ハイドン: 弦楽四重奏曲第77番「皇帝」:第2楽章「神よ、皇帝フランツを守りたまえ」[ナクソス・クラシック・キュレーション

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 มิ.ย. 2014
  • ハイドン: 弦楽四重奏曲第77番「皇帝」:第2楽章「神よ、皇帝フランツを守りたまえ」[ナクソス・クラシック・キュレーション #特別編:サッカーW杯]
    [チャート]
    癒し ☆☆☆☆☆
    切ない ☆☆
    元気 ☆☆
    ファンタジー ☆
    かわいい ☆
    カッコ良い ☆☆
    おしゃれ ☆☆
    ゴージャス☆☆
    コミカル ☆
    ロマンチック ☆☆☆
    [人気度](※ナクソス・ジャパンの独自データに基づく)
    第384位
    ****************************
    [作曲者]
    フランツ・ヨーゼフ・ハイドン(1732-1809)
    Franz Joseph Haydn
    [タイトル]
    弦楽四重奏曲第62番 ハ長調 「皇帝」 Op. 76, No. 3, Hob.III:77
    Franz, Joseph Haydn: String Quartet No. 62 in C Major, Op. 76, No. 3, Hob.III:77, "Emperor": II. Poco adagio, cantabile
    ****************************
    [アーティスト名]
    ハイドン:弦楽四重奏曲「皇帝」, 第61番「五度」, 第63番「日の出」
    コダーイ・クァルテット
    Kodaly Quartet
    [アルバムデータ]
    コダーイ・クァルテット
    8.550129(Tr.2)
    www.amazon.co.jp/dp/B00005F3WR
    item.rakuten.co.jp/naxos/8550129
    (P)(C) 1988 Naxos Rights International Ltd.
    ****************************
    [ナクソス・クラシック・キュレーション]
    スタンダード~マイナーな曲まで、チャートに沿ったクラシック音楽を
    毎日配信しています(月~金)。ぜひチャンネル登録を!
    ナクソス・ジャパン株式会社
    Twitter: / naxosjapan
    Facebook: / naxosjapan
    HKI199251601
    0730099512923
  • เพลง

ความคิดเห็น • 198

  • @user-so5pm2jo9t
    @user-so5pm2jo9t 2 ปีที่แล้ว +67

    今でもドイツ国歌なんよねこれ(正確にはドイツ国歌の原曲)

  • @user-wg9sz9xc1o
    @user-wg9sz9xc1o ปีที่แล้ว +27

    これを国家として聞けるのちょっと羨ましい

  • @kawatebukuro-Choriaster
    @kawatebukuro-Choriaster ปีที่แล้ว +25

    運動会で流すと、全員メチャクチャに遅くなりそうな絶大なる優雅を感じる。

  • @youtubemegu1st
    @youtubemegu1st 2 ปีที่แล้ว +76

    ドイツとオーストリアの国歌として使われた曲ですが、国歌の方とは違って凄くゆったりしていて凄く上品な、高貴な感じがしますね。凄く美しい曲ですね。演奏も凄く美しくて素晴らしいですね。この演奏を聴けて嬉しいです。投稿して下さってありがとうございます。

  • @user-ql3lf4jt6q
    @user-ql3lf4jt6q 6 ปีที่แล้ว +164

    すごい綺麗だな 落ち着くよ
    ドイツやオーストリア帝国の国歌の元となった曲なんですよね

    • @user-my3cz9yh5q
      @user-my3cz9yh5q 2 ปีที่แล้ว +13

      神聖ローマ帝国も忘れずに

    • @user-gs6di1lf8z
      @user-gs6di1lf8z 2 ปีที่แล้ว +4

      @@user-my3cz9yh5q さん、ご心配無く帝都ベルリンは赤軍さんから死守します☺️✨

    • @shirokko_Austria-HungaryEmpire
      @shirokko_Austria-HungaryEmpire 10 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-gs6di1lf8z帝都はプラハなんだよなぁ...

