豆柴の大群「豆柴の大群-お送りするのは人生劇場-」MUSiC ViDEO
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 2021.10.04 「昨日は戻らない」
Streaming & Downloads
avex.lnk.to/Ki...
■RELEASE iNFO
2021.12.22 Release.
両A面シングル「昨日は戻らない/恋のフルスイング」
CD予約はコチラ↓
avex.lnk.to/MA...
<形態>
◎<フィギュア付き>初回生産限定盤【SG+Blu-ray+PHOTOBOOK 50P】
¥14,000(税込)
◎初回生産限定盤【SG+Blu-ray+PHOTOBOOK 50P】
¥8,000(税込)
◎DVD盤【SG+DVD】
¥5,500(税込)
◎CD盤【SG】
¥1,320(税込)
◎キッズ盤【SG】
(キッズ向け商品 / 対象年齢12歳までの推奨商品)
¥1,000(税込)
※【初回封入特典】オリジナル豆ウーマンシールA封入(全5種のうち1枚ランダム封入)
※推奨年齢の設定をしておりますが、どなたでもご購入頂けます。
<収録内容>
◎SG ※全形態共通
01. 昨日は戻らない
02. 恋のフルスイング
◎Blu-ray
・LiVE「豆柴大作戦〜掴み取れ豆粒の大群〜 at Zepp Tokyo(2021.07.15)」
・MUSiC ViDEO「昨日は戻らない」「恋のフルスイング」
◎DVD
・LiVE「豆柴大作戦〜掴み取れ豆粒の大群〜ーat Zepp Tokyo(2021.07.15)」
■LiVE INFO
【東名阪対バンツアー(仮)】※詳細未定
◆2021年12月6日(月)[大阪] Zepp OSAKA Bayside
◆2021年12月7日(火)[名古屋] Zepp Nagoya
◆2021年12月17日(金)[東京] Zepp Haneda
■オフィシャル
OfficialTH-camChannelwww.youtube.co....
Official HP:mameshiba-no-t...
Official Twitter: / mameshibataigun
Official TikTok:vt.tiktok.com/...
「豆柴の大群-お送りするのは人生劇場-」
作詞:松隈ケンタ×JxSxK 作曲:松隈ケンタ 編曲:SCRAMBLES
豆 大群が押し寄せるよ
柴 怒涛の攻撃を出す
豆 間違いない運勢
柴 柴漬けじゃねぇ
豆 知性溢れる集団
柴 君も一目でイチコロ
豆 弾むボールのような
柴 柴犬じゃねぇ
全世界のやつが騒ぎ立てる
愛の溢れてる世界
よっしゃー!!
今こそ深く息吸い込め
豆柴がお送りする
人生劇場
こっからの世界
キラキラさせちゃう
いろんな人を巻き込んで
世の中と with you
豆 しばしばしばしばしばし
柴 まめまめまめまめまめま
豆 別に舐めてるわけじゃない
柴 柴しばしば
世界中のやつが羨む
愛の溢れてる世界
どっかーん!!
今すぐ重いものぬぎされ
豆柴がお送りする
人生劇場
覚悟決めたら
やるしかないでしょ
いろんな人を巻き込んで
世の中と with you
よっしゃー!!
今こそ深く息吸い込め
豆柴がお送りする
人生劇場
こっからの世界
キラキラさせちゃう
いろんな人を巻き込んで
世の中と with you
このコメントでの1!
カッコイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
この歌ハマりそう……( ̄▽ ̄)
これジュンジュン作詞なんだ
縦読みで豆柴になっとる( ´∀`)
@@treevillage4233 (・∇・)ほんまや
この曲話題性とか関係なく伸びてるから純粋に曲がいいんだね
珍しくWACKらしい曲だからじゃないすか?
