ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
はるさん、いつもありがとうございます。ゴルフ歴約30年 はるさんの一言が とても衝撃的で、感覚が一気に変わりました。左鎖骨を引上げると 左膝を伸ばすの極意。 雑誌 動画等 参考にしてきましたが、膝を伸ばすは 意識の中でありましたが、鎖骨を引上げるは 全く意識に無く、レンジで 左肩を引き上げたら、超ビックリD でいきなりインパクト音が 変化しました。実際コースでも 全てのショットが、安定して来ました。しかし私の意識の中では 鎖骨を引上げるは 感覚的に出来ないのですが,左肩引上げ左膝伸ばすで 安定しているので、継続して行きます。それとバンカーも最高です。63歳 おじさんには 全てが、神回です。今後も楽しみにしています。
crazy、お疲れっス!俺にピッタリの動画でした。大分、スイングがよくなってきました。今月のゴルフが楽しみですよ〜!
crazy最高!左肘真っ直ぐと左膝だけ頭に入れたらメチャメチャ良い球になりました!アドレスで腕を自然に垂らして左肘真っ直ぐ伸ばすを意識したらいつもより頭と球の距離が離れるので上体の前傾角度が浅くなって球の位置もいつもよりボール2個くらい体に近づいて構えるようになりました、まだ違和感あるんですが、今までが肘が曲がって深すぎたんですかねぇ、よく分からないんですがとりあえずスゴく良い球がコンスタントに出る様になってうれしいドス!
これは超~わかりやすい。。
先程エリートグリップさんに行ってハルさんの話で盛り上がりました😊骨折直してハルさん理論で頑張ります
毎回楽しく拝見させて頂いてます👍!私のテーマでもある左肘が曲がる問題今回良く分かりました!!右手が強いのは分かっていたのですが、トップから曲がらないよう今回の動画のように練習していきます😊
今回も神回でした。いままで悩んでいたことが嘘の様に治っていきます。この前、毎回一緒に回るメンバーにこの動画を勧めました、その人曰く ボールが綺麗に当たる等になったと喜んでました。俺ももっとcrazyゴルフを取得して上手くなりますよぉ~!!!
しばらく前から動画を拝見し、勉強させていただいております。為になる動画いつもありがとうございます😊私はゴルフ歴は1ヶ月程で始めたてでございます。crazyさんの動画を見出してから、日々成長しているのを実感出来るほど為になっております✊元々野球では投げるのは右、打つのは左だったのですが、知り合いからゴルフは右で初めた方が良いと意見を頂き、右で始めました。元々スイッチヒッターでもあったので、慣れるまではそんなに時間はかからなかったのですが…バックスイングは右打ちの方が感覚的に良くて、ダウンスイング〜フォローは左打ちの方が感覚的にしっくり来る感じがあります…両方試してみると、同じような飛距離で右打ちの方が多く練習している分、今は右打ちの方がやや上手いのかな?という感じなのですが…トップ〜ダウンスイング〜フォローまでの動きで体の側面で引っ張るような感覚が左打ちの時には有り右打ちの時はそれが無いのです😓文章長くなりましたが、まず右打ちと左打ちどちらが良い?おすすめなのでしょうか?それとこの引っ張るような感覚(頭は動いていない)は合っているのでしょうか?お時間ありましたらご教授お願いします😢
早速の返信ありがとうございます❗️利き手は右利きです✋2点質問させてください🙇♂️❗️利き手で引っ張る方向に打つのが効率的には良いという事ですよね❓右利き右打ちの人が多いと思いますが、右打ちの場合、本当は左利き右打ちが効率的という事なのでしょうか❓❓
そうだったのですね❗️❗️❗️早い段階で教えて頂き本当助かりました😭ありがとございます❗️左打ちはクラブの数や練習場の打席が少ない等、デメリットも多く言われてますが、今日から左打ちで練習したいと思います❗️なんか心のモヤモヤが晴れた感じ☺️左打ちだろうと原理は同じだと思うので、crazyHaruさんの動画見て、動かし慣れている左打ちでやっていきます👍出来れば直接習いに行きたい位です😭これからも末長くよろしくドス❗️笑
参考にさせていただいてます!パター の動画をもっとあげてください!平均2パットなので教えてください!