  • @srv7464
    @srv7464 ปีที่แล้ว +7

    悲しみに打ちひしがれている時に、唯一聴くことができる音楽‼さすが‼モーツァルト・ベートーベンに師と仰がれた偉大な作曲家であります‼ハイドン様‼素晴らしい音楽をありがとうございます‼あなたの音楽があれば私には『神』は必要ありません‼

  • @AKAMA07
    @AKAMA07 4 ปีที่แล้ว +48

    世界に冠たるドイツ

  • @user-uj7fn3my9h
    @user-uj7fn3my9h 2 ปีที่แล้ว +38

    クラシックの中で最も
    好きな曲です。
    世界一、美しい旋律だと
    思っています。
    その場の空気が、波動が
    清められます。

  • @tanihashu8860
    @tanihashu8860 ปีที่แล้ว +18

    ハイドンの曲あんまり弾いたことないけど、この2楽章めっちゃ好きです。
    ハーモニーが素敵すぎていつまでも浸っていられます!

  • @user-bm1yb9yg9z
    @user-bm1yb9yg9z ปีที่แล้ว +13

    戦艦ティルピッツが転覆した時
    船底に取り残された水兵達の絶叫する
    ドイツ国家が救助隊にも聞こえた
    しかしその絶叫も刻々と浸水する海水の為に次第に消えていった…
    彼等の魂の安らかならん事を

  • @user-zz9cm9ru1e
    @user-zz9cm9ru1e 3 ปีที่แล้ว +82

    小学生の時に、何気に昼食時に校内放送で流れていたのが、60年たっても心に流れています‼️

    • @KNounashi
      @KNounashi 2 ปีที่แล้ว +11

      約70歳!?

    • @google_admin1
      @google_admin1 2 ปีที่แล้ว +3

      日本の戦後教育って恐ろしいな。

    • @user-the-hobby
      @user-the-hobby 2 ปีที่แล้ว +19

      @@google_admin1 歴史教育はね。それ以外はええやろ。別に洗脳でもないし

    • @google_admin1
      @google_admin1 2 ปีที่แล้ว +4

      @@user-the-hobby 何でそう言えるん?都合のええとこだけそれはええとかやめてや。

    • @quanhault879
      @quanhault879 2 ปีที่แล้ว +12

      @@google_admin1 それが自由と民主主義というものだよ。合理性というのは都合がいいことなのさ

  • @user-dw2mk6rw1b
    @user-dw2mk6rw1b 6 หลายเดือนก่อน +7

    何かのめでたい時に流したい曲

  • @user-onmasan
    @user-onmasan 2 ปีที่แล้ว +18

    何て優しいメロディ

  • @user-dq9we4mh8j
    @user-dq9we4mh8j 2 ปีที่แล้ว +30

    厳かな曲で身が引き締まる思いがします。ちゃんと引き締めて行く気になります。改める気にさせる、音楽です。人にも歴史があるように音楽にもあるのです。

  • @naxosjapan
    @naxosjapan  10 ปีที่แล้ว +147

    ドイツ国歌の一節に使用。ドイツのサッカー選手フランツ・ベッケンバウアーの愛称が「皇帝」になったのはこの曲に由来するといわれています。

  • @reito-udon
    @reito-udon 3 ปีที่แล้ว +80

    本当に心が疲れた時に聞くと心に染み渡る...

    • @user-zp7yv6bj2l
      @user-zp7yv6bj2l 2 ปีที่แล้ว +14

      自殺を思い立った人に聴いて欲しい。

  • @user-lj1rq5zf6s
    @user-lj1rq5zf6s ปีที่แล้ว +14

    演奏によってこんなにも表情が違うんだ、
    室内楽の趣き、
    国歌のは勇ましい行進曲。いずれも素晴らしい音楽!👍🏻🎵🇩🇪

    • @user-zp4xw2no5q
      @user-zp4xw2no5q ปีที่แล้ว +3

      全く感じが違いましたね、アルファー波が出てきます。昨日みたいに寝るのは早いですよ😆

    • @user-lj1rq5zf6s
      @user-lj1rq5zf6s ปีที่แล้ว +1

      ​@@user-zp4xw2no5q 癒やされる?

