ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ペナンには1ヶ月長期滞在したので懐かしい。ジョージタウンは小さな町。町の隅々まで歩き回った。歩き疲れても気軽に入れるコーヒーショップが多く、私の好きな町です。また行きたい。マレーシアはノービザで3ヶ月も居られるので、次に行く時はペナンにどっぷり浸かりたい。私は定年退職者で無職なので、旅行はいつも一箇所のんびり滞在型。前回の旅はコロナ前、ソウルの安宿に1ヶ月沈没した。
47年前に友達と一緒にペナンのジャングルの中の木造2階建ての空港に降り立った時に、空港の職員達から初めて日本人女性を見たと言われました。気が付くと、空港の職員たちが私達の周りに円状になって珍しそうに眺めていて、壁には巨大イモリが張り付いていて仰天しました。(懐かしい思い出です)当時、観光客は、ほとんどおらず、日本人は全くいませんでした。今は、近代的な空港が建てられていますね。海辺のラササヤンホテルに滞在をして、ジョージタウンのカナボーン通りに小さなホテルを経営している中国人の知り合いをたずねて行きましたが、無職旅さんの動画のカナボーン通りを見て当時とあまり変わっておらず懐かしく感じました。ペナンが好きで、4回行きましたがその後43年間行っていないので、また機会があれば行きたいと思っています。
仕事で長期にペナンに住んでました。最初はジョージタウンのホテルでそのうちガーニーのコンドミニアム。ガーニーは便利だけど、旧市街みたいになっちゃったジョージタウンが好きです。ペナンで中華の奥の深さと世界の料理を知りました。
ガーニードライブの先を海沿いに行くとバトゥーフェリンギのビーチ。昔はアジアのビーチとして人気あったんだけど、今は名を聞く事もない。一週間程滞在したけど、それなりに日焼けして、それなりに泳いで、特徴のない砂浜の狭いビーチだけど、それなりに楽しめました。安食堂の魚カレーが美味しかった記憶。
今回の回も、とても面白かったです 👍 アッサムラクサ、たぶん私も好きな味な様な.....行った時に覚えていたら良いのですが😂
アサムラクサ、うどん、美味しそうですね。鶏皮、蛸の唐揚げ、美味しそうですね。
プリプリしてやがる、パリッとしてやがる、ありがとうございます
あの交通規制はサルタン(地方の王様)の車が通るためではないでしょうか。 石油の権利などを持っていて、かなり権力が有るそうです。 マレーシアのゴルフ場には、普通のクラブハウスとサルタン専用のクラブハウスが有ります。
KLCCのフードコートで、アッサムラクサ食べたことあります😊良い出汁のスープで絶妙にはまる味で、ホントおいしいですよね😋
タコ+鶏皮+蒸し暑さビール一本じゃ足りませんね😋
西部警察みたいなのは、おそらく要人の車列じゃないですかね。州か国か、それかスルタンとか(ペナンにはスルタンはいないですが)
アサムラクサ私も酸っぱいの好きなので食べてみたい発酵系の味なのかしら?
バス代は安いのに缶ビールがバス代の2倍以上!
アッサムラクサ酸っぱい&スープが赤いのでタマリンド使用なのでしょうかね?
雰囲気と環境は微妙に違うと思います。✨(笑)
ペナンには1ヶ月長期滞在したので懐かしい。ジョージタウンは小さな町。町の隅々まで歩き回った。歩き疲れても気軽に入れるコーヒーショップが多く、私の好きな町です。また行きたい。マレーシアはノービザで3ヶ月も居られるので、次に行く時はペナンにどっぷり浸かりたい。私は定年退職者で無職なので、旅行はいつも一箇所のんびり滞在型。前回の旅はコロナ前、ソウルの安宿に1ヶ月沈没した。
47年前に友達と一緒にペナンのジャングルの中の木造2階建ての空港に降り立った時に、空港の職員達から初めて日本人女性を見たと言われました。気が付くと、空港の職員たちが私達の周りに円状になって珍しそうに眺めていて、壁には巨大イモリが張り付いていて仰天しました。(懐かしい思い出です)当時、観光客は、ほとんどおらず、日本人は全くいませんでした。今は、近代的な空港が建てられていますね。
海辺のラササヤンホテルに滞在をして、ジョージタウンのカナボーン通りに小さなホテルを経営している中国人の知り合いをたずねて行きましたが、無職旅さんの動画のカナボーン通りを見て当時とあまり変わっておらず懐かしく感じました。ペナンが好きで、4回行きましたがその後43年間行っていないので、また機会があれば行きたいと思っています。
仕事で長期にペナンに住んでました。
最初はジョージタウンのホテルでそのうちガーニーのコンドミニアム。
ガーニーは便利だけど、旧市街みたいになっちゃったジョージタウンが好きです。
ペナンで中華の奥の深さと世界の料理を知りました。
ガーニードライブの先を海沿いに行くとバトゥーフェリンギのビーチ。
昔はアジアのビーチとして人気あったんだけど、今は名を聞く事もない。
一週間程滞在したけど、それなりに日焼けして、それなりに泳いで、特徴のない砂浜の狭いビーチだけど、それなりに楽しめました。
安食堂の魚カレーが美味しかった記憶。
今回の回も、とても面白かったです 👍 アッサムラクサ、たぶん私も好きな味な様な.....行った時に覚えていたら良いのですが😂
アサムラクサ、うどん、美味しそうですね。鶏皮、蛸の唐揚げ、美味しそうですね。
プリプリしてやがる、パリッとしてやがる、ありがとうございます
あの交通規制はサルタン(地方の王様)の車が通るためではないでしょうか。 石油の権利などを持っていて、かなり権力が有るそうです。 マレーシアのゴルフ場には、普通のクラブハウスとサルタン専用のクラブハウスが有ります。
KLCCのフードコートで、アッサムラクサ食べたことあります😊
良い出汁のスープで絶妙にはまる味で、ホントおいしいですよね😋
タコ+鶏皮+蒸し暑さ
ビール一本じゃ足りませんね😋
西部警察みたいなのは、おそらく要人の車列じゃないですかね。州か国か、それかスルタンとか(ペナンにはスルタンはいないですが)
アサムラクサ私も酸っぱいの好きなので食べてみたい
発酵系の味なのかしら?
バス代は安いのに缶ビールがバス代の2倍以上!
アッサムラクサ
酸っぱい&スープが赤いのでタマリンド使用なのでしょうかね?
雰囲気と環境は微妙に違うと思います。✨(笑)