【松本マラソン2024】毎年シンカする故郷のフルマラソンをマンサンダルで走ってきました
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- 自身3度目のフルマラソンは松本を走りました。
いろいろ悪評を耳にしたりもありましたが、そんな声をしっかりと聞き、改善を重ねて行く素晴らしい大会。今年も去年からさらにアップデートされ、天気にも恵まれ、最高の大会でした。
記録を狙わず楽しむつもりが、足が動いたのでもったいなくなってしまいついつい頑張ってしまい、まさかのPB更新でした。
みなさんに松本の魅力が伝わればうれしいです。
来年はあなたも‥
#松本マラソン #マラソン #フルマラソン #ワラーチ #マンサンダル
松本マラソンお疲れ様でした & 完走おめでとう御座います🎉
途中で食べられなかったのはちょっと残念でしたが、それでも胃腸トラブル無く楽しく地元松本を走る事が出来たようで、ホント良かったですね😊
私は残念ながら直前にコロナにかかってしまいまして😵(人生初コロナ🤒)、布団の中で😷エブ子さんや高校の同期生の走りを応援ナビで観ながら声援を送っていました📣
今回は同じレースを走る事が出来ず残念でしたが、また次の機会を楽しみに、練習に励みたいと思います🏃🏻♂️(次は長野ですかね〜😊)
因みに34kmの折り返し付近にいたイチゴ🍓の被り物をした集団(ちょっと映ってます😅)は高校の同期生で、本来であれば私もあそこで声援を送って貰えるハズだったのですが…、残念です😂
くまやすさん、コメントありがとうございます!
直前で‥その後体調はいかがですか?
イチゴの方に声かけてもらってびっくりうれしかったです。お仲間さんたちだったんですね。ありがとうございましたと伝えてください。
長野、エントリーしてしまいました。
見かけたらぜひ声をかけてください♪
@@ebuko
返信有難う御座います🥹
木曜日の夜に突然発症しまして、翌日コロナと診断されてしまいました😵
お陰様で順調に回復し、今ではランも再開出来ております🙇♀
🍓隊のメンバーに伝えておきます(きっと喜びます😊)。 🍓隊は毎年の恒例行事(?)になるかも知れません(箱根のフリーザ軍団みたいな😅)
長野マラソン、同じ大会を走れる事、嬉しく思います。 お見掛けしたらお声がけさせて頂きますね😊
松本マラソンお疲れ様です。
私も今年の松本マラソン参加してましたので、楽しく拝見しました。
これサンダルで走って、ほぼ4時間なのですね。すごすぎ〜!
私は、レース用シューズで、やっとの5時間切り😅
エブ子さんの凄さに脱帽🎉
コメントいただきありがとうございます。
松本マラソンお疲れさまでした。天気に恵まれて最高のマラソン日和で楽しめましたね。
私は普段からロードはマンサンダルで走っているのでシューズよりトラブルがなくとても快適に走れます。もはやシューズでフルマラソン上手く走れるかわかりません😅なので全然すごくはないですよ〜
もし機会あればマンサンダルお試しください。
エブ子さん、完走おめでとうございます。気持ちよく走られて楽しそうでした。コースはとてもキツいはずなのに。景色や暖かい応援、エイド食べられなくて残念でしたね。信州そば!ワラーチでの素晴らしいタイム。さすがです。私は台湾サンダルでラン練習中フルマラソンを走るのが目標です
松本マラソンいいですね!走ってみたいです。アップありがとうございました❤
阿部さん、ありがとうございます。
コース、敬遠されているほどキツいコースではありませんでした。今年から坂を減らした効果だと思います。エイドははじめから食べられないだろうなと思っていたので、ゴール後のおもてなし茶屋を楽しみに走りました。
台湾サンダルはクッションがシューズ並みにあるので問題なしですね♪松本マラソン、とてもいい大会なのでぜひ!