  • @user-gc4zi8vk7g
    @user-gc4zi8vk7g 3 ปีที่แล้ว +14

    祈りと美しいさ言う、言葉しかありません。

  • @user-bq2mo2qh6b
    @user-bq2mo2qh6b 4 ปีที่แล้ว +19

    この曲を聴いてる時👂🎶宇宙の星空を見てる時、自分の悩みが如何に小さく実に情けなく感じる時があります。

  • @user-lj2yj1qt1e
    @user-lj2yj1qt1e 2 ปีที่แล้ว +28

    実は何気に神聖ローマ帝国最後の皇帝に捧げた曲という

    • @sachi01152228
      @sachi01152228 2 ปีที่แล้ว +14

      ハイドン自身はモーツアルトやベートーベンとならんで、熱烈な共和主義者で当時のフランス革命に胸を熱くしていたのです。それでも、このような美しい静かな祈りに満ちた曲を皇帝の即位のためにかけてしまう、いわば頬を打つ敵にもう一方の頬を差し出すような、立場の違いを超えた無条件の愛の行為、無条件の愛の音楽なのではと感服します。新しい、ハイドンの発見に、目からうろこです。…というよりは、ハイドンの時代、モーツアルトの時代は、このようにして、王室から仕事をとる以外に、音楽家には生活のすべがなかったのですよね、自分の考えとは裏腹に。

    • @user-go4xw1mz6g
      @user-go4xw1mz6g 2 ปีที่แล้ว +9

      神聖ローマ帝国皇帝フランツ二世後のオーストリア帝国初代皇帝フランツ一世でもある。

  • @user-bq2mo2qh6b
    @user-bq2mo2qh6b 3 ปีที่แล้ว +21

    大好きな女房とディナー🌃🍴で聞く曲😀💖

    • @user-cz3rk7uv7f
      @user-cz3rk7uv7f 2 ปีที่แล้ว +9

      素敵ですね^^

    • @user-bq2mo2qh6b
      @user-bq2mo2qh6b 2 ปีที่แล้ว +4

      @@user-cz3rk7uv7f 毎日、苦労かけてるんです❗もんくばかり言って、嫌な顔を一つもせずにはいはいと聞いてくれてるんですよ。参るんですよ‼️ほれたら敗けだね。

  • @user-ze9sv7ov5t
    @user-ze9sv7ov5t 4 ปีที่แล้ว +80

    死にたくなった時に聴く曲

    • @user-th3bm8wd3h
      @user-th3bm8wd3h 4 ปีที่แล้ว +22

      まさに今死にたくなったので聴きに来ました

    • @Nag-jn5gk
      @Nag-jn5gk 3 ปีที่แล้ว +13

      頑張って生きようぜ!!

    • @user-gs6di1lf8z
      @user-gs6di1lf8z 3 ปีที่แล้ว +16

      ヘミングウェイが言ってましたねこの世は美しい戦う価値があると、どうか自分との戦いに勝利して生きて下さい。

    • @lunar-eclipse0
      @lunar-eclipse0 2 ปีที่แล้ว +7

      私もだ。

  • @user-ep2vi4xx9f
    @user-ep2vi4xx9f 6 ปีที่แล้ว +61

    素晴らしすぎる演奏...

  • @user-tc9pr2zj6v
    @user-tc9pr2zj6v 10 หลายเดือนก่อน +2

    何気にラジオから流れてきて、感動…翌日、図書館にCDを借りに走りました。

  • @user-mq4ic1on7r
    @user-mq4ic1on7r 8 วันที่ผ่านมา

    先ずは幻想即興曲が弾けるように頑張ります。私は一度で弾けるようになりたいです。一流のピアニストになれるように毎日祈っています。

  • @LEGEND.drummer3804
    @LEGEND.drummer3804 2 หลายเดือนก่อน +1

    ドイツ国家の原曲だったとは、初耳ですこの曲は私も大好きなんです、弦楽器の音色がたまりませんね

  • @user-po9fq4px1n
    @user-po9fq4px1n 5 ปีที่แล้ว +39

    ♫何度 聴いても 綺麗なメロディーですね…♫ 素晴らしい…♫

    • @user-zp7yv6bj2l
      @user-zp7yv6bj2l 2 ปีที่แล้ว +4

      ハイドンが何百曲も作った曲の中の最高傑作ですな。

  • @user-iz4qg5ek7k
    @user-iz4qg5ek7k 3 ปีที่แล้ว +62

    いい曲です。ドイツは作曲家が多いので、国歌を選ぶのも大変だったでしょう。

    • @user-ez7xs8lv9r
      @user-ez7xs8lv9r 2 ปีที่แล้ว +19

      ハイドンはオーストリアの宮廷楽士でドイツでは有りません。この弦楽四重奏もハプスブルク家皇帝フランツに捧げた物です。どういう経緯でドイツが国歌に採用したのか知りませんが。

