【全陣営を渡り歩いた唯一の機体】バスターを徹底解説【ガンダムSEED】【ゆっくり解説】

แชร์
ฝัง

ความคิดเห็น • 118

  • @NS-ez7th
    @NS-ez7th ปีที่แล้ว +40

    オーブでアークエンジェルを助けた時のバスターが格好良すぎた

  • @春うらら-v6m
    @春うらら-v6m ปีที่แล้ว +33

    ディアッカが迷った末にバスターでアークエンジェルの危機を救ったシーンは胸熱だったなぁ🔥

  • @チグリスフラワー
    @チグリスフラワー ปีที่แล้ว +13

    初期から敵だったバスターが3号ヒーロー的に味方に入ってくれたのは、ある意味で一番嬉しかったです。

  • @泊進ノ介-n4y
    @泊進ノ介-n4y ปีที่แล้ว +29

    オープニングサビの連結からの砲撃は何度見てもかっこいいよな

  • @vegetarian55-n3w
    @vegetarian55-n3w ปีที่แล้ว +26

    デュエルとバスターは古き良きガンダムの名残りを遺憾無く発揮してるから好き

    • @SIM005-ud9jb
      @SIM005-ud9jb ปีที่แล้ว +2

      ガンダムとガンキャノンの位置付けに近いですよね

  • @Xgf4623
    @Xgf4623 ปีที่แล้ว +21

    オーブでのコイツのかっこよさは異常

  • @tomo-zi8rc
    @tomo-zi8rc 10 หลายเดือนก่อน +4

    オーブでの戦いで走りながらジャンプして対装甲散弾砲ぶっ放すシーンが好きだった☆

  • @ひよこ饅頭-f9k
    @ひよこ饅頭-f9k ปีที่แล้ว +57

    バスターが奪取された四機の中で一番好き。遠距離高火力砲撃戦っていう特化した性能ってところもロマンポイント高いよね。

    • @KouskeTV
      @KouskeTV ปีที่แล้ว +8

      砲身を両脇に抱えて撃つポーズが好きだったなぁ

    • @信太郎野崎
      @信太郎野崎 ปีที่แล้ว +7

      でも、劇中じゃホイホイ前に出てくるけどね。

  • @zacky2416
    @zacky2416 ปีที่แล้ว +18

    初期Gシリーズで1番好きな機体
    あの連結から撃ち出される時のモーションがカッコ良すぎる
    後はスパロボJで唯一版権側でカットインを2種持ってるパイロットでもあった

  • @スレッグミスト
    @スレッグミスト ปีที่แล้ว +20

    遠距離特化なのに近距離が強そうなのがなんか好き

  • @キルシュヴァッサー
    @キルシュヴァッサー ปีที่แล้ว +64

    色合いのおかげでバスターは一番ミリタリー色が強めだと思ってます。

  • @奈良岡昭宏
    @奈良岡昭宏 ปีที่แล้ว +17

    これまで、支援型MSって重装甲でマッシブなフォルムをしてたけど、バスターのスリムなフォルムには新鮮さを覚えた。

  • @ask2165
    @ask2165 ปีที่แล้ว +22

    バスターはあの連結ランチャーがけっこう好き
    ギミックはいまだによく分からないけどとにかく格好良い

    • @渡来デルタ
      @渡来デルタ ปีที่แล้ว +5

      2つの武装で、レールガン、
      ビームライフル、散弾砲、
      狙撃ライフルと4種類に
      使い分けるのは良点

  • @shaymin7805
    @shaymin7805 ปีที่แล้ว +20

    マジでGAT-Xシリーズって設計コンセプトがしっかりしていて、初期型にしては完成度高いよなぁ…

  • @ゆきむら-j4q
    @ゆきむら-j4q ปีที่แล้ว +19

    他のガンダムシリーズにも砲撃特化のガンダムはいて、それらのガンダムはシールドや近接武器があるけどバスターはガチで砲撃特化だから好き

    • @TheGenntaroumark2
      @TheGenntaroumark2 ปีที่แล้ว

      ガンキャノン…はガンダムじゃないか

    • @高山皐月
      @高山皐月 ปีที่แล้ว +1

      一応、グランドスラムがバスターの格闘装備になる(←本編には登場しない)

