ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
今日で、平成も終わりとなりました、、、私達は平成を生きて、たくさんの思い出と共に、こんな素敵な今があります。嬉しさも悲しさも、出会いも別れも、思い出せば涙が溢れそうになりますが、令和も自分らしく生きたいなと思っています!みなさんにとっての平成はどうでしたか?これを聞きながら、思い出してくださいね(^-^)令和もどうぞよろしくお願い致します!
令和になってもずっと見ます…(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨よろしくお願いします( * ॑꒳ ॑* )
令和になっても動画を見させていただきます!!動画投稿、無理をしない程度に頑張ってください!
こちらこそよろしくお願いします‼️
このコメントで平成の終わりの実感を得た
ついに平成も終わりましたね。どの曲も心に響く素晴らしいメドレーです。ありがとうございます。CANACANAさんのような素敵なチャンネルを作りたくて息子と配信を始めて1年になりますが、演奏はもとより、サムネやカメラワークなど見習い点はまだまだ山盛りです。ただ、令和の時代には息子も大きくなり、いろいろな演奏をしてくれるようになるかなと考えると楽しみでもあります。これからも素敵な演奏楽しみにしています。頑張って下さい😊
0:00 愛は勝つ/KAN 1990(平成2)年0:22 どんなときも。/槇原敬之 1991(平成3)年0:52 君がいるだけで/米米CLUB 1992(平成4)年1:28 YAH YAH YAH/CHAGE and ASKA 1993(平成5)年1:56 恋しさとせつなさと心強さと/篠原涼子 1994(平成6)年2:28 WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント/H Jungle with t 1995(平成7)年3:06 LA・LA・LA LOVE SONG/久保田利伸 with NAOMI CAMBELL 1996(平成8)年3:44 White Love/SPEED 1997(平成9)年4:22 夜空ノムコウ/SMAP 1998(平成10)年4:58 だんご3兄弟 1999(平成11)年5:30 Everything/Misia 2000(平成12)年6:00 fragile/Every Little Thing 2001(平成13)年6:27 Voyage/浜崎あゆみ 2002(平成14)年6:54 明日への扉/I WiSH 2003(平成15)年7:22 瞳をとじて/平井堅 2004(平成16)年7:51 Story/AI 2005(平成17)年8:21 粉雪/レミオロメン 2006(平成18)年8:51 Lovers again/EXILE 2007(平成19)年9:20 Prisoner Of Love/宇多田ヒカル 2008(平成20)年9:42 明日がくるなら/JUJU with JAY'ED 2009(平成21)年10:06 ありがとう/いきものがかり 2010(平成22)年10:38 マル・マル・モリ・モリ!/薫と友樹、たまにムック。 2011(平成23)年11:07 Love Story/安室奈美恵 2012(平成24)年11:34 恋するフォーチュンクッキー/AKB48 2013(平成25)年12:03 ひまわりの約束/秦 基博 2014(平成26)年12:43 シュガーソングとビターステップ/UNISON SQUARE GARDEN 2015(平成27)年13:20 サヨナラの意味/乃木坂46 2016(平成28)年13:53 恋/星野源 2016(平成28)年14:38 渡月橋~君思ふ~/倉木麻衣 2017(平成29)年15:21 Lemon/米津玄師 2018(平成30)年
優秀
ありがとうございます
ありがとうございます!!助かりました✨文字で見てみたら改めてわかりますが、名曲ばかりですね…
This list is an ordered list of songs being played in the video.The song is chosen to be popular during the Heisei period (1989-2019).(1989 and 2019 are cut by circumstances specific to the era.)※Google Translation
@@suiginto2002 Thank you so much for the song list ! :)
生まれてなかった年の曲も知ってるって時代はすごいな……
平成って、唯一日本が戦争しなかった時代。そりゃ素晴らしい曲たくさんあるわな
そっか…一番平和な年だったんですね…平和なことを願って平成にしたんでしょう。令和も平和な年になるといいですね。そして良い曲もたくさんできてほしいです❗
平安時代とかは、戦争というより、乱っといった方が正しいと思うからなんとも...
まふ月 そんなこと言ったら戦争はしてないけど乱は起こってるって時代いっぱいあるで
@@KK-kn5qi [とか]って言ってるでしょ
戦争?そんなものはとっくに始まってましたよ、気付くのが遅すぎた(cv大林隆介 )
聞いてるときなんか涙出そうになった平成しか生きてないけど平成良かったと思う
……目からスライムでてきたの?(´・ω・`)ごめんなさい🙇ごめんなさい❗私も泣きそうになりました💦
@@no.6790 そんなに謝らなくて大丈夫ですよ!笑もしかしたら自分では気づいてないだけで出てたかも…?w
@@匿名-s8r さん!優しい方でよかったです(´・ω・`)以前真剣にコメントしてる人に軽くふざけたら結構真面目に怒らせてしまって💦
@@no.6790 さん たまにそういう人いますよね…あとそういうつもりでコメントしたわけではないのに思ってた意味と別の意味でとらえられたりしちゃったりもします…まあ私はおふざけも度が過ぎなければ歓迎です笑
@@匿名-s8r さん!ほんとにいい方でよかったです💦クスッって笑ってもらえる、誰も不快にさせない。そんなコメント目指しますm(。≧Д≦。)m
令和になってもこの素晴らしいピアノを聴けるのが本当に嬉しい
もちろんお姉さんの演奏もすごいんだけど、この演奏を聴き続けられてるのも弟さんの編集などの苦労もあってなのでとても感謝しています。平成の間ありがとうございました!令和も楽しみにしています!
平成の間、素晴らしい演奏をありがとうございました。🎉令和でも、平成に負けないくらいの素晴らしい演奏を期待しています。😌
ʕ•̫͡•ʔ嘉納治五郎 てちやん!
ʕ•̫͡•ʔ嘉納治五郎 ここみてここみてここみててのひらて
平成前半や昭和の方がいい曲多かったって言われてるけど、こうやって聞くと全然Jポップは廃れてないと思う多くの名曲が生まれた平成をさらに越すような、素晴らしい時代でありますようにありがとう平成
令和、いい時代になりますように。いや、いい時代にしていきましょう!!
I love Mr.Children 私たちが作っていく令和です!いい時代にするぞお!