    • @user-iz4qg5ek7k
      @user-iz4qg5ek7k 2 ปีที่แล้ว +10

      そうでしたか。オーストリアもこの曲が国歌です。ドイツがオーストリアを何度も併合しこともあり、それが関係しているのかもしれません。

    • @sao5164
      @sao5164 2 ปีที่แล้ว +22

      ドイツって範囲がよくわからなくてさ、大ドイツ主義だとオーストリアを含めることもあったり、ベネルクスやズデーテンラントもドイツ人が多いという意味ではドイツだったり。要するに曖昧な意味なんよ。そもそも神聖ローマ時代は同じ国だったし。

    • @mrfuse0
      @mrfuse0 2 ปีที่แล้ว +15

      ドイツ語系オーストリアの人たちの間に、自分たちはドイツ人とは別の国民であるべきというアイデンティティが普及しだしたのは第二次世界大戦後とも言われていますね。戦前はナチスが台頭する前からずっとドイツとの合邦の世論が強かったとも言いますし。
      帝政ドイツが成立する前はそもそもドイツ地方の範囲すら明確でなかった。

    • @mrfuse0
      @mrfuse0 2 ปีที่แล้ว +3

      ちなみに、これは
      ナチスドイツに併合される前までオーストリア第一共和国で使われていた国歌(メロディはハイドンのこの曲)の拙訳です。
      終わりなき祝福が
      素晴らしき故郷にあらんことを!
      緑のモミと金色の花は
      汝の地を優しく飾る
      ドイツ人の働きは堅実にして清廉
      ドイツ人の愛は柔和なり
      祖国よ、汝はなんと素晴らしいのか
      汝に神の加護あれ、我がオーストリアよ!
      ---
      Sei gesegnet ohne Ende,
      Heimaterde wunderhold!
      Freundlich schmücken dein Gelände
      Tannengrün und Ährengold.
      Deutsche Arbeit, ernst und ehrlich,
      Deutsche Liebe, zart und weich,
      Vaterland, wie bist du herrlich,
      Gott mit dir, mein Österreich!
      細かいところは誤訳があるかもしれませんが、ようするに、国歌にも明確に「ドイツ人」や「ドイツの」というフレーズが使われているほどだったようです。

  • @user-xs5lh7wl7u
    @user-xs5lh7wl7u 7 ปีที่แล้ว +42

    ハイドンと言うと、「驚愕」と「オモチャの~」しか、知りませんでしたが
    さすが、べートーべン が
    師と仰いだ音楽家方ですね。

    • @mktmob-1982jp
      @mktmob-1982jp 3 ปีที่แล้ว +9

      ヴェートーベンの作曲した楽譜に「『ハイドンの弟子』と追記して」と言われて、全力で拒否されたエピソードがあります(笑)

    • @user-lj1sc9bs4t
      @user-lj1sc9bs4t 2 ปีที่แล้ว +5

      玩具交響曲に関しては作曲者不明だからなぁ何とも言えん。

    • @user-nr5ns2hc4m
      @user-nr5ns2hc4m 7 หลายเดือนก่อน

      @@user-lj1sc9bs4t エトムント・アンゲラー説が有力ですかね。

  • @user-fg9xp9rb1c
    @user-fg9xp9rb1c 4 ปีที่แล้ว +59

    イライラしたときに行くと本当にイライラが治ります

  • @user-xg6kx4ty5r
    @user-xg6kx4ty5r 6 หลายเดือนก่อน +4

    凄すぎる

  • @user-id2sv5wb9b
    @user-id2sv5wb9b 3 ปีที่แล้ว +13

    この世界のすべての上にあれ!

