ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
母と大笑いしながら観ました~🍀ボビーさんの小芝居は最高です👍️もたん編は喫茶店でのやりとりが目に浮かぶようでした家族団欒で観れる素敵な番組ですね❗
待ってました‼️ボビーさんの名古屋弁!そう、そう!前に会社の年配のパートさんに言われた事ありました、「あんたが、持って来たお菓子、いま、よばれようかな」って。懐かしい!イライラして家事やりたない時、ボビーさんの名古屋弁聴きながらやるでね✌️楽しなるわ!家事が。 ボビーさんの名古屋弁最高だわ‼️
友達に名古屋弁講座したんですけど、気がついたらボビーさんの喋り方と全く一緒の口調で説明してました😂😂
ボビーさんのこれ・・がいいう。うちらあ・・言うわあ笑える
😄懐かしぃ~ 懐かしぃ~😄バリ掻く😄 ぼう😄😄みんな懐かしい言葉こぼちらかす😄
毎回新しい配信を楽しみにしてます。ボビーさんは昔、テレビ愛知でやってた八事バンカラ街道の頃からのファンです話は変わりますが名古屋弁で調子に乗ってる事を「ちょうすいとる」ってよくおじいちゃんが言ってました。私は使いませんが名古屋弁講座を見て思い出しましたこれからも楽しみにしてます
愛しいな名古屋弁😊
ぼうのところで、裕加里さんがぼいからかしたれって言ったのがツボりました。
本当、面白いです🤣名古屋弁だったんだーって言う言葉ありすぎます。
ばりかく、懐かしー‼️よく小さい頃おばあちゃんに言われました🤭ペケもこの間、小学生の子供達に言ったら確かに通じませんでした😂ぼうはぼったくりのぼうかな❓よばれるもよく使ってたなぁ…「御園座の下でお稲荷さんよばれて来たで」とか🥰にっすいと似てるけど「こすい」もありますか❓ズル賢いみたいな意味だと思う。
鳴海で生まれて人生ずっと鳴海で生きてます、うちの母親は『 コボ散らかす』ではなく『 こぼしっからかす』『 〜からかす』とよく言ってました
いつみても、何度見てもオモロイ☺️
「蚊にさされる」は『かんすにくわれる』だと思う
三河ですが、ほとんど使います。ご馳走様になる事は“およばれ”とか言います。
名古屋の南東部で生を受けて55年。色々な名古屋弁を駆使してますがやはり 偉い様 ですな。疲れたのエラい。肩書きのある方の偉い。名古屋弁は奥がふきゃーでかんわ。
ぺけって名古屋弁なんだ!
まだまだ終わりませんよ~あらけない は ムダ もったいないって言う意味合いで、あらけニャーもん買うな!😂って感じで使います。
なによりボビーさんの「これ!」これが好き😂
大垣が地元の私ですが、ほぼほぼ意味分かるし使ってます(笑)特に、「ぼう」は「後ろ(の車)にぼわれとるで怖いんやけどー😅」ってよく言います🤭笑あと、「こえる」も「~しんで」も「よばれる(よんで)」も「もたん」も思い出せば普通に使ってます🙄
おもしろいです😂尾張育ちの50代の者です。身体測定で肥えとる子達が放課に屋運に集められ、強制的に運動させられる【肥満児体操】ってのがありました
40代後半ですがありませんでしたよ。言葉から同じ市なのに…盆踊りのダンシングヒーローとかちょっと独特ですよね。
浦島効果というものかと思います‥名古屋を離れて35年経ちました。普段使かわない方言スイッチが入ると今は使われなきその当時のこいー言葉づかいになるようです。姉へ電話をすると姪にまでも「あんたの話しかたは今どきせんてー」って。『そろそろいこまいか、しよみゃあやろみゃあはよいこみゃあ』ってか
ボビーさん、ゆかりさん じゃんけんで、チョキ✌️をピーって言うのも名古屋弁ですよね😊
うそ!マジですか。グッ、ピッ、パーが標準だと57年間生きてました。😅
@@すらりん-p4d 東海地方以外で言うと 笑われますよ。 過去に笑われた経験あります😄
今日、取引先と揉めた時の会話です。おみゃあさん、ええ加減調子こいとってかんぞ!っていう会話になりました。後から、その人があいつのこと許してもらえるなら、張ったおいたろかとおもったてって。名古屋弁かね?これも。
「あんたち」より、「あんたんたらぁ」とか「あんたんたぁ」って言うよ。
前に出とるかもしれんけど、相槌打つ時にほーだげなとか使ってだけどこれも名古屋弁かね?
