【卓球】たった一つの方法で試合でのオーバミスを減らす方法

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ต.ค. 2024
  • ☆よろしければチャンネル登録よろしくお願いします!
    / @卓球ジュニア強化ちゃんねる
    (いま世界で活躍している、早田ひな選手、伊藤美誠選手、平野美宇選手、水谷隼選手、張本智和選手、松島輝空選手なども幼児の頃から試合で活躍していました。
    現在卓球をしている子供たちや、ご家族で子供さんを指導されている方や、これから小さい子供達を教えようとされているかたの参考に少しでもなれるよう動画を通じて交流させていただければ幸いです。
    この動画は大人の方が指導の際に参考になるように作成したものです。
    13歳以下の方は保護者の方と一緒にご覧ください。)
    ☆Twitter↓
    森田(卓球Jr強化ちゃんねる) (@Jr59085176)
    Jr...
    ☆卓球場インスタグラム
    www.instagram....
    よく使うBGM
    MUSIC by Bensound
    www.bensound.c...
    #卓球 #卓球ジュニア強化ちゃんねる #オーバーミス

ความคิดเห็น • 21

  • @yonahnnn9036
    @yonahnnn9036 3 ปีที่แล้ว +8

    説明に説得力あり! あそこまで、しっかり言語化してもらえると、ホント有難い! 「なるほどなぁ」「ふむ」「ふむ」と、ついつい頷いて観ております。

  • @chopper_worker
    @chopper_worker 3 ปีที่แล้ว +7

    「転がすように…っていうけど、イメージの話であって、実際は有り得ない」
    いや、確かにそうやなって思いました…。
    上側・下側で当てる時の影響に絞って説明しているものは初めて見たかも知れません。
    相手のパワードライブをカットで抑える時にも有効ですね。
    大変参考になりました。。。

    • @卓球ジュニア強化ちゃんねる
      @卓球ジュニア強化ちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +3

      イメージはすごく大事なんですけどね!笑
      カットマンはすごく繊細なので当てる場所は意識したほうがいいと思います!
      当てる場所の変化でナックルや切れた下の使い分けも出来るので!

  • @ssn4556
    @ssn4556 3 ปีที่แล้ว +5

    すみません、一つ質問なんですが、普段、子供にもあそこまで、丁寧に説明してはるんですか?
    動画用の説明? それとも、子供の親御さん向け?
    いやぁ、とても感心しております。

    • @卓球ジュニア強化ちゃんねる
      @卓球ジュニア強化ちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +3

      子供にも説明はしますし、年代によってはもっと簡単に理解してもらえるように説明します!
      ジュニア強化といいながら視聴者さんはシニア世代の方も多くいらっしゃるみたいなのでどの年代でも見ていただけるように動画を作ってます!

    • @ssn4556
      @ssn4556 3 ปีที่แล้ว +3

      なるほど! ご回答ありがとうございました。

  • @zhang1mao4
    @zhang1mao4 3 ปีที่แล้ว +5

    導入部で聞いたときは、上に当たっても下に当たっても角度が同じなら飛び方は同じでは、と思いましたが、動画を見て納得できました。
    ボールがラケットに当たったとき、上に当たると面を開く方向に力が加わるのに対して、下に当たるとラケットを伏せる方向に力が加わるという違いですね

    • @卓球ジュニア強化ちゃんねる
      @卓球ジュニア強化ちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +2

      有難うございます!
      ラケットの当てる部分をしっかり意識して練習することでボールをコントロールする事も覚えられるのでオススメです!

  • @i.h.3794
    @i.h.3794 3 ปีที่แล้ว +6

    当てる場所によって、板への響き方も変わってきますね。
    特にドライブは、上側や中心に当てた時よりも下側に当てた時の方が、弾みを抑えやすくなる感じがします。

  • @なかぎケン
    @なかぎケン 3 ปีที่แล้ว +4

    ラケットの上半分は確かにぐらぐらします。下半分は人差し指で支えているのでしっかりしています。ラケットの下半分に当てると意識すると、正確さも増すようです。ツッツキでした半分に当てることは意識して練習しているのですが、上半分どころか、空振りが多くて悩みの種です。ラケットで台をたたいてから当てるタイミングでうまく当てられるような気がします。ストップについては、まったく理解できません。

  • @tmakkn4549
    @tmakkn4549 3 ปีที่แล้ว +3

    このアドバイス、ラケット板の下に当てるは気がつかなかった。良いアドバイスありがとうございます。
    追伸です。実際に練習して明らかにボールの浮きが減り安定しオーバーミスが減りました。今まで気づかないで長年やってきたのが悔やまれます。私にとって一番のアドバイスです。

  • @powerdrive319
    @powerdrive319 3 ปีที่แล้ว +3

    一度試してみます。実際はどうなるのか自分でやってみないと分からないから🐱

    • @卓球ジュニア強化ちゃんねる
      @卓球ジュニア強化ちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +2

      そうですね!
      やりにくい方もおられると思いますのでので一度試してダメならスルーしてください!

  • @nankodori1832
    @nankodori1832 3 ปีที่แล้ว +2

    チキータも真ん中より下側でとらえた方が良いですか?
    また、逆に上側でもOKな局面もありますか?

    • @卓球ジュニア強化ちゃんねる
      @卓球ジュニア強化ちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +1

      下回転を安定して返すのなら下側の方が安定すると思います!
      相手のボールにもよるので、絶対下に当てないといけないわけではないです。

  • @宮﨑一美-q3b
    @宮﨑一美-q3b 3 ปีที่แล้ว +2

    認識が誤っていました。
    ラケットの上の部分に当ててオーバーミスは技術力が低いからだと思っていました。

    • @卓球ジュニア強化ちゃんねる
      @卓球ジュニア強化ちゃんねる  3 ปีที่แล้ว +1

      打ち方だけではなく細かいところを意識してあげると安定することもあるので、一度試してみてくださいね!

  • @hide3248hide
    @hide3248hide 3 ปีที่แล้ว +2

    シリーズお願いします