ずんだ虫さん…にげて…

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
  • ※ホラー注意です
    元ネタ様
    『アライさんマンション』
    作者 あぶぶ氏
    今回のお話
    『夢のアルバイト』
    作者 みや
    ず「この間から置いてあるこの絵はなんなのだ?」
    あ「それはとても大切な絵だから触らないでね」
    ず「わ、分かったのだ(この間お味噌汁跳ねちゃったのは黙っておくのだ…)」
    あ「ん?こんなシミあったっけ?」
    ず「し、知らないのだ!お味噌汁とか跳ねてないのだ!」
    【古ぼけた手記】
    ×月5日
    こんなところには初めて来た。
    ぼやっとしながら操作盤を押したのが良くなかったのかもしれない。
    なんなんだこのドアは?横に張り紙がある。
    バイト募集?あまりに怪しすぎる。
    この部屋が職場なのか?クソ、このクソったれな張り紙を見てると頭がぼーっとしてきやがる!
    しかしまあ、最近懐も寂しくなってきたころだ。
    たまには仕事をして気分転換するのもいいだろう。
    ×月6日
    この世にこんなにうまい仕事があるとは思わなかった。
    こんなに楽しいうえに金が貰えるなんて!!
    昨日一日だけで3万だ!!!そんな仕事があるか!!?
    今日は4万も稼いだぜ!!!
    ×月7日
    今日も4万だ!!!
    この調子でいけば俺は億万長者だな!ハハハ!!
    ×月8日
    クソッ!!!
    ふざけるな!!!!
    なんでこんなに俺が怒っているか分かるか?
    このクソな封筒にたった200円しか入ってないからだ!!!!
    酒を飲んでいったのが悪かったのか!?
    悪かったよ!次からはもう飲まねぇ!!
    ×月9日
    思った通りだ!
    やっぱりシラフで行くのが正解みたいだな!!
    今日は5万も稼いだぜ!!!
    親友も誘ってみたが、怪しいからもうやめろとさ。
    きっとあいつは最近羽振りの良い俺を妬んでいるんだな。
    まあ今度飯でも奢ってやるか!
    なんたって俺は今金持ちだからな!!!
    ×月14日
    たのし い
    かえ りた くない
    そ うだ
    ヒトツに なろう
    ー手記はここで途切れている
    余談
    あの目が多いのは「ためためくん」です。
    漢字で書くと「多目多目」です。
    最初は目がひとつしかなかったそうです。
    ※最後のクレジットに立ち絵作者様を記載していませんでした。下記に記載しましたので、そちらをご覧ください…
    お借りしたもの
    立ち絵
    坂本アヒル様
    ・琴葉姉妹立ち絵素材
    ・ずんだもん立ち絵素材
    blueberry様
    ・東北きりたん【キャラ素材】
    ・東方ずん子【キャラ素材】
    ゆぬきうた様
    ・東北たんぽたん立ち絵
    ・東北キリンたん立ち絵素材
    戸隠れスバル様
    ・あかり草立ち絵素材
    おくn様
    ・ずん子鳥素材
    VOICEVOX
    ずんだもん
    クレジット(固定)
    BGM・効果音
    ニコニ・コモンズ
    commons.nicovi...
    MOMIZizm Music
    music.storyinv...
    DOVA-SYNDROME
    dova-s.jp/
    甘茶の音楽工房
    amachamusic.ch...
    クラゲ工匠
    www.kurage-kosh...
    効果音ラボ
    soundeffect-la...
    音人
    on-jin.com/
    VSQplis+
    vsq.co.jp/plus/
    ポケットサウンド
    pocket-se.info/
    TH-camAudioLibrary
    効果音辞典
    sounddictionar...
    OtoLogic
    otologic.jp/
    グラフィック
    ニコニ・コモンズ
    commons.nicovi...
    イラストAC
    www.ac-illust....
    photoAC
    www.photo-ac.com/
    いらすとや
    www.irasutoya....
    PAKUTASO
    www.pakutaso.c...
    ツカッテ
    tsukatte.com/
    フキダシデザイン
    fukidesign.com/

ความคิดเห็น • 232