よばれる、は名古屋以外でも通じるような気がするけど、よんで、は名古屋独特かな。やらしい、も名古屋弁ですよね。かっこ悪いとか気づまりだとか不快だとかの意味で使うけど、たまに「やらしい風が吹いてるから雨になる」と言ってるお婆さんいます。
もたんは耐えれないの意味もある
名古屋弁笑えるわぁ😂ペケ、ぼう、もたん、なんて普通にでてくるけど、これ標準語やんww👍名古屋弁とは関係ないけど、仕事上の商品の品番で2401をにーよんまるいちのようにゼロをまると表現する事があり妻に笑われます。😢
二人の喋る名古屋弁が全部わかるのが怖いわ!!
そんなあなたも名古屋人だがね😂
@@shunta.CL500 あったりまえだがね何言っとりゃーせるの
@@mussyumuramura そんなあんただったわ🤣俺はどらとろくさいがね😂
半田に住んどる叔母さんがバスタオルの事を「しめとり」って言うけどこれ名古屋弁ですかねぇ?
こえた=肥えたですよね。「こえた」は関西弁だと思ってました!今でも普通に使ってるし使ってましたわ。
「よばれてちょーよ」=「あがってちょーよ」
ワシがれとかあんたんたがれとかわしんでとかうちんでとか言うとりましたねえ。ワシがれの晴君は偉いさんになって、とか、あんたんたがれのケンちゃん名工大に受かったねえとか
これを使う時は、関西弁を話してる人がいない時は名古屋人限定で話すかも。いちいち大阪人に説明することになるし。たぶん肥えるって、大阪でも使うよね。
「およばれ」という言葉があり「ご馳走に招かれること」なので、「よんで」「よばれる」は方言のような標準語のような・・・
うちんたちだった。マルペケも子供とはマルバツでやってた。言葉って変わるんだなぁ。だちかんとましゃくにあわん。よく言われました。名古屋弁なのかな。
にっすい こっすい ちょーすいとる
「ばりかく」「ペケ」「ぼう」名古屋弁だったんですね😅
名古屋あるある、の春日井生まれで三河で長いこと過ごした私にとって「ばりかく」は「かしみる」の方が馴染んでいますが、「かしみる」は三河弁なのかな?どうでしょう😅
生粋の三河人ですが、「かしみる」っていいます。
「ばりかく」は言わないなぁ。代わりに「かきしゃぶる」といいました。あと「ぼう」はこの意味以外に、大が出そうな時に「お尻がぼってくる」とも使っていました。
実家に帰ると両親に「あんたこえたな〜」って、いつも言われます😅他に言う事ないんかい?
出たかもしれませんが ずく ~これしてね ずく無いでできん。 しょさ 彼はしょさ無いで出来ない。まわし 夜は宴会だでまわししとき。 おえん 急に言われてもそんなんおえん。などなど急に言われてもそんなんおえん。などなど
ぼる、、、、名古屋弁っ知らず単身赴任先で普通に使ってました。。。マジスカ、ボラれる。。。気をつけよ
よんで、三河弁だとよんどくれん!
農業やっとると肥えた土って、いい事なので、あんまりいやな感じしんな
呼んでは、あります。現場仕事してた時に、タバコ一本よんで?って、言われて、地方出身者???マジで、タバコ😃🚬呼んでいる😅
自分のとこでは「~しんで」じゃなく「~せんで」になっとるがね
三河弁でも、追いかけることを「ぼう」と言う。追われることを「ぼわれる」という。仕事にぼわれる。ローンの返済にぼわれる。原稿の締め切りにぼわれる。「ぺけ」は辞書にも載っている言葉で「だめ」という意味。
ネイティブって中区、中村区、中川区辺りで生まれ育った人らを言うのでは?名古屋弁ってあからさまに汚い印象が地方から見たらあるかも上級編はどぇりぁ聞いた事あるがね😂因みに今は地方ですが標準語を使っていても名古屋弁は取れないですこれ使いなよはこれ使やぁとか語尾は中々取れない😅
一宮出身の54歳です。肥えるはイヤな言葉ですねー小学校では「肥満児体操」がありました😅
ひひひ、肥満児体操!!
@@yukari-and-bobby 登校後に、肥満児以外はドッチボールでした〜
前の車ぼってちょ
初級編じゃない
ボビー筒香にしかみえん
母と大笑いしながら観ました~🍀
ボビーさんの小芝居は最高です👍️
もたん編は喫茶店でのやりとりが
目に浮かぶようでした
家族団欒で観れる素敵な番組ですね❗
待ってました‼️ボビーさんの名古屋弁!
