(後悔されないよう真剣に考えましょう)続日本侵略 元警察田村と元自衛官RYUが想いを語ります ガチタマTV (田村装備開発)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • 私達の得ている情報は果たして正しいのでしょうか?
    それは田村もRYUも自信を持って正しいとは言えません。
    しかし、確実に言えることは、日本が危機的状況であるという事です。
    私達一人一人が世界情勢や政治に関心を持ち、様々な情報を集め、人に言われた情報だけを鵜呑みにせず、自分自身の考えを持つことが大切と思います。
    田村装備開発の社員(元自衛官・警察官等)による護身術などの「お役立ち情報」から「おもしろ企画」まで様々な動画をUPする「ガチタマTV」です。
    よろしくお願い致します!
    製品販売HP tamurasoubi.co.jp
    訓練申込HP www.tamurasoubi...
    Twitter   Ta...
    Facebook  / tadashi.tamura.73
    業務内容
    ・警察・自衛隊向け各種装備の開発・販売
    ・特殊作戦技能・危機管理対策訓練
    ・民間への危機管理対策訓練の提供
    ・4号警備(ボディーガード)
    ・映画等映像作品への技術提供 等
    ・探偵業
    ・ドローンパイロット
    ・アミューズメント(サバゲー) 他
    役員
    代表取締役 元警察 機動戦術部隊 田村 忠嗣
    統括部長 元陸上自衛隊 特殊作戦群 長田 賢治
    訓練警備部長 元陸上自衛隊 普通科 五島 義織
    顧問 元埼玉県警察 警視長 警備部長 斎藤 譲治
    顧問 元海上自衛隊 特別警備隊 Ryu

ความคิดเห็น • 424

  • @sakurasou171
    @sakurasou171 2 ปีที่แล้ว +85

    水道民営化だけは絶対許さない❗️日本人の日本国に生きている生物、生きとし生けるもの全ての命の源である水に関わる事、政治家に勝手に決めさせたら絶対駄目!

  • @826kbt4
    @826kbt4 2 ปีที่แล้ว +132

    そういう事なのか、麻生さんが水道民営化を唱える理由がわかった!
    娘の嫁ぎ先に忖度して国を売り渡すなんて見損なったよ。

    • @ABCD-sw9xn
      @ABCD-sw9xn 2 ปีที่แล้ว

      麻生か。保守の振りした売国奴だな。日韓トンネル推し進めたのも麻生政権の時代だしな

    • @中島巳和-w7j
      @中島巳和-w7j 2 ปีที่แล้ว +16

      麻生さんは先祖代々国際金融資本の手先ではないですか。吉田茂しかり、その上もそう。かつてスパイ防止法制定を谷垣さんが潰した理由を考えた際に行きついたのが麻生さんでした。

    • @タカ-l3b
      @タカ-l3b 2 ปีที่แล้ว +10

      麻生は通名制度を黙認した

  • @田邊屋チャンネル
    @田邊屋チャンネル 2 ปีที่แล้ว +174

    ええ事言っておられます。
    まさに健全な身体に健全な精神、こうした考え方が理解されていくこと期待しております。
    サムライです!

  • @少彦名命
    @少彦名命 2 ปีที่แล้ว +46

    田村さんがいう必要だけど今じゃないというのは激しく同意
    憲法改正は必要ですが自民党案ではないのが良いと思う

  • @攻殻電脳住人S
    @攻殻電脳住人S 2 ปีที่แล้ว +211

    難しい問題ですが、緊急事態条項のようなことよりも憲法9条改正と前文削除、自衛隊の存在を憲法に明記(自衛隊を軍隊にする)で事足りると思います。
    後はスパイ防止法が必要かと思いました。水道民営化は欧州や南米で一時導入されましたが、水道料金が数倍から5倍程度に跳ね上がり失敗し、海外では民間から行政に戻されています。
    今の日本政府は日本人の為ではなく、海外(欧米諸国や中国)の為の政治をやっていると思いますね。

    • @amaneaogiri2173
      @amaneaogiri2173 2 ปีที่แล้ว

      政府は既に海外勢力に乗っ取られていますよ。

    • @amaneaogiri2173
      @amaneaogiri2173 2 ปีที่แล้ว

      安部さんは日本を外国の勢力から守る政策を推し進めたかったのですが自民党の80%は岸田氏を筆頭に外国勢力です。日本を外国に、売りに行っているのが岸田氏です。留学生を日本の宝ともいっています。

  • @aya-cb5sk
    @aya-cb5sk 2 ปีที่แล้ว +316

    今の政府が日本国民のために動いているとは思えません。そんな政府に絶対的権力を持たせるのは恐ろしいです。まず、正しい政治家を選ばないといけません

    • @カンナ-u9n
      @カンナ-u9n 2 ปีที่แล้ว

      チャイナマネーに転ぶ政治家が増えているせいで、国益を損なっているように見えますね。チャイナマネーはチャイナ企業が日本の法人格を持てば日本企業となりますので献金OKなのです。このような企業からの献金があからさまなのが立民や野党です。だから野党は日本の国益には反対するのです。

    • @夏男-y8l
      @夏男-y8l 2 ปีที่แล้ว +7

      あらゆる「過程」を「想定」して、彼らは、言葉を選んで語っている。
      貴方に、出来ますか?
      私にはできない。
      全く、全うで、当たり前の会話をされている事。「現象」だと、素直に受け止めます。

    • @カンナ-u9n
      @カンナ-u9n 2 ปีที่แล้ว +5

      @@夏男-y8l 様
      私は討論するのは好きな方です。今ではその腕もだいぶ衰えましたが😁なので必要な知識があり、目的に沿って構築出来るある種の慣れがあれば、言葉を駆使して話すことはさほど難しいことではありませんよ。そして討論好きだから、?と疑問符入りで気づくことがあるのです。

    • @夏男-y8l
      @夏男-y8l 2 ปีที่แล้ว +2

      @@カンナ-u9n さん。
      何だか良く解りませんが……😅
      何となく、捕捉されているのは、十分感じます。
      ありがとうございます✨😌✨

    • @カンナ-u9n
      @カンナ-u9n 2 ปีที่แล้ว +5

      @@夏男-y8l 様
      こちらこそありがとう。夏男さんの素直で正直なお人柄が、文章に現れていますね。またどこかでご縁がありましたらお声がけ下さいませ😊

  • @tks5138
    @tks5138 2 ปีที่แล้ว +57

    同意です。九条は絶対に改憲すべきだと思うけど緊急事態条項は要らんと思う。

    • @hajyakenshou2578
      @hajyakenshou2578 2 ปีที่แล้ว +6

      戦争時と災害時の2つのみ適用とかどうでしょう?