@@ninniku_no_ そうかもね🎵
でも、個人的には「大丈夫サンライズ」の方が、WACKっぽいかなと。
でも、正直中毒性はこっちの方がずば抜けてる❗かっこいいと可愛いが絡み合ってて、最高❗❗
自分もこの曲が1番豆柴の中でWACKっぽいと思います。WACKオーディションで多用された理由が分かるというか。盛り上がり方がEMPiREのButtocks beat! beat!に似てる気がします。
@@kocco8618 タイトルが「豆柴の大群」なので、これが彼女たちのアンセムなのでしょう。BiSHで言う星が瞬く夜に、GPで言う愚連隊行進、BiSで言うゾンビのおでまし、empireで言うcomingみたいな
私別にWACK興味無いけど、この曲1番好きだよ。
カラオケ店員です
これ流れててずっとまめまめまーめまめまめまめまって流れてました好きになりました
1:10 なおの歌声綺麗すぎる
ナオのこっからの世界キラキラさせちゃうの歌い方も歌詞も超大好き
この曲完成度高いよねーもったいないわこの五人で諦めずにやったらよかったのに変なテコ入れしたせいでまじでおかしくなった
比べるとこじゃないとか言われたらそれまでだけど、初期のBiSHの歌割もこんな感じで特定のメンバーだけ極端に歌割が少ないことがかなり多かったから、豆柴もこれから変わってくると信じてる。
そやな。
まだデビューしたてだもんな
乞うご期待
最初は番組でできたアイドルだったけど、もう誰が見てもれっきとしたアイドルや
こっかーらのー!のナオの声が好きすぎる。
わかる
高橋いろは ですよね!!
何で知ってるんですか?
俺の思ってること言われた
プーチンプーチン 代わりに言いました♪
この曲はWACの感じとクロちゃんが目指す感じが両方ある感じして一番好き
ハナエの笑顔見るとすっごくこっちまで元気貰える!!!!
ミユキはオーディション段階では一番目立ってなかったけどデビューしてから歌い方がめちゃくちゃ魅力で惹かれる。ナオ安定
これは聴けば聴くほど沼にハマる系のやつやな。
わかるわかるわ!
まじそれな
沼沼沼沼沼沼沼沼♪
沼にハマって豆粒に。
僕アイドル全然知らないんですけど、アイドルってこんなに素晴らしいものなんですか???番組の企画でこんなにも完璧なアイドルグループが生まれてしまうものなんですか???
番組の企画でできるアイドルって結構多いですよ。ラスアイとかizone。
お笑い芸人がプロデュースするアイドルって案外珍しいかもね!
番組自体が神すぎる
WACKは面白い事務所ですよね!
1:11なおの「キラキラさせちゃう」の時の視線が好きなんだけど、わかる人いますか?
chi-chan morisy ナオの表情グッとくるものがありますね。
わかる
2:45 私はこっちのほうが好きです
かめ 1:11も2:45もどっちも好きです!
めっちゃ分かる‼️共感してくれる人が結構いて良かった😁
合宿ロスです。
豆柴のことあまりしらなかったけど、去年のナオさん、今年のミユキさん素晴らしかったですね!
もっと聞こうと思います!!!
是非、たくさん聴いて下さいね🎵😊
豆柴のファンの一員より
@@masamasa2873 はい!(^^)
まメジャー!も買いました!
MOTiON、LUCKY!!、DADDYの流れが最高でしっかりハマってます👏
@@405gun9 僕も買いましたよ❗同士ですね🎵😊
MOTiON、LACKKY‼、DADDYの流れ最高なのめちゃ分かります❗❗自分はアイカちゃん推しなのもあって、特にLACKKY‼が来るとノリノリになってしまうのですが、、w
これからも同じ豆粒として、豆柴の曲聴いていきましょう🎵(*≧∀≦*)
最初はバカにされまくってた名前がなんの違和感もなく完全に定着したな、やっぱりクロちゃんってすごいんだよな
というかミユキのソロでラスサビ前かっこいい
2:30
ミユキのとこ
クセになる歌声
アイカちゃんみたいな子がwackにいるのが今更面白くなってきた
クソ可愛いなアイカちゃん
ファーストアルバム聴いてて思ったけどミユキの特徴的な声めっちゃ大事
それぞれの曲で存在感が凄い
豆柴のキーパーソンですな!
