ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
中2の娘のアルトサックスオーバホールして頂きました。 良心的な価格で修理頂き、よく鳴る楽器に仕上がりました。応援しています。 ありがとうございました。
きっと…サックスだけじゃない
レッドソックスとか
ボランティアで中学校への指導に行ってますが、学校の備品楽器はホント可哀想な状態です。この活動が全国に繋がるといいですね。
名医だなぁ
サックスもそうだけど1番やばいのはチューバなんだよね
サックスは表面がいくら汚くなってても、タンポさえちゃんと塞がってればしっかり鳴ってくれるけど学校の吹奏楽部の備品は調整が全くダメなまま使ってる場合も多い特に上手くない学校はそんな状態。先生が木管楽器に詳しくないと調整さえすればもっと上手く吹けるようになるのに吹く人が下手だからとか、楽器が古いからと決めつけて新品を買ったりするけど新品買ったところで定期的なメンテしなけりゃ2年後には他のボロ楽器と同じになる逆を言えば100年前のサックスでも、定期的なメンテさえしてりゃ普通に使える先生は修理の予算を潤沢に要請して欲しい
激安サックスをどこまで変わるか試してみたらやばいくらい変わった。値段はメーカーよりはるが😢安いのは受け付けないとこ多いが3倍以上はかかるからメーカー買った方がだが😅プロがクラリネットでしてるが変わるんだよなリペア職人の凄さしれたから良かった。
まって体操服が自分の学校に見えるけど違った(泣)
私のサックスも低音を出すのに一苦労😅メンテナンスが必要だな‼️
中学校の備品の楽器をヤフオクに出品したら殆どがジャンク扱いかなぁと思います。しかも汚いのが当たり前で、どんなに可愛い女の子が担当していても一歩引いてる自分がいます(笑)動画に出て来た初代YAS-62よりも前のモデルとか、構造上弱い部分が有って時代的にパーツも売ってない。同じモデルのジャンクでも有ればパーツ取りとかも考えられるが、まぁ、有っても大体同じ個所が壊れてて、でも修理しないといけないから部分的にフルスクラッチ(笑)そして、無茶苦茶苦労した修理品の修理代は殆ど取れないと・・・。ほとんどバラバラのチューバとホルンをパーツ作りながら再生した所で、「もう無理!」と辞めました(笑)そう言えば、同業の若い子も割と早い時期に廃業してたなぁと思い出す。。
YAMAHAの歴史的名器って、62かな
ケースが62Ⅱっぽいですよね
これってドラマ化できない。
この方 SAXをケースから取り出すときにベルを持って持ち上げてるの見てちょっと?? って思いました
私もやりますわ💦ダメなんですね?むしろバリトンとか重たいからベル持ってケース内に一度立ててから持ち上げてますけど…
きったねーwww
中2の娘のアルトサックスオーバホールして頂きました。 良心的な価格で修理頂き、よく鳴る楽器に仕上がりました。
応援しています。 ありがとうございました。
きっと…サックスだけじゃない
レッドソックスとか
ボランティアで中学校への指導に行ってますが、学校の備品楽器はホント可哀想な状態です。
この活動が全国に繋がるといいですね。
名医だなぁ
サックスもそうだけど1番やばいのはチューバなんだよね
サックスは表面がいくら汚くなってても、タンポさえちゃんと塞がってればしっかり鳴ってくれる
けど学校の吹奏楽部の備品は調整が全くダメなまま使ってる場合も多い
特に上手くない学校はそんな状態。先生が木管楽器に詳しくないと調整さえすればもっと上手く吹けるようになるのに
吹く人が下手だからとか、楽器が古いからと決めつけて新品を買ったりする
けど新品買ったところで定期的なメンテしなけりゃ2年後には他のボロ楽器と同じになる
逆を言えば100年前のサックスでも、定期的なメンテさえしてりゃ普通に使える
先生は修理の予算を潤沢に要請して欲しい
激安サックスをどこまで変わるか試してみたらやばいくらい変わった。
値段はメーカーよりはるが😢安いのは受け付けないとこ多いが3倍以上はかかるからメーカー買った方がだが😅プロがクラリネットでしてるが変わるんだよなリペア職人の凄さしれたから良かった。
まって体操服が自分の学校に見えるけど違った(泣)
私のサックスも低音を出すのに一苦労😅メンテナンスが必要だな‼️
中学校の備品の楽器をヤフオクに出品したら殆どがジャンク扱いかなぁと思います。
しかも汚いのが当たり前で、どんなに可愛い女の子が担当していても一歩引いてる自分がいます(笑)
動画に出て来た初代YAS-62よりも前のモデルとか、構造上弱い部分が有って時代的にパーツも売ってない。
同じモデルのジャンクでも有ればパーツ取りとかも考えられるが、まぁ、有っても大体同じ個所が壊れてて、でも修理しないといけないから部分的にフルスクラッチ(笑)
そして、無茶苦茶苦労した修理品の修理代は殆ど取れないと・・・。
ほとんどバラバラのチューバとホルンをパーツ作りながら再生した所で、「もう無理!」と辞めました(笑)
そう言えば、同業の若い子も割と早い時期に廃業してたなぁと思い出す。。
YAMAHAの歴史的名器って、62かな
ケースが62Ⅱっぽいですよね
これってドラマ化できない。
この方 SAXをケースから取り出すときにベルを持って持ち上げてるの見てちょっと?? って思いました
私もやりますわ💦ダメなんですね?むしろバリトンとか重たいからベル持ってケース内に一度立ててから持ち上げてますけど…
きったねーwww