ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
もう1年経ったんですねーNXに惚れてからずっとrinmeeeさんのチャンネルを見てます。NXがなかったらLEXUSに興味はなかったと思います。自分はまだ中学生で簡単にはLEXUSの車は見れないのでこれからも色々見せてください!これからも安全運転で頑張ってください😊
本当にいつもありがとうございます。おかげさまで、無事故無違反で一年経ちました!これからもお役に立てる動画を配信して行くので、引き続きよろしくお願いします!
@@rinmeeeeこんにちわ好きな車教えてください!😊
300hはシステム出力的には約200馬力なんで、アホみたく飛ばさなければ十分かと……
お久しぶりです。1年早かったですねー!私もNX300h乗ってましたけど、今月NX300に乗り換えました。馬力はさすがにターボは余裕ですよー 300hはなんか重い感じでしたねふわつきはSPORTモードだと無くなりますよマイナーチェンジ後はヘッドライトウォッシャー付いてます。まだ使ってないですけどw3眼は前のが、かっこ良かったですねー.....これからも拝見させていただきます。
お久しぶりです!あっという間の一年でした。そうだったんですね!ハイブリッドからの乗り換えですか!やはり300の方が走りがいはありますか?
そーですハイブリッドからターボにしましたターボいいですよ!遮音性?も向上してるかも?全体的に軽い感じですね、でもふわふわしてなくていい感じです300hはどっしりし過ぎ?な感じだったので、マイチェンもしたし、ちょうど1年で乗り換えましたーーー
皆さん、すぐにターボに乗り換えたり、NXを所有したり羨ましい限りです☆とか言いつつもRX450hに搭載されている3500ccの鬼加速のハイブリッド、マークXくらいの価格・サイズの車にも搭載して欲しいと願いつつ生きております。もちろんNX450hなんてあれば、中古ですが頑張って買いたいですね🎵
納車後1年おめでとうございます^ ^ブラックメッキのグリル凄くカッコいいですよね!エクステリアデザインはレクサスの中でもNXが一番好きです^ ^私は以前、知り合いのBMW3シリーズ、そして先日5シリーズに乗ったのですが、ボディ剛性の高さ、運転の楽しさに感激しました!車の基本性能である走る、曲がる、止まるがストレスなく意のままにこなせる素晴らしい車だと感じました!レクサスも世界で戦う日本のプレミアムブランドとして頑張って欲しいですね^ ^ちなみに、私の父はIS300hに乗ってます!
いつもありがとうございます。そうなんですよ。RXにしようと思ってましたが、NXのマイチェン前の特別仕様車なので、街にもそんなに走らないと聞いて、どうせなら珍しいものにしたかった言うのが本音ですね!BMWにはまだまだ敵いませんが、国産プレミアメーカーとして是非レクサスには頑張って欲しいですよね!またあもん様の動画も楽しみにしてます!
2015年初期式を乗り、走りに魅力がなく年内に売りましたが、NX300のナビとテイル好き。
初コメントです!自分も今年の10月にNX納車するのでいつも参考にさせてもらってます!自分の意見としては、現行の三眼より前の三眼の方が個人的に好きなのでそこがなぜ変えたのかなーって感じです笑
コメントありがとうございます!またいつもご視聴いただき本当にありがとうございます。たしかにヘッドライト形状関しては私もマイチェン前の方がいいと思います。レクサスのヘッドライトも進化してるので今後が楽しみです。また引き続きよろしくお願いします。
エンジン出力が、ISやESに比べて低いですよね。エンジン出力にやよらざるを得ない高速での再加速とか、少々物足りなさがあったかも。
この車はシティランナーですよ。本格的な雪国には不安が残ります。
他のレクサスもヘッドライトウォッシャーは標準では付いていませんよ!
こんばんは4WDではないとのことですが雪国でも走行は大丈夫でしょうか?
CTと同じくエントリーモデルですのでしょうがないかとセミアニリン設定がないのもCTとNXだけですし無理してでもRX買った方が良かったですね
いつも楽しく拝見させて頂いてます( ^∀^)私のNXは寒冷地使用ではないのですが、ヘッドライトクリーナーのようなものが付いています。ライトの近くに突起物があります。いったい何者なんでしょう?調べてみます。笑笑
こんにちわ好きな車教えてください!😊
幕張じゃないですか!
アップ主が言ってる光則寺の不安定さ・・・・・・に俺自身気が付いてる原因がある。その理由が、エンジンが横に置いてるゆえに、フレームに無理がたたって不安定につながると俺個人的に見えてしまうのよね・・・・・。俺も横置きエンジン車に乗っててこういう感覚というか違和感が付いてきたものでな・・・・・。これは俺個人的な感想なので悪しからず。
リア周りがダサいんだよね。NXは。そこが残念ですね。フロントはかっこいい!
コメントありがとうございます。そこに関しては同感です。RXのリアと比較しても、ちょっとなーっと思います。笑
hiro17521397 勝手に失礼します。それ凄くわかります。NXのフロントにRXのリアが欲しい、逆にRXのフロントはなんか、、長いと思います
すみません。他の動画でも質問したんですが、AWDですか?今ちょうど購入するところなんです。
コメントありがとうございます。ご返信が遅れて申し訳ありません。私のNXは2WDでございます!
ありがとうございます!あの雪で走れるのがわかってよかったです。
いえいえお役に立てて光栄です。そして無事にNXは契約されたのでしょうか?
まじ雪が降らない地域に生まれたのは勝ち組かもしれん(笑)
一括購入ですか?