あの番組がヤラセじゃないと信じて言うけどやっぱクロちゃん天才だわ
2:31のとこバアユが真似してたのエモさ半端ない
本当にこのグループは推しが定まらない、、、。
ナオの歌声めっっっちゃ好きなんだけど、!!
わかる。
緑と青が歌上手いね
聞き取りやすくて好き
水ダウの時はおとなしかったハナエとミユキ、間違いなく歌唱力でグループを引っ張ってる。
ナオもじゃね
ブタモリ ナオは水ダウでおとなしくなかったしゃん笑
明日からダイエット いや大人しかった二人だけの力で引っ張ってるっていうような言い方してたから。
大人しく無いナオもやでって事よ。
なんならナオが一番成長したろ。合宿のprimalすごく輝いてたぞ
みんなそれぞれの良さがあって良いね!
ミユキとハナエは水ダウで目立ってなかったから注目してなかったけど今見たら大切な存在だね!
ナオちゃんの「世界キラキラさせちゃう」がなんかすごい好き笑
豆柴の曲でどうしても好きな曲が思い出せなくて4年越しに見に来たらスマホ変える前の自分の書き込みあってびっくりしたぁ笑
なつかしいなあ
2:40のミユキちゃんがゲームの強キャラ感あってめちゃくちゃ好き
ハナエさんの「どっかーん」がやっぱ一番はっちゃけて聞こえる!スカッとする!1:46
1:50 ハナエのドッカーン感本当にドッカーン伝わる
この曲は全員のソロが輝いててほんと好き
何が怖いって一回目聴いたとき???だったのが二回目もう聴きたくなってるとこよ
中毒性ありますよね
豆柴史上一番中毒性のある曲
こーーら 仕事中ずっと脳内再生
まめまめまーめ
それな まめまめまーめ
ボーカル上手い3人だけに絞ったらすごい安定感出るね。
どーかな
ミユキモンスターアイドルでは目立ってなかったけど、本当に歌唱力高いし可愛いしまさに「ミユキエンジェル」という名前があってるよな
生歌だとナオちゃんのロングパート大事だと思った
生歌だと、とっちらかってしまいそうな曲もナオちゃんがちゃんと綺麗にまとめた感あった
CDと生歌 変わらないナオちゃん凄い‼
頑張って下さい。って素直に言えるくらいに一生懸命で見ていて気持ちが良い。
曲としての完成度高すぎる。
楽器隊の遊び心も不協和音にならずまとまってるの気持ちええ〜!!
ハナエちゃんがなんて素敵な子なんだと推してましたが、ミユキちゃんの魅力にとりこになりました。いやこの5人すごいぞ
私は、ハナエちゃんとミユキちゃんどっちも推してます!掛け持ちすみません…
2:30のエンジェルパート歌い方の癖が強くて
クセになる
いつまでも聴いていたい歌声
ミユキは歌の癖も良いし、振り上手いし、何より踊ってる時の表情が最高!
最初は何だこの曲?てなったが中毒性すごいなあ
ミユキ好き。。。
公開直後に聴いた時はこの曲あんまりだな〜ってなってたのに結局今も聴きに来てるんだよな
ナオの歌声めちゃくちゃ良いなあ、豆柴のこういう曲聞きたかった
2:28
みんな手振ってるのにエンジェルだけワンワンしてるの可愛すぎ😍😍😍
ナオの歌声が好きすぎて、ナオのパートだけ何回も聴いてる笑
ミユキソロパートの所が一番癖強いけど一番好き!
うれぴえんじぇる!!
ナオちゃんの歌声まっすぐで大好き
綺麗よね
ミユキは丸くてずっしりな感じ
惹かれますね
ナオの「キラキラさせちゃう」がたまらん可愛すぎる😿😿😿😿
ハナエとミユキはグループの色を決める特徴的な歌声が魅力的(そこが自分も好き。)
そこに正統派のナオの安定ボーカルが入ることで、言い方悪いかもだけどもっと大衆の人に受け入れられるようになる。
こんないいグループは意外と無いかもね。あのTV企画で生まれたグループとは思えないぐらいだ
カエデ、アイカともに可愛い!
