JdmsdkdñKzzkssiswnsldsjfñebddidiswodowidñsksdñlwdskdldjk de los y los que se siente mejor cuando de que demás zapatos se 😌 🤷 😉 🙃 🙂 🙌 😌 🤷 😉 🙃 🙂 🙌 😌 🤷 😉 🙃 🙂 🙌 😌 🤷 kslzÑñslspzskzñlsososizsuw mslzKñslspzskzñlsososizsuw
all of the camera shots and fluidity of the video matching the vibe of the song and it staying consistent throughout the whole video is amazing for a live recording
[Refrain] Doryoku, mirai, a beautiful star Doryoku, mirai, a beautiful star Doryoku, mirai, a beautiful star Doryoku, mirai, a beautiful star [Verse 1] Randorii kyou wa garaaki de lucky day Kattarii abura yogore mo kore de bye bye Dare da, dare da, atama no naka yobikakeru koe wa Are ga hoshii, kore ga hoshii to utatteiru [Pre-Chorus] Shiawase ni naritai Rakushite ikite itai Kono te ni tsukamitai Anata no sono mune no naka [Chorus] Happy de ume tsukushite Rest in peace made ikou ze Itsuka mita jigoku mo ii tokoro Ai wo baramaite I love you kenashite kure Zenbu ubatte waratte kure my honey Doryoku, mirai, a beautiful star Doryoku, mirai, a beautiful star Doryoku, mirai, a bеautiful star Nanka wasurechatten da [Refrain] Doryoku, mirai, a beautiful star Doryoku, mirai, a bеautiful star Doryoku, mirai, a beautiful star Doryoku, mirai, a beautiful star [Verse 2] Yon, yon, yon, san de hazureru tansansui Hangurii kojirasete hakisou na jinsei Yamanai ame wa nai yori saki ni sono kasa wo kure yo Are ga hoshii, kore ga hoshii Subete hoshii, tada munashii [Bridge] Shiawase ni naritai Rakushite ikite itai Zenbu mechakucha ni shitai Nanimo kamo keshisaritai Anata no sono mune no naka [Chorus] Lucky de ume tsukushite Rest in peace made ikou ze Yoi ko dake mukaeru tengoku ja Doumo ikirannai I love you kenashite, ubatte Waratte kure my honey Doryoku, mirai, a beautiful star Doryoku, mirai, a beautiful star Doryoku, mirai, a beautiful star Nanka wasurechatten da [Post-Chorus] Happy, lucky Konnichiwa, baby Yoi ko de itai Sorya tsumaranai Happy, lucky Konnichiwa, baby, so sweet Doryoku, mirai, a beautiful star Doryoku, mirai, a beautiful star Doryoku, mirai, a beautiful star Nanka sugoi ii kanji [Refrain] Doryoku, mirai, a beautiful star Doryoku, mirai, a beautiful star Doryoku, mirai, a beautiful star Doryoku, mirai, a beautiful star (Ha, ha, ha, ha)
@ICHIGO-strawberry-k1z I can agree with that, I just think they’d get along and have some compatibility in vocal range ^^ (Edit: Ado having a collaboration with Imagine Dragons was not on my 2024 Bingo Card and I am not mad about it 🗣️)
cant stop coming back to this... just amazed how alike it sounds to the studio version. better, even. his vocals are godly. and the dancers, the visuals, the guitarist... incredible
The guitarist actually helped compose the instrumentals for the song and he has two of his own bands, King Gnu, and Millennium Parade but the more popular one King Gnu is responsible for the newest JJK opening, the end credits music for JJK Zero, the opening for Ranking of Kings, etc.
常田さんのファンとしてはKICKBACKのギターを弾く姿を見れることはないなと思っていたので、この幻のKICKBACKをフル尺でTH-cam上げてくださる寛大な心をお持ちの米津玄師様には頭が上がりませんほんとにありがとうございます
このまま米津さんのファンにもなりな!
そんな貴方へ来年に米津さんのライブがありほぼ確定でKICK BACKをやるのでファイナルだとワンチャン常田さん出るかも…?