    • @Momoiro97
      @Momoiro97 2 ปีที่แล้ว +1

      @@hajyakenshou2578 それは良いと思います。国民を救うために、国土を守る為に制限をかけて政府の権限を強めるのはいい事ですから。国が滅ぶよりよっぽど良い。
      でも田村さんの仰る通り、ワクチンのような安全か危険かも分からないものを国民に投与するために発動するのは、それは民主主義としておかしい話なので要らないです。

  • @gorogorogoro9236
    @gorogorogoro9236 2 ปีที่แล้ว +216

    田村さんをはじめ、ガチタマの方々は日本の未来、子どもたちについて真剣に考え行動されているので本当に素晴らしい方々だと思っています。

    • @hajyakenshou2578
      @hajyakenshou2578 2 ปีที่แล้ว +19

      岸田文雄は発展途上国へ8.8兆円を拠出すると表明しました。
      日本の国家予算の約1割です。
      少し前にも、インドへ9兆円の投資を表明しました。
      第二次安倍政権以降で安倍晋三が外国にばらまいたお金は、54兆3,621億円だそうです。
      日本国民には2度にわたる大増税、徹底的に出し惜しみ。

  • @堀高士-p5y
    @堀高士-p5y 2 ปีที่แล้ว +77

    いつも日本の事を考えさせられる動画投稿をありがとうございます。
    日本人である事を後悔しない様な行動をしていきたいと思います。

  • @kakkun0823
    @kakkun0823 2 ปีที่แล้ว +87

    水道民営化調べたらすぐ出た 麻生さんヤバいなぁ( ^_^ ;) 知らなかった自分もヤバいなぁ( ˙-˙ )・・・教えて頂いて感謝です!

    • @hajyakenshou2578
      @hajyakenshou2578 2 ปีที่แล้ว +1

      オウムの死刑執行のタイミングで法案通してますからね。
      世間の関心が全てオウムにいくのを計算して。
      悪知恵の自民党。

    • @user-mumu555
      @user-mumu555 2 ปีที่แล้ว +5

      大阪の上海電力、北海道もC国の電力会社が参入しています。
      大阪の港も勝手にC国と一帯一路を締結しています。
      調べてみて下さい。

  • @mountainboy-MB
    @mountainboy-MB 2 ปีที่แล้ว +84

    武力といえば兵器を連想しますが、防衛力と置き換えれば、陸海空、宇宙、サイバー、電磁波、認知(情報)とあらゆることに関係します。スパイ防止法は国内の諜報戦を制する手段ですがそれすら持たない現状は既に亡国そのものです。

    • @amaneaogiri2173
      @amaneaogiri2173 2 ปีที่แล้ว

      日本は独立国ではありませんから既に亡国では?属国状態です。何時までも属国を続ければ亡国になってしまいます。

    • @夏男-y8l
      @夏男-y8l 2 ปีที่แล้ว +6

      そうだよ‼️
      その通りだ。

  • @start_over_for
    @start_over_for 2 ปีที่แล้ว +32

    改憲は良い。時代も体制。しかし9条だけでいいと思っている。
    お上が人権を超えて国民を押さえ付けた時、みんなどうするんですか?と聞きたい。
    お上がヤバイ党になることも今後あるかもしれないじゃないですか…と。急ぐ改憲派はちゃんと日本の未来を考えてないと思う。
    だから私も残念だが改憲に反対。

  • @イクコオカモト
    @イクコオカモト 2 ปีที่แล้ว +47

    水道にフランスが入ったと言ってもアメリカの会社が交渉に差向けた事なんでしょう!!去年から聞いてますよ!!
    命の水ですからね、一番大切なものです
    外資が入ってきたら、利益は外国に流れていくので、一番嫌なことですね!!
    誰が中部の水を外資に任せようとしたんだ?!本当に腹が立ったわ!!
    ガス電気水、食物は自国で賄えるようにしないと、責められて戦争になったら
    国民皆餓死ですよ!!
    いつも戦争に参加している国は食料自給率100%以上ですよ!!

  • @ましろ-v3b
    @ましろ-v3b 2 ปีที่แล้ว +30

    売られてしまった日本の諸々を取り返す方法を考えたいです。株主に利益を上げない場合は投資打ち切り?企業は積極的にそうして欲しい。損失は国が一時的に負担して取り返したい。政治家の責任は凄く思い。日本を売る政策をしたら犯罪者になるような法律を作って欲しい。立法は政治家の仕事だから無理か…

  • @amaneaogiri2173
    @amaneaogiri2173 2 ปีที่แล้ว +50

    国民をないがしろにする政府のもとでは危険な緊急事態条項ですね。

  • @shenzhiruoju5928
    @shenzhiruoju5928 2 ปีที่แล้ว +35

    自民党の閣僚の過半数が統一教会の息が掛かってる状態で憲法改正って言われてもって思います。

  • @kkkkkkkkkkatsumi
    @kkkkkkkkkkatsumi 2 ปีที่แล้ว +101

    今、日本政府がおかしい。世界各国の政府も、同じくおかしい。
    今、現在、世界で何かが起こっている。という気がします。私は。(´・(ェ)・`)