Maria Maria 頑張ってくれ、同世代
早速コロナにぶち壊されそうになってますね…
この年過去最悪じゃねえか?
d f それな😭
自分用です🙇♀️0:05 1990 愛は勝つ-KAN0:23 1991 どんなときも。-槇原 敬之0:53 1992 君がいるだけで-米米CLUB1:27 1993 YAH YAH YAH-CHAGE and ASKA1:57 1994 恋しさとせつなさと心強さと 篠原 涼子2:28 1995 WOW WARTONIGHT 〜時には起こせよムーヴメントH jungle with t3:06 1996 LA LA LA LOVE SONG 久保田利伸 with NAOMI CAMBELL3:44 1997 White Love-SPEED4:23 1998 夜空ノムコウ-SMAP4:59 1999 だんご3兄弟5:30 2000 Everything Misia6:00 2001 flagile-Every Little Thing6:27 2002 Voyage-浜崎 あゆみ6:56 2003 明日への扉-I WISH7:22 2004 瞳をとじて-平井 堅7:52 2005 Story-AI8:22 2006 粉雪-レミオロメン8:52 2007 Lovers again-EXILE9:21 2008 Prisoner Of Love-宇多田 ヒカル9:43 2009 明日がくるなら-JUJU with JAY’ED10:08 2010 ありがとう-いきものがかり10:40 2011 マル・マル・モリ・モリ! 薫と友樹、たまにムック。11:08 2012 Love Story-安室 奈美恵11:34 2013 恋するフォーチュンクッキー AKB4812:04 2014 ひまわりの約束-秦 基博12:43 2015 シュガーソングとビターステップ UNISON SQUARE GARDEN13:20 2016 サヨナラの意味-乃木坂4613:54 2016 恋-星野 源14:40 2017 渡月橋〜君思ふ〜 倉木 麻衣15:23 2018 Lemon-米津玄師
ありがとうございます!!
17分程度の動画に、30年分の音楽の歴史が詰まってる…凄い…!CANACANAさん!!令和でも頑張ってください🍀
@ちーずもち あざます🍀(笑)
lemonの入り方好き、lemonでしめるとこ好き平成好きだった、令和好きになっていこ!
どの曲も知らない人はいない名曲だらけや!CANACANAさんの繊細なタッチがそれに色を加えているのでしょう!そして、コナン好きにとって2017年の代表曲に渡月橋が入っているのは👍ありがとうございます!
韓国人ですけどさようなら平成いらっしゃい令和日本、本当に大好きです
행주 あなたはきっといい人
like music ありがとうございます😊
행주 こういう人が増えて世界は戦争のない平和な国になって欲しい
日本を好きでいてくれてありがとう!
행주 日本好きになってくれてありがとうございます!韓国わたしもだいすきです!
自分がまだうまれてない時期の曲もなぜか知っていてなんかうれしい
かなり長くなっていいからノーカットを聴きたい
3時間ぐらい弾いて欲しいです…
主の指折れそう
@@rf2190 確かに。
ANTI- HERO 一気に弾かんやr
2003年生まれだけど、初めから懐かしさを感じてしまうくらい感動しました!最高です
私は2005年生まれだから2つ年上じゃん。今は、高校生?高一?
Thiga 1203 私と同い年だ笑
同い年です
同い年じゃないか!最高!
同い年だ!多分高1ですね!友達できました?
平成を彩った曲、まだまだたくさんあるね。同じように思い出も。。。
自分が生まれてないのに知ってる曲ばっかり。ほんと平成ってすごい。平成好き。ありがとう。令和に期待したいな。
<ぜひご活用下さい>愛は勝つ 0:05〜どんなときも。 0:25〜君がいるだけで 0:54〜YAH YAH YAH 1:28〜恋しさとせつなさと心強さ 1:58〜WOW WAR TONIGHT 2:29〜LA・LA・LA LOVE SONG 3:08〜White Love 3:46〜夜空ノムコウ 4:24〜だんご3兄弟 5:01〜Everything 5:32〜fragile 6:02〜Voyage 6:29〜明日への扉 6:57〜瞳をとじて 7:24〜Story 7:53〜粉雪 8:24〜Lovers again 8:53〜Prisoner Of Love 9:23〜明日がくるなら 9:45〜ありがとう 10:09〜マル・マル・モリ・モリ!10:43〜Love Story 11:09〜恋するフォーチュンクッキー 11:36〜ひまわりの約束 12:05〜シュガーソングとビターステップ 12:45〜サヨナラの意味 13:22〜恋 13:55〜渡月橋〜君 想う〜 14:42〜Lemon 15:24〜何かミスなどがあれば返信ください。
同じくピアノ弾くものとして色々とCANACANAさんの演奏にも感動させられたし、夢であるピアノ系TH-camrになるって言う夢に頑張って向かおうという気持ちに沢山させてくれた時代でしたありがとう平成よろしく令和!
昭和50年生まれだけど、平成は私の青春そのものでした。素晴らしいピアノメドレーをありがとう。
聞いたことあるなーこの感じって思ってたら、これバレエのレッスンでよく使われてた。もう全然踊れないけど
平成最後の日に、素晴らしい平成メドレーをありがとうございました🌟改めて平成の時代と、その時代をどうやって過ごしてきたかを思い返していました。令和も良い時代となりますように、これからも楽しみにしています😉❤️🌈
こうやって、ネットで素晴らしい演奏を聞けるようになった時代に生まれてよかった
昭和の曲だと思ってたやつがあった人正直に挙手↓
自分が生まれるより前の曲は全部昭和だと思ってたなんてとても言えない
かふかん かふかん 2000年より前の歌は昭和の歌だと思ってたというのは言えない
団子三兄弟
ちくわんこ 同じくw
どんなときも。が特にそうです笑
サヨナラの意味あるとか、エモい
いつ見てもすごい演奏…2002年生まれですが知ってる曲が多くて、音楽はどの世代でも楽しく通じ合えるものって改めて実感しました☺️
令和になってから聞いてます。2002年生まれですがほとんど(寧ろ全部)聞いたことがありました。
これが平成の名曲か…当時無理やり歌わされたり踊らされたり色々と嫌な記憶も結構蘇ってしまった…平成の嫌な記憶、令和に引きずらずに全部忘れたい。
ずりー どういう思い出…??😕そういう嫌な機会があったんですね…忘れられるといいですね…
お疲れさまでした。年号またぎの仕事をしていたので、令和になってから聴きました。平成は、私は成人後に迎えたので、前半の曲は懐かしく、後半の曲は、あれ、この曲って、そんな前のだったん?って…笑優しく、華やかなピアノの演奏、ありがとうございました。
愛しさと切なさと心強さとは、とても大好きな曲だったので嬉しかったです!❤️今思えば、とても懐かしいですね〜
やばい、マルモリが一番感慨深いというか、グッとくるというか…愛菜ちゃん福くんと同世代って結構貴重かも、って思ったら自分がこの年齢で嬉しい☺️
いやぁーめっちゃ最高でした!このピアノを聞きながら平成にあった色んなことを思い出していたら……。
平成の真ん中で生まれたけど今でもずっと前期と中期の歌を聴いてる。平成の前期と中期の歌は息が長い。本当の名曲揃い。
とりあえず全部フルで聴きたいです!!!!!!←
聞きたぁーい( ^∀^)❗
*なえ*. 私も聞きた!!!
平成10年生まれですが、平成すごく幸せでした令和もみんなでいい時代にできたらいいなと思います名曲をありがとうございます!