  • @201u4
    @201u4 4 ปีที่แล้ว +37

    これは癒される、これを聴きながら休憩するか

    • @user-mm3ky9mh1e
      @user-mm3ky9mh1e 4 ปีที่แล้ว +4

    • @user-gs6di1lf8z
      @user-gs6di1lf8z 3 ปีที่แล้ว +1

      祖国プロイセン王国の為にお疲れ様です♡

    • @user-jn3gq4jj6d
      @user-jn3gq4jj6d 3 ปีที่แล้ว +3

      濃いブラックコーヒーかビールが飲みたくなるな

    • @user-gs6di1lf8z
      @user-gs6di1lf8z 2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-jn3gq4jj6d
      モーゼル産のヴァイスワインはいいがですか♡

  • @shane6184
    @shane6184 2 ปีที่แล้ว +5

    Hallelujah!
    So Beautiful Music🌈
    Thank you and God BlessYou!✝️
    Shane

  • @M51supershaman
    @M51supershaman 4 ปีที่แล้ว +106

    卒業式の卒業証書授与の時に流れたやったぜ

    • @zako1919
      @zako1919 3 ปีที่แล้ว +53

      気分はまるでハプスブルク家

    • @user-jn3gq4jj6d
      @user-jn3gq4jj6d 3 ปีที่แล้ว +21

      お前んとこの卒業式シブ過ぎw
      けど、選曲した奴(教師か?)はセンスが卓越しとる。

    • @Unownsan
      @Unownsan 2 ปีที่แล้ว +8

      オーストリアかな?

    • @Ulick_Noman_Owen
      @Ulick_Noman_Owen 2 ปีที่แล้ว +4

      (同じ学校かもしれねえ...)

    • @user-gs6di1lf8z
      @user-gs6di1lf8z 2 ปีที่แล้ว +4

      ギムナジウムの卒業式かもですね👨‍🎓(*^^*)

  • @user-bf3mq2lz3w
    @user-bf3mq2lz3w 6 หลายเดือนก่อน +2

    ほんと好き。これ

  • @beethovenlove9680
    @beethovenlove9680 2 ปีที่แล้ว +7

    この曲好きです!いいですよね

  • @user-iv5er1dc5d
    @user-iv5er1dc5d 3 ปีที่แล้ว +33

    F1GPの表彰式で度々流れるドイツ国歌ですよね。
    深紅のフェラーリで走り抜け優勝したミハエル・シューマッハが私の頭の中では蘇ります。

    • @user-nr5ns2hc4m
      @user-nr5ns2hc4m ปีที่แล้ว +3

      今のドイツ国歌になるのはずっと後の話です。

    • @user-iv5er1dc5d
      @user-iv5er1dc5d ปีที่แล้ว +1

      @@user-nr5ns2hc4m 様
      知ってますよ。
      私はハプスブルク家とブルボン家の歴史、クラシック音楽(幼少の頃からピアノをずっと習ってた)に詳しいですから。
      ✌️

    • @user-nr5ns2hc4m
      @user-nr5ns2hc4m ปีที่แล้ว +2

      @@user-iv5er1dc5d 失礼しました。まじめに高校で歴史の授業受けていれば、判る内容ですからね。

  • @user-mq4ic1on7r
    @user-mq4ic1on7r 3 หลายเดือนก่อน

    本当にリチャード先生はひとりひとりの才能を開花させることに力を注がれていると思います。

  • @blackbird3247
    @blackbird3247 5 ปีที่แล้ว +20

    Beautiful, just beautiful! Thanks for sharing uploader!

  • @user-oi9td6vf6p
    @user-oi9td6vf6p 3 ปีที่แล้ว +12

    美しい

  • @user-uv6tu7jn9n
    @user-uv6tu7jn9n 2 ปีที่แล้ว +12

    たまに聴きたくなるメロディ

  • @AKAMA07
    @AKAMA07 4 ปีที่แล้ว +89

    クラシックを愛している人が、この曲をノイズとしてしか認識できなくなったら、迷わず精神科か心療内科の先生を頼れ。

    • @E46.M3
      @E46.M3 2 ปีที่แล้ว +4

      私は精神病院に5年以上入院し、拘束と言ってベッドにまるで動けなくなるように縛られたり、狭い部屋に鍵を付けてかくりされてました。でも当該曲なノイズではないです。

    • @KNounashi
      @KNounashi 2 ปีที่แล้ว +9

      @@E46.M3 何があったんだ…

    • @E46.M3
      @E46.M3 2 ปีที่แล้ว

      @@KNounashi 夜、銀座で飲んだ後にオシッコしたくなって、立ちションしたらYシャツ物陳列罪で逮捕された歳、心神耗弱状態だと判断され、刑務所では無く精神病院に入れられた。狭い個室に外から鍵をかけられ、更にはベッドに両手、両足、胴体を縛られて、一切身動き出来ない状態で数年間過ごしました。冗談抜きで本当に辛くて、自ら命を絶ちたくなった事は数え切れない程でした。

