プロスキーヤーが爺ヶ岳スキー場でモノスキー初体験

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • #スキー
    #爺ヶ岳
    #モノスキー
    動画が面白ければ高評価&チャンネル登録を
    よろしくお願いします!
    【BOX・スイッチ編】基礎スキーヤーがフリースキーに挑戦! | @Takehiro Saito スキーチャンネル コラボ!
    • 【BOX・スイッチ編】基礎スキーヤーがフリー...
    【神回】フリースキーVS基礎スキー!ジャンルの違う2人のプロが本気で魅せます!!!
    • 【神回】フリースキーVS基礎スキー!ジャンル...
    SKIING IN JAPAN]HAKUBA白馬八方尾根スキー場 フリースキー ゲレンデレポート the north faceモノスキーライダーと全面滑走を満喫してホットサンド
    • [SKIING IN JAPAN]HAKUB...
    チャンネル登録➡ / @bsrtsukiji
    Facebook➡ / blue-lab-project-gokur...
    Island Joy➡www.islandjoy2...
    blog➡bsr-tsukiji.coc...

ความคิดเห็น • 34

  • @ソメタロウこと庄子諒平
    @ソメタロウこと庄子諒平 4 ปีที่แล้ว +2

    去年から欲しいと考えていたのですが、なかなか日本だと手に入らなくて諦めてましたがまた欲しくなってきました。

    • @bsrtsukiji
      @bsrtsukiji  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます🎵
      海外のモノスキーとは違う
      日本にあったモノスキーを作りたいと思います

  • @kibunya123
    @kibunya123 4 ปีที่แล้ว +3

    90年代初頭、当時はスキービンディングが付いてて、リフトは片足外せる仕様だったような?
    漫画、逮捕しちゃぞ、の何巻だったかな?確か画れている。
    友達のレンタル屋の親戚が結構入れて大失敗したって言ってた(笑)
    強制モーグルポジション練習機。

    • @bsrtsukiji
      @bsrtsukiji  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます🎵
      今でもスキービンディング仕様もありますよ
      パウダー転倒時は4×4の方が外しやすいし軽いのでこちらにしています

  • @hiroakiozawa4546
    @hiroakiozawa4546 4 ปีที่แล้ว +1

    今は亡きスキージャーナル誌が元気だった頃,有志読者さん達を含めた
    スキーチーム(チーム・スキージャーナル)を一時期結成しておりました。
    そのチーム員の中に「モノスキーの何かの大会の初代女王」を名乗って
    いる方がいました。あぁスキージャーナル・・・

    • @bsrtsukiji
      @bsrtsukiji  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます🎵
      スキー雑誌もどんどん無くなって寂しいですね😫それぞれに個性が合って楽しめたのに

  • @haru.heaven
    @haru.heaven 3 ปีที่แล้ว +1

    爺ヶ岳懐かし過ぎる
    25年くらい昔、友達と仕事終わりに毎日の様にナイタースノボー通ってたな

  • @abcd0123
    @abcd0123 3 ปีที่แล้ว +1

    海外から直輸入のモノスキーに乗ってます
    乗る前は昔ウェーデルンも習ったし余裕と予想
    いざ乗ったら動画の様にローテーション連発
    又、低速、緩斜面、転倒から起き上がりに苦戦
    我流で練習するうちに今は何と無く乗れてます
    教わる人が居なくても数人でやる方が楽しそう
    一人で転けまくってた頃は不審者状態でしたw
    因みに、スキー→モノスキーは別物に感じますが、モノスキー→スキーはずらし、カービング共、良い練習になると思っています
    ところで、海外板は全般的に長くて重いです
    そして送料がメチャ高く、納期も長期化
    それらを解決すべく国産板を待ち望んでます!

