【country life japan】 Farm Sweet potatoes Harvesting & Cooking /Inflation! DIY heating appliance

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 120

  • @kikue1964
    @kikue1964 11 หลายเดือนก่อน +3

    こたつを作るなんて、すご〜い!

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  11 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます(*^^*)枠を作り熱源入れただけですけど、かなり重宝しています!!

  • @河田智美
    @河田智美 7 หลายเดือนก่อน +3

    芋の茎、芋ずる、大分の実家ではと芋ずると言いますが、フキみたいにスシを取り、油で少し炒めて、いりこ、煮干のだしでおばあちゃん達は炊いてました。凄く美味くて、ご飯が進みます,フキより苦味がなく、おばあちゃんの炊く、と芋ずるは美味しかった 思い出です

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  6 หลายเดือนก่อน +1

      芋つる美味しいみたいですね。多くの方にそう言われて食べてみようかなと思ったのですが、筋を取らないといけないと聞き尻込みしました。畑には食べきれないほどの野菜もあるので中々手が伸びていませんが、いつか食べてみます!

  • @tamtamsensei
    @tamtamsensei ปีที่แล้ว +3

    こんにちは、こんばんは! 福岡のおじさんです。 1週間程前に母子3人田舎暮らしに遭遇して、ようやく全編視聴できました。我が家も田舎の山間部ですが、そちらも立派な田舎ですね!
    子供達の何にでも挑戦する姿勢がとても頼もしく、それは母が何でも手作りしている姿を見ているからでしょうね。 子供達の成長が楽しみですね。そして、それを視聴できるのも楽しみです。
    次の動画を楽しみに待ってます。

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +1

      こんにちは。返信遅れ申し訳ありません。
      全てご視聴いただいたのですね!!とても嬉しいです!
      確かに私がなんでも作ったりするので子供達もそう思うようになってるところはありますね。
      田舎には素材があるので道具があれば工夫次第でなんでも自作できるんですよね。
      更新が月に一度程度で申し訳ありませんが気長に動画を待っていただけると嬉しいです。
      嬉しいコメントありがとうございます!!

  • @gyouzaou3959
    @gyouzaou3959 ปีที่แล้ว +3

    初めてお邪魔し、登録させていただきました。田舎暮らしを憧れているのになかなか実行できずにいます。
    僕も定年後からですが、自宅を事務所に自営業しております。
    これからも動画の更新、楽しみにいたします!

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +2

      初めまして。ご視聴、コメントありがとうございます。
      田舎暮らしはすべきことが多く忙しいですが、その忙しいのを皆で楽しんでいます。
      自営業は何かと自由が多くいいですよね。
      仕事、家事、育児、動画編集を一人でしているので頻繁に更新できませんがまたよかったら覗いてみてください♡

  • @ようこでごあす
    @ようこでごあす ปีที่แล้ว +6

    こんにちは、今朝から、こちらの動画を知り、拝見しています。
    おせち料理というか、毎年、家でかき餅を切って、干すのが、楽しみでした。今思うと、、ですけど。
    棒ダラも大好きでした。母が固くなって失敗したヤツが大好きでした。
    素晴らしい子育て、暮らしですね、、
    うちの子は田舎育ちですが、、見慣れているからか、全く、作物やこういった作業に興味がなくて、こんな可愛い子供達の反応が羨ましいです。
    逆に私は街育ちだったので、、こういった事が今出来て、楽しくてね

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +3

      動画をたくさん見て下さりありがとうございます。
      かきもち美味しいですよね。私もよく作ります。
      寒餅といって寒い時期に甘いお餅や具の入った御餅をつきそれを薄くスライスして作っています。
      時期的にひなあられにしたりもします。
      うちの二人はもともとこういう生活が好きで田舎暮らしが楽しめるというのがわかっていたので移住しました。
      いまでも都会には戻りたくないそうです。

  • @小堀真純
    @小堀真純 ปีที่แล้ว +3

    あれほどの大きなさつま芋🍠🍠さんならばコロッケにして冷凍して置いてパン🍞に挟んだり,ご飯のおかずにしたら良いかと!
    ポテトサラダの代わりにさつま芋とレーズンやナッツを入れたのも美味しいですよ🍠✨
    お芋の皮のかりんとうも美味ですねー。
    お身体に気をつけて頑張ってお子様達と連携で頑張って下さい❤

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +1

      はい!ペーストにして冷凍
      きんとんにしたりパンに挟んだりして4月まで色々と楽しみました💕

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +1

      普通のポテサラ好きではないのでさつまいもとかぼちゃのサラダなんかもよく作ります!