@@まるたっぴ親衛隊いや流石に次は来ないんじゃ
@@tantiauguri2950 いや…夢に賭けよう…
@@まるたっぴ親衛隊 来ないと思ってて来るパターンが1番燃えると思いつつもきちんと千秋楽応募しました。
0:30 くらい常田さんニッコニコでやってんの今更気づいて嬉しくなった
マジで信じられんくらいよかった。自分の語彙のなさを嘆くくらいにはよかった。有難いことに最終日は米津さんの血管見えるレベルにめちゃくちゃ近くで観させてもらったんだけど、そこで観た常田大輝のオーラにもビビったし嫌味のない大暴れって感じがすきだった。曲の緩急にも鳥肌立った。モーニング娘。世代だから、余計にあそこで声出せたらなー、って。ほんと、米津玄師ってバケモンだな。ってきもちで帰りの電車もずっと心ホクホクしてた。
momo様
このライヴのこの、会場に居たのですね‼️
羨まし過ぎて、…泣きます‼️😫 いいな~‼️
「自分の語彙のなさを嘆くくらいにはよかった」←語彙の塊
私も当日会場に居ました♪
マジで神公演でしたね(ToT)
これDVDにならないのかしら
@@ake5372 絶対にDVDにして欲しい‼️
いや、しなきゃいけないと思う‼️ でなきゃプラカード持って押し掛けるゾ‼️👻
なんて、お願い🙏お願いします🙇♀️⤵️
マジで声出したかった.....
ゴーゴー幽霊船とかも歌ってくれたし....
米津玄師の歌唱力ももちろん凄いけど、常田大希のギターも凄すぎる。そして、ダンサーのパフォーマンスも最高。生で観れた人が羨ましすぎる。
三位一体が素晴らしい(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
Error
Bye
Your here good an killer is going to come
Soul eater 1009000-
そんなにLIVEやってる訳でもないし、全然メディア露出もしないのに生歌えげつないのほんと生粋のミュージシャンで大好き。
やっと最近ボイトレ行き始めたという事実
米津玄師、紅白出場決定!㊗️
th-cam.com/video/Ge0z5jeNmvs/w-d-xo.html
逆にボイトレの先生が萎縮するくらいには特徴的で上手いよな
@@handleimasugukese 昔歌めちゃくちゃ下手やぞ
今まで独学だったことに驚き
生でここまで原曲に近い歌い方できるの凄すぎやろ…
歌のレベルさらに上がりましたよね、、
ボイトレ通ってるみたいですね!
ライブ実際に行ったけど声の張りがすご過ぎました笑
@@むぎむぎ-s3w 羨ましいすぎる
@@JKdayooo なんで米津の歌よりそこらの女子高生の歌優先せないかんのや…?
まじでかっけぇよな…
今年初めて『変身』のライブに行けた。このライブで解禁となったキックバックの歌が始まった時、真っ赤なステージで歌う米津さんの迫力に圧倒されて見とれていた。あれから何度もキックバックを聴いて、TH-camで観て、毎日米津さんの歌を聴き続けている。静かに話している時の米津さんもかっこいいし、全身全霊でキックバック歌う姿も本当にかっこいい。歌でこんなに人の心をわしづかみ出来る人って居ない。
bobbob様
本当にそうですよね~😍
心底、惚れてしまいますね~😍💖💓
惚れますね〜😊❤
よく喉からCD音源って言うけどこれCD音源以上だよね
生歌でしか表現できない迫力がある
口から音源って言葉に違和感感じるよな
普通に音源越えしまくってる
CD音源と変わらない透き通った歌声に力強いライブの迫力が追加されていて…最高じゃあないっすか…。
まじで生歌上手すぎる…本当に天才だ…!
やっぱりここまでアガる曲を書けるのも生歌でここまでのクオリティを出せるのも米津さんだからこそ成せる技っぽくて最高。
武道館のライブで菅田君がゲストで出た時、米津さんが「今までやってきて一番エモーショナルな瞬間だった」と言ってて、今回の常田さん出演もきっとそんな風に思ってたんだろうな、言葉では言い表せない感動だよね!