    • @瀬倉雅
      @瀬倉雅 ปีที่แล้ว +4

      近接武器無いのは流石にどうかと思ったのか、バスターダガーではサーベル追加
      ヴェルデでもバヨネット追加と近接対応するという

    • @渡来デルタ
      @渡来デルタ ปีที่แล้ว

      @@瀬倉雅
      あとカラミティはケーファー
      ツヴァイ付きのシールドの
      先端が鋭利になってる為に
      打突武器になるとHGの
      説明書で知った

  • @gakuchiba978
    @gakuchiba978 ปีที่แล้ว +12

    『バスター』とか『ヘビーアームズ』
    いいよね✨

  • @ガンダムオタク-f6d
    @ガンダムオタク-f6d ปีที่แล้ว +16

    初期シリーズの機体の中で1番数奇な運命を辿ったガンダム。

  • @多田野凡人-u7w
    @多田野凡人-u7w ปีที่แล้ว +11

    遠距離用砲撃機なのに某ゲームでは接近戦で強さを発揮するという妙な仕様になっていましたね

  • @ka-vi2jp
    @ka-vi2jp ปีที่แล้ว +4

    敵になると恐ろしく厄介だけど、味方に なると、"安心感" と"頼もしい"が 両立した デュエルに 続いて 美味しい機体。

  • @阿部隼輝
    @阿部隼輝 ปีที่แล้ว +3

    バスターが武装連結するところ好き

  • @Gramipad
    @Gramipad ปีที่แล้ว +9

    長い銃を腰に二つ!そして合体!遠距離からどーん!
    近接無しのロマン砲!めっちゃ好きです☺️

  • @刹那セイエイ-k5d
    @刹那セイエイ-k5d ปีที่แล้ว +7

    1度は見てみたいストフリやフリーダムと一緒に一斉放射するバスター君

  • @稲藤雅希いなふじまさき
    @稲藤雅希いなふじまさき ปีที่แล้ว +4

    VSやスパロボといったゲームの影響も多少はあるけどSEED系のモビルスーツだと一番好きなガンダム
    切り替え可能な連結砲は浪漫の塊だと思う

  • @OmaevolDZabizeele502
    @OmaevolDZabizeele502 10 หลายเดือนก่อน +2

    ヴェルデバスターやライトニングバスターとか見ていて思った
    後々にライトニングヴェルデバスターとか作る人とかでてきそう
    その後にライトニングヘビーヴェルデバスターとかも

  • @でら就活終了
    @でら就活終了 ปีที่แล้ว +19

    ネーミングに射撃武装特化、
    印象的なポージングにキャラ立ち回りで
    インパクトある存在でしたよね(´∀`*)
    SEED作中での、人間味ある
    ディアッカというキャラクターは
    僕は結構好きでした!
    映画での活躍に…期待!!

  • @msnnabe
    @msnnabe ปีที่แล้ว +1

    動画お疲れ様です。バスターはロマンがあったので連合Vザフトで良く使っていました。

  • @一時雨-k9i
    @一時雨-k9i ปีที่แล้ว +7

    プロヴィデンスのオールレンジ攻撃をミサイルの誘爆で防いだのは、ディアッカの判断とはいえ、中破であったのは優秀な機体だと思います。

  • @出発再
    @出発再 ปีที่แล้ว +6

    役的には元のバスターが数奇。
    武装での改善感はヴェルデ。
    機能特化ではヘイル。
    バスターストライカーはヴェルデを元にした方がよかった気がする。
    量産機はビームサーベルあって格闘できるからヘイルにもつけてほしかった。