左ひじ、CRAZYと同じ。フォローでも上を向いて三角形を崩さない打ち方してるドスっ。昨日の動画に今日のラウンド報告書いたけど、見てくれたドスかぁ??
私たちシニアを忘れないでwwwww(笑)ミコチャンネルみたよ。ミコ動画みてCRAZY完全にセクハラじゃあwwwww。これで本当に上手くなるのかな?!って思ってしまったのは私だけか???
クレイジー先生、お疲れさまドス!今日、ラウンドしてきたんですが、つま先上がりから七番、八番で打つと、どうしても、引っ掛け、ダフリが出ます。コツを教えて頂ければ幸いドス!宜しくお願いします。
crazyお疲れドス⛳猿腕正解だったんですね👍猿腕出来るけどやって無かった😲勿論ドライバーも猿腕同じですよね
凄くわかりやすいです一緒にラウンドしてもらいたいです。
crazyさんお疲れ様です!毎日ありがとう!左膝の事で質問ですが、インパクトの瞬間は左膝を完全に伸ばした後?でしょうか?左膝を伸ばした後に少しインパクトまで間があるような感じで合ってますか?よろしくお願いします🙇
いつも有り難う御座います^ ^ドライバーは、どちらのメーカーを使用されていますか?
有難う御座いました。私もサル腕でした。自然と構えた時はハルさんと同じでした。これでまた1つ進みました。気になってる点がもう1うあります。トップからの切り返しの時のタイミングと始動はどこからはじまるのかお願いできませんか?
有難うございます。いつも言われている左膝と左鎖骨ですね。コツをつかむまで練習あるのみですね。いつも有難うドス
今日もありがとうございます。素振りだといいのですが、ボールを打つ時にはどうしても力が入ってしまいます。先生がおへそが45度回ればそれで充分というところを、もっと回そうと力が入り、右に体重が移動し頭も動き手首にも力が入った結果、右手で打ちに行きミスになることが多い気がします。全てのもとは、おへそあ45度で充分という事をいつも考え、練習続けたいと思います。 今日、コロナのワクチンを打ったため、左肩が少し痛く、腕も上がりにくいためしばらく練習休止です。先生の動画見て、イメージトレーニングです、どす。
おはようございます😃俺も猿手なので、大変参考になりました、動画撮って研究しまーす。
お疲れ様です。最近煽り打ちというか、右肩が下がるのが治りません😫左膝を伸ばすタイミングが悪いのでしょうか?それと、左足の踏み込みとかは、全く無視する感じですかね😅?それとも、左膝を伸ばす時に踏み込むイメージとかでしょうか?
いつも楽しく拝聴させて頂いてます。自分も猿腕で大変参考になりました。バックスウィングで👍→(インパクト15cm後)→フォローで👍ってイメージで良いでしょうか?猿腕でもグリップは基本の形でいいですか?
バックスウィング、フォローのいいね👍忘れてました。またやってみます。
crazy右腕も絞って猿腕で正解ですか?
UNKY CRAZY殿「悩めるゴルファーの救世主」じゃーん!!質問ですが、右耳の高さで良いねした左手首は、スイング中のいイメージはずっと良いね!ですか?それともインパクトは、左手首は伸びていても大丈夫ですドスか?