綺麗な空ですね😊親しみあるいいコースですね~故郷なんて羨ましい✨ナイスランですマンサンダルの音がいいですね😊
私も故郷勝田マラソン走るのが楽しみになりました。
風マリンさん、ありがとうございます。
松本マラソンは今までお天気に恵まれず、県外から来た人にいい景色を見てもらいたいと思っていたので今年は最高にうれしかったです。
トレイルランナーと言えばの勝田走られるんですね!風マリンさん速いんだろうな〜。今回でこんな私でも頑張ればサブ4できるかも?とちょっと思ったのでこの冬がんばってみようかな?と思ったりしています😅
エブ子さん、お疲れ様でした&完走おめでとうございます💐💐💐
時折、走られている姿が影で映っておりましたが、影でも颯爽と走られている姿が感じ取れて、めちゃめちゃカッコ良くて、大きな元気を頂けました😉 私も来月は1年ぶりのフルマラソンに参加予定ですが、自分なりに精一杯、楽しんで来ようと思います👍👍👍
信州は小学生のころからスキーに良く連れて行ってもらっていたので、不思議と縁を感じており、松本マラソン、長野マラソン、そして、小布施見にマラソンは、いつか必ず走ってみたいと思っています🏃☃🏯
これからもご無理なく、動画を更新頂けますと嬉しく思います😊
naruyuki さん、ありがとうございます。
カッコよくは走れていませんが、今回は最後までイーブンペースで走れたので私としてはとっても満足なフルマラソンでした。
来月、フルマラソン走られるんですね。まずは楽しんで、力を発揮できることを祈っています。頑張ってください!
長野県、いい所なので機会があればぜひお越しください。
長野マラソンまだエントリーできますよ😅
エブ子さんナイスラン🎉
PB更新おめでとうございます。
やはりウルトラ走る方はペース落ちないですね✨
私も最高美からスタートし、4:10ゴールしました。エブ子さんをお見かけできず残念。
コースも変わり良い大会になりましたね🏃➡️エイドの山賊焼で水分持っていかれました(笑)
sato さん、松本走られていたんですね。
そんなに離れていなかったのに‥お会いできず残念です。最高美スタートということは酷道ランナーのお二人と一緒にスタートでしょうか😅今回私は柏原竜二さんとはタッチできましたが、後のゲストの方とはどこでも会えずにあれ?って感じでゴールに着いてしまいました。
やっぱりお天気の大会は気持ちがいいですね♪お疲れさまでした。
北アルプスの絶景を見ながらのコース最高ですね👍️いいペースで走れてるのは流石エブ子さん😀
幸市さん、ありがとうございます。
今年はお天気最高でみなさんに絶景お届けできて、地元民として大満足です。ペースは遅いですけど、失速することなく走る切れたのでいいレースだったなと思います。
今回、東北みやぎ復興マラソンに参加しました。天気が良かったせいか40km辺りで胃が殺られました。初めての経験です。内蔵が殺られるのは足が攣るのとは違って何もできなくなりますね😢エブ子さんの悩みが良く理解出来ました😓
錦織さん、お疲れさまでした。
40kmで?吐き気ですか?初めての経験ということですが辛かったですね。そうなんです、あれってほんと物理的に走れないという身体のダメージだけじゃなくて気持ちも折れてきちゃうし、厄介ですよね。
原因もいろいろみたいですが、私はなるべく補給をしないのが一番リスクが低いので、フルマラソンまでならなんとか楽しめることが今回で再確認できました。胃腸トラブル恐るべしですね。
ナイスラン!もうちょっとでサブフォーなタイム、マンサンダルで流石です!コースが変わったとの噂でしたが(後半?)昨年出た時に見た景色が多くて、懐かしかったです。確かに坂は多いですが、いいコースですよね。エイドの食事も、去年よりパワーアップしていたのでは?また出てみたいなぁ〜。
私はハセツネが仕事の都合で、盛岡シティマラソンは当日早朝に家族の体調不良で急遽青森に戻るなどで、2連続DNSでしたが(涙)、11/3のSeaAlpsTrailJourneyは走ってきました。快晴で、三陸海岸は絶景!階段地獄あり、岩ゴロゴロの海岸、梯子、真っ暗な手彫りのトンネルありと、とにかく楽しいコースでした。来年ぜひ!遠いですが(^^;)
今週末はFTR秩父&奥武蔵100kmがあるので、2回目の100km超えトレイル完走を目指します〜。
Masaoさん、去年より、コースもおもてなしもさらに改善されていたみたいで、とっても楽しいフルマラソンでした。天気も味方してくれて終わってみたらサブ4狙えたのかも?というタイムで自分でもびっくりでした。
100km超え完走祈ってます!ファイト!!