一番ビックリなのが、このKICK BACK実はライブの17曲目だってこと。
普通の人だったら喉逝っちゃってるのに、米津さんはこの歌唱力ってホントにバケモン(良い意味)だわ👀
そうなんですか!?凄すぎる…
昔米津さんがいろんなアーティストさんの歌を何曲も何曲も気ままに歌い続けるラジオ?Twitterのアプリの配信か何かをされていた時ほんとにずっと歌うので驚いたことあります。喉すごいですよね!ライブ行ってみたいです😆🩷
すごいですね😮
JdmsdkdñKzzkssiswnsldsjfñebddidiswodowidñsksdñlwdskdldjk de los y los que se siente mejor cuando de que demás zapatos se 😌 🤷 😉 🙃 🙂 🙌 😌 🤷 😉 🙃 🙂 🙌 😌 🤷 😉 🙃 🙂 🙌 😌 🤷 kslzÑñslspzskzñlsososizsuw mslzKñslspzskzñlsososizsuw
努力の賜物なんだよな。
昔はライブでも喉結構ギリギリな印象あった
ライブの方がいいなと素人にも思わせる
近年稀に見る才能の塊。
近年稀に見ない才能だな
もはや新種の可能性すらある
常田さんのギターもバックダンサーさんも曲の完成度も二人が同じステージ立ってることも米津さんの生歌も本当にすごいけど米津さんが自分からカメラ持って歌いながら自撮りするとは思わなくてびっくりした、めっちゃ楽しそうですごくいい😌
地獄みたいになってて笑う
PVでもなるべく顔映らないようにしてたデビュー当時と比べると、米津さんが音楽だけでなく自分自身まるごとに自信を持っている様に見えて、嬉しいですよね
【これは絶対聞け】
俺様系イケボ男子高校生がKING歌ってみた🥺
大してダンス見えてないのに上手いって草
米津玄師、紅白出場決定!㊗️
th-cam.com/video/Ge0z5jeNmvs/w-d-xo.html
この曲ライブで歌うだろうな〜って思ったからあえて1回も聴かないようにして、ライブ当日に人生で初めて聴いた生のKICK BACKのあの衝撃は忘れられない
本当に当たり前のこと言うんだけど、歌がうますぎる。
昔PVを自分で描いてたこともあって絵も上手いし、作詞作曲もできるし、歌も上手いし、これこそ表現者
米津さんは、曲ごとに全く歌唱方法を変えてくるの、本当に凄い!!
常田さんは、この日はリハーサルなしで即興だったとのこと。これまた凄い!!
ヨネツネ、ブラボ〜🎉🎉
同じですwww
ライブの後半で疲れてきてる時にこれだけのパフォーマンスできるのほんとすごいと思う
それな
まじで終盤にこれは上手すぎる
それな湖
それが一流のアーティストや
ほんとにすごい
いつでも最高のパフォーマンスできて尊敬
ライブで「新曲やります」って言っただけでこれ始まった時は鳥肌すごすぎた。えげつない。
それは神すぎるよぉ
行きたすぎたぁ
「次が最後の曲です」
客「ええーーーー
「新曲いきます」
ライブ一度でいいから行きた〜い!!
変身は初披露の曲多かったね!
hypeから変身までに数様々な曲を生み出してこられたからね
米津さんも常田さんも2人とも完全に音楽の悪魔って雰囲気でえげつない。
LIVEで原曲並みの歌唱力って凄すぎる
てかこの曲がLIVEに似合いすぎてる
迫力半端ない!!
@@user-Gf3-ge4idf 比較的古い曲で顕著だった気がするなぁ
自分が参戦したのはさいたま1日目だから比較としてはあれだけど、音程外した印象は全くなかった
@@user-Gf3-ge4idf 神戸1日目は音響的に声が聞こえづらかった時があったけど、音程は基本問題なかったで
米津さんはマジで低音が良すぎるんだよなぁ、、
音程の高低差で倍音が聞こえるようだし、丁度一般受けする音域ではあるかもしれないですし、息が長いですね、後は割愛しますが、凄いパフォーマーですね
さらにいい声だしね
@@Niko-pe1ws倍音が聴こえるってどこ情報ですか?!!
@@鳥さん-d8s いや、1人でも隣合った音がハモって倍音になるって事だけどある程度肺活量ないとまず、先に来る音が後に来る音にかかって一人ハモリすることなんてないからねー、、、他にも歌唱法次第でそう聞こえるホーミーとかも倍音聞こえるかと思いますが。
後音痴だといやーな音垂れ流す可能性があるから、、、怪奇音(または不気味な音)とか不協和音とか嫌でしよう?