    • @E46.M3
      @E46.M3 2 ปีที่แล้ว

      @@KNounashi 銀座の有名ブランドのブティックの前で立ちションしました。程なくしてパトカーが迎えに来て。立ちションがパトカー呼ばれる位の犯罪だなんて知りませんでした。下半身テロリストと友達の間では呼ばれています。エロリストとも。

  • @user-tg3li4fl5y
    @user-tg3li4fl5y 3 ปีที่แล้ว +16

    ドイツ万歳!🇩🇪🇩🇪🇩🇪🇩🇪

  • @user-sx9fm6xo9b
    @user-sx9fm6xo9b 8 หลายเดือนก่อน +5

    讃美歌にあるよ。

  • @sadakichi1000
    @sadakichi1000 5 หลายเดือนก่อน +3

    ドイッチュランド
    ドイッチュランド
    ウーバーアーレス♫

  • @cena135797531
    @cena135797531 7 ปีที่แล้ว +19

    parfect pitch... amazing!

  • @user-kv4df9cz2z
    @user-kv4df9cz2z 4 หลายเดือนก่อน

    世界史文化史でハイドンとヘンデルにてて紛らわしすぎて印象づけるためにききにきてみた!
    すごい素敵!!

  • @user-zp4xw2no5q
    @user-zp4xw2no5q ปีที่แล้ว +2

    原曲はこの曲だったんですね。昔、音楽の時間、視聴覚室でなんか聞いたような気がしないでもない🤔
    ヒーリング感が半端ない。なんかこのまま寝落ちそう😅

    • @user-lj1rq5zf6s
      @user-lj1rq5zf6s ปีที่แล้ว +1

      子守唄になっちゃった?(笑)😅🎵🌛😪😴

  • @user-mq4ic1on7r
    @user-mq4ic1on7r 3 หลายเดือนก่อน

    自分の道は自分で切り拓いて歩むものだと思います。

  • @sayalotus2283
    @sayalotus2283 9 ปีที่แล้ว +33

    So beautiful :')

  • @user-ki9uw1cv1e
    @user-ki9uw1cv1e 3 ปีที่แล้ว +17

    歌詞が浮かぶ

    • @newsbbc8696
      @newsbbc8696 3 ปีที่แล้ว +5

      父なるドイツ〜

    • @kariglapm8900
      @kariglapm8900 3 ปีที่แล้ว +3

      @@newsbbc8696 オーストリアですよ(血眼)

    • @WinLinux1028
      @WinLinux1028 2 ปีที่แล้ว +7

      Deutschland, Deutschland über alles,
      Über alles in der Welt,
      Wenn es stets zu Schutz und Trutze
      Brüderlich zusammenhält.
      Von der Maas bis an die Memel,
      Von der Etsch bis an den Belt.
      Deutschland, Deutschland über alles,
      Über alles in der Welt!

    • @user-jn7gq5up6g
      @user-jn7gq5up6g 2 ปีที่แล้ว

      Gott erhalte, Gott beschütze!
      Unsern Kaiser, unser Land!
      Mächtig durch des Glaubens Stütze,
      Führt er uns mit weiser Hand!
      Laßt uns seiner Väter Krone
      Schirmen wider jeden Feind!
      Innig bleibt mit Habsburgs Throne
      Österreichs Geschick vereint!
      Innig bleibt mit Habsburgs Throne
      Österreichs Geschick vereint

    • @mura_shoe1062
      @mura_shoe1062 ปีที่แล้ว

      ヤマダ電機を聞いても「なんで寺院に機械があんだよ」、コネクトを聞いても「ティーダのチ○ポ気持ちよすぎだろ!」が聞こえるのと同じ原理ですね。

  • @Ryo-ui1dc
    @Ryo-ui1dc 2 ปีที่แล้ว +12

    人格者の音楽って感じだ

    • @user-lj1sc9bs4t
      @user-lj1sc9bs4t 2 ปีที่แล้ว +4

      実際ハイドンは人格者だったらしいですよ、バチもんで良い人だったらしいです。あと人格者で有名なのがリストかなぁベートーヴェンの影響もあって若い頃はモテモテでやんちゃしてたけどピアニストを引退して教育者になってからは人格者エピソードちらほらあるし晩年には神父にもなっちゃう始末でこりゃ人格者と言わざるを得ないw