    • @mopiko
      @mopiko 2 ปีที่แล้ว +17

      凡人には想像がつきませんが、ある程度の地位についた人達で、何者かに脅迫されて正義を貫けず挫折する人達は沢山いると思います。不審死や自殺も多いですよね。

    • @hajyakenshou2578
      @hajyakenshou2578 2 ปีที่แล้ว +1

      オウムの死刑執行のタイミングで水道民営化の法案通してますからね。
      世間の関心が全てオウムにいくのを計算して。
      悪知恵の自民党。

  • @bakachopper
    @bakachopper 2 ปีที่แล้ว +25

    まだまだ、頭がお花畑で止まっていて、考えもしない人が多いのが問題ですねー。

  • @かかおの本当のほんあか
    @かかおの本当のほんあか 2 ปีที่แล้ว +24

    政府もそうですが警察もおかしいんじゃないですかね奈良県警警備おかしいですね高いところから二発打たれたのが心臓直撃でなくなったみたいですね日本でそんなこと起こるんですね

    • @rtpc5
      @rtpc5 2 ปีที่แล้ว +6

      安倍元首相の斜め左側に山上がいたのに、当時の映像では安倍元首相の右の襟が揺れ右側の首に傷は不可思議。弾丸の通り道がおかしい。政治家は誰も不思議に思わないの?

  • @siriusmambo3194
    @siriusmambo3194 2 ปีที่แล้ว +18

    田村装備開発 様
    提起してくださっている内容は緊急事態条項、コロナワクチン政策、食料&水、ウクライナ対ロシアの戦闘、
    DS、国際金融勢力、等々、参政党の方針と完全に一致していると思います。
    やはり、真剣にこの国のことを考えればこういうこと、心配になっちゃいますよね。

  • @shinestar8406
    @shinestar8406 2 ปีที่แล้ว +48

    緊急事態条項は憲法に入れる必要なし

  • @akia9911
    @akia9911 2 ปีที่แล้ว +48

    重要な土地、離島について安部さんに最初にこのままじゃまずいですよ!と声をあげ、あんなに言ったんだから担当相作るからあなた大臣やってねと課せられ、9月施行の重要土地法成立に尽力された方に、運用が骨抜きにされず・正しく・必要な時になされるよう確認できる国会にいていただくために期日前投票しました。
    …あってはならないことが起きてしまいました。安倍晋三元総理大臣。心よりご冥福をお祈り申し上げます。
    腑に落ちない点があります。
    警備体制などについては検証をしていただいてご意見を伺いたいです。
    まさか元身内をかばうような言説は出ないと思いますが、かなり厳しい目線で見ています。
    正直申し上げて奈良県警には幻滅を通り越す落胆を表現できる言葉が絶望以外にありません。警備についた方々を責める気はないなどと理解のある言葉を私はとても言えません。
    銃を取り扱う許可のある方々が銃撃という危険を想定せずして、何を守ろうというのでしょうか。
    発砲時点で身を挺すべき、なんてことを言いたいのではなく、ふらふらと不審者が車道に出た時点で声をかけるものがいなかった、ほとんどが群衆にばかり身体を向けていた、背後3m近くにまで接近を許したのは、どういうことなんでしょうか。撃たれる前にもう負けています。
    銃身ほど精密に作られているか怪しい鉄パイプ製のもので、周りに被害を出さず正確に元総理に致命傷を与えるには、それなりに試作・試射したり、数作って精度の高いものを選ぶなど時間がかかると思うのですがいかがでしょうか。
    時間がかかるとして、その時間憎しみを募らせた犯人が、なんか狙うの難しそうだとそんなに簡単に標的を変えることがあるのでしょうか。
    とにかくガチタマの皆さまの教えの通り、破裂音・炸裂音がしたら、まずしゃがむ・伏せる、音の出所を確認しない、出来れば物陰へ移動・逃げる、これだけは広めなければなりませんね。
    乱文申し訳ありません。暑い時期です。確実に私よりも体力のある皆さまだとは思いますが、ご自愛ください。

  • @ibog6471
    @ibog6471 2 ปีที่แล้ว +19

    安倍元総理の銃撃の件に関してSPへの田村装備開発さんのご意見お聞かせください。

  • @Jodoryu.defense.tactics
    @Jodoryu.defense.tactics 2 ปีที่แล้ว +33

    水と安全は無料(タダ)、というよくわからない名言が迷言になっていますね。
    改めて暮らしを支えているものを考えなくてはなりません。

  • @himazin_A
    @himazin_A 2 ปีที่แล้ว +19

    ウクライナ侵攻や敵国条項、緊急事態条項など全体的に多々間違いや誤認識があったけど、八紘一宇の精神とかは凄い大切な事言ってるし、とても良いと思った。

  • @愛国戦士-x6o
    @愛国戦士-x6o 2 ปีที่แล้ว +46

    安倍元首相が凶弾に倒れ懸命の治療も叶わずお亡くなりになられました。私は官房長官、第一次安倍内閣の際、視察と式典で温かい御言葉を頂きました。本当に残念でなりません。
    脅威は外からだけではなく、国内にもあることに多くの国民に気づいて欲しいです。

  • @fksm-300
    @fksm-300 2 ปีที่แล้ว +30

    漠然と3~5年後には
    今の生活がどれほど良かったかと
    感慨にふけってる気がします。
    恐怖政治の統治の元で。

  • @笠原貢-t7j
    @笠原貢-t7j 2 ปีที่แล้ว +26

    グローバル化する日本の水道
    妥協の産物である日本の政治
    娘をも差し出しても守るものとはこの先も綱渡り状態で良いのか考えさせられるリアルな話しですね