すみません同い年見つけてテンション爆あがりして思わずリプ送ってしまいました笑(リプ欄2000年以降の方多めで寂しかったんです…)
秋月神菜 ですねwwでもどの年代の人も大体の曲分かって、youtubeで繋がる時代ってのがええですよねぇお互い令和頑張りましょ!💪
平成の間、ありがとうございました😍🙏🏾💕令和の時代もよろしくお願いします🙇🙏💫
懐かしく、過去の思い出が。。。😭ありがとうございました。
平成17年生まれの中2です。まだ13年しか生きていないのにも関わらず知ってる曲がほとんどでした。ありがとうございます!
0:08 愛は勝つ0:23 どんなときも。0:56 君がいるだけで1:28 YAH YAH YAH2:00 恋しさとせつなさと心強さと2:33 WOW WAR TONIGHT3:10 lalala lovesong3:46 White Love4:25 夜空ノムコウ5:00 だんご3兄弟5:30 Everything6:02 fragile6:30 Voyage6:57 明日への扉7:25 瞳をとじて7:54 AI8:22 粉雪8:53 Lovers again9:20 Prisoner of love9:40 明日が来るなら10:05 ありがとう10:40 マルマルモリモリ11:10 Love story11:35 恋するフォーチュンクッキー12:05 ひまわりの約束12:40 シュガーソングとビターステップ13:21 サヨナラの意味13:54 恋14:40 渡月橋 君思ふ15:20 Lemon年齢的に下のいくつかしか知らないはずなのになんか懐かしくなるのはなぜだろう?乃木坂入ってて嬉しい。
懐かしい……曲と共に身の回りで起きた事が思い出されます……特に「だんご三兄弟」は、娘が大好き❤でCDを買って何度も何度も聞いてました。その娘も今は24歳……月日の流れを感じずにはいられない……
平成ありがとう!令和も良い時代になりそうな感じがする😊
平成で素敵な演奏をありがとう😄令和もCANACANAさんの演奏を楽しみにしてます!!
こうやって素晴らしいピアノ演奏が聴けるこの時間も、先の大戦で亡くなった方々の犠牲の上で享受している事を僕は忘れません。素晴らしい音楽と平和を未来永劫、我々の子々孫々に伝えていきたいと思います。本当にありがとうございます。
これ聞きながら掃除してたら部屋めっちゃきれいになった。ありがとうCANAさんと平成の名曲達。
CANACANAさん!! いつも素敵なピアノ曲ありがとうございます。いつもいつも聴き入ってしまいます。これからも素敵な曲を届けてくださいね。応援しています。
平成のど真ん中に生まれたのに大体の曲知ってる…
ピーマン 有名なんだね
ど真ん中ってどこですか?(バカ)
@パンケーキたべたい ありがとうございます!ちなみに17年です
皆さん若いですねぇ…たった数年違いのはずなのにそう感じる
@@arce-y2p 同じく17年です笑
唯一、戦争が無かった平成。令和も平和な時代を築いていこうね!
平成は音楽にとても彩りのある時代だったと思います。平成ありがとう
世界に一つだけの花がないんやな…
名人太閤 思いました
思った
確かに
もともと作詞とかはどんなときも作った人が作ってるからじゃない?
@@second1663 それにSMAPなら夜空でも出てるしねー。すごいな、作者も歌い手もくそ売れっ子
これ聞いてこれまであった事思い返してたら涙でてきそうになった。ほんとに。平成に感謝だね。
なんか懐かしい曲を聴くと自分が成長した思い出とか蘇ってきて、平成はもうないんだなとか思っちゃう。
90年代最高。生まれ年がだんご三兄弟なのがうけるwww
毎日仕事行く前に聞いて元気もらっています。これからも頑張ってください‼️
マル・マル・モリ・モリ!で泣きそうなった…懐かしいですね
モンキー加藤 同じだ……
感動した。平成の半分くらいしか生きてないのに全部知ってた。。名曲と親の影響力の凄さを知った。平成生まれで良かったな〜Prisoner Of Loveとか懐かしい😭ラストフレンズ見てたわ😭😭
乃木オタとしてはサヨナラの意味入れてくれるの嬉しいけど2016年は絶対前前前世
後ろ手でポジピース 星野源の恋 だったりペンパイナッポーアッポーペンなどたくさんの曲がありましたね。2016年
ピコ太郎って思ってたより前wいやー、時が経つのは早いもんだなぁw
チョコチップ小沢 良い曲だけど正直知らんかったからな
確かに乃木坂の曲で日本人のほとんどが知ってる曲やったら、シンクロニシティ、帰り道は遠回りしたくなる、インフルエンサーの方が良いと思う
2001年生まれだけど全部の曲知ってる。やっぱヒット曲はずっと伝わってくんだね。
乃木坂ありがとうございます!っていうコメ先に見ちゃってその下は見ないようにしてたんだけど、いきなりサヨナラの意味流れてきて泣きました。シュガビタ来たくらいで、「あー、次インフルくるかなー?」とか思ってたので...そこの不意打ちはずるいっす笑勿論、令和も応援しまっせ!!!!
一人の乃木オタとして、サヨナラの意味を入れてくれたことに感謝です。ななみんよ永遠であれ
これは高評価確定
めっちゃ泣けた😭平成お疲れ様〜!そして主さんもお疲れ様です!とても感動しました!ほんとにありがとうございます!
ピアノで弾くと尚分かるけど、名曲のメロディーはエモい。
シュガーソングとビターステップが流れた時、飛び跳ねて喜んだ
love storyが大好きすぎて、もう、なんかピアノだとさらに沁みる。
wrpl ______1o わかる!!!
【自分用】※どこか間違えてたら教えてください※英語いっぱい疲れたよ0:00〜 愛は勝つ(1990)0:22〜 どんなときも(1991)0:51〜 君がいるだけで(1992)1:26〜 YAH YAH YAH(1993)1:55〜 恋しさとせつなさと心強さと(1994)2:27〜 WOW WAR TONIGHT〜時には起こせよムーヴメント(1995)3:35〜 LA・LA・LA LOVE SONG(1996)3:42〜 White Love(1997)4:21〜 夜空ノムコウ(1998)4:58〜 だんご3兄弟(1999)5:29〜 Everything(2000)6:00〜 fragile(2001)6:27〜 Voyage(2002)6:55〜 明日への扉(2003)7:20〜 瞳をとじて(2004)7:50〜 Story(2005)8:20〜 粉雪(2006)8:50〜 Lovers again(2007)9:20〜 Prisoner Of Love(2008)9:45〜 明日がくるなら(2009)10:46〜 ありがとう(2010)10:40〜 マル・マル・モリ・モリ!(2011)11:07〜 Love Story(2012)11:33〜 恋するフォーチュンクッキー(2013)12:03〜 ひまわりの約束(2014)12:42〜 シュガーソングとビターステップ(2015)13:20〜 サヨナラの意味(2016)13:53〜 恋(2016)14:38〜 渡月橋〜君思ふ〜(2017)15:20〜 Lemon(2018)
平成で色々なことあったけど、やっぱり平成良かったなぁって思う
平成1桁に生まれました。平成前期の曲は、リアルタイムでは知らなくても何度も見る機会があって本当に名曲だったんだなと思いました。零和でも語り続いてほしいと感じます。
心を込めて弾いているのがとても伝わってきます☺️☺️☺️
canacanaさんのピアノを見ていつもすごくすごく影響されています。自分のピアノのモチベーションにもなるし、ピアノがより好きになれました!令和もよろしくお願いします!
