【達人のことを信じない】失礼な空手家が本気で達人のパンチを喰らったら大変な目に、、、
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- 佐々木チャンネル
【緊急事態】SSSの危機… この先一体どうしたらいいんだ?
• 【緊急事態】SSSの危機… この先一体どうし...
天水チャンネル
• 【全部聞いた】18分でシステマを理解した気に...
北川先生のチャンネル
/ @tokyosystema
◆福地勇人のスポンサー紹介
◼️UNITED DIRECTION様↓
united-directi...
◼️株式会社北浦工業様↓
www.kitaurakogy...
www.instagram....
◼️山本組株式会社様
◆古コン、福地のオンラインサロンがスタート!
詳細はこちらから
ZERO空手オンライン↓↓
zerokarate.com/
◆【パーソナルトレーニング】
【案件、コラボ、お仕事依頼はこちらから】
yutofukuchi.com/
【SNSフォローしてくれたら跳ねて喜びます】
☆Twitter
/ byakurenyuto
☆Instagram
/ yutoway
◆【福地勇人が直接指導する空手道場】
4歳から62歳まで在籍しています。
在籍数約100名。女性会員も4分の1います。
◆白蓮会館福地道場HP
fukuchi-dojo.com/
◆エンディングは【パチンコノッペルガー】で
【闘辛子】 • Officialノッペルガードーン 闘辛子 ...
#空手
#システマ
#達人
天水さんの打撃ソムリエとしての能力が高すぎるよな。素直な性格と向上心、言語能力の高さと何より重要な頑丈さの全てに優れてる。達人に好かれるわけだわ
天水何だかんだ疑っててもしっかりパンチの味を噛み締めてるのめっちゃ素敵。
福地さんと天水さんが受けるのを嫌がらないので、テンポが良くてめちゃくちゃ見やすいですね。
天水モリカワ、淡々と北川先生の卓越した武術を味わう所が良いな。
効いたとかじゃなく「この技法は面白いから受けた方がいい」と福地先生に勧める辺り、結構素の姿が視えた気がする。
今回の北川さんのストライクのバリエーション、セミナーで直接受けたので分かります。
とくに回転のかかったストライクはホントに姿勢が曲がりますね。
身体の中で力が渦巻いていて、不思議で楽しかったです。
天水はぐだぐだ言わずにちゃんとすぐ受けてくれるからええよな
おっと、フルコンの悪口はそこまでだ!
@@ふりかけ太郎-c4i泣き言が、古コンさんの見せ場やもんナ
でもリアクション芸は古コンだなぁ
現場でグダグダするのは全然いいんすけど、編集でパッと切ってテンポ良くして欲しいなとは思いますね
痛っツァ!
北川先生の連続パンチ食らってるとき
天水さんの顔のパーツが全て中央に寄ってるのが面白い
天水さん、エンタメ要素をそのままに、相手の技をしっかり言語化して伝えてくれる。地頭いい人なんやな。
「またいい子紹介してやるから……」って感じで達人を次々に投げ込んで行く福地先生
今回は福ちゃんが「ほんとに?」、天水が「ほんとほんと」役になってて草
逆やん😂
他の達人達も似たような理論になっているのが面白いですよね
衝撃を動かすのは雨宮先生の【斬打】と似てるし、ちょっとずつ重心を動かしてくのも雨宮先生の崩しに似てますね。
「手首,肘,肩……倒れますよね?」ってやってたのと。
未体験の人に達人を紹介してる時の福地先生めっちゃうきうきしてていいよね
天水さんが受けるときの様子を見ると、がっちり力入れて耐えようとしているのがわかって良い。
慣れてきている皆さんは力入れると痛いの知ってるから、耐えようとしてないから、視聴者的によくわからないところがある。
そして、天水さんが質問モードに入ったらガチ。術理が知りたくなっちゃってる証拠。
北川先生、髭が!😍
めちゃイケオジなんですけど❤
北川先生しか目に入りませんでした(笑)👅
天水達人舐めてみたシリーズ最高😂
稲川先生に突撃してほしい🎉
天水さんが過去イチで魅力的に映った回でした
寝転がって攻撃できるの意味不明で好き。
いつもにこやかな北川先生は、目の奥が笑ってないのが危険な人感があって恐怖。
それでも優しさも感じられてめっちゃカッコいいですね
痛たぁい!危ないッ!から始まるのがもぅw
天水さんの最後のカメラ目線での終劇がヤバイ
編集センスよ😂
動画の右におすすめ動画が並ぶけど、天水さんの今回のシステマ関連動画が出てて、サムネで笑っちゃった
単純に天水リアクション面白いんよな
最後、福地選手が「また、新たな達人を紹介しますよ」って言ったときの天水さんの顔に笑った。
明らかに「もう紹介しなくていいよ」みたいな事言いたそうだった笑😊
楽しみにしていました
北川先生の御本を読ませていただいた後だと、より味わい深いというか感動します
天水さん、サクッと受けてリアクションも明確で、達人のおもちゃに最適な方ですねw
北川先生凄い人なのに無邪気に「うん」がかわいい。
ちゃんと回転のパンチでわかりやすく体歪んでるのおもろいw
天水さんに達人紹介するシリーズ楽しいです!