  • @hirotuka3378
    @hirotuka3378 2 ปีที่แล้ว +22

    あーそう、水道だけでなく、国内主要企業は大抵、株主に外資が入り込んで経営に影響してるという噂も聞きます、

  • @mymaromin7325
    @mymaromin7325 2 ปีที่แล้ว +30

    お初コメです^^
    とても有益な配信 ありがとうございます🧡
    全く参政党の神谷さんの演説内容と同じでビックリしました!
    既に日本は 土地、水源、不動産など色々と外資に切り売りされ…
    今、行動しなければ、最後は大量移民によりマッチポンプ車出動で乗っ取り最終段階の日本。。
    トップの頭が草っていると緊急事態条項も悪用されかねず怖すぎです。
    安倍さんの暗件(よしりん先生も仰ってましたが)も、結局お得となるのは、キッシ~??
    常に物事は表裏一体であり、必ずその裏に真実真相が隠されてたり😓
    マイノリティの声だからか、なかなか気づいてもらえず もどかしいです。

  • @タウリン9800
    @タウリン9800 2 ปีที่แล้ว +113

    すげぇ分かりやすいです!
    ご近所にこんな強力な方々がおられると思うだけでも
    心の支えになります!!!

  • @このはなゆり
    @このはなゆり 2 ปีที่แล้ว +15

    水間条項という方が水道民営化は維新が言い出したことと言ってました。麻生さんのせいにされたと。でもお嬢さんはフランス人や韓国人とけっこんしてますし。どうなのでしょうね。

  • @ひょうたん-u1s
    @ひょうたん-u1s 2 ปีที่แล้ว +22

    法を守るべき立ち位置の人達が侵略されてると思った
    定められてる憲法が現代、法に乗っ取り判決されて無いように感じてます、既に侵略されてると思った
    この世界のカラクリ、ゲマトリア数字暗号を調べたら納得しました

  • @ぷぺぽぷぺ
    @ぷぺぽぷぺ 2 ปีที่แล้ว +22

    お二人の話を頷きながら聞き入ってしまいました。まったく同感です。うまく言えませんが感謝かな?今そんな気持ちでいます。

  • @キューちゃん-w6t
    @キューちゃん-w6t 2 ปีที่แล้ว +108

    リュウさんの色気が……(*ノェノ)キャー
    毎回、考えるための動画上げて下さりありがとうございます!!
    田村社長の正義感の強さが垣間見えますね✨✨
    北海道の土地も海外の方に買われていってるという話も聞いたことがありますし、日本の資源が売られていますね…
    種子法や水利権など、見えないように少しずつ大切なものが…

  • @9608けん
    @9608けん 2 ปีที่แล้ว +38

    麻生太郎、ヴェオリア社の話ですね。

  • @しげたな-h4g
    @しげたな-h4g 2 ปีที่แล้ว +48

    日本国民全員がこの動画を見て考えて欲しいです。
    日本の未来、子供たちの未来が心配でなりません…。

  • @すぎちゃん-g5u
    @すぎちゃん-g5u 2 ปีที่แล้ว +148

    熱い想いに溢れた動画投稿ありがとうございますm(_ _)m
    私も職場では仲間に投票を呼び掛けています。
    日本人は真剣に日本国をどうしたいのか考える時期に来ていると思います(私は日本人であることを誇りに思います)。
    日本を桜を愛した安倍さん、ご冥福をお祈り致します。

    • @ましろ-v3b
      @ましろ-v3b 2 ปีที่แล้ว +24

      お二人とも政治家になって欲しいです。お二人のような政治家をたくさん国会に送りたい。その為には日本の実態を国民が知ることです。

    • @mopiko
      @mopiko 2 ปีที่แล้ว +20

      @@ましろ-v3b 参政党さんなら「今のところ」各分野の専門家がDSにさえ忖度なく発言されてますね。

    • @hajyakenshou2578
      @hajyakenshou2578 2 ปีที่แล้ว +20

      岸田文雄は発展途上国へ8.8兆円を拠出すると表明しました。
      日本の国家予算の約1割です。
      少し前にも、インドへ9兆円の投資を表明しました。
      第二次安倍政権以降で安倍晋三が外国にばらまいたお金は、54兆3,621億円だそうです。
      日本国民には2度にわたる大増税、徹底的に出し惜しみ。

    • @カンナ-u9n
      @カンナ-u9n 2 ปีที่แล้ว +10

      @@mopiko さま
      参政党、選挙前から少々調べてましたが、言うことと中身は違うようですよ。神谷氏は元が統一教会幹部と言われてますし、属してるヤマト・ユダヤ協会の実態も不明なところが結構見受けられます。応援するならばその責任もあると言うこと、肝に銘じでくださいませ。

    • @mopiko
      @mopiko 2 ปีที่แล้ว

      @@カンナ-u9n 疑惑は承知してます。
      一つ弁護しておくと、”言ってること”と”やってきたこと”は一致してそうです。
      真偽や実害は我々の監視すべきところですが、私は政治に清廉潔白は求めません。本音では求めますがそれでは悪に勝てないと思ってます。蛇の道は蛇で、お手本は共産ソ連を崩壊させてくれたゴルバチョフ書記長です。
      それにDSの下部組織や宗教団体など巨大な利権は多かれ少なかれ全政党に言い寄ると想像してます。付き合い方はそれぞれでしょうがリスクは計算していただきたいところではあります。
      監視にはNHK党なんかも有効です。

  • @start_over_for
    @start_over_for 2 ปีที่แล้ว +26

    国家主義とは家族制度が集まった大きなお家です。平和に子孫が生きていってほしいだけですね。
    道徳増やしてほしい。武士道の授業が必要だと思っています。
    綺麗事に大義をかざし、お金や権力の欲まみれになったら人として恥ずかしい事だと。
    選挙に無関心キメてる半分の人も、愛国心は多分持ってるからチャンスが必要!