常田ファンであり米津ファンからしたら堪らん…
ギターかっこよすぎて言葉に言い表せない…
生歌とは思えんクオリティで気持ち良い…
@ܫpͣa͡i ¹₂³₄⁵₆ pͣa͡ipͣa͡ ܫhackܮ登録で直るバグܮ 登録で直るバグ 別にイキってはないやろ笑 あっちはあっちで世界一だしすごいと思うよ
@ܫpͣa͡i ¹₂³₄⁵₆ pͣa͡ipͣa͡ ܫhackܮ登録で直るバグܮ 登録で直るバグ 他と比べて相手を下げるのは、他から民度下げてるって思われるからネットに書くのはやめた方がいいよー。思うのは個人の勝手だから否定はしない
@ܫpͣa͡i ¹₂³₄⁵₆ pͣa͡ipͣa͡ ܫhackܮ登録で直るバグܮ 登録で直るバグ 出た他方を下げないと評価できない奴
@ܫpͣa͡i ¹₂³₄⁵₆ pͣa͡ipͣa͡ ܫhackܮ登録で直るバグܮ 登録で直るバグ 他のところでも最近よく見かけるようなそうでも無いような...?純粋に返信した内容が名前に挟まるのってどうやってやってるんですか?(´・¿?・`)
@ܫpͣa͡i ¹₂³₄⁵₆ pͣa͡ipͣa͡ ܫhackܮ登録で直るバグܮ 登録で直るバグ 比べるもんじゃ無いぞ
Kenshi Yonezu LIVE is even better than the studio recording. What an immaculate singing voice.
he's really happy cause he is on stage with his buddy Daiki (they compose "kick back" together)
@@regard2093Nope, Composer is Kenshi Yonezu only
Daiki only give arrangement
that guy playing those guitar solo is no joke too.
Bro looking for an english comment on here is harder than finding atlantis I swear XD
what's the difference?@@ariantasariedimunthe4734
生歌こんなに上手かったんだ…
やっぱり売れるべくして売れている人なんだな
初期の頃は下手とか言われてたみたいですけど、ここ数年でかなり上手くなったって感じですね。
特に今回のライブは今までならキーを下げてただろうという曲(カナリヤ、Pale Blue、KICK BACK、馬と鹿、M八七等)も原曲キーで歌い上げてましたからね。
上にもある通り昔は結構ひどかった
上達がえぐいよねよねさん
自撮りしながら完璧に歌えるの流石すぎる…
常田さんのアレンジもかっこええ………
生歌でこんなに歌詞聞き取りやすくて音程外さないことあるのってぐらい凄い!!
滑舌えぐい!!歌上手いなぁやっぱ
思った😂😂生歌でこれすごいよね!
この歌を生歌でこのクオリティってほんとヤベェな
生歌なん?!録音かと思ってた!うますぎたろ米津ー!!!!!!
生歌なのに上手すぎです!やっぱり良い声ですね~!
@@半チャーハン大盛り-v8m いやいや歌手が録音でライブしてたら流石にやばすぎる笑
all of the camera shots and fluidity of the video matching the vibe of the song and it staying consistent throughout the whole video is amazing for a live recording
Only japanese live are like that
生でこれは凄過ぎる。
作詞、作曲、歌唱力、カリスマ性、、天才ってのはこういう事なんだろうね。。
ほんと完璧な天才!
@@JKdayooo
同情するよ
カリスマ性?
@@JKdayooo 俺の彼女の方が可愛いガチで歌上手いから遠慮しとくわ😂
そんでもって絵まで上手いからもう非の打ち所がない……
常田さんと米津さんを同時に拝めるなんて、パフォーマンスも圧巻すぎる…。
何がすごいって生歌があまりにも上手すぎる
そしてステージのパフォーマンスのレベルも高すぎるし、KICK BACKという楽曲最高すぎん。常田さんのギターもやばいって、、TH-camで無料でみれるのがあまりに申し訳ないありがとうございますこのライブに関わってる全ての方に感謝です
@オキシ帝国国王Ginko この動画自体生歌ですよ!この動画は修正無しでそのままライブの生歌を使ってる思います。
@オキシ帝国国王Ginko そうだったんですね!実際この日では無いですがライブに行くことができて、この動画と本当に同じくらい上手だったのでそのまま使ってるのかと思ってました。適当なこと言ってしまってすみません!
@その名を神という そうなんですね。ちゃんと確認せずに言ってしまってごめんなさい。でもライブで聞いた生歌もこの動画そのままの感じでした!
ここまでのMCの流れも良かったし、良い意味で狂ってたの最高だった。最後の手持ちカメラの演出考えた人はマジで天才。
原曲に近いだけでなく原曲を遥かに超えるかっこよさを出せる米津玄師やっぱすげぇな
@再生リストに無修正え、ロ動画上げてます‼️ 米津見て♥糞米野郎♥
あと本人だけじゃなく、ライブの演出も込みで魅力があるんだよね
今回で言うと、最初と最後にムービーがあったり、EDクレジットが流れたり、ひとつのストーリーみたいになってて面白かった
最高の組み合わせで最高の曲をLIVEで届けようとする米津玄師はやっぱり憧れ。
あっそ
意味わからん
えぐすぎだろ……こんなカリスマ性バチバチのライブ初めてだ
2:36
ラスサビ後にある常田さんの「ハッピー ラッキー」が好きすぎる
2:49 こっからの常田さん全力で映してる米津さん好きすぎ
分かる、鎖骨と脱力感がかっこいい
歌もコーラスもバンドも舞台演出もステージ全部がただただかっこいい
ライブというものに苦手意識があった人のパフォーマンスとは思えないです。
米津さんの全力が見える。
それでいての、自撮りの笑顔。
観客を楽しませつつ、自分も楽しんでる感じが嬉しい。
ライブの醍醐味ですよね!
