された真実、...
    > • タイ トップ日本人TH-camr TJch...
    #タイ
    #バンコク
    #不動産
    #賃貸
    #モトブログ
    #物件
    #NC750X

ความคิดเห็น • 23

  • @funyako1000
    @funyako1000 หลายเดือนก่อน

    情報ありがとうございます。
    私もコンドでジムに通おうと思ってたけど外の暑さで充分ダイエット出来そにゃー♡

  • @naohironarumiya8433
    @naohironarumiya8433 หลายเดือนก่อน +2

    バンコクの建設ラッシュまだまだすごいですよね…
    ほんとそこまで需要あるのか疑問ですね。
    最近コンドミニアムのオーナーが部屋売るから契約満期で終了出てってと言われ家探しバタバタしてます。
    コロナ禍に借りたんでそれに比べると高くなってますねぇ。そして円安の影響もめちゃ大きい…

  • @user-yt4ee5lv7v
    @user-yt4ee5lv7v หลายเดือนก่อน +1

    バンコクでも中心部から外れると一部屋35万バーツぐらいからあるので借りるよりも買った方が良い場合もあります。
    55万バーツのコンドミニアムはプールが付いています。
    駅近です。

  • @arai_koodai
    @arai_koodai หลายเดือนก่อน

    エンディング入り、いいね👍️

  • @user-eh3wz8jw3v
    @user-eh3wz8jw3v หลายเดือนก่อน

    今回の道、トンローから、ペップリー、パタナカーン!毎日、帰りに通ってた道!泣けた。😭😭👍懐かしい❤帰りたい。

  • @nomurahiroyuki
    @nomurahiroyuki หลายเดือนก่อน +7

    タイの空室率は気になっていました。2日前までパタヤ南部ドンタンビーチ近くのコンドミニアムに滞在してましたが、驚くほど空室が多くて凄くびっくりしていました。珍しい形の三ツ星型に広がるのビーチそばのコンド最上階27階に滞在していたので、上からほぼ全ての部屋が見えましたが、全く人の気配のない空室がざっと95%位。タイで不動産バブルはじけるのが近いと思いました。築15年くらいの古いコンドでしたが、入口には沢山のバーやレストラン、目の前に10バーツバスが走っている好立地でした。

    • @user-eg1ii3fd6m
      @user-eg1ii3fd6m วันที่ผ่านมา

      パタヤだと、部屋のオナーは西洋人の退職者で、自国とタイで半年づづ位暮らしてる人がかなり居ます。自国が寒くなるとタイに飛んできて、自国が暖かくなると帰る渡り鳥居住者です。以前バンコクに住んでましたが、二つ隣の部屋のカナダ人のお爺さんが10年以上そんな生活を繰り返してました。

  • @harry-sanaround604
    @harry-sanaround604 หลายเดือนก่อน +1

    バンコクの賃貸でエアコンや水回りがトラブった時、私の同僚は大家さんと連絡がなかなか付かなかったり、付いても修理手配が遅かったり、アポの時間に修理が来なかったりで、勤務中も結構時間を取られて怒っていました。私はたまたまサービスドアパートメントだったので、水道管破裂やエアコン故障でもフロントに電話一本でテクニカルスタッフがすぐに来てくれました。ホテルも兼ねているサービスドアパートメントの良かった点です。

    • @ThailandJapaneseBiker
      @ThailandJapaneseBiker  หลายเดือนก่อน +3

      サービスアパートメントは数年や短期住むならかなりありですね(*'ω'*)

  • @mas6417
    @mas6417 หลายเดือนก่อน

    お疲れ様です。FBマーケットは確かに有益な方法に思えますね。タワマンが全くありがたく思えないのは私も同じですw 一部の角部屋を除き、南北あるいは東西に風の抜けない住居なんて快適なわけがないと思っています。

    • @ThailandJapaneseBiker
      @ThailandJapaneseBiker  หลายเดือนก่อน +2

      まぁそう言う人達は、全員が、ではないと思いますが
      利便性や快適性より、ブランドバック等の他人に誇示したい力や魅力の象徴と捉えている人が多い気がします。
      私はブランドに関しても微塵も魅力に感じず、良い物、カッコイイと思えば欲しいし、そうでなければどれ程有名なブランドで高価だと言われても価値を感じないですね

  • @Kinai89
    @Kinai89 หลายเดือนก่อน +2

    これは知りたかった情報!! 5年一人でバンコク住むなら今度買った方がいいのかなぁ?

    • @ThailandJapaneseBiker
      @ThailandJapaneseBiker  หลายเดือนก่อน +8

      購入してしまう財力があるのであれば、買って資産運用する事はタイの不動産は悪い手ではありませんが
      やはり契約の際や、又はそれを賃貸として貸し出して収入にしたいなどあれば
      しっかりとタイにコネクションがあった方が良いと思います。
      正しく行えば有効な投資でも、そもそもが騙されたり、借り手とのトラブル等の
      他の要素で損害を被る危険性があります。

    • @Kinai89
      @Kinai89 หลายเดือนก่อน +1

      @@ThailandJapaneseBiker ありがとうございます、参考になります!!

  • @opiopi394
    @opiopi394 12 วันที่ผ่านมา +1

    いつも一軒一軒回って大家と交渉してきたけど8割はくそ物件やで。

  • @jblpower949
    @jblpower949 หลายเดือนก่อน

    予想より5年早い感じですね。パタヤのコンド購入を考えていますが、不動産市場の底を見極めていきたいと思います。

  • @cherio1970
    @cherio1970 หลายเดือนก่อน +1

    バンコクの不動産屋さんのチャンネルもいくつか観てますが流行り病中は凄く賃料下がってましたね。
    当時と比べると今は倍近いサービスアパートメントもあるけど下がり始めてるんですね……。

    • @ThailandJapaneseBiker
      @ThailandJapaneseBiker  หลายเดือนก่อน +4

      ただ観光客やビジネスでタイに来る人はどんどん増え続けているので
      バンコクに限ってみれば極々短期的な流れかもしれません
      基本的にはバンコクの不動産は上がり続け、バブル期に突入すると言われてます

  • @TakkoHacchironi
    @TakkoHacchironi หลายเดือนก่อน +2

    8:57あぶな!

    • @ThailandJapaneseBiker
      @ThailandJapaneseBiker  หลายเดือนก่อน

      日本の方から見ればスタンダードに危ない運転する人ばかりに映るとは思いますが
      特にああいうバイクはタイでも軽蔑される死に急ぐタイプの運転なので真似してはダメです(´・ω・`)