ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
石田さんが化物すぎるな。太公望はモンストやっててわかった
西周はわからんよ
原油輸入国10個は絶対に上級問題だと思う...スーダンなんか出る訳ないだろ
確かに、これが通常問題とは思えない。
況してや2問目の難易度ではない
2008年9月8日の放送です。9番、10番にやくさん、大塚さんがいて、中軸に石田衣良さんがいてなかなかの布陣でしたね。
優木まおみはもっと後にボーナスステージを逃します。
原油トップ10、オマーンとカタール出るだけすごい。
カタールは出ると思うオマーンはなかなか出ない
17:16 QuizKnockの動画でおなじみの人(笑)
優木まおみはもっと後の回ではボーナスステージを逃します。
パワプロオールS…!
全然関係ないけど、みんはややってると、人物問題がスラスラ答えられる
@@henshusuruman みんはや懐かしい。S1までやり込んでたけどそっから化け物だらけで文字3文字とかで正解されるから萎えて引退したんよな
あー、今思い出した。七つの大罪に出てくるバンの元の通り名がバンデッドバン bandit バンディット獲物を狩る物 盗賊or山賊ってことか。
遊戯王だとバンデットキースとかMMORPGのメイプルストーリーでは盗賊の海外版職業名がbanditだった
秋山さんの昔の髪型、今のロン毛よりもかっこいいと思います。いまの階段より、このころに戻ってほしいなー。
0:59ボルトの平均時速は37kmだが、トップスピードは40kmを大きく超える。
この時みたいに全員で協力して喜んで…みたいなプレッシャーSTUDYが見たい😖今の大階段だと1人ひとりがバチバチで💦
これくらいの緩さが丁度いい
超わかる今は問題も難しすぎるから視聴者が置いてけぼりになりがち出てるタレント目的で見る視聴者がほとんどなんじゃないかな?ジャニーズや坂道など・・・
助けますや、アート伝言リレーみたいな協力プレー良かったですね。今は問題のジャンルがころころ変わるパターンだから飽きずに見れるのはいい事だけどたまに、プレッシャー説明力みたいなパターンもやってほしい💡
階段の登り降りも地味に大変そうw
国語や英語の問題、復活して欲しい❗️
今後も出ることになる、人見と矗はこの大会で初めて出たのかな?YUU氏の言う通り今では矗はあのチャンネルで有名ですね
ウォーミングアップ クイズ適合する記号は?国語たで始まるものは何英語さで始まるものは何ドボン問題20世紀に生きていた偉人は誰
優木まおみはもっと後の回ではボーナスステージ無しで幕を閉じます。
もしあったら、2012年頃放送のQさま!!もお願いします。
普通にむずいんだよなー、昔のQさま。バラエティのクイズじゃないんよ。
煬帝はギャグマンガ日和でわかった
レベルが上がったにせよ、聖徳太子に関係するもので10番だった煬帝が4番はやりすぎだと思う
そうですね
袁世凱が10番は簡単すぎるだろ
4,5番が普通にムズい
4番の煬帝の方が難しいと思ったし8番の太公望は自分はわからなかった
banditって車あるよね
石田さんが化物すぎるな。
太公望はモンストやっててわかった
西周はわからんよ
原油輸入国10個は絶対に上級問題だと思う...
スーダンなんか出る訳ないだろ
確かに、これが通常問題とは思えない。
況してや2問目の難易度ではない
2008年9月8日の放送です。
9番、10番にやくさん、大塚さんがいて、中軸に石田衣良さんがいてなかなかの布陣でしたね。
優木まおみはもっと後にボーナスステージを逃します。
原油トップ10、オマーンとカタール出るだけすごい。
カタールは出ると思う
オマーンはなかなか出ない
17:16 QuizKnockの動画でおなじみの人(笑)
優木まおみはもっと後の回ではボーナスステージを逃します。
パワプロオールS…!
全然関係ないけど、みんはややってると、人物問題がスラスラ答えられる
@@henshusuruman みんはや懐かしい。
S1までやり込んでたけどそっから化け物だらけで文字3文字とかで正解されるから萎えて引退したんよな
あー、今思い出した。
七つの大罪に出てくるバンの元の通り名がバンデッドバン bandit バンディット
獲物を狩る物 盗賊or山賊ってことか。
遊戯王だとバンデットキースとか
MMORPGのメイプルストーリーでは盗賊の海外版職業名がbanditだった
秋山さんの昔の髪型、今のロン毛よりもかっこいいと思います。いまの階段より、このころに戻ってほしいなー。
0:59ボルトの平均時速は37kmだが、トップスピードは40kmを大きく超える。
この時みたいに全員で協力して喜んで…みたいなプレッシャーSTUDYが見たい😖今の大階段だと1人ひとりがバチバチで💦
これくらいの緩さが丁度いい
超わかる
今は問題も難しすぎるから視聴者が置いてけぼりになりがち
出てるタレント目的で見る視聴者がほとんどなんじゃないかな?ジャニーズや坂道など・・・
助けますや、アート伝言リレーみたいな協力プレー良かったですね。
今は問題のジャンルがころころ変わるパターンだから飽きずに見れるのはいい事だけど
たまに、プレッシャー説明力みたいなパターンもやってほしい💡
階段の登り降りも地味に大変そうw
国語や英語の問題、復活して欲しい❗️
今後も出ることになる、人見と矗はこの大会で初めて出たのかな?
YUU氏の言う通り今では矗はあのチャンネルで有名ですね
ウォーミングアップ クイズ
適合する記号は?
国語
たで始まるものは何
英語
さで始まるものは何
ドボン問題
20世紀に生きていた偉人は誰
優木まおみはもっと後の回ではボーナスステージ無しで幕を閉じます。
もしあったら、2012年頃放送のQさま!!もお願いします。
普通にむずいんだよなー、昔のQさま。
バラエティのクイズじゃないんよ。
煬帝はギャグマンガ日和でわかった
レベルが上がったにせよ、聖徳太子に関係するもので10番だった煬帝が4番はやりすぎだと思う
そうですね
袁世凱が10番は簡単すぎるだろ
4,5番が普通にムズい
4番の煬帝の方が難しいと思ったし8番の太公望は自分はわからなかった
banditって車あるよね