@@highschoolJK18
レストアンドピースまで行こうぜ
@@user-wn1nl1by3w レストインピースね
人前に立つことができたのってほんと勇気と努力があるよな
@@highschoolJK18 良い子だけ迎える天国じゃどうも生きられなかった末路
@@シルバーズロジャー さん
勇気と努力、本当にそうですね!
常田の目立ちすぎないかっこよさやばい
米津さんに限った話ではないけど本人達がライブ自体を楽しんでるのが伝わってくると見てるこっちも楽しくなってくる
バックダンサーの方達のダンスもkickbackの雰囲気に合いすぎて最高。
ライブ映像ありがとうございます!
初日公演だからこの映像じゃないけど、ほんっとうに夢のようなライブだった。
米津さん実在してたし、生歌すごく力強くて感動したし、コンタクトつけたから今回はちゃんと皆んなが見えるって言ってたのお茶目すぎだし、舞い降りてきた星を客席に投げてあげようとしたらステージに舞い戻ってきちゃったの最高に面白かった。
MCで、嫌なことたくさんある日常のなかでこのライブの間だけでも楽しんでほしい、無理して手拍子や歓声をあげなくてもいいから自分らしく楽しんでほしいって仰っていたのには本当に泣いた。脚色なしで生きる糧になったライブだった。
いまでも現実だったのかと疑うくらいだし、「KICK BACK」を初めて聞いた時は勢いと感動が上回って記憶がほとんど残ってない。
だからこの動画で記憶の揺り戻しができてすごく嬉しい。
本当にありがとうございます。そしてお疲れ様でした。
どうか「空想」でも会えますように。
同じく、原曲より歌声が力強く感じましたよね😳
@博多丸すする
ですよね!
圧倒されているうちに曲が終わっていました…
KICK BACK は「ジェットコースターみたいな曲」を作ってほしいというオーダーだったとインタビューで仰っていましたね。振り回されながら聴いて、気が付いたら1曲終わっているような曲を作ってほしいと。
ライブだとそれが本当に強く感じられましたね!
『米津さん実在してたし』
@ラムネ
してました😁
「米津玄師って実在するんや」っていうのほんまに分かる笑笑
POP SONGで登場した瞬間まじで脳裏に焼き付いてるなぁ…
[Refrain]
Doryoku, mirai, a beautiful star
Doryoku, mirai, a beautiful star
Doryoku, mirai, a beautiful star
Doryoku, mirai, a beautiful star
[Verse 1]
Randorii kyou wa garaaki de lucky day
Kattarii abura yogore mo kore de bye bye
Dare da, dare da, atama no naka yobikakeru koe wa
Are ga hoshii, kore ga hoshii to utatteiru
[Pre-Chorus]
Shiawase ni naritai
Rakushite ikite itai
Kono te ni tsukamitai
Anata no sono mune no naka
[Chorus]
Happy de ume tsukushite
Rest in peace made ikou ze
Itsuka mita jigoku mo ii tokoro
Ai wo baramaite
I love you kenashite kure
Zenbu ubatte waratte kure my honey
Doryoku, mirai, a beautiful star
Doryoku, mirai, a beautiful star
Doryoku, mirai, a bеautiful star
Nanka wasurechatten da
[Refrain]
Doryoku, mirai, a beautiful star
Doryoku, mirai, a bеautiful star
Doryoku, mirai, a beautiful star
Doryoku, mirai, a beautiful star
[Verse 2]
Yon, yon, yon, san de hazureru tansansui
Hangurii kojirasete hakisou na jinsei
Yamanai ame wa nai yori saki ni sono kasa wo kure yo
Are ga hoshii, kore ga hoshii
Subete hoshii, tada munashii
[Bridge]
Shiawase ni naritai
Rakushite ikite itai
Zenbu mechakucha ni shitai
Nanimo kamo keshisaritai
Anata no sono mune no naka
[Chorus]