メドレーも素晴らしいけど、、単品でも聴きたい、です…!!!
サヨナラの意味を入れてくれたのはほんとに嬉しい、乃木坂が誇る名曲
今回の選曲もとても好きです♡リスナーさんの好みを把握されていて素晴らしすぎます✨幅広い世代の皆さんに元気を与えていらっしゃって、もちろん私も元気をいただき感謝です♡
今、令和6年7月です。🎉🎉🎉😊😊😊お陰様で、とても良い朝です。大好きですなカナカナさんすてきな演奏ありがとうございます。弟さん編集、ありがとうございます。私もまだまだ、がんばります。🎉🎉🎉本当に、毎日、お世話になってます。😊😊😊
0:05 愛は勝つ/KAN(1990)0:22 どんなときも。/槇原敬之(1991)0:52 君がいるだけで/米米CLUB(1992)1:26 YAH YAH YAH/CHAGE&ASKA(1993)1:56 恋しさと切なさと心強さと/篠原涼子(1994)2:28 WOW WAR TONIGHT〜時には起こせよムーヴメント/H Jungle with t(1995)3:06 LA・LA・LA LOVE SONG/久保田利伸 with NAOMI CAMBELL(1996)3:43 White love/SPEED(1997)4:22 夜空ノムコウ/SMAP(1998)4:58 団子三兄弟(1999)5:29 Everything/Misia(2000)6:00 fragile/Every Little Thing(2001)6:26 Voyage/浜崎あゆみ(2002)6:55 明日への扉/I WiSH(2003)7:22 瞳をとじて/平井堅(2004)7:50 Story/AI(2005)8:20 粉雪/レミオロメン(2006)8:50 Lovers again/EXILE(2007)9:19 Prisoner Of Love/宇多田ヒカル(2008)9:42 明日がくるなら/JUJU with JAY’ED(2009)10:07 ありがとう/いきものがかり(2010)10:39 マル・マル・モリ・モリ!/薫と友樹、たまにムック。(2011)11:08 Love Story/安室奈美恵(2012)11:33 恋するフォーチュンクッキー/AKB48(2013)12:02 ひまわりの約束/秦 基博(2014)12:41 シュガーソングとビターステップ/UNISON SQUARE GARDEN(2015)13:20 サヨナラの意味/乃木坂46(2016)13:53 恋/星野源(2016)14:39 渡月橋〜君思ふ〜/倉木麻衣(2017)15:23 Lemon/米津玄師(2018)こうみると平成は名曲だらけの30年だったと思います。未来の教科書にはきぅと影の薄い時代にはなると思いますが、本当に平和でよかったです。令和の投稿も楽しみにしています!頑張ってください☺︎
本当に好きです!アレンジ最高だし良かったです!令和も絶対聞きます🥺👏🏻👏🏻
令和になっても動画投稿頑張ってください!応援してます!!
令和1日目に聞きに来ました。平成には色んなことがあったなと感動すると同時に令和も素敵な時代となって欲しいと強く思いました!やはり音楽の力は無限大ですね。
めちゃくちゃかっこいい!!!!令和も何卒よろしくお願いします!
平成半分くらいしか生きてませんが全部知っててびっくりしました。やはりいつ聞いても感動します😭まだやってないようでしたらセカオワメドレーや米津さんメドレーやって欲しいです!
サヨナラの意味入ってるの嬉しいなあ😭あえてこの曲選ぶところに主の流石のセンスを感じました!
初コメ失礼します。星野源さんが好きなので,恋を弾いて貰って嬉しかったです😭コメントは初めてですが,ずっと前から見てました。CANACANAさんのピアノで心が救われたことが何度もあり,私の心の支えとなってました。大好きです。コメントをすることが出来るようになったのでこれからも,沢山コメントさせてください。そしてずっと応援してます☺️
編集作業と素晴らしい録音いつも感謝しながら聴いてます
サヨナラの意味と恋が同じ年ってことに驚きだし2016年ってことに驚き約3年何やってたんだ私素晴らしい演奏をありがとうございます!
新しい元号ですね、過去を忘れず新しい一歩を踏み出して前に進もう!
サヨナラの意味入ってるの嬉しい😊
ゆいぽん なにそれ
ゆいぽん 同じくめちゃくちゃ嬉しいです!by乃木オタ
長い動画なのに時が流れるのが早かった素敵な演奏ありがとうございます
懐かしい曲を久しぶりに聞き涙が出ました❗曲を聞きながら、その当時を思い涙💧涙💧、年のせいでしようか?
アニメ血界戦線見てたから、シュガーソングとビターステップかあったのはうれすぃー。そして、これからもよろしくお願いします。これからも素敵なピアノを聞かせてください。P.S.体に気をつけて下さい。
全部懐かしくてその曲がよく流れていた時の思い出が蘇って泣きそうです😭
めっちゃ素敵です!令和でもよろしくお願いします!!
やばい…やばい語彙力ないけどとにかくやばい令和になっても聞きます(*´ω`*)
ヤバイ、ヤバイ、ヤバイ❗❤⤴え❓ なんか上だけ見るとオタクみたいなんだけど(笑)オタクじゃないよ?(´・ω・`)本当にいい曲ですね…なんか知らない曲でも泣きそうになるくらい💦
17分間聴き入ってしまいました😂ただ嵐がなかったのびっくり!
サヨナラの意味があって個人的にすごく嬉しいです!令和がさらにいい時代になりますように!
シュガーソングとビターステップを入れてくださってありがとうございます。この動画のおかげでUNISON SQUARE GARDENに出会えました。
ピアノで弾くとまた違った感じでなんかいい
自分の生まれた年にこの曲が流行ったのかー、と感慨深くなる動画でした☺️
生まれてない時の曲は全部わかったのに、最近の曲で知らない奴があったっていう同士いる?w
今日で、平成も終わりとなりました、、、
私達は平成を生きて、たくさんの思い出と共に、こんな素敵な今があります。
嬉しさも悲しさも、出会いも別れも、思い出せば涙が溢れそうになりますが、令和も自分らしく生きたいなと思っています!
みなさんにとっての平成はどうでしたか?
これを聞きながら、思い出してくださいね(^-^)
令和もどうぞよろしくお願い致します!