  • @万年肩コリ
    @万年肩コリ ปีที่แล้ว +8

    作物を育てるって、なかなか思う様にいきませんよね。
    とても大きくてりっぱなお芋ですが、確かに焼き芋には結構デカイ😅
    天ぷら向きのサイズになっちゃいましたね。
    でも、苗の植え付けから収穫から芋を焼く所まで、親子三世代でできて微笑ましい光景です👍

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +3

      作物難しいですね。美味しそうにできても味がイマイチだったり、表面が虫食いだったり。
      焼き芋にはデカすぎるサイズになってしまいました。きんとんづくりもいいですが、スイーツも作りたいですね。
      来年はどうなるか・・・。楽しみです!干し芋づくりも上達したい!!!

  • @アキトナグモ
    @アキトナグモ ปีที่แล้ว +7

    はじめまして🙂毎回、楽しく拝見させてもらってます。
    この度もホッコリと癒される動画ありがとうございました😊

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +3

      はじめまして。コメントありがとうございます。そしてsuper thanksとっても嬉しいです。
      編集作業実はとても大変で心折れそうになることもあるので、応援の言葉が何よりも身に沁みます。
      また癒しがお届けできるよう家族皆で楽しんで切り取ってお裾分けしますね♡

  • @原田ちひろ-j6n
    @原田ちひろ-j6n ปีที่แล้ว +6

    こんばんは。
    我が家も先月知り合いの畑で孫達と芋掘りしました。
    もっぱらキャンプっ焼き芋体験ですが干し芋いいですね。買うと中々のいいお値段なので…
    カビが心配ですが挑戦します。
    しかし、お母さんなんでもできるんですね。尊敬します。まだ若いのに。

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +2

      こんばんは。芋ほり楽しいですよね。私もしたかった(笑)
      ダッチオーブンで石ひいで焼き芋もやってみたいです。
      石は石の美味しさがあると思うのですよね。
      干し芋のカビ対策には気温15度以下と風と晴れだそうです。
      うちは山間で晴れ間がすくないので次は室内干し扇風機乾燥してみます!!またうまくできたら報告いたします。
      作れるものは何でも作りたいのが私の性です(笑)機械系以外なら何でも作ります!

  • @小堀真純
    @小堀真純 ปีที่แล้ว +3

    いつも真心と感謝を忘れないママさんの方が素晴らしいですよ!
    お父さん譲りかなぁ〜❤
    子供達も自信に満ち溢れている姿はいつみても圧巻
    ヒヤッとする日もあるけどそれもかけがえのないいい経験✊✨
    これからも待ってますから、アップして下さいね♪

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +1

      こんばんは。コメントありがとうございます。苦しいことも経験したので感謝と思いやりが持てる本当の優しさを得たと自分では思っています。子供達も当たり前の事を当たり前とおもわず、思いやりが持てる子に育っていて嬉しいです。小さな怪我は大きなけがを防ぐいい経験だと思っています。
      お待ちくださりありがとうございます!

  • @myu8583
    @myu8583 ปีที่แล้ว +3

    大変なこともあると思いますがステキで地に足のついた暮らしですね 子供達も頼もしい!

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +3

      田舎暮らしは本当に忙しくスローライフとは程遠いです。
      でもやることたくさんを家族皆で楽しんでいます!子供達本当にしっかりしてきました。
      いうことは聞きませんが(笑)

  • @はるぴよのばあちゃん
    @はるぴよのばあちゃん ปีที่แล้ว +3

    わぁ〜。すごいねー! 日当たりがいい上に黒マルチしてたからでしょうね!試し掘りが本格の収穫になったですね〜

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +2

      日当たりはあまりよくないのです。多分残肥があったのと、作付面積に対して育った芋が少ないので一つ辺りが大きくなってしまったのだと思います。
      試し堀どころじゃなくなりました!!