お忙しいところ、迅速な返信✉️↩️ありがとう…ゾイ‼️一族に、😎成れるように精進ドス…
はじめましていつも為になる動画を楽しく拝見しています。一つ質問ですが、手の親指はインパクトでは下に向ける(いわゆるサムダウン?)感じでもいいのでしょうか?今までずっーと真逆のことを教わってきている(コックほどかない的な)のですごく怖いんですが、これ意識すると左肘がロックされる感じで腕が伸びてアークが大きくなってうまくいっちゃってなんだかその気になってるんですけど、腕とクラブがどっかにすっ飛んでいきそうで怖いです~。
返信ありがとうございましたー
二日酔いドス!飲みすぎた~(笑)左肘伸ばしたら真っ直ぐ帰れるだろうか。ホラー状態だけど(笑)
お疲れ様どすっ!ワンスピード買って練習しようと思って。還暦近くのh/s41のおやじは何色がよいどすか?Haruみたいに緑はムズイどすかあ?
了解っ!緑買ってがんばるどすっ!
バックスイングで左膝を曲げると目線が沈み込んで下がってしまいます。どうすれば良いでしょうか?
ありがとうございます。鏡見ながら練習します!
今回のポイントも神回だね。毎回神回だと思うべ(ゝω・)
ママに、オービーかな❓イメージを伝えるのは、難しいですね!今、左のチクビに 左腕をのせて右手はクラブを触っている程度で、アッハ~ンて⁉️左腕主体でバックスイングすると頭が動かなく思うのは、私だけ🎵どうでも いいですね🎵(古)
意識していても、右手に力入っちゃいますね😣💦⤵️特に飛ばしたいと思った時でも左腕は真っ直ぐですね😅
練習して習得しま~ドス😃✌️
いつも為になる動画ありがとうございます!スイングも少しずつ安定してきたのですが、バックスイングでいいねを意識するとコックが入ってしまうように感じてしまうのですが、そのまま練習してよかったでしょうか?よければ返信下さると助かります!
@@harrysgolf 返信ありがとうございます!コックではなく90度で固定するイメージで練習続けます!
社会の窓が全開かしらん?見間違えだったらごめんなさいです〜
開いていた様に見えたよね?
はるさん、いつもありがとうございます。ゴルフ歴約30年 はるさんの一言が とても衝撃的で、感覚が一気に変わりました。左鎖骨を引上げると 左膝を伸ばすの極意。 雑誌 動画等 参考にしてきましたが、膝を伸ばすは 意識の中でありましたが、鎖骨を引上げるは 全く意識に無く、レンジで 左肩を引き上げたら、超ビックリD でいきなりインパクト音が 変化しました。実際コースでも 全てのショットが、安定して来ました。しかし私の意識の中では 鎖骨を引上げるは 感覚的に出来ないのですが,左肩引上げ左膝伸ばすで 安定しているので、継続して行きます。それとバンカーも最高です。63歳 おじさんには 全てが、神回です。今後も楽しみにしています。
crazy、お疲れっス!
俺にピッタリの動画でした。
大分、スイングがよくなってきました。
今月のゴルフが楽しみですよ〜!
crazy最高!
左肘真っ直ぐと左膝だけ頭に入れたらメチャメチャ良い球になりました!
アドレスで腕を自然に垂らして左肘真っ直ぐ伸ばすを意識したらいつもより頭と球の距離が離れるので上体の前傾角度が浅くなって球の位置もいつもよりボール2個くらい体に近づいて構えるようになりました、まだ違和感あるんですが、今までが肘が曲がって深すぎたんですかねぇ、よく分からないんですがとりあえずスゴく良い球がコンスタントに出る様になってうれしいドス!
これは超~わかりやすい。。
先程エリートグリップさんに行ってハルさんの話で盛り上がりました😊
骨折直してハルさん理論で頑張ります
毎回楽しく拝見させて頂いてます👍!私のテーマでもある左肘が曲がる問題今回良く分かりました!!右手が強いのは分かっていたのですが、トップから曲がらないよう今回の動画のように練習していきます😊
今回も神回でした。いままで悩んでいたことが嘘の様に治っていきます。この前、毎回一緒に回るメンバーに
この動画を勧めました、その人曰く ボールが綺麗に当たる等になったと喜んでました。俺ももっとcrazyゴルフを
取得して上手くなりますよぉ~!!!