  • @かなり恐怖を感じた-z8m
    @かなり恐怖を感じた-z8m ปีที่แล้ว +3

    優秀で実績もあるのにバスターダガーを最後に全く登場しなくなるバスター系列

  • @keis4198
    @keis4198 ปีที่แล้ว +2

    当時バスターが一番好きで、初めて作った1/100スケールがバスターだった😊

  • @pukkuyota
    @pukkuyota ปีที่แล้ว +4

    ディアッカがグゥレイトというようになってからグゥレイトな機体となった

  • @Nk-ci8rz
    @Nk-ci8rz ปีที่แล้ว +2

    個人的にダガーやヴェルデもカッコいいから好きな機体

  • @suisei2476
    @suisei2476 4 หลายเดือนก่อน

    SEED始まる少し前にゾイドのスラッシュゼロのパンツァーでミリタリー色の虜となり、バスターのミリタリー色と砲撃仕様の運用に当時、心打たれたなぁ

  • @ki8970
    @ki8970 ปีที่แล้ว +3

    ツンデレなディアッカ・エルスマン結構好き😊

  • @なーさん-s1u
    @なーさん-s1u หลายเดือนก่อน

    やっぱロマンよな。オーブ戦で味方になったところは最高に熱かったわ。

  • @出発再
    @出発再 ปีที่แล้ว +8

    実はバスターのコンセプトの火力はフリーダムにも継がれる気がする。後バスターはガンキャノン意識して2号機があっても良かったとおもう。「ただリーチ長いアーマーシュナイダーかビームサーベル追加で。」

    • @村上亘-s8l
      @村上亘-s8l ปีที่แล้ว +2

      ストライクの追加武装になってるグランドスラム(大剣)を簡略化した物をバスターの武装にするつもりだったみたい。

    • @大木真-t8m
      @大木真-t8m ปีที่แล้ว +2

      ストライクフリーダムのライフル連結ギミックはまさにバスターから受け継がれたものと考えられますね

    • @FREEDOM-vv3wu
      @FREEDOM-vv3wu ปีที่แล้ว +1

      ハイグレードのジャスティス説明書にならそれの記述はあります(フォルテスビーム砲はバスターの火線インパルス砲を元にした?)が、フリーダムはどうなんですかね。

    • @menma111
      @menma111 ปีที่แล้ว +2

      ジャスティスのコンセプトはエールストライク寄りだよ。ジャスティスに受け継がれたのは武装の方だからね。

  • @ninjatones1959
    @ninjatones1959 ปีที่แล้ว +2

    デュエルとバスターは最高!
    大好きな機体だ!

  • @ZENSE-RK
    @ZENSE-RK ปีที่แล้ว +3

    デュエルはHGCEで頭身少し上げて出して欲しいなって思ったけど、バスターは旧HG時点でも結構出来がいいから悩みどころ。勿論出てくれたら買うけども!

  • @takumifujiwara5887
    @takumifujiwara5887 ปีที่แล้ว +3

    友達がバスターを森林迷彩柄に塗装してるのを見たことがあったなぁ

  • @忠黒-m1u
    @忠黒-m1u ปีที่แล้ว +8

    近距離が少し苦手だけど遠距離なら敵無しのバスター

    • @烈海王-y6u
      @烈海王-y6u ปีที่แล้ว +5

      少しって近接格闘手段無いぞwww

    • @出発再
      @出発再 ปีที่แล้ว +4

      量産機のバスターダガーはオプションでサーベル積める。改良のヴェルデも追加されたライフルにナイフがそうびされてる。

    • @gttsitatsu1137
      @gttsitatsu1137 ปีที่แล้ว

      零距離炒飯があるじゃないか

    • @shinzo-u2l
      @shinzo-u2l ปีที่แล้ว

      @@烈海王-y6u硬いし殴ればヨシ!