そう、そう!前に
会社の年配のパートさんに言われた事ありました、
「あんたが、持って来たお菓子、いま、よばれようかな」って。
懐かしい!
イライラして家事やりたない時、ボビーさんの名古屋弁聴きながらやるでね✌️
楽しなるわ!家事が。
ボビーさんの名古屋弁最高だわ‼️
友達に名古屋弁講座したんですけど、気がついたらボビーさんの喋り方と全く一緒の口調で説明してました😂😂
ボビーさんのこれ・・がいいう。うちらあ・・言うわあ笑える
😄懐かしぃ~ 懐かしぃ~😄
バリ掻く😄 ぼう😄😄
みんな懐かしい言葉
こぼちらかす😄
毎回新しい配信を楽しみにしてます。ボビーさんは昔、テレビ愛知でやってた八事バンカラ街道の頃からのファンです
話は変わりますが名古屋弁で調子に乗ってる事を「ちょうすいとる」ってよくおじいちゃんが言ってました。私は使いませんが名古屋弁講座を見て思い出しました
これからも楽しみにしてます
愛しいな名古屋弁😊
ぼうのところで、裕加里さんがぼいからかしたれって言ったのがツボりました。
本当、面白いです🤣
名古屋弁だったんだーって言う言葉ありすぎます。
ばりかく、懐かしー‼️よく小さい頃おばあちゃんに言われました🤭
ペケもこの間、小学生の子供達に言ったら確かに通じませんでした😂
ぼうはぼったくりのぼうかな❓
よばれるもよく使ってたなぁ…「御園座の下でお稲荷さんよばれて来たで」とか🥰
にっすいと似てるけど「こすい」もありますか❓ズル賢いみたいな意味だと思う。
鳴海で生まれて人生ずっと鳴海で生きてます、うちの母親は『 コボ散らかす』ではなく『 こぼしっからかす』『 〜からかす』とよく言ってました
いつみても、何度見てもオモロイ☺️
「蚊にさされる」は『かんすにくわれる』だと思う
三河ですが、ほとんど使います。ご馳走様になる事は“およばれ”とか言います。
名古屋の南東部で生を受けて55年。色々な名古屋弁を駆使してますがやはり 偉い様 ですな。
疲れたのエラい。肩書きのある方の偉い。名古屋弁は奥がふきゃーでかんわ。
ぺけって名古屋弁なんだ!
まだまだ終わりませんよ~あらけない は ムダ もったいないって言う意味合いで、あらけニャーもん買うな!😂って感じで使います。
なによりボビーさんの「これ!」これが好き😂
大垣が地元の私ですが、ほぼほぼ意味分かるし使ってます(笑)
特に、「ぼう」は「後ろ(の車)にぼわれとるで怖いんやけどー😅」ってよく言います🤭笑
あと、「こえる」も「~しんで」も「よばれる(よんで)」も「もたん」も思い出せば普通に使ってます🙄
おもしろいです😂
尾張育ちの50代の者です。
身体測定で肥えとる子達が放課に屋運に集められ、強制的に運動させられる
【肥満児体操】ってのがありました
40代後半ですがありませんでしたよ。
言葉から同じ市なのに…
盆踊りのダンシングヒーローとかちょっと独特ですよね。
浦島効果というものかと思います‥
名古屋を離れて35年経ちました。普段使かわない方言スイッチが入ると今は使われなきその当時のこいー言葉づかいになるようです。
姉へ電話をすると姪にまでも「あんたの話しかたは今どきせんてー」って。
『そろそろいこまいか、
しよみゃあやろみゃあはよいこみゃあ』ってか
ボビーさん、ゆかりさん じゃんけんで、チョキ✌️をピーって言うのも名古屋弁ですよね😊
うそ!マジですか。グッ、ピッ、パーが標準だと57年間生きてました。😅
@@すらりん-p4d 東海地方以外で言うと 笑われますよ。 過去に笑われた経験あります😄
今日、取引先と揉めた時の会話です。
おみゃあさん、ええ加減調子こいとってかんぞ!っていう会話になりました。
後から、その人があいつのこと許してもらえるなら、張ったおいたろかとおもったてって。
名古屋弁かね?これも。
「あんたち」より、「あんたんたらぁ」とか「あんたんたぁ」って言うよ。
前に出とるかもしれんけど、相槌打つ時にほーだげなとか使ってだけどこれも名古屋弁かね?
