ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
先生おはよー☀️😃❗ございます直前対策見ていたらなぜか今年は点数取れましたありがとー😆💕✨ございます
はい、お疲れ様。
先生ありがとうございました。動画みていたお蔭で取れた問題がありました。
メッセージありがというございます。少しでもお役に立ててよかったです。お疲れさまでした。
井上
私は、50代半ばですが先生の勉強わかりやすいから絶対合格します🙇⤵️
26日の試験、自己採点で90点でした🙆試験問題が全く分からない物もありましたが、先生のTH-camの講義を見続けてとても役に立ちました。先生の楽しい講義で勉強もはかどりました。結果は3月ですが、受かりそうな気がします✨先生🍀有り難うございます🙇これからも介護福祉士のレベルアップに先生のTH-camの講義見ます🎵💖✨
自己採点90点はたいへんいい結果です。合格は間違いない点数です。これからはいい介護福祉士としてまたお仕事を頑張ってください。
@@bunji-inoue 先生のお言葉、とても嬉しいです。先生が、いしらっしゃらなかったら、ここまで頑張る事が出来なかったと思います🍀
@@レオン石川-e5y こんどは、ぜひほかの人たちにもこのチャンネルを教えてあげてください。
@@bunji-inoue はい🎵もう既に来年、介護福祉士受ける職場の人に先生のTH-camを進めて、見ています🙆解りやすいと喜んでいました🍀
@@レオン石川-e5y はーい。また可能な限り応援させていただきます。
先生本当に有難うございます。とても助かります。
がんばりましょう!
自己採点ですが100点近く取れました。ありがとうございます😊
お疲れさまでした。良かったです!
先生いつも拝見させて頂いてます。44:00辺りの「我が国の公的医療保険」は現物給付が原則で〇ではないでしょうか?第21回過去問の説明に、「公的医療保険の下では、患者が病気になったときは、医療サービスを受け、一部負担金を窓口で支払いますが、医療費全額を支払うわけではありません。つまりお金ではなく、サービスを給付として受けているわけです。これを現物給付といいます。」とあります。
そうですね。ご指摘ありがとうございます。もう一つの○✕問題ビデオで視聴者の方から指摘があり、そちらでは追記させていただいたのですが、過去問では正解は○となっていますね。「現金給付」に傷病手当金や出産手当金、出産育児一時金、移送費、埋葬料などがあるのですが、「原則」と書かれたら現物給付が正解ということでしょうか。ということは、試験的には原則、現物給付となり、例外として傷病手当金や出産手当金、出産育児一時金、移送費、埋葬料は現金給付となる、としなければならないかな。混乱させて申し訳ありません。
ありがとうございます!傷病手当金や出産育児一時金、移送費、埋葬料などが医療保険に入るなんて知りませんでした!...医療保険と言えば病気を診察してもらう事が思い浮かび、現物給付でいいんじゃない?と思ってました(^^;そうすると「原則」とした場合にそれらは例外になるんでしょうかね(^^;色々勉強になります。
@@kb2731 そうなんです。「原則」と書かれてあるので「○」となっちゃうのですね。
初めまして!井上先生のTH-camを何度も拝見しました!50代の私にとって先生の講義は、とても分かりやすく尚且つ笑い有りで難しい参考書より本当に勉強になりました!昨日の結果、自己採点で104点でした!本当に有難うございました(^^)
104点、すごいですね。お疲れさまでした。お役立てて、より年配の私は嬉しく思います!
@@bunji-inoueは
日本語のニュアンスを外国の方が理解するのは難しい部分もあると思います。日本人でも難しいので。それでも前向きに学ぶ姿勢は素晴らしく私も頑張る力をもらえます。ありがとうございます(^人^)♥️
なんだか日本語おかしい問題ばっかり…
インドネシアからおやすみなさい 🙏😊
はい!
@@bunji-inoue 先生、特定技能の試験受け方法を教えてください
@@အညာသူ-သ၅ဘ 英語の説明になりますが、大事なことを全部書いています。これを読んでください→ facebook.com/groups/nicecaregivercircle/permalink/2862162480532404
@@bunji-inoue 介護の試験は終わりました。JLPT N3先生
@@အညာသူ-သ၅ဘ 介護の試験ってどういうことですか?特定技能の試験ではなくて?