  • @ryuba2265
    @ryuba2265 2 ปีที่แล้ว +18

    自衛隊を軍としたほうがいいという話がとてもその通りだなと思いました

  • @tfkco
    @tfkco 2 ปีที่แล้ว +21

    公営で運営していた水道を民営にすると安く運営できるよ! 
    って事は
    民間で手取り13万で運営させるよ!
    って事だからねw
    これ以上日本人の給料下げられたら困っちゃうよね
    うちの水道売られちゃったんだけどどうしようかなw(宮城県)
    笑いごとじゃないんだけど、笑っちゃうよねw

    • @クッキーベリー
      @クッキーベリー 2 ปีที่แล้ว +6

      海外の水道民営化の失敗事例があります。
      水道料金が何倍にもなり、公営に戻すのに四苦八苦してますよ‼️
      日本人が誰も頼まないのに、麻生さんが勝手に外交で水道民営化を約束して来ました。
      民間と言っても日本の企業が請け負うのでは無く外資です💦その会社に関係ある人に娘さんが嫁いでますし👀老朽化する水道管は自治体に責任とあり得ない契約ですね👎

  • @あいあむジャパニーズ-p2p
    @あいあむジャパニーズ-p2p 2 ปีที่แล้ว +19

    侵略なんかさせない!!。
    理想論だが、そんなん絶対にさせない。

    • @jackarrow550
      @jackarrow550 2 ปีที่แล้ว +2

      じゃあお前は何をしてる?

  • @このはなゆり
    @このはなゆり 2 ปีที่แล้ว +16

    これは拡散しないといけないですね。

  • @paulvonoberstein8255
    @paulvonoberstein8255 2 ปีที่แล้ว +58

    選挙前にこの動画を見れて本当に良かったです。
    私も自らの頭で考えて投票に行ってきます!

  • @日紫喜燕
    @日紫喜燕 2 ปีที่แล้ว +22

    とあるプログからですが、こういう仕組みが必要なのかなと。
    「ローマの人々は独裁を嫌う一方で、何より迅速な対応が求められる戦争など国家有事の際には、1人の独裁官を指名する仕組みも持っていた。
    ただし独裁官の任期は半年に限り、過ちを犯した場合は後日訴追もできるとした。」

    • @小烏丸岩融
      @小烏丸岩融 2 ปีที่แล้ว +2

      独裁官で有名なのは、スッラですかね?

    • @mopiko
      @mopiko 2 ปีที่แล้ว

      ローマは崩壊したけれど、臨時独裁(?)は移民問題がなければ上手く機能したのかもしれませんね。
      すみません世界史に弱いので。

  • @hiyuron
    @hiyuron 2 ปีที่แล้ว +13

    への字口のおじさんは今回の事で大分やられたみたいですね。そもそも各離島に居座る大陸の方々の事なんて何年も前から報じてた事なので、危機感のない国民は真剣に考えなければいけない最終段階だとおもいます。

  • @ぞーえび-b7u
    @ぞーえび-b7u 2 ปีที่แล้ว +29

    外部からの武力対策も内部からのこっそり侵略にも弱いというか、そこらへん知っているような金持ち、権力者は自分達の儲け優先で、いざとなれば国外から逃げれるから。

  • @Tom-fk3bj
    @Tom-fk3bj 2 ปีที่แล้ว +117

    今日のこと、必ず動画にして欲しいです。あなた方の目線から思いを私たちに届けて欲しい

    • @setharikui7570
      @setharikui7570 2 ปีที่แล้ว +16

      同感です

    • @oneofthefans76
      @oneofthefans76 2 ปีที่แล้ว +12

      twitterの方で今回の件はお話しする気はないと言及されてました。

  • @morizomorizo4972
    @morizomorizo4972 2 ปีที่แล้ว +11

    憲法9条は、消してしまえばいい。こんな法律はどこの国にもない。

  • @shin25coma
    @shin25coma 2 ปีที่แล้ว +19

    未だに「安全神話」という言葉が使われる事に驚きます。とうの昔にそんなものは無くなっていると感じていましたけど…現実に則した内容でなければ、ルールは意義を失ってしまうと、思うのですけれど。

  • @ty953
    @ty953 2 ปีที่แล้ว +11

    水道は麻生。
    電力は橋下徹。

  • @nikka9023
    @nikka9023 2 ปีที่แล้ว +18

    ifもしもはないにしても、今回のテロ行為から逃れる術はなかったのでしょうか?
    SPの方を責める気はありません。たまたま悪い事が重なって最悪な結果に繋がってしまったのか?
    プロの方の検証と考察お願い致します。

  • @パル子-n2u
    @パル子-n2u 2 ปีที่แล้ว +6

    カツアゲ! なるほど分かりやすいです👍
    もう、日本で生きていける自信がないです💧

  • @たなかリク
    @たなかリク 2 ปีที่แล้ว +17

    以前は9条改憲を望んでましたが、コロナきっかけに緊急事態条項が危ないと感じますので、改憲不要。

  • @speaking_tako3
    @speaking_tako3 2 ปีที่แล้ว +8

    ガチタマポイント
    とても分かりやすいです👍
    子供達に見てもらいたい動画です‼︎!