    • @高山皐月
      @高山皐月 ปีที่แล้ว

      一応、グランドスラムがバスターの格闘装備であるけど

  • @毛玉人間プクリポ
    @毛玉人間プクリポ ปีที่แล้ว +4

    ストライク、デュエル、バスターのX100系はカッコいいわ

  • @小薗忠幸
    @小薗忠幸 ปีที่แล้ว +3

    やはり 拠点防御と、狙撃 近距離迎撃武装に、トンファーや、ナックル系の打撃武器ほしかった。バスターには。

    • @高山皐月
      @高山皐月 ปีที่แล้ว +1

      グランドスラムっていう実体剣が一応バスターの格闘装備

  • @hasegawa-kobato
    @hasegawa-kobato ปีที่แล้ว +1

    個性がストライクフリーダムに継承(奪われる)『9:50』グゥレイトォさん( ' ꒳ ' )

  • @みぞれ雪月花
    @みぞれ雪月花 ปีที่แล้ว +2

    イザークが死ぬはずだったシナリオではディアッカもまた戦死してそうだな

  • @秋葉原オタク-q5y
    @秋葉原オタク-q5y ปีที่แล้ว +2

    長距離狙撃が好きなんだけど、持ってる砲の大きさの関係で1、2位を争うくらい好きな機体。
    ジムスナイパーとかデュナメスとかは砲体が小さめなのが不満。

  • @山本原暉
    @山本原暉 ปีที่แล้ว +5

    SEED新作映画にバスターガンダムがパワーアップして帰って来て欲しい‼️

    • @高山皐月
      @高山皐月 ปีที่แล้ว

      劇中の情勢で、ディアッカが使うのは勢力の関係で無理があるかと(←バスターはディアッカが強奪していたものである為、終戦後に連合軍へ返還されて博物館展示になった)

    • @montanaj3414
      @montanaj3414 ปีที่แล้ว

      ガンダム系の機体で可能性があるとしたらザフトのセカンドステージの流れ(ガナーウィザードやブラストシルエット等)を汲む後継機として登場させる辺りかな。

    • @yutaka11471199
      @yutaka11471199 ปีที่แล้ว

      ヴェルデバスター「おぉ、そうだな」

  • @ノベルライティング聖刃
    @ノベルライティング聖刃 ปีที่แล้ว +1

    劇場版でディアッカが乗るバスターの新型機がサプライズで出ないかな...

  • @ShillienKnight
    @ShillienKnight ปีที่แล้ว +1

    FF14の突発的に発生するイベントFATEのタイトルにグゥレイト!というものがあり出てくる敵の名前はディアッカでした

  • @名機リーヴェニ
    @名機リーヴェニ ปีที่แล้ว

    本編劇中の活躍ではなく、設定で見ていくと、チーム内でのウェポンキャリアみたいな印象になるよね

  • @sakigake_dying7680
    @sakigake_dying7680 ปีที่แล้ว +1

    ガンダムSEEDで一番最初に好きになった機体なので紹介動画を見ていると微笑ましいですね(^ω^)

  • @ryoultra.7672
    @ryoultra.7672 ปีที่แล้ว +1

    ザフトのディアッカに奪われてしまったモビルスーツ
    2丁の連結型火器を装備しており、両肩にはミサイルポッドを内蔵している
    高火力のため、両膝にはエネルギー消耗を抑える機能があるらしい

  • @朝隈瞳
    @朝隈瞳 หลายเดือนก่อน

    このイザーク助けた時の顔凄く好きです。いけませんか? 呪いの元ですか?

