【バレエ衣裳家が解説!】バレエの花嫁衣裳解説
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- ユキワードローブの「ワードローブ(衣裳部屋)」へようこそ!!
衣裳解説第一段は、私が作ってきた衣裳の中でも最も高い人気を誇る、バラの刺繍入り、キトリ3幕の衣裳です!
この衣裳を作ったきっかけや、制作期間などなど、この衣裳にまつわるお話しをしています。ぜひ最後までご覧ください♪
この動画がきっかけでバレエを見に行く方が一人でも増えたら嬉しいです。
ーー
こちらの衣装はユキワードローブ のレンタル衣装です。オーダーメイドやレンタルのご予約はHPよりお気軽にお問い合わせくださいませ。
ーー
【ユキワードローブ】
HP:www.yukiwardro...
メール:contact@yukwiardrobe.com
【SNS】
■Instagram / yukiwardrobe
■Twitter / yuki_wardrobe
引き続き更新していきますので、チャンネル登録をお忘れなく!動画にしてほしいコンテンツ、ご質問はコメント欄にお願いします!最後までご覧頂き、ありがとうございました。
゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,*゜*。,。*゜
#ユキワードローブ #衣装 #バレエ #レンタル #オーダーメイド #衣装作家 #手仕事 #バレエ衣装 #猫 #YukiWardrobe #YukiFujihira #Costume #Ballet #cat #russianblue
素人ながら、バレエ衣装を作ってました。
こんなに美しい衣装を、細かいところまで、見せていただけて感激です😍
ちあこちゃんねるから来ました。衣装をこんなにまぢかでじっくり見ることができて幸せな気持ちです。
ひとつひとつの仕事が本当に手間がかかっていて、ていねいで、着る人のことをとても考えていて、素敵です。見たい部分をわかってらっしゃる!バレエの激しい動きに耐えられる丈夫さ、美しく踊りやすい工夫に感動しました。これからも応援します📣
素晴らしいです💖楽しく拝見しました。バレエ衣装をこんなにじっくり見たのは初めてです。
ありがとうございます🥰楽しんで頂けて何よりです🌸また続々と衣装を紹介してまいりますので、お楽しみに!💕
手で刺繍しているんですね‼︎美しいです‼︎凄い手間ですね。
素晴らしいお衣装です!手刺繍で職人技ですよね😍ゆきさんをフォローして良かったです💕
ありがとうございます☺️💕今日のちあこさんの生配信でお見かけしました!今後ともフォローよろしくお願いします🙇♀️✨
楽しませてもらいました。👩🏻🌾🌹
YUKIちゃんの一球入魂の作品にはそれぞれ苦労や思い入れが沢山ある事でしょうね。
その分お声がかかると可愛いわが子を旅にでも出す様な気分ではないでしょうか?
制作中は厳しい表情で真剣そのものにお見受けしますが
ひとたびそれ以外はYUKIちゃんのあどけない表情がとても可愛いです。
ありがたい数々のお言葉、ありがとうございます!!😳
本当に、衣装は送り出す時は我が子を送り出すような気分でちょっと寂しいです😂
可愛いだなんて、恐縮です🙇♀️🙇♀️ありがとうございます☺️また動画見に来て下さい😊
素敵です✨✨✨✨
ドンキは確かに赤のイメージありますよね〜🤗
ありがとうございます!😊キトリは赤い衣装も素敵ですよね!赤いチュチュもまたご紹介します!🥰
Maravilloso!!!! ❤
すごいすごいすごいすごい!!!
나두, 스고이 스고이 사이고 데끼리
스바라시이 가와이이 땡큐 빠이팅 남바왕 👍 🔥 💗 💖 😘
美しくて夢のあるバレエ衣装の動画、毎回、楽しみに拝見しております。
個人でダンス衣装を作っているのですが、動画の12:00辺りでご説明されている肩ゴムについて、もし差し支えなければどちらでご購入されているか教えて頂けないでしょうか。私はいつも12mm幅ぐらいのベージュのゴムや、白い平ゴムをベージュのライクラに包んで衣装に縫い付けていますが、細くてすぐに伸びてしまったり、ベージュでもどうしても肌の色に合わなくて「肩ゴムつけてます」みたいな感じになってしまいます。
動画で紹介されている肩ゴムは、色も抑えめで、幅広なので、あまり目立たなく、着ているダンサーにも負担がかからないかと思いました。
ぶしつけなお願いで申し訳ございません。どうぞよろしくお願い申し上げます。
本人でなくて申し訳ないのですが、トウシューズ用のメッシュゴムのように見えました
@@zakurock39rai さん、ご親切にありがとうございます。調べてみたいと思います(トゥシューズ用のゴムがあるということすら存じ上げませんでした…)。お礼申し上げます。
お返事遅くなりまして、申し訳ありません🙇♀️💦
こちら、すでにコメントでありますように、トウシューズ用のゴムでございます😊
チャコットで販売されておりますので調べてみて下さい!
ダンス衣装でもお役立て頂ければ幸いです。
@@YukiFujihira さん、ご返信、有難うございます。こちらの方こそ、不躾にコメントから質問をしまして、大変失礼しました…。チャコットさんで販売されているのを拝見しました!ダンス衣装にも使ってみたいと思います。これからも美しいバレエ衣装の動画、楽しみにしております。有難うございましたm(_ _)m
Maravilhoso esse
こんばんは〜♪
とても興味深く、楽しく動画を見せて頂きました。
バレエと縁が無い私が見ても
目が❤️になりました。(//∇//)
とても綺麗な衣装で刺繍も
とても素敵です。バラの葉っぱの刺繍糸は、もしかして
マスク刺繍第一弾のバラの
葉っぱで使ったあの
グラデーションの糸と一緒かな?と想像しながら見ると楽しさ倍増しました。
(*´꒳`*)
いとはんさん、こんばんは!!楽しく動画をご覧いただいて、何よりです☺️
バレエとご縁がない方にも見ていただきたくて動画配信しているので、本当に嬉しいです!!
本動画の刺繍糸は、サテン糸を使用していて、マスク刺繍の糸より光沢があるものなんです♪以前ご紹介したドヰ手芸さんでも販売しています🥰
また見にきて下さい♪
🌹🌹🌹🌹
バレエ衣装のクリーニングは、自分でするんですか❓業者さんですか❓
私は自分で水洗いしています😊衣装の洗浄も動画にしたいなと思っています🙆🏻♀️😊
普通の服じゃあない
パターン
昔学校行ってたから嫌い
一番難しい