しばらく前から動画を拝見し、勉強させていただいております。
為になる動画いつもありがとうございます😊
私はゴルフ歴は1ヶ月程で始めたてでございます。
crazyさんの動画を見出してから、日々成長しているのを実感出来るほど為になっております✊
元々野球では投げるのは右、打つのは左だったのですが、知り合いからゴルフは右で初めた方が良いと意見を頂き、右で始めました。
元々スイッチヒッターでもあったので、慣れるまではそんなに時間はかからなかったのですが…
バックスイングは右打ちの方が感覚的に良くて、ダウンスイング〜フォローは左打ちの方が感覚的にしっくり来る感じがあります…
両方試してみると、同じような飛距離で右打ちの方が多く練習している分、今は右打ちの方がやや上手いのかな?という感じなのですが…
トップ〜ダウンスイング〜フォローまでの動きで体の側面で引っ張るような感覚が左打ちの時には有り右打ちの時はそれが無いのです😓
文章長くなりましたが、まず右打ちと左打ちどちらが良い?おすすめなのでしょうか?
それとこの引っ張るような感覚(頭は動いていない)は合っているのでしょうか?お時間ありましたらご教授お願いします😢
早速の返信ありがとうございます❗️
利き手は右利きです✋
2点質問させてください🙇♂️❗️
利き手で引っ張る方向に打つのが効率的には良いという事ですよね❓
右利き右打ちの人が多いと思いますが、右打ちの場合、本当は左利き右打ちが効率的という事なのでしょうか❓❓
そうだったのですね❗️❗️❗️
早い段階で教えて頂き本当助かりました😭ありがとございます❗️
左打ちはクラブの数や練習場の打席が少ない等、デメリットも多く言われてますが、今日から左打ちで練習したいと思います❗️
なんか心のモヤモヤが晴れた感じ☺️
左打ちだろうと原理は同じだと思うので、crazyHaruさんの動画見て、動かし慣れている左打ちでやっていきます👍
出来れば直接習いに行きたい位です😭
これからも末長くよろしくドス❗️笑
参考にさせていただいてます!
パター の動画をもっとあげてください!
平均2パットなので教えてください!
左ひじ、CRAZYと同じ。フォローでも上を向いて三角形を崩さない打ち方してるドスっ。昨日の動画に今日のラウンド報告書いたけど、見てくれたドスかぁ??
私たちシニアを忘れないでwwwww(笑)ミコチャンネルみたよ。ミコ動画みてCRAZY完全にセクハラじゃあwwwww。これで本当に上手くなるのかな?!って思ってしまったのは私だけか???
クレイジー先生、お疲れさまドス!
今日、ラウンドしてきたんですが、
つま先上がりから七番、八番で打つと、どうしても、引っ掛け、ダフリが出ます。
コツを教えて頂ければ幸いドス!
宜しくお願いします。
crazyお疲れドス⛳
猿腕正解だったんですね👍
猿腕出来るけどやって無かった😲
勿論ドライバーも猿腕同じですよね
凄くわかりやすいです
一緒にラウンドしてもらいたいです。
crazyさんお疲れ様です!毎日ありがとう!左膝の事で質問ですが、インパクトの瞬間は左膝を完全に伸ばした後?でしょうか?
左膝を伸ばした後に少しインパクトまで間があるような感じで合ってますか?よろしくお願いします🙇
いつも有り難う御座います^ ^
ドライバーは、どちらのメーカーを使用されていますか?
有難う御座いました。私もサル腕でした。自然と構えた時はハルさんと同じでした。
これでまた1つ進みました。
気になってる点がもう1うあります。
トップからの切り返しの時のタイミングと始動はどこからはじまるのかお願いできませんか?