Lucky de ume tsukushite
Rest in peace made ikou ze
Yoi ko dake mukaeru tengoku ja
Doumo ikirannai
I love you kenashite, ubatte
Waratte kure my honey
Doryoku, mirai, a beautiful star
Doryoku, mirai, a beautiful star
Doryoku, mirai, a beautiful star
Nanka wasurechatten da
[Post-Chorus]
Happy, lucky
Konnichiwa, baby
Yoi ko de itai
Sorya tsumaranai
Happy, lucky
Konnichiwa, baby, so sweet
Doryoku, mirai, a beautiful star
Doryoku, mirai, a beautiful star
Doryoku, mirai, a beautiful star
Nanka sugoi ii kanji
[Refrain]
Doryoku, mirai, a beautiful star
Doryoku, mirai, a beautiful star
Doryoku, mirai, a beautiful star
Doryoku, mirai, a beautiful star
(Ha, ha, ha, ha)
こんなにパワフルなステージを披露してくれている米津さんも、初めてのライブではやっぱり少し緊張気味だったそうですね。そのライブに行った人が「緊張しながらでも精一杯歌を届けようとするその姿に胸を打たれた」そう言っていて、それを読んだ私まで胸が熱くなりました。米津さんが意欲的にライブをやる様になってくれたのも米津さんを支える方達の献身的なサポートだったり、何より米津さん自身がもっとライブを楽しみたい、来てくれたみんなに楽しんで帰ってもらいたい、という米津さんの純粋な気持ちなのかなって思います
ほぼ、顔は隠れてましたが、オーラが凄くて始まりから終わりまでずっと、目が離せませんでした。あんなオーラの凄い人とは見たことないです(^_^;)。
2:56 いっちばん最後だけ高音の努力未来A beautiful starも歌ってくれるの好きぃ😭
ほんとライブでももはや音源以上の満足感だよな。米津さん大好き!
@@JKdayooo いつの時代の話しやねん
@@JKdayoooうっせぇわ
米津さんの声綺麗だし、常田さんとのコラボで興奮が加速する。
2:36のところで常田さんとのシンクロで心も体も震えてしまった、さすがです
どんなに高揚しても絶対に音程を外さない米津様すご。
迫力と安定感のバランスが絶妙
MVも良いけど、LIVEの米津玄師さんの声が好き過ぎて、また来てしまう。
常田大希さんの雄叫び?も、何かイイ感じ。
音ネタ。元々の音源にも入ってるのだ。📢📢📢
あの拡声器欲しいわ
確かに、ジャージやパイプ椅子よりイイな。レプリカでも欲しい。
井口を二度見するSlumberlandもこのLIVEもよくクルクルしてるし動き回るし、雄叫びしてるのも習性なのね!
もっとクールな方なのかと思ってたからびっくりした☆
昔、バービーボーイズの女の子もよくクルクルしてたよね👧
pogchamp dms manin, pprt amassou eles pai
常田さんクソかっこいいし
2:14からのベースライン気持ち良すぎる
曲の入り方も、トークとか挟んで温めてから始まるのかと思ったら「新曲やりますっ!」だけの爆速スタートで、それはそれで興奮した
何故?
シンプルな衣装なのにスタイル良くて見栄えする。歌い方、立ち振る舞い、何においてもセンスの良さを感じる。
だから好き。
最終日でこの歌唱力。
そして常田さんのギターアレンジと歌唱。
総じてよねつねた最高。
映像見る度にLIVEを思い出させてくれる本当にLIVEは行くべき。雰囲気歌唱全てが米津玄師。
歌唱力すごくて圧倒されるのに、本人は腰に手を当てて余裕そうに歌ってるのがカッコ良すぎて死にそう
ステージ構成も演出も全員のパフォーマンス力も最強すぎて何回観ても惹き込まれる
めちゃくちゃ好き ありがとう
こんなアップテンポな曲でも乱れすぎない米津さんが好きです。
ギャオーとかワオーとか常田さんなら違和感なく聞ける。
Its just a break beat with more speed, still impressive
米津さん常田さん、2人ともカッコよすぎ。歌声もギターもダンスも演出も全てが最高。何回見ても見足りない、中毒性があるカッコ良さ、やっぱり2人とも大好き。
baka
🐮
朝起きてkick back聴きながら子供たちの弁当作って爆速で自分の身支度済ませてます笑
幸せになりたーい
楽して生きていたーいって口ずさみながら笑
何度聴いても中毒性エグすぎます…
LIVEでしか味わえない空気感や盛り上がりが凄く伝わる映像です!!!