チッチのおかげでアイナとアユニがより活きるみたいな感じかな
ナオ歌うますぎん?
歌い方めっちゃ好きなんすよねー
青と緑の人は上手いと思う、声の響かせ方っていうのかな、凄い上手いと思う
コッシーさん青の人の名前はナオさんと、緑の人はハナエさんです!
カエデちゃんはビジュアルメンバーって感じなのに、顔だけじゃなくてサービス精神大勢だし度胸あるからキャラクター性がとても高い気がする…🥺
歌ダンスは色々言われてるけど、とても努力家なイメージあるからちゃんとしたレッスン受けてこれからどんどん進化していくことに期待✨
ハナエへの愛が止まらない
泣きそう
これ神曲すぎるしMVも最高☺
ハナエちゃんの表情が最高!ミユキちゃんの歌声もクセになる〜!何度も聴きたくなる
王道アイドルのがいいってコメントみたけど、そもそもWACKのオーディション受けに来た人たちだからかっこいい曲に憧れてた節を考えるとこっちなのかなって
それずっと思ってた!
水ダウのモンスターアイドル候補者の説明欄みたいなところで、「かっこいい、パンク、ロックなアイドル」になりたいみたいなこと言ってる人が多かったし、ナオちゃんもBiSHに憧れてWACKのオーデ受け続けてたらしいし。
ナオちゃんのビジュが神すぎてほんと推せる。、、!!!
サムネ見てなんじゃこれは(笑)っておもってきたら安定の中毒性
好きな曲ってすぐ終わるイメージ
聴いてたらいつの間にか終わってる
3分は短い🥲でもいっぱい聴きます
メロディー天才的すぎて頭から離れない
ミユキとナオのサビはもちろんだけど、
ハナエのどっかーん!が大好き
なおの顔も声も踊りも好きすぎる
それな。どストライク
やりたいよなー
?w
ナニを?w
@@ponzuozu280 寺田下心だぞ?名前w察しようぜ^^
クロちゃんが、豆柴の大群って付けなかったらこの神曲も生まれなかったわけなんだよなぁ…そこは評価できる。
2019年のオーディション見てたから、ナオ本当に楽しそうに歌ってるの見るとなんか感動しちゃう
豆柴の大群の曲で今んとこ一番好き
ナオちゃん矯正終わったのかな?
同じ矯正族としてこんだけハキハキ聞きやすく歌えるの驚きでしかないよ😳😳
ナオちゃんの声でナオちゃんに激ハマりしました
1:50~ ハナエちゃんに凄く惹かれる...
ミユキとハナエは水ダウの合宿のときはあんまり目立ってなかったけど、正式にメンバーになってからほんと可愛らしくなったし、かっこ良くなった
垢が抜けたというか、殻を破いたというか、個性出して良い感じだよね。
これもすべてクロのおかげ??
ハナエとミユキは垢抜けたけど、アイカとナオは見た目が劣化、、
ジェイ たしかに
@@伝説チャンネル 黒川なんて関係ないよ(笑)ハナエはもともとワッグでアイドルしてましたし!なるようにしてなっただけ
歌唱力については完全な2TOPですね✨
1日5回見ないと終われない病気にかかってしまった、、、、、、、豆柴の中毒性やばいな、、、、、、
これ中毒性あって定期的に見に来ちゃう
怖そう顔しても優しさと可愛さが
隠し切れてないカエデ好き!!
入ってくれてめちゃくちゃ良かった!!
ほんでナオは倒れた時目あいてますね
ミユキとハナエの歌い方めっちゃ好きなんだよなぁ
今日はじめてwackライブで聴いたけどミユキの声ほんと中毒性ある
今は落ちサビをアイカが歌ってるのがエモい
ニコ生で合宿(練習メイン)見てたら練習でココって人がこれを爆音で歌ってたのを聴いてここへたどり着いた。
自分(メイト&ライバー)のようにファンでもない人間が聴いていい曲だなぁ!と思った人は他にいるかな?
