【トップを狙う】元麻雀プロによる3人麻雀実践【ごえもん池袋店】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- ごえもん池袋店
/ goemon_ike
【著書】
麻雀で生きていく
x.gd/sWcsL
神速の麻雀 堀内システム55
onl.tw/mDkfrYb
麻雀麒麟児の一打鉄鳴き
onl.tw/hLNSaeH
【堀内正人のSNS】
Twitter
/ horihori0104
Facebook
/ masato.horiuchi.18
note
note.mu/horiho...
ホリホリのお部屋 堀内正人サブチャンネル
/ @堀内の小部屋
お手合わせありがとうございました!
楽しいじかんでした!
ダブロンは泣きそうになりましたが😂
同卓ありがとうございました!笑
三味線って言うおっちゃんもだけど、
それを切り取る堀内さんww
店内のBGMいいですね〜落ち着いて打てそう
三味線や っておっちゃんすき
三味線で不覚にも笑った
同卓させていただきありがとうございました。
動画冒頭の下家です。
また、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
ご来店ありがとうございました☺️
最後の堀内さんの飲みシーンが今回のハイライト
メリハリある麻雀で素人にもわかりやす〜✌️
おっちゃんずっとしゃべるやん🤣力でねじ伏せるのかっこいー!
いやーお強いですねー
サイン会ありがとうございました。
千○です。
頑張って下さいな。
サイン会ではありがとございました🙇♂️今後ともどうぞよろしくお願いします!
洒落たお店ですね。
適度の飲酒ならOKなのも緩くていいですね。
押し引きの上手さに感心します。相変わらずの南場の強さは
見事ですネ~。
ラスを引いてるという事は勝負に出てるんでしょうね。
さすがに元プロ雀士、回りを良く観察してます。感服!!
逆転トップのところ、ダブ中になってて笑ってしまいました、笑
動画アップお疲れ様です。高評価押させて頂きました。
麻雀最高です🀄️
こんな時間!?うpお疲れ様です!
山崎ハイボール呑みたい。今度行きます。
プロ続けてMリーグ出てほしかった〜
山崎だとお
一杯いくらなんだろ
最後カウンターで一人ベロンベロンになる絵が観たかった
卓の点数リーダー壊れてます?
この日はサイン本とお写真ありがとうございました😊東北人より
うらやましす
6:59の仕掛けから最終3-6-9待ちかぁ
俺には出来ねぇ
仕掛けられないって意味?それとも南残しちゃうってこと?
南残しちゃいがちです
2枚切れてたら落としますけど
8:40のホウチャンは幸薄いですね😢
その下の階で週一くらいで働いてます
実は堀内さんがゴエモン行ってた時下の階にいましたwww
いつかはお手合わせいただきたいと思います
おつかれ様です
酒だけ飲んでるの草
ほとんどのあがりが打点高すぎて草
04:51 5S切りを5p切りってゆってる
ぐうたら言われるほど強くなるタイプですか!?上がりまくって黙らせるみたいな!
ハイライト見終わって、、、いつものホーリーじゃん(笑)
東京に住んだ方が麻雀のゲストやポーカー動画のコラボ企画やイベントにも参加しやすくて良い気がします。
マンスリーマンションとかもあるし。
酒飲みながら打てるってのは少し罠かもw
堀内氏に三味線はw
かみちゃのおじさんみたいな人とフリーで当たりたいw
なんだコメント読んで三味線って言われたんかと思ったら、3p一発を自分で三味線言うてるだけやんけ
時代はサンマなんですかねぇサンマの動画ばっかりやん、もう萬子要らないよね。
ぶっちゃけ店もよく回るしね
打ってる方も単純にアガリ回数も増えるし人気上がってるよね
三麻の方が実力差がハッキリ出るし、高回転する分だけ一日単位でも実力どおりに収束させやすいから三麻しか打てない。回転速度考えたら4打ちは三麻の3倍ぐらいのレートで打たないとやってられない。
この運麻雀があるから麻雀ってやめれんよねぇ
お酒飲んだ後のコメントが普通過ぎて笑えますね(笑)
堀ちゃん完全に上家のオヤジのことバカにしとるな
山崎のハイボールをジョッキで出すんかいっ!!
ちょっと下品じゃない?
つよ杉内
実力で黙らせるのかっけー
うるさい関西弁のおっさん…
強い
この流れの三味線ってどこが三味線だって言ってるんですかね?
即ツモが嘘
ちょっと、意味がわかれば怖い話しみたいなってる!笑
一発ツモは嘘って意味
トップ率50%とか…((( ;゚Д゚)))
裏3しすぎ。チートやん堀内さん。そんなのひどすぎやんいじめやん。
サンマはこんな日わりとあるよ
逆の日もその分多いけど
三味線やってこれ自分が三味線って意味?笑
一発ツモが嘘ってことでしょうね
素人相手に、無双しとるな。堀くんらしい
何故この構成の動画にしたのか?
趣旨は?
堀内さんの真っ直ぐな性格。
これでもか、の怒涛の容赦ないアガリ。
「三味線や」を拾った編集。
最後の祝杯。
(二杯。メニューを紹介するだけではなく飲んでいる。)
「飲みながらも良いのですか?」の質問。
さてさて。