先生おはよー☀️😃❗ございます
直前対策見ていたらなぜか今年は点数取れました
ありがとー😆💕✨ございます
はい、お疲れ様。
先生ありがとうございました。動画みていたお蔭で取れた問題がありました。
メッセージありがというございます。少しでもお役に立ててよかったです。お疲れさまでした。
井上
私は、50代半ばですが先生の勉強わかりやすいから絶対合格します🙇⤵️
26日の試験、自己採点で90点でした🙆試験問題が全く分からない物もありましたが、先生のTH-camの講義を見続けてとても役に立ちました。
先生の楽しい講義で勉強もはかどりました。結果は3月ですが、受かりそうな気がします✨先生🍀有り難うございます🙇
これからも介護福祉士のレベルアップに先生のTH-camの講義見ます🎵💖✨
自己採点90点はたいへんいい結果です。合格は間違いない点数です。これからはいい介護福祉士としてまたお仕事を頑張ってください。
@@bunji-inoue 先生のお言葉、とても嬉しいです。先生が、いしらっしゃらなかったら、ここまで頑張る事が出来なかったと思います🍀
@@レオン石川-e5y こんどは、ぜひほかの人たちにもこのチャンネルを教えてあげてください。
@@bunji-inoue はい🎵もう既に来年、介護福祉士受ける職場の人に先生のTH-camを進めて、見ています🙆解りやすいと喜んでいました🍀
@@レオン石川-e5y はーい。また可能な限り応援させていただきます。
先生本当に有難うございます。とても助かります。
がんばりましょう!
自己採点ですが100点近く取れました。
ありがとうございます😊
お疲れさまでした。良かったです!
先生いつも拝見させて頂いてます。44:00辺りの「我が国の公的医療保険」は現物給付が原則で〇ではないでしょうか?
第21回過去問の説明に、「公的医療保険の下では、患者が病気になったときは、医療サービスを受け、一部負担金を窓口で支払いますが、医療費全額を支払うわけではありません。つまりお金ではなく、サービスを給付として受けているわけです。これを現物給付といいます。」とあります。
そうですね。ご指摘ありがとうございます。もう一つの○✕問題ビデオで視聴者の方から指摘があり、そちらでは追記させていただいたのですが、過去問では正解は○となっていますね。「現金給付」に傷病手当金や出産手当金、出産育児一時金、移送費、埋葬料などがあるのですが、「原則」と書かれたら現物給付が正解ということでしょうか。
ということは、試験的には原則、現物給付となり、例外として傷病手当金や出産手当金、出産育児一時金、移送費、埋葬料は現金給付となる、としなければならないかな。混乱させて申し訳ありません。
ありがとうございます!傷病手当金や出産育児一時金、移送費、埋葬料などが医療保険に入るなんて知りませんでした!...医療保険と言えば病気を診察してもらう事が思い浮かび、現物給付でいいんじゃない?と思ってました(^^;そうすると「原則」とした場合にそれらは例外になるんでしょうかね(^^;色々勉強になります。
@@kb2731 そうなんです。「原則」と書かれてあるので「○」となっちゃうのですね。
初めまして!井上先生のTH-camを何度も拝見しました!50代の私にとって先生の講義は、とても分かりやすく尚且つ笑い有りで難しい参考書より本当に勉強になりました!
昨日の結果、自己採点で104点でした!
本当に有難うございました(^^)
104点、すごいですね。お疲れさまでした。お役立てて、より年配の私は嬉しく思います!
@@bunji-inoueは
日本語のニュアンスを外国の方が理解するのは難しい部分もあると思います。
日本人でも難しいので。
それでも前向きに学ぶ姿勢は素晴らしく私も頑張る力をもらえます。
ありがとうございます(^人^)♥️
なんだか日本語おかしい問題ばっかり…
インドネシアからおやすみなさい 🙏😊
はい!
@@bunji-inoue 先生、特定技能の試験受け方法を教えてください
@@အညာသူ-သ၅ဘ 英語の説明になりますが、大事なことを全部書いています。これを読んでください→ facebook.com/groups/nicecaregivercircle/permalink/2862162480532404
@@bunji-inoue 介護の試験は終わりました。JLPT N3先生
@@အညာသူ-သ၅ဘ 介護の試験ってどういうことですか?特定技能の試験ではなくて?