令和になってもずっと見ます…(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨
よろしくお願いします( * ॑꒳ ॑* )
令和になっても動画を見させていただきます!!
動画投稿、無理をしない程度に頑張ってください!
こちらこそよろしくお願いします‼️
このコメントで平成の終わりの実感を得た
ついに平成も終わりましたね。どの曲も心に響く素晴らしいメドレーです。ありがとうございます。
CANACANAさんのような素敵なチャンネルを作りたくて息子と配信を始めて1年になりますが、演奏はもとより、サムネやカメラワークなど見習い点はまだまだ山盛りです。ただ、令和の時代には息子も大きくなり、いろいろな演奏をしてくれるようになるかなと考えると楽しみでもあります。
これからも素敵な演奏楽しみにしています。頑張って下さい😊
0:00 愛は勝つ/KAN 1990(平成2)年
0:22 どんなときも。/槇原敬之 1991(平成3)年
0:52 君がいるだけで/米米CLUB 1992(平成4)年
1:28 YAH YAH YAH/CHAGE and ASKA 1993(平成5)年
1:56 恋しさとせつなさと心強さと/篠原涼子 1994(平成6)年
2:28 WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント/H Jungle with t 1995(平成7)年
3:06 LA・LA・LA LOVE SONG/久保田利伸 with NAOMI CAMBELL 1996(平成8)年
3:44 White Love/SPEED 1997(平成9)年
4:22 夜空ノムコウ/SMAP 1998(平成10)年
4:58 だんご3兄弟 1999(平成11)年
5:30 Everything/Misia 2000(平成12)年
6:00 fragile/Every Little Thing 2001(平成13)年
6:27 Voyage/浜崎あゆみ 2002(平成14)年
6:54 明日への扉/I WiSH 2003(平成15)年
7:22 瞳をとじて/平井堅 2004(平成16)年
7:51 Story/AI 2005(平成17)年
8:21 粉雪/レミオロメン 2006(平成18)年
8:51 Lovers again/EXILE 2007(平成19)年
9:20 Prisoner Of Love/宇多田ヒカル 2008(平成20)年
9:42 明日がくるなら/JUJU with JAY'ED 2009(平成21)年
10:06 ありがとう/いきものがかり 2010(平成22)年
10:38 マル・マル・モリ・モリ!/薫と友樹、たまにムック。 2011(平成23)年
11:07 Love Story/安室奈美恵 2012(平成24)年
11:34 恋するフォーチュンクッキー/AKB48 2013(平成25)年
12:03 ひまわりの約束/秦 基博 2014(平成26)年
12:43 シュガーソングとビターステップ/UNISON SQUARE GARDEN 2015(平成27)年
13:20 サヨナラの意味/乃木坂46 2016(平成28)年
13:53 恋/星野源 2016(平成28)年
14:38 渡月橋~君思ふ~/倉木麻衣 2017(平成29)年
15:21 Lemon/米津玄師 2018(平成30)年
優秀
ありがとうございます
ありがとうございます!!助かりました✨文字で見てみたら改めてわかりますが、名曲ばかりですね…
This list is an ordered list of songs being played in the video.
The song is chosen to be popular during the Heisei period (1989-2019).
(1989 and 2019 are cut by circumstances specific to the era.)
※Google Translation
@@suiginto2002 Thank you so much for the song list ! :)
生まれてなかった年の曲も知ってるって時代はすごいな……
平成って、唯一日本が戦争しなかった時代。
そりゃ素晴らしい曲たくさんあるわな
そっか…一番平和な年だったんですね…平和なことを願って平成にしたんでしょう。
令和も平和な年になるといいですね。そして良い曲もたくさんできてほしいです❗
平安時代とかは、戦争というより、乱っといった方が正しいと思うからなんとも...
まふ月 そんなこと言ったら戦争はしてないけど乱は起こってるって時代いっぱいあるで
@@KK-kn5qi [とか]って言ってるでしょ
戦争?そんなものはとっくに始まってましたよ、気付くのが遅すぎた(cv大林隆介 )
聞いてるときなんか涙出そうになった
平成しか生きてないけど平成良かったと思う
……目からスライムでてきたの?(´・ω・`)
ごめんなさい🙇ごめんなさい❗
私も泣きそうになりました💦
@@no.6790 そんなに謝らなくて大丈夫ですよ!笑
もしかしたら自分では気づいてないだけで出てたかも…?w
@@匿名-s8r さん!
優しい方でよかったです(´・ω・`)
以前真剣にコメントしてる人に軽くふざけたら結構真面目に怒らせてしまって💦
@@no.6790 さん たまにそういう人いますよね…
あとそういうつもりでコメントしたわけではないのに思ってた意味と別の意味でとらえられたりしちゃったりもします…
まあ私はおふざけも度が過ぎなければ歓迎です笑
@@匿名-s8r さん!
ほんとにいい方でよかったです💦
クスッって笑ってもらえる、誰も不快にさせない。
そんなコメント目指しますm(。≧Д≦。)m
令和になってもこの素晴らしいピアノを聴けるのが本当に嬉しい
もちろんお姉さんの演奏もすごいんだけど、この演奏を聴き続けられてるのも弟さんの編集などの苦労もあってなのでとても感謝しています。
平成の間ありがとうございました!
令和も楽しみにしています!
平成の間、素晴らしい演奏をありがとうございました。🎉
令和でも、平成に負けないくらいの素晴らしい演奏を期待しています。😌
ʕ•̫͡•ʔ嘉納治五郎
てちやん!
ʕ•̫͡•ʔ嘉納治五郎
ここみてここみてここみて
てのひらて
平成前半や昭和の方がいい曲多かったって言われてるけど、こうやって聞くと全然Jポップは廃れてないと思う
多くの名曲が生まれた平成をさらに越すような、素晴らしい時代でありますように
ありがとう平成
令和、いい時代になりますように。
いや、いい時代にしていきましょう!!
I love Mr.Children 私たちが作っていく令和です!いい時代にするぞお!
Maria Maria 頑張ってくれ、同世代
早速コロナにぶち壊されそうになってますね…
この年過去最悪じゃねえか?
d f それな😭
自分用です🙇♀️
0:05 1990 愛は勝つ-KAN
0:23 1991 どんなときも。-槇原 敬之
0:53 1992 君がいるだけで-米米CLUB
1:27 1993 YAH YAH YAH-CHAGE and ASKA
1:57 1994 恋しさとせつなさと心強さと
篠原 涼子
2:28 1995 WOW WARTONIGHT
〜時には起こせよムーヴメントH jungle with t
3:06 1996 LA LA LA LOVE SONG
久保田利伸 with NAOMI CAMBELL
3:44 1997 White Love-SPEED
4:23 1998 夜空ノムコウ-SMAP
4:59 1999 だんご3兄弟
5:30 2000 Everything Misia
6:00 2001 flagile-Every Little Thing
6:27 2002 Voyage-浜崎 あゆみ
6:56 2003 明日への扉-I WISH
7:22 2004 瞳をとじて-平井 堅
7:52 2005 Story-AI
8:22 2006 粉雪-レミオロメン
8:52 2007 Lovers again-EXILE
9:21 2008 Prisoner Of Love-宇多田 ヒカル
9:43 2009 明日がくるなら-JUJU with JAY’ED
10:08 2010 ありがとう-いきものがかり
10:40 2011 マル・マル・モリ・モリ!