  • @shinzo-u2l
    @shinzo-u2l ปีที่แล้ว +2

    近接ないのよく突っ込まれてるけどコイツMS型の自走砲みたいなもんだしむしろなんであそこまで近づいて撃墜されないのかよくわからないよ

  • @menma111
    @menma111 ปีที่แล้ว +2

    バスターの二つ名は、破壊者じゃなくて「暴風」なんだけどな。ミサイルや散弾をばら撒く嵐の如しってネーミング。まあ、暴風と書かれてたのが放送前のポスターとかに書かれてたからあまり知られてないかもしれんけど。

  • @信太郎野崎
    @信太郎野崎 ปีที่แล้ว +3

    支援砲撃がメインなのに毎回でしゃばってくるヤツ。

  • @種田未来
    @種田未来 2 หลายเดือนก่อน

    格好いいのでガンプラを買うです💕

  • @瀬倉雅
    @瀬倉雅 ปีที่แล้ว +2

    MGのゴリッゴリアレンジがまぁ硬そうなのなんのって
    超高インパルス砲が唯一の黄色ビームの理由が知りたい
    ヴェルデではバヨネット連結したら赤ビームになるのに

  • @raskeyparepare
    @raskeyparepare ปีที่แล้ว +3

    せめてビームサーベルくらいは欲しいな…

    • @menma111
      @menma111 ปีที่แล้ว

      バッテリーが足りないからアーマーシュナイダーにしてもろて…。

  • @アフロ·レイ
    @アフロ·レイ ปีที่แล้ว

    10:17 ブラン「散弾ではな………ぁっ!?」

  • @yuzurugrs
    @yuzurugrs ปีที่แล้ว +1

    アークエンジェルに対してビーム以外で攻撃してたら歴史変わったんじゃないかな?

  • @駄犬愚犬
    @駄犬愚犬 ปีที่แล้ว +1

    ここまで考えて作られているのに、実際に出来上がったものはロクに立ち歩くことも出来ず
    その場で動作プログラム一から書き上げられてるんだよなあ
    回避とか照準に繋がる動作なんてテストもできてなかったんじゃないのか?

  • @ma06k58
    @ma06k58 ปีที่แล้ว

    素体が良いからダガーとかで格闘させたら普通に強そう

  • @小川大次郎
    @小川大次郎 ปีที่แล้ว

    バスターガンダムは後期で仲間になる。

  • @康栄山田
    @康栄山田 ปีที่แล้ว

    バスターガンダムのパイロットは、ディアッカ・エルスマンですし登場作品は、機動戦士ガンダムSEEDですね。

  • @児玉晃治
    @児玉晃治 10 หลายเดือนก่อน

    はっきり言ってバスターは核動力化(それに伴うビームライフルの火力強化)とビームサーベルの装備だけで十分だと思います。
    戦術的に散弾砲で吹き飛ばしてインパルス砲でコクピットを狙撃する、近接してくる敵にはミサイルで牽制しつつビームサーベルで反撃。

  • @MrTkane718
    @MrTkane718 ปีที่แล้ว

    アークエンジェル所属になってから 脱ヤラレキャラになり 頼れるMSに。

  • @奥井-l9q
    @奥井-l9q ปีที่แล้ว

    つまり単騎ではなく僚機での運用が前提ってこと?
    それって5機の中で一番弱いってことであってますか?

    • @瀬倉雅
      @瀬倉雅 ปีที่แล้ว

      合ってない
      本来5機はそれぞれイージスを指揮官機に据えた連携が前提だから、それぞれ単機運用する方がおかしい(だが単機運用でもZAFTのMSを圧倒する性能はある)
      単独で弱いのをあえて選ぶなら、むしろパック頼りのストライクの方が弱い
      単体火力でもランチャーストライクよりバスターの方が上回ってる

  • @黒銀くろがね
    @黒銀くろがね ปีที่แล้ว

    実戦でも戦果を上げてるけど、そもそもGAT-Xシリーズって試験機だったよーな🤔

  • @MEGANE-qh4lr
    @MEGANE-qh4lr ปีที่แล้ว

    🎉🎉🎉🎉🎉 1:28 1:28

  • @graaf5817
    @graaf5817 ปีที่แล้ว

    一応レイダーにトドメ刺してる機体だし、あれはリメイク前?

  • @ニカーヤ改
    @ニカーヤ改 ปีที่แล้ว +1

    バッテリー機なのにサブジェネレータとは?