ピラー寝すぎて視界悪い内装はハリアーのほうがいい
もう1年経ったんですねー
NXに惚れてからずっとrinmeeeさんのチャンネルを見てます。
NXがなかったらLEXUSに興味はなかったと思います。
自分はまだ中学生で簡単にはLEXUSの車は見れないのでこれからも色々見せてください!
これからも安全運転で頑張ってください😊
本当にいつもありがとうございます。
おかげさまで、無事故無違反で一年経ちました!これからもお役に立てる動画を配信して行くので、引き続きよろしくお願いします!
@@rinmeeeeこんにちわ好きな車教えてください!😊
300hはシステム出力的には約200馬力なんで、アホみたく飛ばさなければ十分かと……
お久しぶりです。
1年早かったですねー!
私もNX300h乗ってましたけど、今月NX300に乗り換えました。
馬力はさすがにターボは余裕ですよー 300hはなんか重い感じでしたね
ふわつきはSPORTモードだと無くなりますよ
マイナーチェンジ後はヘッドライトウォッシャー付いてます。まだ使ってないですけどw
3眼は前のが、かっこ良かったですねー.....
これからも拝見させていただきます。
お久しぶりです!
あっという間の一年でした。
そうだったんですね!ハイブリッドからの乗り換えですか!
やはり300の方が走りがいはありますか?
そーですハイブリッドからターボにしました
ターボいいですよ!遮音性?も向上してるかも?
全体的に軽い感じですね、でもふわふわしてなくていい感じです
300hはどっしりし過ぎ?な感じだったので、マイチェンもしたし、ちょうど1年で乗り換えましたーーー
皆さん、すぐにターボに乗り換えたり、NXを所有したり羨ましい限りです☆
とか言いつつもRX450hに搭載されている3500ccの鬼加速のハイブリッド、マークXくらいの価格・サイズの車にも搭載して欲しいと願いつつ生きております。
もちろんNX450hなんてあれば、中古ですが頑張って買いたいですね🎵
納車後1年おめでとうございます^ ^
ブラックメッキのグリル凄くカッコいいですよね!
エクステリアデザインはレクサスの中でもNXが一番好きです^ ^
私は以前、知り合いのBMW3シリーズ、そして先日5シリーズに乗ったのですが、ボディ剛性の高さ、運転の楽しさに感激しました!
車の基本性能である走る、曲がる、止まるがストレスなく意のままにこなせる素晴らしい車だと感じました!
レクサスも世界で戦う日本のプレミアムブランドとして頑張って欲しいですね^ ^
ちなみに、私の父はIS300hに乗ってます!
いつもありがとうございます。
そうなんですよ。RXにしようと思ってましたが、NXのマイチェン前の特別仕様車なので、街にもそんなに走らないと聞いて、どうせなら珍しいものにしたかった言うのが本音ですね!
BMWにはまだまだ敵いませんが、国産プレミアメーカーとして是非レクサスには頑張って欲しいですよね!
またあもん様の動画も楽しみにしてます!
2015年初期式を乗り、走りに魅力がなく年内に売りましたが、NX300のナビとテイル好き。
初コメントです!
自分も今年の10月にNX納車するのでいつも参考にさせてもらってます!
自分の意見としては、現行の三眼より前の三眼の方が個人的に好きなのでそこがなぜ変えたのかなーって感じです笑
コメントありがとうございます!またいつもご視聴いただき本当にありがとうございます。
たしかにヘッドライト形状関しては私もマイチェン前の方がいいと思います。レクサスのヘッドライトも進化してるので今後が楽しみです。また引き続きよろしくお願いします。
エンジン出力が、ISやESに比べて低いですよね。
エンジン出力にやよらざるを得ない高速での再加速とか、少々物足りなさがあったかも。
この車はシティランナーですよ。本格的な雪国には不安が残ります。
他のレクサスもヘッドライトウォッシャーは標準では付いていませんよ!
こんばんは
4WDではないとのことですが雪国でも走行は大丈夫でしょうか?
CTと同じくエントリーモデルですのでしょうがないかと
セミアニリン設定がないのもCTとNXだけですし
無理してでもRX買った方が良かったですね
いつも楽しく拝見させて頂いてます( ^∀^)
私のNXは寒冷地使用ではないのですが、
ヘッドライトクリーナーのようなものが付いています。
ライトの近くに突起物があります。
いったい何者なんでしょう?
調べてみます。笑笑
こんにちわ好きな車教えてください!😊
幕張じゃないですか!
アップ主が言ってる光則寺の不安定さ・・・・・・に俺自身気が付いてる原因がある。その理由が、エンジンが横に置いてるゆえに、フレームに無理がたたって不安定につながると俺個人的に見えてしまうのよね・・・・・。俺も横置きエンジン車に乗っててこういう感覚というか違和感が付いてきたものでな・・・・・。これは俺個人的な感想なので悪しからず。
リア周りがダサいんだよね。NXは。
そこが残念ですね。フロントはかっこいい!
コメントありがとうございます。
そこに関しては同感です。
RXのリアと比較しても、ちょっとなーっと思います。笑
hiro17521397
勝手に失礼します。
それ凄くわかります。
NXのフロントにRXのリアが欲しい、逆にRXのフロントはなんか、、長いと思います
すみません。他の動画でも質問したんですが、AWDですか?今ちょうど購入するところなんです。
コメントありがとうございます。
ご返信が遅れて申し訳ありません。
私のNXは2WDでございます!
ありがとうございます!あの雪で走れるのがわかってよかったです。
いえいえお役に立てて光栄です。
そして無事にNXは契約されたのでしょうか?
まじ雪が降らない地域に生まれたのは勝ち組かもしれん(笑)
一括購入ですか?
ピラー寝すぎて視界悪い
内装はハリアーのほうがいい