よばれる、は名古屋以外でも通じるような気がするけど、よんで、は名古屋独特かな。やらしい、も名古屋弁ですよね。かっこ悪いとか気づまりだとか不快だとかの意味で使うけど、たまに「やらしい風が吹いてるから雨になる」と言ってるお婆さんいます。
もたんは耐えれないの意味もある
名古屋弁笑えるわぁ😂
ペケ、ぼう、もたん、なんて普通にでてくるけど、これ標準語やんww👍
名古屋弁とは関係ないけど、仕事上の商品の品番で2401をにーよんまるいちのようにゼロをまると表現する事があり妻に笑われます。😢
二人の喋る名古屋弁が全部わかるのが怖いわ!!
そんなあなたも名古屋人だがね😂
@@shunta.CL500 あったりまえだがね何言っとりゃーせるの
@@mussyumuramura
そんなあんただったわ🤣
俺はどらとろくさいがね😂
半田に住んどる叔母さんがバスタオルの事を「しめとり」って言うけどこれ名古屋弁ですかねぇ?
こえた=肥えたですよね。
「こえた」は関西弁だと思ってました!今でも普通に使ってるし使ってましたわ。
「よばれてちょーよ」=「あがってちょーよ」
ワシがれとかあんたんたがれとかわしんでとかうちんでとか言うとりましたねえ。ワシがれの晴君は偉いさんになって、とか、あんたんたがれのケンちゃん名工大に受かったねえとか
これを使う時は、関西弁を話してる人がいない時は名古屋人限定で話すかも。いちいち大阪人に説明することになるし。
たぶん肥えるって、大阪でも使うよね。
「およばれ」という言葉があり「ご馳走に招かれること」なので、「よんで」「よばれる」は方言のような標準語のような・・・
うちんたちだった。マルペケも子供とはマルバツでやってた。言葉って変わるんだなぁ。
だちかんとましゃくにあわん。よく言われました。名古屋弁なのかな。
にっすい こっすい ちょーすいとる
「ばりかく」「ペケ」「ぼう」
名古屋弁だったんですね😅
名古屋あるある、の春日井生まれで三河で長いこと過ごした私にとって「ばりかく」は「かしみる」の方が馴染んでいますが、「かしみる」は三河弁なのかな?どうでしょう😅
生粋の三河人ですが、「かしみる」っていいます。
「ばりかく」は言わないなぁ。代わりに「かきしゃぶる」といいました。あと「ぼう」はこの意味以外に、大が出そうな時に「お尻がぼってくる」とも使っていました。
実家に帰ると両親に
「あんたこえたな〜」って、いつも言われます😅
他に言う事ないんかい?
出たかもしれませんが ずく ~これしてね ずく無いでできん。 しょさ 彼はしょさ無いで出来ない。まわし 夜は宴会だでまわししとき。 おえん 急に言われてもそんなんおえん。などなど急に言われてもそんなんおえん。などなど
ぼる、、、、
名古屋弁っ知らず単身赴任先で普通に使ってました。。。
マジスカ、ボラれる。。。
気をつけよ
よんで、三河弁だと
よんどくれん!
農業やっとると肥えた土って、いい事なので、あんまりいやな感じしんな
呼んでは、あります。現場仕事してた時に、タバコ一本よんで?って、言われて、地方出身者???マジで、タバコ😃🚬呼んでいる😅
自分のとこでは「~しんで」じゃなく「~せんで」になっとるがね
三河弁でも、追いかけることを「ぼう」と言う。追われることを「ぼわれる」という。仕事にぼわれる。ローンの返済にぼわれる。原稿の締め切りにぼわれる。「ぺけ」は辞書にも載っている言葉で「だめ」という意味。
ネイティブって中区、中村区、中川区辺りで生まれ育った人らを言うのでは?
名古屋弁ってあからさまに汚い印象が地方から見たらあるかも
上級編はどぇりぁ聞いた事あるがね😂
因みに今は地方ですが標準語を使っていても名古屋弁は取れないです
これ使いなよはこれ使やぁとか
語尾は中々取れない😅
一宮出身の54歳です。
肥えるはイヤな言葉ですねー
小学校では「肥満児体操」がありました😅
ひひひ、肥満児体操!!
@@yukari-and-bobby 登校後に、肥満児以外はドッチボールでした〜
前の車ぼってちょ
初級編じゃない
ボビー
筒香にしかみえん