痛い時は顔がひょっとこになってるのが分かり易い天水さん😊
福地先生がコーディネーターみたいになってるw
素人から格闘家や武道家まで多種多様なパンチを貰いまくって、ついに案内役に昇格してる(笑)
菓子折り持っていった甲斐があったのか、無かったのか?(笑
天水先生!怪我だけは気を付けてくださいね!!
破壊の否定ってのもあるのでしょう。
北川先生の技が見てて一番安心な気がします。
相手を壊してしまう危険性が無い打ち方に見えて。
「今は威力の競い合いをしてる訳では無く衝撃の徹り方や動き方を示しているので」という主旨をご本人が言ってましたが。
@@カルロス山本-k8r 確かに天水先生も仰ってめしたが、システマには日本で言う『武道』の感性が強く感じますね。
ただ相手を倒す(相手に勝つ)のでは無く、戦いを通じて真実を追求する精神と言うのでしょうか。
天水さん楽しくなってて草
天水さんいる時の期待感😂
痛い肘捻られて、痛いって普通に言っちゃった天水がなんか可愛い❤
最近は天心選手より天水さんのほうが好きすぎる。
2:39「うんやんない」😂
10:44 捻じれた衝撃を残すって、言ってる事バトル漫画じゃん
このチャンネル、サングラス2名になったな
2号はセンスがある
影武流もシステマもジークンドーのストレートリードも、考え方はどう力の伝達を効果的に・効率的に伝えるかを研鑽した結果なんですよね。
言葉は悪いですが、愚直な迄に鍛えてきた空手の根本を否定されかねない考えや研磨も受け入れた福地さんの柔軟性が凄い。
なんだかんだで。福地選手も達人技の復習で目が輝いているような、知らんけど。
天水さんが受け入れるから次はこれ次はこれって感じで実験動物みたいになってるのじわじわくる笑
正直フルコンより天水にずっと出て欲しい。面白いわ笑
天水さんだとスムーズに技が見れていい。
北川先生が魅せてくれた上上げのストライク。
あれを部位鍛錬で肥大化させた拳骨と肩甲骨の柔らかさで一点貫通させるのが稲川先生の雷鳥なんだなぁと感じました。
被験者は古コンさんよりも
天水さんの方が見やすいね😊
ブレイキングダウンも飽きてきたから福地さんの強さ証明する時期っすね!
北川先生、ヒゲも似合いまね。
故•山本KID選手のような顔立ちでカッコいいです。
名前はついてないパンチだけど・・ってやつからの色んなパンチ
ウェイブの色んな名前になるやつと同じように見える
石井先生も深さを変えるはやってたか、ウェイブに腹から上にかちあげるパンチにもあったし・・ボルテクスも似たような感じなのかな
みんな繋がっていくのが面白い
天水さんも15秒受けて欲しい😊それでノーダメージをアピールしたら盛り上がる!
鉄球を放り投げてる。しかもベクトルまで変えられる。すごいわ、ほんと。
過去動画一の究極のリラックスは3方向から打たれながらリラックスをするという動画だったので、いつか3方向から北川先生に打ち込んだあとに、真ん中に天水はんで食らってほしいです😅
北川先生がイケおじに…
もうねーグラサンより天水だわ🎉
危なぁい♪が本当にヤバい感じが伝わって逆に不思議なトコロがシステマの術理に繋がってそうで草
天水さんがしっかり受けるから北川先生が優しく打っている気がします。
うわぁ、すげぇって普通に言っちゃってるの😂
古コンさんの立場が危うくなるね。
受けて悶絶する方が映像的にも映えるし見てる人達もそれを望んでるし。
天水さんが順レギュラーになりつつある。
天水さんシリーズの次の達人は躰道の中野先生で海老蹴りかな?