皆さん息ピッタリで素敵です…
米津さんのLIVEは生歌唱の上手さやバンド隊の演奏ももちろんのこと演出がマジで毎回凝ってて何回でも行きたくなる。
ライブ行きたかったな、曲を作って、歌唱も完璧でパフォーマンスも完璧とか神かよ
米津玄師はね 失敗なんてしないし 歌唱もパフォーマンスも完璧で やる事が全部めちゃくちゃでなきゃいけないの。
米津さんも、常田さんも、バンドも、ダンサーもみんながみんな狂ってる感じがすごい好き。この世じゃないみたいな。でもこれは圧倒的な技術とみんなが合わさったときの化学反応が産み出したものなのでしょう。何度聞いても見ても素晴らしい。
辛いことがあっても米津玄師の圧倒的パフォーマンスが全てをふっ切らせてくれる
脊椎がオパールになる頃は全体的に音源に寄せて来てる感が伝わってきたけど、このKICK BACK の映像は実力でひれ伏せに来てる。どちらにせよ才能が溢れすぎてる。
米津脊椎剣!?!?
才能はもちろんだけどルックス、スタイル、雰囲気がアーティストとして完璧
この衣装提案した方に国民栄誉賞送りたい
バックで踊ってる人たちが雰囲気めっちゃ出してて最高なんやが…
Remember that this is the 17th song he sung in this concert, without a break. It’s insane
are you serious!? that's genuinely incredible, i have no idea how he can sound this incredible after so much strain, that's amazing
@@somerandomgoblin2583 It’s true
Wow.... unbelievable
nah nah tell me the story
@@EpiclyYeeted It’s actually true
常田さんリハーサル無しのぶっつけ本番でこのパフォーマンスできるのまじでカッコ良すぎる。
あの井口についていける常田さんやぞ笑
@@たこ-p7i6v 常田のほうが圧倒的に頭おかしいよ
井口は常田様に飼い慣らされてる笑
リハ無し?!天才かよ
寧ろリハ無しだからこそ、好き勝手感情の赴くままに楽しくできるって感じなんやろうな。
この…
ステージ、観客、丸ごと
熱すぎる熱狂ヤバい程
好きです
ほんまにすごい。口から音源なんてもんじゃない。新しい音楽を創り出してる。こんなん生で聴いたらぜっったいに泣くだろうなぁ…変身行きたかった。
何故?
@@ギアッチョ-p6z空想始まったの4月だし、この動画は変身じゃん
@@user-100ez コメント4ヶ月前なので
@@ギアッチョ-p6z 4ヶ月前は3月ですけど
@@user-100ezそうすか
2:38 常田さんのハッピーラッキーのとこかっこよ過ぎて無限にリピートしちゃう
セクシーだよね
みんな大好き常田さん
th-cam.com/video/tNU5F0Siais/w-d-xo.html
can't agree more, love part from 2:05 till the end
常田さん30歳なんですよね
なかなかその歳でこの男の色香(使い方合ってるかわかりませんが)出ませんよね…かっこいいとかいう言葉では表せない
マジでやば👍
この場にいたけど、ここまでのセトリ全部記憶なくなるくらい衝撃強くてかっこよかった、最強です
同じく記憶吹っ飛んでてこの場に自分がいたなんて未だに信じられません
米津的live表現張力真的好強,完美呈現kick back歌曲的感覺
在舞台上的所有人都表現得非常用力
米津和常田大希也真的是吼起來
只能說超級過癮
初めてのライブがこの変身のライブでした。
ライブというものがこれ程素晴らしいとは知りませんでした。
昨日CD買って応募もしました。
俺も初めてのライブが返信でした。
すごくまた行きたいと思いました!
また行けるといいですよね〜
空想絶対当てましょう🔥
*💖~はい注 目~💖*
女子高生の私が【せ っ く す】してるところを上げました❗❗😆✨
消される前にチェック❗❗😊👊
この場にいる事をイメージしたらリピる度にテンション爆上がり鳥肌が止まらない、マジで。
曲もMVもそうだけど、ライブのクオリティーが半端ない!会場の隅々まで行き渡る様な力強い歌声♬
かなりの声量がないとここまで響かないと思う… やっぱり米津さんの歌唱力には圧倒される!