薫と友樹、たまにムック。
11:08 2012 Love Story-安室 奈美恵
11:34 2013 恋するフォーチュンクッキー
AKB48
12:04 2014 ひまわりの約束-秦 基博
12:43 2015 シュガーソングとビターステップ
UNISON SQUARE GARDEN
13:20 2016 サヨナラの意味-乃木坂46
13:54 2016 恋-星野 源
14:40 2017 渡月橋〜君思ふ〜 倉木 麻衣
15:23 2018 Lemon-米津玄師
ありがとうございます!!
17分程度の動画に、30年分の音楽の歴史が詰まってる…凄い…!
CANACANAさん!!
令和でも頑張ってください🍀
@ちーずもち あざます🍀(笑)
lemonの入り方好き、lemonでしめるとこ好き
平成好きだった、令和好きになっていこ!
どの曲も知らない人はいない名曲だらけや!CANACANAさんの繊細なタッチがそれに色を加えているのでしょう!
そして、コナン好きにとって2017年の代表曲に
渡月橋が入っているのは👍
ありがとうございます!
韓国人ですけど
さようなら平成
いらっしゃい令和
日本、本当に大好きです
행주 あなたはきっといい人
like music ありがとうございます😊
행주 こういう人が増えて世界は戦争のない平和な国になって欲しい
日本を好きでいてくれて
ありがとう!
행주 日本好きになってくれてありがとうございます!韓国わたしもだいすきです!
自分がまだうまれてない時期の曲もなぜか知っていてなんかうれしい
かなり長くなっていいからノーカットを聴きたい
3時間ぐらい弾いて欲しいです…
主の指折れそう
@@rf2190
確かに。
ANTI- HERO 一気に弾かんやr
2003年生まれだけど、初めから懐かしさを感じてしまうくらい感動しました!最高です
私は2005年生まれだから2つ年上じゃん。
今は、高校生?
高一?
Thiga 1203 私と同い年だ笑
同い年です
同い年じゃないか!
最高!
同い年だ!多分高1ですね!友達できました?
平成を彩った曲、まだまだたくさんあるね。
同じように思い出も。。。
自分が生まれてないのに知ってる曲ばっかり。
ほんと平成ってすごい。
平成好き。ありがとう。
令和に期待したいな。
<ぜひご活用下さい>
愛は勝つ 0:05〜
どんなときも。 0:25〜
君がいるだけで 0:54〜
YAH YAH YAH 1:28〜
恋しさとせつなさと心強さ 1:58〜
WOW WAR TONIGHT 2:29〜
LA・LA・LA LOVE SONG 3:08〜
White Love 3:46〜
夜空ノムコウ 4:24〜
だんご3兄弟 5:01〜
Everything 5:32〜
fragile 6:02〜
Voyage 6:29〜
明日への扉 6:57〜
瞳をとじて 7:24〜
Story 7:53〜
粉雪 8:24〜
Lovers again 8:53〜
Prisoner Of Love 9:23〜
明日がくるなら 9:45〜
ありがとう 10:09〜
マル・マル・モリ・モリ!10:43〜
Love Story 11:09〜
恋するフォーチュンクッキー 11:36〜
ひまわりの約束 12:05〜
シュガーソングとビターステップ 12:45〜
サヨナラの意味 13:22〜
恋 13:55〜
渡月橋〜君 想う〜 14:42〜
Lemon 15:24〜
何かミスなどがあれば返信ください。
同じくピアノ弾くものとして
色々とCANACANAさんの演奏にも感動させられたし、
夢であるピアノ系TH-camrになるって言う夢に頑張って向かおうという気持ちに沢山させてくれた時代でした
ありがとう平成
よろしく令和!
昭和50年生まれだけど、平成は私の青春そのものでした。
素晴らしいピアノメドレーをありがとう。
聞いたことあるなーこの感じって思ってたら、これバレエのレッスンでよく使われてた。
もう全然踊れないけど
平成最後の日に、素晴らしい平成メドレーをありがとうございました🌟
改めて平成の時代と、その時代をどうやって過ごしてきたかを思い返していました。
令和も良い時代となりますように、これからも楽しみにしています😉❤️🌈
こうやって、ネットで素晴らしい演奏を聞けるようになった時代に生まれてよかった
昭和の曲だと思ってたやつがあった人正直に挙手↓
自分が生まれるより前の曲は全部昭和だと思ってたなんてとても言えない
かふかん かふかん 2000年より前の歌は昭和の歌だと思ってたというのは言えない
団子三兄弟
ちくわんこ 同じくw
どんなときも。
が特にそうです笑
サヨナラの意味あるとか、エモい
いつ見てもすごい演奏…
2002年生まれですが知ってる曲が多くて、音楽はどの世代でも楽しく通じ合えるものって改めて実感しました☺️
令和になってから聞いてます。
2002年生まれですがほとんど(寧ろ全部)聞いたことがありました。
これが平成の名曲か…
当時無理やり歌わされたり踊らされたり色々と嫌な記憶も結構蘇ってしまった…
平成の嫌な記憶、令和に引きずらずに全部忘れたい。
ずりー どういう思い出…??😕そういう嫌な機会があったんですね…忘れられるといいですね…
お疲れさまでした。年号またぎの仕事をしていたので、令和になってから聴きました。平成は、私は成人後に迎えたので、前半の曲は懐かしく、後半の曲は、あれ、この曲って、そんな前のだったん?って…笑
優しく、華やかなピアノの演奏、ありがとうございました。
愛しさと切なさと心強さとは、とても大好きな曲だったので嬉しかったです!❤️
今思えば、とても懐かしいですね〜
やばい、マルモリが一番感慨深いというか、グッとくるというか…
愛菜ちゃん福くんと同世代って結構貴重かも、って思ったら自分がこの年齢で嬉しい☺️
いやぁーめっちゃ最高でした!
このピアノを聞きながら平成にあった色んなことを思い出していたら……。
平成の真ん中で生まれたけど今でもずっと前期と中期の歌を聴いてる。
平成の前期と中期の歌は息が長い。
本当の名曲揃い。
とりあえず全部フルで聴きたいです!!!!!!←
聞きたぁーい( ^∀^)❗
*なえ*. 私も聞きた!!!
平成10年生まれですが、平成すごく幸せでした
令和もみんなでいい時代にできたらいいなと思います
名曲をありがとうございます!