半月当てがいいな
雨宮先生も北川先生もだけど、10割でパンチ打つのを贈呈式してない武術というか戦闘術だからこそですね
5割前後の力で7~8割の威力の打撃を効果的に打つ感じなんでしょうね
打撃はメイン攻撃じゃなく、相手を制圧する手段の1つだと常に言ってますもんね
福知先生は、力を入れて耐えて、力を抜きながら「ふぅふぅ」攻撃して(脱力攻撃が効く)
相手が防御しているうちに回復できれば、最強レベルの空手が発揮できる・・・かも
呼吸を読むのって難しいよね。剣道をやってたけど、逃せないんだよね。
菊野さんも手から先って言ってた気がする…やっぱり共通してくるんだろうなぁ
なんだかんだで天水さんも丈夫に出来てるな^^
久しぶりに北川先生みたら
ファッション誌のモデルのようなカッコヨサ
え?天水さんの胸骨折る旅?
サングラス枠 天水さんにチェンジ?
もしかして自分が痛いの嫌だから天水使ってる?
古コンさんを追い込む主旨もあるのかねw
北川センセー男前😊
コレはもはや天水さんのチャンネルなのでは?
パンチ貰う度に顔歪めるの面白すぎる
この時の天水の肘は壊れています w
次はほしみんを紹介してあげてくださいw
折れない心に、折れる骨、無駄な抵抗貫く痛み、天水モリカワ劇場をお愉しみ下さい
ボクシングでも力を入れて撃つんじゃなく、パンチを投げるようなイメージでって教えかたあるけど、脱力させたい本質は似てる気がする
マジでこのストライクの技術はすごい
素人意見ですが
北川先生の寝転がった状態のパンチは体重をのせてるんじゃなくて、地面の摩擦力に対する、反力を使ってそうに見えました。
そうすれば寝転がっても出きるのではないでしょうか。
1:14 北川→赤ちゃんパンチ
雨宮→お散歩パンチ
他ある?
纐纈先生が中野先生のチャンネルに出た時に左手を10cm位だけ伸ばしたパンチが凄いと思いました
確か重心移動だけしたはずです
@@ぽん-j6y6j 素直にリアクションしてくれて嬉しいけど、そう言う事じゃないんです
@@チーズ-v9b すまんですw
@@ぽん-j6y6j 私も達人界隈好きだから、懲りずにリアクションコメントして下さい👍
後😂ネコパンチ😮
今日もオレはあなた達が大好きだからイイねを押すぜ🎉
9:13 からの。これ完全に思と念に通じるなあ・・・w
あの立ち方は受けれないでしょ。みぞおち(急所)狙ってますよね
ピエロ天水良いな
自分の役割を知ってる
いつも全てフニャフニャが北川センセの到達点だよなぁ〜。ニュルっと手合せするまで油断させるし底が見えない感じ。
癒して欲しいな〜
北川先生背骨曲がんないのホントすげぇよなぁ
なんか先生かっこよくなってる
浸透系は押し込まないってのを、どうなってるのかってところをずっと考えています。
押し込むと周り一対億に移動するし、骨のある場所なら骨が後ろに引っ張っちゃって要は殴られる瞬間に後ろへ下がるみたいな現象が起きてるのではないかな?と考えています。
それに対して押し込まない場合は周りは奥に押されないので当たった面の細胞が押しつぶされて、それが戻る反動で奥の細胞を押し込んでといった感じで細胞一つ一つ順番に潰されるので戻る反動を繰り返しているのかな?と思っています。
その結果、奥に順々にダメージが伝わっていくというのと、周りはそんなにお国は押されていないので、ヒットした部分の細胞が後ろに幾分だけずれが発生して痛みになっているのかも?と考えています。
検証は出来ないのでただの妄想なのですが。
八巻の突きを受けてほしい
結局、達人になってきたら、浸透系になってくるみたい。
ストライクの説明丁寧、ずらすやつは雨宮先生の斬打と同じ感じ何でしょうか?
7:42
普通の人「インパクトの瞬間に力を入れる」
達人「インパクトの瞬間に力を抜く」
仲良いなぁ
北川先生、見た目がワイルドになってる。もっとほっそりされてた印象。
鞭まだですか…?
雨宮先生と同じでお散歩パンチなんだよなあ
頭パコンという闇
天水憎めない感じするね
北川先生が打撃の方向を変えるやつをやってしまったので、拓さんのときは何やるんだろう…?
打撃の抜ける方向のコントロール…ニュートンのゆりかごだっけ?
現代忍者がやると「雷鳥」とかいう技になるのだね
斬打みたい
格闘技を追求すると、人体のしくみを熟知するから究極の格闘家は医者になっていくと思う(個人の感想です)