逢田さんがメンバーに会って嬉し泣きするほどの推しグループだとは知らなかった。iTunesで買いました。
ミユキとハナエのクセがあってかわいい歌声にすっきりしてかっこいいナオの歌声ってめっちゃ相性良くて好き
WACKとかよーわからんが豆柴の大群の歌中毒性あって好き
あんまり言われてないけど、顔ちょこんって出てるとこのハナエ可愛すぎない????
どこのこと?全部かわいくてわかんない
@@ぴちぴち-b7c 0:15とか0:21とかじゃない?にしてもハナエ可愛すぎんか
かわいい!!!
ハナエちゃんの顔も大好き!!Wagg初期の頃は1番嫌いだったのに、、頑張っててすごいなぁ、、
ミユキの「色んな人を」の「と」が特徴的で好き
デビューしたてはすごく嫌いでwackじゃない!って思ってたけど久しぶりに観に来たらみんなすごくレベル高くなってて好きになった!!めっちゃ頑張ったんだろなー
この歌が、豆柴の神曲って感じ豆豆豆
ナオ声質良いな…カッコいいとこ担当だな
なんかおすすめに出てきて久々豆柴の大群見たけどなかなか耳に残る可愛い歌歌っててビビった。絶対売れると思う頑張れ💪
この頃の豆柴が一番好きだなぁ
シンプルにサビのメロディーが好きすぎる
ナオちゃんの芯のある(?)真っ直ぐな歌い方凄い好き。
最初のセンターのミユキがワンテンポ遅れて踊り出すフリの所が好き
カエデちゃんめちゃくちゃ努力したんやろなすごいな😭😭全然浮いてない!
BiSHでいうアユニDみたいな感じになってくるかもね
ルーキーから成長していくのは
ウルトラマンメビウスみたい?
MIXえぐいけどな
努力してそうですね✨
0:10 めっちゃ腰浮いてるよ
この時の雰囲気、衣装、勢い全部大好き
この豆柴の大群が帰ってきつつあるって僕は思う…新豆柴、超推すぜ😊
こっからの世界キラキラさせちゃうって素敵
合宿でこの曲にハマりました
ミユキの落ちサビが好きすぎる
このメンバーで正解だと思う
ろけっとすたーとと大丈夫サンライズのハイブリットって感じ…笑
コミカルさとポップさ、キュートさはちゃんと残しつつ、クールでスタイリッシュ。すごい。これならみんな納得って感じ…笑
テレビでこのMVやってたけどまめまめまーめが頭に残るしサビもすごい好き
この歌が豆柴の中で一番好き
ついに一曲でかっこいいとかわいいの二面性のある曲を出してきたか
最高です。
みゆきの歌唱力良すぎてぴえんジェル
カエデ、正直そんな上手くはないなぁとは思ってたんだけど、パートの振り分け次第でこんな印象的でポイントになる、ゆる可愛い声質だったんだなぁ
なんか可愛い声よね
豆柴って全体の声のバランスがいい
天才松隈さんのおかげですよ
松隈さんやばいな。
松隈さんが豆柴メンバーについて語ってくれてますね
th-cam.com/video/mNODrTU240s/w-d-xo.html
ミユキの急成長が嬉しい。
みんな自分の魅力を自覚して伸ばして欲しい。
この歌が僕の人生劇場を華やかにさせてる❗ 特に終盤のミユキの「覚悟決めたらやるしかないでしょ」ってとこはできないでぐずぐずしてるときにふと思い出されてやる勇気と自信と希望を与えてくれる。ほんっとこの歌のおかげで乗りきれたことたっくさんあるから、めちゃ感謝してる!くじけたときに手をさしのべてくれるような人生応援ソング❗
マジでそれは僕も受験の時に心に留めてた言葉で一節前のハナエの歌詞も良かったです‼️
1:10 ナオの歌声のアヤプリ感たまらん!
うわああわかります
ミユキちゃん、珍しい歌い方で癖になる!
アニメ声?って感じで可愛い、顔も☺
カエデとアイカのパフォも良くなってきて、ここから感があるなぁ
豆柴の中で上位に好きな曲 !!