  • @またの名を次男坊鴉
    @またの名を次男坊鴉 ปีที่แล้ว +13

    昔、田舎の実家では近代的な家じゃないので、まるで高床式の様な家の土台です(土間の上に礎石がありその上に柱に繋がる縦柱が載ってた記憶)。土間から床下までが50センチぐらい(子供の時の自分の感覚)あった記憶です。外回りの隠し板を外すと1m位のあなが掘ってあり「もみ殻」が入れてありました。サツマイモの保存のためでした。芋を取り出すのは狭いところに潜り込めれる子供の役目でした。遥か昔の懐かしい思い出です。 2022/12/10

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +3

      うちにも小さいながらもそういう地下の穴があります。確か室だったかな、呼び方があるのですが、そこにもみ殻が入って埋めて有りました。
      ただ、結局そこも外部なのでいくら地下でも50cmくらい掘ってある程度だとあまり効果がないとのことで、冬の間に腐ってしまうと父がいっていました。それならば一年保管可能という新聞紙+暖房の部屋にチャレンジしてみようとそうしてみました。
      今回実ははじめに発泡スチロールともみ殻の中に芋を入れていたのですが芋が呼吸するのをもみ殻が吸収しないようでぬれてきて腐り始めたので保管方法を変えてみました。やってみてどうなるかまた経験値として学んでいきます
      発泡スチロールではなく段ボールにもみ殻ならいいかもしれません

  • @nisekoyoutei9359
    @nisekoyoutei9359 ปีที่แล้ว +9

    おはようございます。
    でっかいサツマイモでしたね。見ていて楽しかったです。
    お隣さんの優しいおじ様の話、何だかとても嬉しい気持ちになりました。お子様の成長にも凄い良い環境ですよね。
    ありがとうございます。

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +2

      おはようございます。そうなんです、とても温かい方でよくしてもらっています。
      アケビとりで壊れた高枝切鋏も直していただき、犬の散歩を一緒にしたり、おじいちゃんちのように遊びに行かせてもらったり・・・。子供達にとってはとても素敵な人生の先輩。色んなことを学ばしてもらいありがたい限りです。

  • @mari-marijumping1336
    @mari-marijumping1336 ปีที่แล้ว +6

    お疲れ様です。拝見させて頂きました🙇🏻‍♂️
    ありがたい事に、いまだにデパ地下や高級ホテルの数万円の、お節料理は食した事がありません🤣
    母が毎年黒豆、田作り、ブリの昆布巻きを作ってくれてます。
    数の子は家で塩抜きして、元旦に鰹節と七味とお醤油を垂らして頂き、出来合いの梅の花の型をしたかまぼこに過剰な位甘い伊達巻き。
    あとは、お雑煮ですね。
    瀬戸内側なので牡蠣、大根、人参、ほうれん草、焼き板(かまぼこ)と豪華ならカシワが入りますね。🤔
    牡蠣とカシワ(鶏肉)の出汁がたまりませんね🤤
    ローストビーフや真っ赤な有頭エビやらもお節では食べた事もなく・・・。
    母親が自分の好きなのを作って出して貰っています😂

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +3

      marimariさん返信遅くなりすみません。
      黒豆、田作りうちも作ります。田作り簡単そうで実は難しい。
      昆布巻きも美味しいですよね。鮭の昆布巻きとか作ってみたいけど中々難しそう。
      過剰なくらいに甘い伊達巻(笑)
      この家に住んでいた祖母もお雑煮に牡蠣と鶏を入れてました。贅沢ですよね~。
      今年はローストビーフ作ろうかな。久しぶり過ぎて作り方忘れました。

  • @ノラリ
    @ノラリ ปีที่แล้ว +7

    いつも楽しくて美味しそうな動画ありがとうございます サツマイモ見ていたら昔食べていたかんころ餅を思い出しました 少し焦がして食べると美味しくてご飯をたべずにそればかり食べてよく親に叱られてましたね お忙しいでしょうけどお体に気をつけてください

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +2

      いつも楽しくて美味しそうな動画と言っていただけて嬉しいです☺
      かんころ餅は聞いたことがあったものの、どんなものかわからず調べてみました。
      サツマイモをお持ちに練りこんだようなものなのですね!美味しそうですね。作って食べてみたい!!