  • @murata01567
    @murata01567 3 ปีที่แล้ว +2

    プロスキーヤーもこけるんですね。

  • @masamikanno2004
    @masamikanno2004 4 ปีที่แล้ว +2

    コルチナ圧雪オペレーターです
    よく見かけますよ(^^)
    お疲れ様です

    • @bsrtsukiji
      @bsrtsukiji  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます🎵
      いつもホームゲレンデコルチナを楽しく滑らせてもらっております
      今度圧雪隊とコラボ動画したいです

  • @jawayjaway
    @jawayjaway 3 ปีที่แล้ว +1

    後ろ荷重で回るのは、板の形状の問題だと思うよ。丸いテールだから食わなくって回っちゃう。

    • @bsrtsukiji
      @bsrtsukiji  3 ปีที่แล้ว

      単純に後傾だからですね
      上手くなると板の特性も乗りこなしてどんな斜面でも滑れるようになります

  • @hiroakiozawa4546
    @hiroakiozawa4546 4 ปีที่แล้ว +2

    内足加重でローテーションオンリーって感じですか?

    • @bsrtsukiji
      @bsrtsukiji  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます🎵
      内足加重ローテーションでは斜度があると難しくなります
      膝をぴったりと閉じて外脚をを持ち上げると板がくっついてくるので内側にエッジがかかるような感じです

    • @hiroakiozawa4546
      @hiroakiozawa4546 4 ปีที่แล้ว +1

      なるほど,外足を送りながらスキーチャールストンな感じですね(ゼッタイチガウ)

  • @名もなきピアニスト
    @名もなきピアニスト 3 ปีที่แล้ว +1

    今そんなに短いんですか

    • @bsrtsukiji
      @bsrtsukiji  3 ปีที่แล้ว

      146センチです

  • @倉成伸
    @倉成伸 4 ปีที่แล้ว +2

    欲しいです。

    • @bsrtsukiji
      @bsrtsukiji  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます🎵
      欲しいを叶えれるようにしたいと思います

  • @sfcb2207
    @sfcb2207 3 ปีที่แล้ว +1

    トランソニックのモノスキー貰ったんですが乗るのが怖くて処分しちゃった(/_;)
    失敗した(TT)

    • @bsrtsukiji
      @bsrtsukiji  3 ปีที่แล้ว +1

      もう手に入らないので不具合無ければ勿体無かったですね💦

    • @sfcb2207
      @sfcb2207 3 ปีที่แล้ว

      色々と調べたつもりだったのですが処分する前にこちらにたどりつければよかったです💦動画を拝見させてもらい今はラプターが気になってます(^○^)

  • @ネージュのパパ-x7t
    @ネージュのパパ-x7t 4 ปีที่แล้ว +1

    スプリット?

    • @bsrtsukiji
      @bsrtsukiji  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます🎵
      スプリットのフェイクデザインです

  • @まさしの-x7y
    @まさしの-x7y 4 ปีที่แล้ว +4

    うわぁいらないけど欲しい😁

    • @bsrtsukiji
      @bsrtsukiji  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます🎵
      雪山遊びの一つなんで機会あれば体験してみてくださいな

  • @show0312
    @show0312 4 ปีที่แล้ว +3

    昔有ったな〜。20年以上前だけど‥トランソニックのものスキー(「ショートもあったな)
    怖すぎて乗る気になれなかった。
    てかまわりにいなかったから始め方がわからなかった。

    • @bsrtsukiji
      @bsrtsukiji  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます
      日本ではトランソニックが唯一作ってましたねー
      僕も当時手に取ってみたものの乗る気にはなれなかったですが
      上手くはないですが今はたのしく乗れています

  • @朝はパン-o4g
    @朝はパン-o4g 4 ปีที่แล้ว +2

    逆エッジが怖い

    • @bsrtsukiji
      @bsrtsukiji  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます🎵
      乗り方を教えてくれる所もなく
      なかなか取っ付きにくい遊びですからスッ転ぶの怖いですよね

    • @ridernobu7297
      @ridernobu7297 2 ปีที่แล้ว

      ヘルメットは必須ですよ〜💦