  • @user-rr2lt7bq6r
    @user-rr2lt7bq6r 4 ปีที่แล้ว +29

    二重帝国万歳。

    • @user-gs6di1lf8z
      @user-gs6di1lf8z 4 ปีที่แล้ว +7

      Deutschland万歳!Vereihigtesdeutschlandよ永遠に…

  • @user-ff1fb9nl4g
    @user-ff1fb9nl4g 3 ปีที่แล้ว +25

    神聖ローマ帝国万歳🙌

    • @antihero9443
      @antihero9443 3 ปีที่แล้ว +7

      そうそう、ドイツは厚かましく国家にしてるけどこれは元々オーストリアの物です。以前の私同様にドイツとオーストリアは同一視される傾向があるけど、民族は同じでも宗教観が全然違う。
      神聖ローマ帝国万歳!国母マリアテレジア万歳!

    • @user-gs6di1lf8z
      @user-gs6di1lf8z 3 ปีที่แล้ว +6

      えっと💦総統閣下はオーストリアのブラウナウ出身なんで…えと、えと💦なんでも無いです♡

    • @antihero9443
      @antihero9443 3 ปีที่แล้ว +3

      @@user-gs6di1lf8z
      総統閣下「オットー作戦開始!」

      やってる事が前の大阪総統閣下と同じですね(笑)

  • @Mana_dayo
    @Mana_dayo ปีที่แล้ว +3

    3番目の音で昇天します…皇帝陛下がいらっしゃるおかげで楽に天国へ行けそうです…皇帝陛下!天国でもお使えいたします。皇帝陛下万歳!

  • @user-mq4ic1on7r
    @user-mq4ic1on7r 7 หลายเดือนก่อน +4

    どうせなら、皇帝円舞曲はないですか?献呈と同じく私が練習したい曲です。

  • @iseimor
    @iseimor 2 ปีที่แล้ว +3

    名曲

  • @user-dd6xo5xj8l
    @user-dd6xo5xj8l 2 ปีที่แล้ว +10

    F1のせいで君が代より聞いている気がする

  • @TT-nc4nk
    @TT-nc4nk 9 หลายเดือนก่อน +1

    アレクサでハイドンをかけると選択された曲のせいかも知れませんが、モーツアルト以上に気持ちよくなってからハイドンを意識的に聴いています。なんだか整います。

  • @johnstevens935
    @johnstevens935 9 ปีที่แล้ว +9

    sounds like the old German national song

  • @doromamire
    @doromamire 2 ปีที่แล้ว +8

    ハイドンは微苦笑してゐることであらう。国家とせられることは誇りに思つてゐるであらうが。

    • @doromamire
      @doromamire 2 ปีที่แล้ว +2

      国家とは誤記であつた。国歌である。蓋し海頓はこれにも微苦笑してゐるであらう。もつとも海頓が予のコメントを読んでゐればの話であるが。

  • @caesium0810
    @caesium0810 9 ปีที่แล้ว +13

    The German national song was changed?

  • @rina-sz6yj
    @rina-sz6yj ปีที่แล้ว +3

    弦楽四重奏曲「皇帝」より
    第2楽章
    J.ハイドン
    オーストリア

  • @user-xf4su4os4r
    @user-xf4su4os4r 4 ปีที่แล้ว +3

    1:13

  • @user-up3ko3de4o
    @user-up3ko3de4o 2 ปีที่แล้ว +6

    holy Roma empire

  • @cfb4524
    @cfb4524 2 ปีที่แล้ว +8

    Schööön

  • @yamashitasaitama
    @yamashitasaitama 3 วันที่ผ่านมา

    God saves Franz Haydn!🎻🎻🎻🎻

  • @user-kb4xq9my8i
    @user-kb4xq9my8i 3 ปีที่แล้ว +15

    ドイツ帝国は偉大だよねぁ?ビスマルクは最強だよなぁ?

