【WarThunder】最強の軽戦闘機(らしい) JAS39EBS HU C グリペン (ゆっくり実況)
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- BFの音楽って何にでも合うね
------------------------------------------------------------------------------------
プレイ : 285AWより、えりんぎ様
編集・サムネ : 隊員B(画像提供 : えりんぎ)
Twitter(X) : / ezov_group
エゾフグループとは…
エゾフグループは蝦夷地発祥(諸説あり)のPMC(民間軍事会社)グループです。
複数人の実況者によって運営されています。
※架空の団体です
※実在の人物、団体とは関係ありません
【素材等】
音楽 : RYU ITO
/ @ryuitomusic
「Apple」
Battlefield1 OST Main Theme
【タグ】
#warthunder #ゆっくり実況
WarThunder current version "Storm Warning"
やはり素晴らしいゲームですね😊
ですがゲームでは物足りないので今年の夏の試験に受かってイーグルドライバーになるために頑張ります。
最近の惑星はコピペばっかでまじでモチベなくなってるんよねぇ 皆尊敬するわ
F/A-18が実装されればモチベ大回復するんですけどねぇ...
F35なんてきたらほぼ全ての国同じ
0:20 何年やってもこの離陸時の当たってるはずだけど当たってない判定の接触は肝が冷えますね。笑
JASの頭文字ってそういう意味だったの初めて知れました👍
離陸時どこまで判定ないのかイマイチ理解してないからクソ怖い()
F16Cお願いします!ARH追加されて以降の動画が少なく参考にしたいです!
アメリカの開発終わったら作ります!(まだF-8E)
グリペンは4~5000m程度まで登ってそこから低空凸勢に真上からAMRAAMをぶっさす運用が一番強い。低空凸勢はマルチパスを過信してチャフを撒かないやつが多いけど真上からならマルチパスも無意味だからメッチャ当たる
マルチパス貫通マジOPすぎてヤバい
フォルスキャノピー良い^^
上手すぎ………
武装の切り替えとかレーダーロックとかってどの辺のキー割り当ててますか?
自分も高ランク空やるんですが、キー配置のせいかなかなか上で書いたことがスムーズにできないもので…ぜひ参考にさせてください
録画提供者から回答いただきましたので共有させていただきます
フリールック スペース
シーカー マウスボタン1
発射 R
ミサイル切り替え F
カウンターメジャー C
ACM マウスボタン2
レーダーロック ホイール押し込み
レーダーモード スペース+V
レーダー走査角変更 スペース+B
レーダー距離変更 スペース+G
レーダー目標変更 スペース+F
IRST⇄レーダー ALT+A
@
ありがとうございます!
参考にします!
グリペンって日本ツリーに居るから進めてみようかなぁ~(まだ零戦一一型のところ)
頑張れ👍
グリペンて日本ツリーにあるんですか?
タイサブツリーの一部として前回のアプデで追加されましたよ〜
まだ零戦の所ならイギリス進めるのもオススメ
グリペン目当てならスウェーデン一択。A型も唯一いるしEグリペンとかミーティアとか後々のことも考えるとスウェーデンが安牌。それにまだ零戦のとこならスウェーデンのほうが早く終わると思う