エブ子さんナイスランでした
おばあさんのおうちや母校などルーツを辿れる大会ということでより一層思いがこもりますね。
自分の知ってる光景と知らない光景があったりして、新鮮に観てました
峠の茶屋の信州そば、あんなところにあったなんて知らなくてビックリです。
ゴール後に無事に食べられたのが何よりホッとしました
ぴょんぴょん跳ねるところをスローモーションで晒されてますががが😅
また、ふくい桜で待ってます🌸
もりしーさん、お疲れさまでした。
生まれ育った土地なのでなんだか他の大会とは違った気持ちで楽しめました。天気がよくていい景色を参加したみなさんに見てもらえたのも地元民として最高にうれしいです。
動画見返していたらあまりにかわいいので、スローにしてしまいました。こんな走力も違うおばさんを待っていてくれて本当にうれしかったです。ありがとうございました😊
ふくい桜も楽しみです。
あ、でも待っていなくても‥風邪ひいちゃうといけないので。
大きなトラブルなく楽しみながら完走できてメダルゲットおめでとうございます!👏
地元の大会のおかげもあって良い意味でウルトラへの思いを昇華できたようで何よりです😊そしてウルトラをやっていたらからこそ坂は比較的楽に感じられたり燃費が良い体になっているのかフルなら補給なしでもギリ走り切れたりフルでも生かせているようで良かったです。
て、ゴール後のエイドめちゃ充実してますね。こういうサービス有難いかも。
ゆっくり休んで下さい!✨
わらっちさん、ありがとうございます。
久しぶりの完走でメダルもらえて本当にうれしかったです。
フルマラソンなら補給最小限で走り切れて、その後の胃のダメージも少ないことが今回再確認できたので、これからはフルマラソンを私なりの楽しみ方で走っていきたいなと思いました。そして頑張ればサブ4できるかもなんてちょっと思ってしまった自分もいて、この冬は少し頑張ってみようと思ったりもしています😅
声がけ喋りながらですごーいさすが余裕じゃーん!
やっぱりね、応援している人たちにも元気になってほしいから声かけはしちゃうよね。おばあちゃんとか声に反応してニコニコしてくれるし☺️
最後余裕は全然なかったけど、ずーっとイーブンペースで走り切れて満足!
エブ子さん、こんばんは⭐️
松本マラソン完走お疲れ様でした‼️わたしの友人も走ってました😊
応援は行かなかったのですが、マラソンの応援もとても楽しそうですね。来年は応援に行こうかな〜
ありがとうと言いながら走れるエブ子さん、すごいですね🤩
こんにちは!
松本マラソン、お友だち走られていたんですね。天気もよくてたくさん応援してもらい元気をもらいました。
応援に応えると自分も元気になるし、応援する立場からすると、走っている人に反応してもらえると応援も楽しくてもっと応援したくなるので、できる限り感謝の気持ちを伝えるようにしています。
走っている側からすると一瞬の出会いだけど、その場で何千人を応援している人は何時間も声を出し続けることになるわけで、本当にありがたいし、感謝のひと言だなといつも思って走らさせてもらっています。