ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
K-太58B-太70ジグザグベイト60sの誤りでした!!申し訳ありませんm(__)m
wow! a lots of beautiful lures thank you for sharing my friends the best lures
Thank you!!
今年から初めたシーバス1年生ですwかなりシビアにレンジ刻んでる事に驚きました、参考にさせていただきます!
ありがとうございます!これでもまだまだレンジ刻みは甘い方ですね…(⌒-⌒; )その描いたとおりに通せてない事もあるのでまだまだ修行が必要です!
春といえば爆風ですが爆風の時は何投げますか?自分も2m無い所で釣りをするのですが風に対してシャロー系のルアーは風に対して踏ん張り利かないルアーが多いので結構悩みます。
その場合は少し潜るルアーを選びます!リップがあるヤツや水噛みがしっかりしているのを選びますね!コスケ85やハチマル、重めのシンペンもありですね!それでもダメな感じなら素直に風裏に行くか諦めます…
ブレード必須ですね
必須ですね♪
パンチラのフックが😅コスケは入ってこないんですね。まだ使った事がなく買おうか迷ってるルアーの一つです。エビコンを使ってみたい。マイクロベイトやハクパターンに使えないかと期待してるんですけど、地元の釣り具屋ではまだ見かけない💦
時間をかけてゆっくりキャッチですかね?コスケはもうちょいベイトが大きくなってからかな?っと思っています!ローテーションに加えても問題ないと思っていますので状況次第って感じです!いろいろ挑戦してみましょう!!!
普通のジョルティとかvjとか使わないんですか?
ナイトだとスローな展開が多いので8gがメインになりますね!状況とフィールドによっては全然使います!簡単に選別するとこんな感じであとはフィールドの状況によって他のを持って行ったりしています!
@@REDHEADLureFactory なるほどですね。見た感じオープンな感じで水深も3メーター、は最低あると思ってました。
それが…超のつくほどどシャローでマックス潮位でも2メーターなので…おのずとルアーが限られてしまいます(>_
ちょいちょい反発しあってて草
同じ人間ではございませんから(笑)
ほぼ水面直下系ばかりのルアー構成。メーカー違えど用途は似ている。タックルボックスのバランス悪い例
ご指摘、ありがとうございます!
K-太58
B-太70
ジグザグベイト60s
の誤りでした!!
申し訳ありませんm(__)m
wow! a lots of beautiful lures thank you for sharing
my friends the best lures
Thank you!!
今年から初めたシーバス1年生ですw
かなりシビアにレンジ刻んでる事に驚きました、参考にさせていただきます!
ありがとうございます!
これでもまだまだレンジ刻みは甘い方ですね…(⌒-⌒; )
その描いたとおりに通せてない事もあるのでまだまだ修行が必要です!
春といえば爆風ですが爆風の時は何投げますか?自分も2m無い所で釣りをするのですが風に対してシャロー系のルアーは風に対して踏ん張り利かないルアーが多いので結構悩みます。
その場合は少し潜るルアーを選びます!
リップがあるヤツや水噛みがしっかりしているのを選びますね!
コスケ85やハチマル、重めのシンペンもありですね!
それでもダメな感じなら素直に風裏に行くか諦めます…
ブレード必須ですね
必須ですね♪
パンチラのフックが😅
コスケは入ってこないんですね。
まだ使った事がなく買おうか迷ってるルアーの一つです。
エビコンを使ってみたい。
マイクロベイトやハクパターンに使えないかと期待してるんですけど、地元の釣り具屋ではまだ見かけない💦
時間をかけてゆっくりキャッチですかね?
コスケはもうちょいベイトが大きくなってからかな?っと思っています!
ローテーションに加えても問題ないと思っていますので状況次第って感じです!
いろいろ挑戦してみましょう!!!
普通のジョルティとかvjとか使わないんですか?
ナイトだとスローな展開が多いので8gがメインになりますね!
状況とフィールドによっては全然使います!
簡単に選別するとこんな感じであとはフィールドの状況によって他のを持って行ったりしています!
@@REDHEADLureFactory なるほどですね。見た感じオープンな感じで水深も3メーター、は最低あると思ってました。
それが…超のつくほどどシャローでマックス潮位でも2メーターなので…
おのずとルアーが限られてしまいます(>_
ちょいちょい反発しあってて草
同じ人間ではございませんから(笑)
ほぼ水面直下系ばかりのルアー構成。メーカー違えど用途は似ている。タックルボックスのバランス悪い例
ご指摘、ありがとうございます!