常田さんも米津さんもめっちゃ楽しそう
MVとはまた違った良さがあるし何より迫力が動画越しでもすごい
日本の音楽の最前線に立っている2人が共演してるのアツすぎる
マジで生歌もどんどん進化してる
タダでさえ作る歌が天才なのに、生歌こんなんになったらもう手がつけられんやろ…
最近Spotifyで聴いてたから今更この動画見たんだけど良すぎて鼻血出そう
超かっこいいと言われてる最初のベースに、負けねぇけど?みたいな感じでくるギターがライブらしくて最高。
セトリも最終日以外はアリス(変換でなかった)→ピースサイン→ kick backだったのが最終日でピースサイン→アリス→常田さん登場→ kick backになってたらしくて流れが完璧すぎる、、、、、
今までライブ観なかったこと後悔するレベルでかっこいい 生歌でこの歌唱力
@その名を神という 米津大好きなんやな(笑)
@その名を神という 態々コピペお疲れ様やなぁ
俺は変身空想ガイシで両方聞いたが最高だったぞ。どーせ生も聞いたことないんやろ?しゃしゃり出んな
@@ooiiloi5833じゃないとこのコメは書きません。
I desperately need him and Ado to do a collab one day, it’ll be the greatest goddamn thing in the world
一人の日本人として言わせてもらいますが、まぁ、人によってはコラボセンスが中途半端と思う人も居ると思いますね。
@ICHIGO-strawberry-k1z I can agree with that, I just think they’d get along and have some compatibility in vocal range ^^
(Edit: Ado having a collaboration with Imagine Dragons was not on my 2024 Bingo Card and I am not mad about it 🗣️)
AMEN
i would fight prime mike Tyson to listen to that ngl
@@MasonAtkinson-fr3mp LMAO FR
色んなキックバック歌ってみた聞いてきてふと本家戻って声聞いた時の鳥肌がやばい。芯に届くような、圧倒的米津さんじゃないと表せない曲ほんとに凄い。
ライブ映像こんなリピートしたことないです
吐きそうなくらいかっこいい…そして美しい……
TH-camのアーカイブで観ても、米津さんが原曲と遜色ないほどの歌唱力だとわかるほど素晴らしいと感じました。
機会があれば是非ライブに行きたいです
cant stop coming back to this... just amazed how alike it sounds to the studio version. better, even. his vocals are godly. and the dancers, the visuals, the guitarist... incredible
don't forgot the cameramen, they did a great job too
@@fwenta absolutely!! the framing and shots they get, especially that one shot one of the crowd at 2:01, are stunning
@@oblxvious Daiki Tsuneta is Vocalist and Guitarist of King Gnu group music that we knew by "SPESIALZ" jjk opening song
The guitarist actually helped compose the instrumentals for the song and he has two of his own bands, King Gnu, and Millennium Parade but the more popular one King Gnu is responsible for the newest JJK opening, the end credits music for JJK Zero, the opening for Ranking of Kings, etc.
and it's said that this is the 17th song he sang in the concert😬😬😬
absolute stamina
曲の雰囲気と裏腹に綺麗な声しててもう最高以外に言葉が出ない
もちろん会場で見た方が迫力あるんだろうけど、この動画のクソ早いコマ割りのおかげで疾走感と迫力出てて動画でも十分魅力的なの最高
His voice sounds even better live than in album version.
All those recording equipment still can't live up to his voice
Personally prefer the album one
@@ukuviispert9599 I think its the same singer dont it?
true 😍😎
Yeees, indeed! All this autotune! Incredible how electronic ones voice can sound lol
あの感動からもうすぐ1年..ぎゅっと凝縮された 中身の濃いあっという間の1年でした まだまだ音楽は続く これからもいろいろ楽しみです!
これはチェーンソーマンですか?
@@XIEYUBINGL23A330さん
そうです チェンソーマンの主題歌になります︎ね
最初の腰に手当てて歌うの好きすぎる
ライブ会場に来ているファンだけじゃなくて、スマホ画面で聴いてる私にも参加しているって言われてる気がして本当、もう本当好き(語彙)
1:12 常田大希の音割れした大音量の叫びが好きすぎる
拡声器使用でしたが強強の魂の叫びで驚愕!!!でNice!次回参戦期待~流血期待~~🔥🔥🔥
モブがでしゃばったと思ったわ
@@ニコ9 モブはお前やw
@@はなやわわナイスツッコミ
俺も常田さんの音割れシャウト好き
前から思ってたんだけど、米津玄師って才能の悪魔だよね。この強さは間違いない。デンジみたいなどん底を味わった日は余計に聞くのが止められなくなる原作再現とか強すぎるでしょ。