  • @rokotamama
    @rokotamama 2 ปีที่แล้ว +35

    貴重なお話をありがとうございます。
    出口の調査で、開票の1時間前から当選の確実を出すのはいかがなものかなぁ…。
    翌日の新聞の見出しを📰競いたいんでしょうけど、読者はスピードなんて求めてないと思います😞

    • @夏男-y8l
      @夏男-y8l 2 ปีที่แล้ว +5

      うん。
      その通りだと思います❗

    • @gimu-5867
      @gimu-5867 2 ปีที่แล้ว +1

      それだから、余計に投票しに行く気が失せる、、、バックに宗教団体がついている限り あれらの党が圧勝jし続けるでしょう。

  • @masy8525
    @masy8525 2 ปีที่แล้ว +23

    岸田総理が言ったグレートリセットとはどういう事かとか多くの人に知ってもらいたい

  • @江戸言葉雪殿
    @江戸言葉雪殿 2 ปีที่แล้ว +33

    目に見えない部分の侵略はとっくに始まっている😭
    コカコーラの親玉やペプシの親玉について皆さんで勉強しましょう。

  • @sa10nosuke
    @sa10nosuke 2 ปีที่แล้ว +17

    是非とも続投してください。
    応援してます。

  • @宇宙イカ
    @宇宙イカ 2 ปีที่แล้ว +47

    正しい情報の公開と
    正しいお金の使い道・循環を
    出来ような日本にしたいですね。
    安倍晋三さんに
    ご冥福をお祈りします。

  • @木村優二-h6l
    @木村優二-h6l 2 ปีที่แล้ว +20

    NHK党、参政党、日本第一党、くにもり、どれかにいれるしかない。

  • @シロクマ平太郎
    @シロクマ平太郎 2 ปีที่แล้ว +41

    😭 残念過ぎて ………
    警護者 全員 社長の所で
    ガッツリ任務を全う出来る様に
    と考えてしまいます……
    日本の危機が増しました💦
    本当に、非常に残念過ぎて…….

  • @ジエチルエーテル-r8t
    @ジエチルエーテル-r8t 2 ปีที่แล้ว +28

    全ての事にはまず疑いの目から入るのも大事。

  • @スルメタルmtr
    @スルメタルmtr 2 ปีที่แล้ว +68

    参政党の軍事顧問に欲しい人達だ

  • @Kazzkey
    @Kazzkey 2 ปีที่แล้ว +12

    危機意識の持ち方が参政党の方々と同じ方向を向いてますね。
    今回は選挙区こそくつざわ氏に入れましたが比例を参政党にしました。
    なんとか1議席は取りましたが、神谷氏の負担が大きく健康面が不安です。
    国民の一人ひとりが政治に関心を持ち、政治家任せにしないことが日本を救う唯一の方法だと思います。
    その為には情報を攪乱したり隠蔽したりするメディアの情報を鵜呑みにせず、色んな角度から情報を集めて分析、考察する必要がありますね。
    容易ではありませんが今やらないと数年後に必ず後悔します。(´・ω・`)(次の勝負は地方統一選)

    • @YN-fz6df
      @YN-fz6df 2 ปีที่แล้ว

      まだ望みはあります。解散総選挙も視野においておきましょう。
      気がかりは開票仕分けに使うムサシです。噂によると不正操作が簡単に出来ることで度々不正選挙がまかり通ってきているとの事です。

  • @strayboycat
    @strayboycat 2 ปีที่แล้ว +19

    テレビ新聞のアンケートは操作せれているから、囚われないようにしよう

    • @gimu-5867
      @gimu-5867 2 ปีที่แล้ว +4

      そんなことに気がつかな人が多すぎる

  • @toyodamasae2022
    @toyodamasae2022 2 ปีที่แล้ว +9

    そうですよね。国民の自由意思が削がれて行くのでしょうね。刃物も使う人によって美味しい料理にも成るし人の命を落とす事にもなりますものね。

  • @飛鳥歩人
    @飛鳥歩人 2 ปีที่แล้ว +3

    素晴らしい大切なテーマですよね、いつも有難う御座います。
    此処の問題点も根源は繋がっていますね😊

  • @machelljac8219
    @machelljac8219 2 ปีที่แล้ว +10

    原発に関しては、原子力規制委員会のとんでもなく優秀な委員を納得なさせれない限り、再稼働は難しいと思う。

  • @ニッシー-o7f
    @ニッシー-o7f 2 ปีที่แล้ว +9

    こんにちは、自分も自分の意思で決めたいと思ってます。
    これが憲法で定めらるのは怖いです。
    緊急事態条項です。

  • @peeper0603
    @peeper0603 2 ปีที่แล้ว +7

    田村さんの考えは、参政党の考えとほぼ同じです。
    緊急事態条項が可決されたら、間違いなく人権が無くなり、毒チン強制になります。
    9条が日本を守っているという考えも大きな間違いです。
    多くの日本人に気付いて欲しいですが、現状難しいでしょう。

  • @愛国者海坊主
    @愛国者海坊主 2 ปีที่แล้ว +10

    行政強制という行政官が国民の身体生命の保護に係る法が有りますが、これの解釈次第で。運用次第ではないかと思います。
    態々、緊急事態条項等必要ない様に思いますが。

  • @confidenseques254
    @confidenseques254 2 ปีที่แล้ว +16

    独立国家ならいいのですが。

  • @赤穂浪士-r4e
    @赤穂浪士-r4e 2 ปีที่แล้ว +15

    緊急事態条項と憲法9条は分けて考える必要がありますね。
    国防とは産業保護も含まれると考えています。
    今やトヨタですら中国の電気自動車会社に抜かれようとしています。
    これは昔、安い労働力を求めて当時技術後進国だった中国に大量に民間工場を建てた日本の責任です。
    かつて世界のシェア一位だったあのトヨタが信じられません…。
    あと、私個人としては農作物の保護も徹底して頂きたいですね。
    日本で個人経営の農家さんが食っていけなくなります。そうなれば若者の農業離れはますます加速するでしょう。

  • @悪あがき
    @悪あがき 2 ปีที่แล้ว +45

    このチャンネルを知って色んな意味で護身を考える様になりました。
    素晴らしいアイテムを考案される田村装備開発さんをこれからも応援させて頂きますが、その画期的なアイテムが今回の様な犯罪に使われる可能性もゼロとは言えません。