有難うございます。いつも言われている左膝と左鎖骨ですね。コツをつかむまで練習あるのみですね。いつも有難うドス
今日もありがとうございます。素振りだといいのですが、ボールを打つ時にはどうしても力が入ってしまいます。先生がおへそが45度回ればそれで充分というところを、もっと回そうと力が入り、右に体重が移動し頭も動き手首にも力が入った結果、右手で打ちに行きミスになることが多い気がします。全てのもとは、おへそあ45度で充分という事をいつも考え、練習続けたいと思います。 今日、コロナのワクチンを打ったため、左肩が少し痛く、腕も上がりにくいためしばらく練習休止です。先生の動画見て、イメージトレーニングです、どす。
おはようございます😃
俺も猿手なので、大変参考になりました、動画撮って研究しまーす。
お疲れ様です。最近煽り打ちというか、右肩が下がるのが治りません😫
左膝を伸ばすタイミングが悪いのでしょうか?
それと、左足の踏み込みとかは、全く無視する感じですかね😅?
それとも、左膝を伸ばす時に踏み込むイメージとかでしょうか?
いつも楽しく拝聴させて頂いてます。
自分も猿腕で大変参考になりました。
バックスウィングで👍→(インパクト15cm後)→フォローで👍ってイメージで良いでしょうか?
猿腕でもグリップは基本の形でいいですか?
バックスウィング、フォローのいいね👍忘れてました。またやってみます。
crazy
右腕も絞って猿腕で正解ですか?
UNKY CRAZY殿
「悩めるゴルファーの救世主」じゃーん!!
質問ですが、右耳の高さで良いねした左手首は、スイング中のいイメージは
ずっと良いね!ですか?
それともインパクトは、左手首は伸びていても大丈夫ですドスか?
お忙しいところ、迅速な返信✉️↩️ありがとう…ゾイ‼️
一族に、😎成れるように精進ドス…
はじめまして
いつも為になる動画を楽しく拝見しています。一つ質問ですが、手の親指はインパクトでは下に向ける(いわゆるサムダウン?)感じでもいいのでしょうか?今までずっーと真逆のことを教わってきている(コックほどかない的な)のですごく怖いんですが、これ意識すると左肘がロックされる感じで腕が伸びてアークが大きくなってうまくいっちゃってなんだかその気になってるんですけど、腕とクラブがどっかにすっ飛んでいきそうで怖いです~。
返信ありがとうございましたー
二日酔いドス!飲みすぎた~(笑)左肘伸ばしたら真っ直ぐ帰れるだろうか。ホラー状態だけど(笑)
お疲れ様どすっ!
ワンスピード買って練習しようと思って。還暦近くのh/s41のおやじは何色がよいどすか?Haruみたいに緑はムズイどすかあ?
了解っ!緑買ってがんばるどすっ!
バックスイングで左膝を曲げると目線が沈み込んで下がってしまいます。どうすれば良いでしょうか?
ありがとうございます。鏡見ながら練習します!
今回のポイントも神回だね。毎回神回だと思うべ(ゝω・)
ママに、オービーかな❓イメージを伝えるのは、難しいですね!今、左のチクビに 左腕をのせて右手はクラブを触っている程度で、アッハ~ンて⁉️左腕主体でバックスイングすると頭が動かなく思うのは、私だけ🎵どうでも いいですね🎵(古)
意識していても、右手に力入っちゃいますね😣💦⤵️特に飛ばしたいと思った時でも左腕は真っ直ぐですね😅
練習して習得しま~ドス😃✌️
いつも為になる動画ありがとうございます!
スイングも少しずつ安定してきたのですが、バックスイングでいいねを意識するとコックが入ってしまうように感じてしまうのですが、そのまま練習してよかったでしょうか?
よければ返信下さると助かります!
@@harrysgolf
返信ありがとうございます!
コックではなく90度で固定するイメージで練習続けます!
社会の窓が全開かしらん?
見間違えだったらごめんなさいです〜
開いていた様に見えたよね?