すみません同い年見つけてテンション爆あがりして思わずリプ送ってしまいました笑
(リプ欄2000年以降の方多めで寂しかったんです…)
秋月神菜
ですねww
でもどの年代の人も大体の曲分かって、youtubeで繋がる時代ってのがええですよねぇ
お互い令和頑張りましょ!💪
平成の間、ありがとうございました😍🙏🏾💕
令和の時代もよろしくお願いします🙇🙏💫
懐かしく、過去の思い出が。。。😭
ありがとうございました。
平成17年生まれの中2です。
まだ13年しか生きていないのにも関わらず知ってる曲がほとんどでした。ありがとうございます!
0:08 愛は勝つ
0:23 どんなときも。
0:56 君がいるだけで
1:28 YAH YAH YAH
2:00 恋しさとせつなさと心強さと
2:33 WOW WAR TONIGHT
3:10 lalala lovesong
3:46 White Love
4:25 夜空ノムコウ
5:00 だんご3兄弟
5:30 Everything
6:02 fragile
6:30 Voyage
6:57 明日への扉
7:25 瞳をとじて
7:54 AI
8:22 粉雪
8:53 Lovers again
9:20 Prisoner of love
9:40 明日が来るなら
10:05 ありがとう
10:40 マルマルモリモリ
11:10 Love story
11:35 恋するフォーチュンクッキー
12:05 ひまわりの約束
12:40 シュガーソングとビターステップ
13:21 サヨナラの意味
13:54 恋
14:40 渡月橋 君思ふ
15:20 Lemon
年齢的に下のいくつかしか知らないはずなのになんか懐かしくなるのはなぜだろう?
乃木坂入ってて嬉しい。
懐かしい……曲と共に身の回りで起きた事が思い出されます……
特に「だんご三兄弟」は、娘が大好き❤でCDを買って何度も何度も聞いてました。
その娘も今は24歳……
月日の流れを感じずにはいられない……
平成ありがとう!
令和も良い時代になりそうな感じがする😊
平成で素敵な演奏をありがとう😄
令和もCANACANAさんの演奏を楽しみにしてます!!
こうやって素晴らしいピアノ演奏が聴けるこの時間も、先の大戦で亡くなった方々の犠牲の上で享受している事を僕は忘れません。素晴らしい音楽と平和を未来永劫、我々の子々孫々に伝えていきたいと思います。本当にありがとうございます。
これ聞きながら掃除してたら部屋めっちゃきれいになった。
ありがとうCANAさんと平成の名曲達。
CANACANAさん!! いつも素敵なピアノ曲ありがとうございます。
いつもいつも聴き入ってしまいます。
これからも素敵な曲を届けてくださいね。応援しています。
平成のど真ん中に生まれたのに大体の曲知ってる…
ピーマン 有名なんだね
ど真ん中ってどこですか?(バカ)
@パンケーキたべたい ありがとうございます!ちなみに17年です
皆さん若いですねぇ…
たった数年違いのはずなのにそう感じる
@@arce-y2p 同じく17年です笑
唯一、戦争が無かった平成。
令和も平和な時代を築いていこうね!
平成は音楽にとても彩りのある時代だったと思います。
平成ありがとう
世界に一つだけの花がないんやな…
名人太閤 思いました
思った
確かに
もともと作詞とかはどんなときも作った人が作ってるからじゃない?
@@second1663 それにSMAPなら夜空でも出てるしねー。すごいな、作者も歌い手もくそ売れっ子
これ聞いてこれまであった事思い返してたら涙でてきそうになった。ほんとに。平成に感謝だね。
なんか懐かしい曲を聴くと自分が成長した思い出とか蘇ってきて、平成はもうないんだなとか思っちゃう。
90年代最高。生まれ年がだんご三兄弟なのがうけるwww
毎日仕事行く前に聞いて元気もらっています。
これからも頑張ってください‼️
マル・マル・モリ・モリ!で泣きそうなった…懐かしいですね
モンキー加藤 同じだ……
感動した。平成の半分くらいしか生きてないのに全部知ってた。。
名曲と親の影響力の凄さを知った。
平成生まれで良かったな〜
Prisoner Of Loveとか懐かしい😭
ラストフレンズ見てたわ😭😭
乃木オタとしてはサヨナラの意味
入れてくれるの嬉しいけど
2016年は絶対前前前世
後ろ手でポジピース
星野源の恋 だったり
ペンパイナッポーアッポーペンなど
たくさんの曲がありましたね。
2016年
ピコ太郎って思ってたより前w
いやー、時が経つのは早いもんだなぁw
チョコチップ小沢 良い曲だけど正直知らんかったからな
確かに
乃木坂の曲で日本人のほとんどが知ってる曲やったら、シンクロニシティ、帰り道は遠回りしたくなる、インフルエンサーの方が良いと思う
2001年生まれだけど全部の曲知ってる。
やっぱヒット曲はずっと伝わってくんだね。
乃木坂ありがとうございます!っていうコメ先に見ちゃってその下は見ないようにしてたんだけど、いきなりサヨナラの意味流れてきて泣きました。シュガビタ来たくらいで、「あー、次インフルくるかなー?」とか思ってたので...そこの不意打ちはずるいっす笑
勿論、令和も応援しまっせ!!!!
一人の乃木オタとして、サヨナラの意味を入れてくれたことに感謝です。ななみんよ永遠であれ
これは高評価確定
めっちゃ泣けた😭
平成お疲れ様〜!
そして主さんもお疲れ様です!
とても感動しました!
ほんとにありがとうございます!
ピアノで弾くと尚分かるけど、名曲のメロディーはエモい。
シュガーソングとビターステップが流れた時、飛び跳ねて喜んだ
love storyが大好きすぎて、もう、なんかピアノだとさらに沁みる。
wrpl ______1o わかる!!!
【自分用】
※どこか間違えてたら教えてください
※英語いっぱい疲れたよ
0:00〜 愛は勝つ(1990)
0:22〜 どんなときも(1991)
0:51〜 君がいるだけで(1992)
1:26〜 YAH YAH YAH(1993)
1:55〜 恋しさとせつなさと心強さと(1994)
2:27〜 WOW WAR TONIGHT〜時には起こせよムーヴメント(1995)
3:35〜 LA・LA・LA LOVE SONG(1996)
3:42〜 White Love(1997)
4:21〜 夜空ノムコウ(1998)
4:58〜 だんご3兄弟(1999)
5:29〜 Everything(2000)
6:00〜 fragile(2001)
6:27〜 Voyage(2002)
6:55〜 明日への扉(2003)
7:20〜 瞳をとじて(2004)
7:50〜 Story(2005)
8:20〜 粉雪(2006)
8:50〜 Lovers again(2007)
9:20〜 Prisoner Of Love(2008)
9:45〜 明日がくるなら(2009)
10:46〜 ありがとう(2010)
10:40〜 マル・マル・モリ・モリ!(2011)
11:07〜 Love Story(2012)
11:33〜 恋するフォーチュンクッキー(2013)
12:03〜 ひまわりの約束(2014)
12:42〜 シュガーソングとビターステップ(2015)
13:20〜 サヨナラの意味(2016)
13:53〜 恋(2016)
14:38〜 渡月橋〜君思ふ〜(2017)
15:20〜 Lemon(2018)
平成で色々なことあったけど、やっぱり平成良かったなぁって思う
平成1桁に生まれました。平成前期の曲は、リアルタイムでは知らなくても何度も見る機会があって本当に名曲だったんだなと思いました。零和でも語り続いてほしいと感じます。
心を込めて弾いているのがとても伝わってきます☺️☺️☺️
canacanaさんのピアノを見ていつもすごくすごく影響されています。
自分のピアノのモチベーションにもなるし、ピアノがより好きになれました!