    • @KaiserWillyII
      @KaiserWillyII ปีที่แล้ว +1

      俺は?

    • @user-ru1oj6cd9f
      @user-ru1oj6cd9f ปีที่แล้ว +1

      @@KaiserWillyII う〜ん君か〜
      本社に持ち帰って検討しますね

  • @user-pw4ok8lb8l
    @user-pw4ok8lb8l ปีที่แล้ว +3

    オーストリア帝国復活した世界線が来ないかな...

  • @user-jv9od5mj9r
    @user-jv9od5mj9r 2 ปีที่แล้ว +1

    4:08

  • @user-ut7tk6cu8x
    @user-ut7tk6cu8x ปีที่แล้ว +1

    5:40

  • @user-jq7dg1qv5c
    @user-jq7dg1qv5c ปีที่แล้ว

    共産国の国歌や大砲パートがある曲が模倣してもよかったらしい伸びやかな自由を感じる

  • @user-mq4ic1on7r
    @user-mq4ic1on7r 3 หลายเดือนก่อน

    私は可能なら、飼い猫の純毛とベルサイユ宮殿に住んでみたいと夢に見ています。

  • @kylie373
    @kylie373 2 ปีที่แล้ว +10

    ドイチュランド ウーバー アーレス!

  • @yamaguchi-rikito
    @yamaguchi-rikito 4 ปีที่แล้ว +5

    スモールワールドメネットの曲

  • @MINA-ce1ij
    @MINA-ce1ij 2 ปีที่แล้ว +6

    皇帝
    ハイドン

  • @jiyujizai
    @jiyujizai 4 ปีที่แล้ว +5

    🥀🍁🌱🌾😔

  • @YuRiSunga
    @YuRiSunga 2 ปีที่แล้ว +6

    -Japan-
    Empire of Japan

  • @user-bn1by2gz1v
    @user-bn1by2gz1v 5 ปีที่แล้ว +13

    自分用 2:42

  • @user-di4hy4lq2n
    @user-di4hy4lq2n 3 ปีที่แล้ว +10

    ドイツ国歌の曲

  • @user-pp8yb9zo8f
    @user-pp8yb9zo8f 2 ปีที่แล้ว +10

    この曲は、本来はオーストリアの国歌です。オーストリアはドイツから返して貰えば良いと思います。

  • @user-hk1ip1vx5i
    @user-hk1ip1vx5i 3 ปีที่แล้ว +4

    1.5倍速が個人的に聴きやすい

  • @user-tz7gv8hj2s
    @user-tz7gv8hj2s 2 ปีที่แล้ว +2

    フランツ皇帝顎がしゃくれてるww🤣🤣🤣大好きなカール五世の子孫だもんな。

    • @KaiserWillyII
      @KaiserWillyII ปีที่แล้ว +3

      そんなにしゃくれてるか?

    • @user-tz7gv8hj2s
      @user-tz7gv8hj2s ปีที่แล้ว +1

      しゃくれてるでえ。カール5世でググってみたらわかるよ。

    • @KaiserWillyII
      @KaiserWillyII ปีที่แล้ว +2

      @@user-tz7gv8hj2s あ、カール5世じゃなくてフランツ2世の方

  • @user-fn2ev1ru9p
    @user-fn2ev1ru9p 9 หลายเดือนก่อน

    私の葬送曲にしたい

  • @user-mq4ic1on7r
    @user-mq4ic1on7r 7 หลายเดือนก่อน

    ハイドンよりモーツァルトが良いし、ハイドンとモーツァルトがお互いを称え合ったのは有名な話です。

  • @user-lh3gq4yv6r
    @user-lh3gq4yv6r 3 ปีที่แล้ว +4

    降伏するときに聞く曲

  • @user-yd6hj9sl6l
    @user-yd6hj9sl6l 3 ปีที่แล้ว +4

    フランス知らんな

    • @user-gs6di1lf8z
      @user-gs6di1lf8z 2 ปีที่แล้ว +5

      マジノ線?我がドイツ帝国陸軍の前にアルデンヌの森なんてただの雑木林ですわ( ¯﹀¯ )

  • @yamashitasaitama
    @yamashitasaitama 3 วันที่ผ่านมา

    God saves Franz Haydn!🎻🎻🎻🎻