    • @悪あがき
      @悪あがき 2 ปีที่แล้ว +12

      補足ですが、武道経験者です。
      爪楊枝いっぼでも殺傷能力が有ります。

  • @susumu_hirasawa
    @susumu_hirasawa 2 ปีที่แล้ว +34

    今回の安倍さんの事件の警備についてどのようにお考えか動画でお聞きしたいです。
    ご冥福をお祈りします。

  • @cosmicart577
    @cosmicart577 2 ปีที่แล้ว +5

    初めてチャンネルに辿り着きました。大事なお話をされているので、すぐ登録させていただきました。少しでも拡散されますように。

  • @だぁあ-r7q
    @だぁあ-r7q 2 ปีที่แล้ว +21

    ガチでこの動画は拡散されるべき。

  • @ようちゃん-i1g
    @ようちゃん-i1g 2 ปีที่แล้ว +10

    参政党の方が同じことを言ってました。
    今の政治家は日本を良くしていこうなんて思ってないんですね。

  • @akita_koubou_6
    @akita_koubou_6 2 ปีที่แล้ว +9

    改憲後、これを取り扱える政党を限定して、政権を当面の間盤石にするつもりではと予想している。

  • @madein7023
    @madein7023 2 ปีที่แล้ว +13

    条項がない状態の超法規的措置も怖いですけどね。権利関係が曖昧のままですから

  • @SC-xy5bj
    @SC-xy5bj 2 ปีที่แล้ว +11

    素晴らしい内容でした。選挙へは何年かぶりに行く予定です。

  • @小烏丸岩融
    @小烏丸岩融 2 ปีที่แล้ว +21

    一歩踏み込みましたね。気をつけてください。

  • @コクヨかパイロットか
    @コクヨかパイロットか 2 ปีที่แล้ว +50

    玄洋社が必要です。今このときに玄洋社があれば…と悔やまずにはおれません。ひとりひとりが一個の志士として、才能のあるなしに関わらず日本のために動くべきだと感じます。ただ正直言ってなにしたら良いのか…みたいなものは感じていて、「これをやってくれないか?」と田村さんのようなリーダーが頼んでくれれば涙して行けるのかもしれませんが、なにしたら良いのかわからないのが情けないところです…

    • @コクヨかパイロットか
      @コクヨかパイロットか 2 ปีที่แล้ว +20

      書きわすれていましたが欧米の傲慢さを正したくて留学を目指しています。日本思想、日本文化も相当に歴史学科として研究してきたつもりです。欧米への憧れで、西洋かぶれで行くのではなく、(勝手ですが)侍として切り込みにいきたい。

    • @ハママツ-f3k
      @ハママツ-f3k 2 ปีที่แล้ว +13

      参政党の神谷さんの演説を聞いて下さい。

    • @Kazzkey
      @Kazzkey 2 ปีที่แล้ว

      >@@コクヨかパイロットか
      一歩間違えると姦酷塵みたいにデタラメな歴史認識で嘲笑の対象になってしまうので気を付けてください。
      学校で習う日本の歴史は全くと言っていいほどのデタラメですから。(´・ω・`)(魏志倭人伝なんか信じちゃダメだ)

    • @tsurutakz
      @tsurutakz 2 ปีที่แล้ว +6

      何をすればいいのか?まずは、家の中を綺麗に片付けることから。と、馬渕睦夫先生おっしゃってます。そのとおり、まずは身の回りから整えて、そして頭が聡明になってから、やるべきだと思ったことを行動する。周りの人に発信するとか、考えが同じ人と合流するとか。少しずつ身の回りに影響を与えていく。

  • @マツモトシゲタカ
    @マツモトシゲタカ 2 ปีที่แล้ว +27

    参政党を知って欲しいと感じました。
    価値観が近いと思います。

  • @fromfareastindy8234
    @fromfareastindy8234 2 ปีที่แล้ว +8

    電力供給についてですが、G7にて岸田首相は原発に対しても言及しています。(報道されていない可能性はありますが
    曰く「現在審査中の原発に対しては審査を迅速化することで再稼働を早める」という物です。
    ただ原発自体は審査を通っても即再稼働出来るわけではないため、点検中の火力発電施設の再稼働についても同時に言及していました。
    政府が波風立つor耳の痛い話を避ける傾向にあるのは確かです(特に選挙前なので)が、報道側にも問題が多々ある事を認識する事が大事です。
    とはいえ実はコロナが流行する前後においてフェイクニュースや報道側とのコンセンサスに対する不信感から、政府や官公庁はSNSを通じて直接情報を発信するようになっていたりします。
    これによって迅速な情報提供と情報の信頼性(情報発信内容への責任能力)が齎されるようになりました。
    副次的効果として記者会見をオンラインでライブ配信するなどし、報道各社の抜粋情報と国民が直接比較出来る環境にもなりました。
    ウクライナのゼレンスキー大統領のように使い方次第では戦時下でさえ外交や国際世論に直接訴える事が可能になる重要な転換点だと考えています。
    既に選挙においても公約や発信した情報のファクトチェック等が行われる時代です。
    これらの情報の扱い方を学び、みなさんが仰るように短絡的に鵜呑みにするのではなく深い視点で物事を判断できるようになるべきだと思います。
    (この辺は小学生時代の国語の教科書にあった話が元になってます、人間単純な答えの方が楽になれますが現実そんな簡単じゃないですよね)

  • @邨田椋
    @邨田椋 2 ปีที่แล้ว +17

    今回の話を聞いて率直に思ったのが、「図書館戦争」と「優生保護法」が思いつきました。
     理由として、両方に政府側の強制力があると思います。
     図書館戦争は政府や権力者にとってまずい文言の図書を強制的に取り締まるというのがあると思います。
     優生保護法(廃案?)になりましたが、やはりこちらも強制的に手術をして産めないようにするというのがあると思います。
    強制力は緊急時には仕方ないと思われますが、それを逆手に取ると悪法になるというのは目に見えていると思います。

  • @saitatubasa
    @saitatubasa 2 ปีที่แล้ว +5

    緊急事態条項が悪いのではなく
    政府 政治家 公務員が
    緊急事態条項を悪用する公算が大である
    という事ですね!
    悪い方向に使われる可能性が強いと

  • @Jの字-w5g
    @Jの字-w5g 2 ปีที่แล้ว +21

    アメリカとはいい関係を保っていると思っていました。
    他国の侵略から日本を守るには
    自国の為にお金を使い、日本を正しく、強い国にする事が大事なんですね
    守ってばかり(守ってくれるかもわからない)では駄目ですね

    • @UP3UP
      @UP3UP 2 ปีที่แล้ว +9

      むしろアメリカ民主党政権は、トヨタバッシングやその前のジャパンバッシング、さらに言うなら原爆すら民主党政権の時に色々仕掛けてくる印象のほうがつよい。

  • @小澤寿之
    @小澤寿之 2 ปีที่แล้ว +96

    参政党の神谷宗幣先生と全く同じ事を喋ってますね!参政党の考えとほとんど同じです!参政党応援して下さい!