令和もよろしくお願いします!
メドレーも素晴らしいけど、、単品でも聴きたい、です…!!!
サヨナラの意味を入れてくれたのはほんとに嬉しい、乃木坂が誇る名曲
今回の選曲もとても好きです♡リスナーさんの好みを把握されていて素晴らしすぎます✨幅広い世代の皆さんに元気を与えていらっしゃって、もちろん私も元気をいただき感謝です♡
今、令和6年7月です。🎉🎉🎉😊😊😊お陰様で、とても良い朝です。大好きですなカナカナさんすてきな演奏ありがとうございます。弟さん編集、ありがとうございます。私もまだまだ、がんばります。🎉🎉🎉本当に、毎日、お世話になってます。😊😊😊
0:05 愛は勝つ/KAN(1990)
0:22 どんなときも。/槇原敬之(1991)
0:52 君がいるだけで/米米CLUB(1992)
1:26 YAH YAH YAH/CHAGE&ASKA(1993)
1:56 恋しさと切なさと心強さと/篠原涼子(1994)
2:28 WOW WAR TONIGHT〜時には起こせよムーヴメント/H Jungle with t(1995)
3:06 LA・LA・LA LOVE SONG/久保田利伸 with NAOMI CAMBELL(1996)
3:43 White love/SPEED(1997)
4:22 夜空ノムコウ/SMAP(1998)
4:58 団子三兄弟(1999)
5:29 Everything/Misia(2000)
6:00 fragile/Every Little Thing(2001)
6:26 Voyage/浜崎あゆみ(2002)
6:55 明日への扉/I WiSH(2003)
7:22 瞳をとじて/平井堅(2004)
7:50 Story/AI(2005)
8:20 粉雪/レミオロメン(2006)
8:50 Lovers again/EXILE(2007)
9:19 Prisoner Of Love/宇多田ヒカル(2008)
9:42 明日がくるなら/JUJU with JAY’ED(2009)
10:07 ありがとう/いきものがかり(2010)
10:39 マル・マル・モリ・モリ!/薫と友樹、たまにムック。(2011)
11:08 Love Story/安室奈美恵(2012)
11:33 恋するフォーチュンクッキー/AKB48(2013)
12:02 ひまわりの約束/秦 基博(2014)
12:41 シュガーソングとビターステップ/UNISON SQUARE GARDEN(2015)
13:20 サヨナラの意味/乃木坂46(2016)
13:53 恋/星野源(2016)
14:39 渡月橋〜君思ふ〜/倉木麻衣(2017)
15:23 Lemon/米津玄師(2018)
こうみると平成は名曲だらけの30年だったと思います。未来の教科書にはきぅと影の薄い時代にはなると思いますが、本当に平和でよかったです。
令和の投稿も楽しみにしています!頑張ってください☺︎
本当に好きです!アレンジ最高だし良かったです!令和も絶対聞きます🥺👏🏻👏🏻
令和になっても動画投稿頑張ってください!応援してます!!
令和1日目に聞きに来ました。
平成には色んなことがあったなと感動すると同時に令和も素敵な時代となって欲しいと強く思いました!
やはり音楽の力は無限大ですね。
めちゃくちゃかっこいい!!!!
令和も何卒よろしくお願いします!
平成半分くらいしか生きてませんが全部知っててびっくりしました。
やはりいつ聞いても感動します😭
まだやってないようでしたらセカオワメドレーや米津さんメドレーやって欲しいです!
サヨナラの意味入ってるの嬉しいなあ😭あえてこの曲選ぶところに主の流石のセンスを感じました!
初コメ失礼します。
星野源さんが好きなので,恋を弾いて貰って嬉しかったです😭コメントは初めてですが,ずっと前から見てました。CANACANAさんのピアノで心が救われたことが何度もあり,私の心の支えとなってました。大好きです。コメントをすることが出来るようになったのでこれからも,沢山コメントさせてください。そしてずっと応援してます☺️
編集作業と素晴らしい録音
いつも感謝しながら聴いてます
サヨナラの意味と恋が同じ年ってことに驚きだし2016年ってことに驚き
約3年何やってたんだ私
素晴らしい演奏をありがとうございます!
新しい元号ですね、過去を忘れず新しい一歩を踏み出して前に進もう!
サヨナラの意味入ってるの嬉しい😊
ゆいぽん
なにそれ
ゆいぽん 同じくめちゃくちゃ嬉しいです!by乃木オタ
長い動画なのに時が流れるのが早かった
素敵な演奏ありがとうございます
懐かしい曲を久しぶりに聞き涙が出ました❗曲を聞きながら、その当時を思い涙💧涙💧、年のせいでしようか?
アニメ血界戦線見てたから、シュガーソングとビターステップかあったのはうれすぃー。
そして、これからもよろしくお願いします。
これからも素敵なピアノを聞かせてください。
P.S.体に気をつけて下さい。
全部懐かしくてその曲がよく流れていた時の思い出が蘇って泣きそうです😭
めっちゃ素敵です!令和でもよろしくお願いします!!
やばい…やばい
語彙力ないけど
とにかくやばい
令和になっても聞きます(*´ω`*)
ヤバイ、ヤバイ、ヤバイ❗❤⤴
え❓
なんか上だけ見るとオタクみたいなんだけど(笑)
オタクじゃないよ?(´・ω・`)
本当にいい曲ですね…なんか知らない曲でも泣きそうになるくらい💦
17分間聴き入ってしまいました😂
ただ嵐がなかったのびっくり!
サヨナラの意味があって個人的にすごく嬉しいです!
令和がさらにいい時代になりますように!
シュガーソングとビターステップを入れてくださってありがとうございます。この動画のおかげでUNISON SQUARE GARDENに出会えました。
ピアノで弾くとまた違った感じでなんかいい
自分の生まれた年にこの曲が流行ったのかー、と感慨深くなる動画でした☺️
生まれてない時の曲は全部わかったのに、最近の曲で知らない奴があったっていう同士いる?w