    • @FREEDOM-vv3wu
      @FREEDOM-vv3wu ปีที่แล้ว +1

      武器のエネルギー消費が激しいからですよ。

    • @menma111
      @menma111 ปีที่แล้ว +1

      ストライクやデュエルよりも火力高いビームライフル使うんで、本体のバッテリーだけでは足りないんですよ。だから2門の砲に加えて両膝にもサブのバッテリー付けてる。

  • @蜂須賀釵-d2h
    @蜂須賀釵-d2h ปีที่แล้ว

    コズミック・イラのビームサーベルは切り結べないから対ビームコーティングされた手甲的なものや00のケルディムのハンドガンを装備させた方がいいかな?

  • @nyanpoomc521
    @nyanpoomc521 ปีที่แล้ว

    シールドを持たないバスターにミラージュコロイドを搭載すべき?

  • @白鐘双樹
    @白鐘双樹 ปีที่แล้ว

    MGカラミティが、欲しい!😅

  • @ミズキ-i1s
    @ミズキ-i1s ปีที่แล้ว

    こいつ大気圏突入した時よく誘爆せずに降りれたよね

  • @shitou410
    @shitou410 ปีที่แล้ว +1

    チャーハンのひとの機体

  • @高山誠-z8z
    @高山誠-z8z ปีที่แล้ว

    SEED:REで、バスターのオリジナル装備が、ミューテアのプロトタイプ、になったていう、オリジナル設定が、あったら面白いのに。😂

  • @黒騎士-m5i
    @黒騎士-m5i ปีที่แล้ว +1

    デュエルはホントに意味がわからなかったな。せめてバスターとは真逆なソードストライクっぽい感じにすればよかったのにと思った。

    • @瀬倉雅
      @瀬倉雅 ปีที่แล้ว +5

      デュエルは一番最初に設計されたからオーソドックスな仕様で正解
      デュエルが最初から特化してたらそれこそおかしい

    • @montanaj3414
      @montanaj3414 ปีที่แล้ว +1

      物語的にはストライクの個性が薄れてしまうだろうがデュエルも小改修でストライカーパック対応出来ないのかと思わなくもない。劇中でそんなことする猶予はなさそうだけど。

  • @user-kb9xo5txyz
    @user-kb9xo5txyz ปีที่แล้ว

    101や000でないかな🤔

  • @sakugawakaisuke
    @sakugawakaisuke ปีที่แล้ว

    残念で迂闊

  • @白鐘双樹
    @白鐘双樹 ปีที่แล้ว +1

    アクタイオンプロジェクトのバスター、アホなのか?と、思った😅
    腰のランチャーを肩に移設して腰に更に武装を追加して武装の先にチョンと、ナイフを付けてこれで格闘も大丈夫!な、訳ねーだろ!😅いくらパワーエクステンダー積んだとは言え、機体がエネルギーだけで無く、武装の重さで破綻するわ!😅

    • @FREEDOM-vv3wu
      @FREEDOM-vv3wu ปีที่แล้ว

      実際はエネルギー切れで蜂の巣です。

    • @黒田耕太-f2u
      @黒田耕太-f2u ปีที่แล้ว

      ​​@@FREEDOM-vv3wu
      ヴェルデバスターか。アラートが鳴ってるのにドカドカ撃ちまくってたからなぁ

  • @ゆうそるす
    @ゆうそるす ปีที่แล้ว

    DMMで少しガンプラ見てたら12月はSEED再販祭りだった。

    • @ZENSE-RK
      @ZENSE-RK ปีที่แล้ว

      セイバーとアビスが欲しかったけど秒で売り切れてた悲しみ
      1月再販かかるかな…

  • @usamaru.
    @usamaru. ปีที่แล้ว +1

    初期GATシリーズでイージスと並んで好きになれない機体です…
    他のアナザーガンダムシリーズでも、似た様なコンセプトの長距離支援って好きではないんですよね…