  • @JiBiEwithENA
    @JiBiEwithENA 2 ปีที่แล้ว +5

    私はふと、最近になって民間で軍事訓練などを受けられないのかな〜とか思ってググっておりましたら、田中民間軍事警備会社に辿り着きました。そして更にこの動画に辿り着きました。
    私は平成に、この恵まれた大地日本に生まれました。
    血を流す覚悟、敵を撃つ覚悟、正直全く有りません。
    それは良いことなのか?それって危険じゃないか?
    綺麗事だけで塗り固めていたら、その奥にある気付くべき危機に気付けないのではないか?
    と、最近ぐるぐる考えています。。

    • @Kazzkey
      @Kazzkey 2 ปีที่แล้ว +2

      そこに気付けただけでも偉いよ。(´・ω・`)(30代まで選挙に行ってなかったのが恥ずかしい)

    • @JiBiEwithENA
      @JiBiEwithENA 2 ปีที่แล้ว +2

      @@Kazzkey
      コメントありがとうございます✨
      家庭を持ってる友人に選挙行かない人何人かいますからね…大丈夫ですよ!
      良いところを残し悪しきを変え、我々日本人にとって住みやすく安全な日本にしたい。こんなに美しくて愉快な文化がたくさんある国なのに、それらをすべて他国に奪われたり、廃れたりさせたく無いです。
      自分の国の為に政治をやらない政治家を政治家と認識していませんし、正直どの政治家も心から信用なんかしてないです(笑)だから選挙は難しいですが、私たちは考えることをやめてはいけませんね、がんばります。

  • @文無師屑雄
    @文無師屑雄 8 หลายเดือนก่อน +1

    八紘一宇
    何時までも
    アメリカ憲法じゃなくて
    何年かかっても
    本当の日本国憲法を作らなきゃならないと思います

  • @秋桜-w5z
    @秋桜-w5z 2 ปีที่แล้ว +4

    大物政治家a太郎ですね
    恐ろしや〜😱💦
    まだ金儲けしたいんだ

  • @Wスミス
    @Wスミス 2 ปีที่แล้ว +8

    この配信だけでもありがたいです。

  • @syuntakun
    @syuntakun 2 ปีที่แล้ว +3

    このような動画をもっと多くの人に見てもらいたい。そして現状を理解してほしい。

  • @replica-mahuyu
    @replica-mahuyu 2 ปีที่แล้ว +3

    大切な時期にありがとうございます。
    とてもためになります。
    自分なりに考えた結果、pH低そうな党に入れようと思います。

  • @由井たい
    @由井たい 2 ปีที่แล้ว +8

    初めて拝見致しました。日本国を守って下さってる方の真のご意見、有難う御座います。いろんな情報を見てはおりましたが、やはり そのものなんですね。今の政治は どちらを向いてのものなのか 。国民の代表となられる方々も 本来は、良くしていきたいとの想いのはずだったのだろうと 理解は出来も、流れに巻き込まれ、本来のそれとは 姿を変えてしまう、、 綺麗事ばかりでは無いにしろ これから先を支えていく ご自身の 子孫へまでの配慮が有れば こんな流れにはなってはいない筈 。真の日本魂を 取り戻したいですね。

  • @舞花屋良
    @舞花屋良 2 ปีที่แล้ว +10

    日本の安全保障の第一歩はテレビ・新聞等の外資介入規制と外国人従業員の雇用禁止だと思います。
    エネルギー問題にしても原発再稼働は西日本だけ、東日本の再稼働は無し、今冬の電力不足の為に西日本の電力を周波数変換で賄おうと言う話ですがこれは中国から日本国内全域に電力を供給するための下準備と言われています。
    水道にしても世界は民営に失敗して官営に戻して来ているのが実情、あの人もそろそろ引退するでしょうからトットと官営に戻すべきでしょうね!
    残念ながら自民党圧勝でしたが全国比例的には圧勝と言うところまでは行きませんでしたね・・・
    やはり若者が自身の将来を考えて投票に行って自身の未来を託せる政党に投票して頂きたかったと思います。
    そして憲法を改正して外国に対し毅然とした態度の取れる法律へ改正出来る様に議論を進めて早く国民投票に漕ぎつけて頂きたいと思います。

  • @TakedaKunihikoHitoriGatari
    @TakedaKunihikoHitoriGatari 2 ปีที่แล้ว +3

    現場の人はさすがですね

  • @kt-dl9hl
    @kt-dl9hl 2 ปีที่แล้ว +3

    海外の意見'も'大切だと思う。
    戦争を起こさない、負けない為の要素として、外交は大きな比重を占めている。
    外国から見て危険な方向に進んでいる。と思われるのは国防上不利益。
    経済制裁だって喰らうかもしれない。
    と言う事を前提にして、
    既に海外からは軍と認識されており、
    また、同盟を組む上で必要な行為と西側に認識して貰えるのであれば、
    9条の改正に問題は無いと思う。
    ここは結論にして同じ。
    核軍備とかまで行くと、与える印象が大きくなり過ぎると思うから反対。
    これは海外の反応を恐るが為。