施設に入居する時、お仏壇は⁈|ブツダンニスト

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 2

  • @zensinsugawara5027
    @zensinsugawara5027 3 ปีที่แล้ว +2

    最近のミニ仏壇の広告写真に、ご本尊の代わりにお位牌を真ん中においていて、違うそうじゃないとツッコむことしばしばです。
    御社の動画だと十三佛ですが、信心してるお寺の三尊仏ミニでもいいんでしょうか。なお、私は本尊と脇侍のミニ掛け軸の前に、小さな大日如来像を安置してます。掛け軸は融通念仏宗と不動明王と法然上人とちゃんぽんです。
    位牌の代わりに、過去帳を仏壇脇に立てかけ、法要時は三具足とともに並べています。もう位牌はお焚きあげしていいかなと。

    • @shoutaibutsudou
      @shoutaibutsudou  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      返信遅くなり申し訳ありません。
      結論からお答え致しますと、今、お祀りされてて心が穏やかであり、感謝が感じれるかどうかが一番だと思います。
      お寺様によったら「お位牌を真ん中に祀りなさい」と言われるご住職様がいらっしゃいます。
      基本的には、真ん中にご本尊様をお祀りし、向かって右から古い方のお位牌を並べ真ん中は開けます。
      ご法事をされる時に、今のお祀りの仕方で菩提寺の住職様からご指摘がなければ今のままで良いと思いますけど、僕が、いつも皆様にお話をさせて頂いてるのは、あれやこれやと祀ってると心の整理ができないのではないかと・・・
      心の整理をするために仏壇はあると思っています。
      神様も仏様も、何が一番嬉しいのかと考えた時、手を合わせてる方が心穏やかであり、感謝に気づき、今ある幸せを感じれたら嬉しいのではないかと思います。
      だから、どの神仏様も分かって下さってるので、あれやこれやと惑わされないのが一番だと思います。
      僕がその立場であったら、まだ菩提寺のお寺様とお付き合いがあるのであれば、ご本尊様はその菩提寺のご本尊様だけにします。
      そして、その他のご本尊様は、お祀りしたいのであれば別にして祀られるか、お寺様にお焚き上げをして頂きます。
      一番やってはいけないのが、何かをしたから不幸が起こってしまったと結びつけてしまうことです。
      今は、整理をするチャンスかもしれません。
      お位牌も、僕は過去帳でも良いと思っています。
      先祖を思い、今あることに感謝ができればお位牌もいらないのではないかと・・・
      こんなこと言ったらお寺様に怒られますけどね。
      人間は視覚で判断する生き物ですから、位牌という形に思いを寄せ、そこへご先祖様がいらっしゃると思い、目には見えない存在を明らかにするものではないかと・・・
      質問のお答えになってなく、納得頂けれなかったら申し訳ございません。
      すべてにおいては、僕たちの生活がより心豊かになるためにあるものだと思っています。
      ですので、疑問に思った時は、「整理」という事が一つのキワードかもしれません。
      コメントを通してご縁を頂きありがとうございます。
      sugawara様の笑顔が増え、感謝の日々に溢れることを勝手に応援させていただきます!!
      視聴、コメントありがとうございました!!