  • @髙橋登志子-y8c
    @髙橋登志子-y8c ปีที่แล้ว +5

    子供さん達の芋の芽の観察力ビックリ👀‼️
    それにしても大きな芋ができましたねぇ(笑)(笑)(笑)😀
    芋づるはもったいないですねぇ
    我が家も昔ウサギを飼っていたので
    芋づる干してカラカラになってもウサギ達が美味しそうに食べていたのを思い出しました
    今回も楽しい画像ありがとうございました😀
    寒くなってきました風邪を引かれませんようにね💝

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +2

      子供達の観察力や記憶力にはもう勝てません💦
      するどいですね。
      芋づるが食べられるのも知ってはいますが、全部は食べられないし、他にも野菜は畑にたくさんあるしで結局廃棄
      肥料にでもすればいいのでしょうが父もそこまで手が回らないというか、手をかけていなくて。
      兎もたべるのですね!!ヤギなんかも美味しく食べるでしょうね。
      勿体ないです。

  • @谷口茂-w8o
    @谷口茂-w8o ปีที่แล้ว +4

    昔は家の床下に籾殻を入れた穴がありました、これを🍠つぼと言ってそこに芋をほどんしてました、僕らも籾殻の中に入れて焼き芋つくっていましたねそしてスライスして芋に穴を開けて縄をとうして湯がいて干しいもを作ったり干し柿を作ったり楽しかったです干し柿はいまでも好きです。👍🥳😄

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +3

      家にももみ殻を入れた穴がありますね。でも結局外部なので50cm程度の深さではやはりだめになってしまうとのことでした。うちでは室だったかな、父がなんとかいってました。
      生のまま穴を開けて紐を通してそのあと湯がくのですか!?
      色んな作り方がありますね。
      干し芋づくりもう少し研究します!

  • @abe-marpulin
    @abe-marpulin ปีที่แล้ว +4

    でかいサツマイモでビックリ‼️
    うちではサツマイモは平均形のいいのが採れました😊収穫して約2ヶ月過ぎるので乾燥イモにします。
    “暖房こたつ“ には脱帽ですね(笑)暖かそうで、おかあさんたいしたもんです 👍

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +3

      でかすぎました(;^ω^)
      良い形がいいですね。料理するにも大きすぎるのは・・・。
      乾燥芋は干し芋のことですかねあ??
      私もまだまだ研究します。
      こたつはかなりの灯油節約につながっています。
      もっと早くつくればよかった!!

  • @國定伸圭
    @國定伸圭 ปีที่แล้ว +4

    1.7kgのサツマイモはでかいですね。糖化の為の保存は、暖かい場所でするとか、知らない知識が多いです。お姉ちゃんがブランコに乗ってる映像が、何気にいい雰囲気です。干しいもはいい出来みたいですね。暖房費節約の為に、仕事環境を改善するのは、いいことですね。私は京都在住ですが、暖房は一切使用しません。北アルプスの、雪山テント泊登山とかもするので、寒さには強いみたいですが、最近は少し寒さを体感しています。

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +2

      ブランコのシーン私も好きでした。共感いただけて嬉しいです。
      横浜のマンションの2階に住んでいた頃は天気も良く日が差し込むのでほとんど暖房いりませんでした。
      が、ここの寒さは身に沁みます。
      冷え性もどんどんひどくなり最近は体質改善を本気でしないといけないと思っています。
      北アルプスの登山いいですね・・・。
      私もアルプス憧れはありますがそこまでのめり込む時間があるか。
      とりあえず息子が登山をしたがるので近場の山から始めようと思っています。
      体力回復、体質改善も視野にいれて。

  • @チョコレートコスモス-s7u
    @チョコレートコスモス-s7u ปีที่แล้ว +3

    いつも楽しく微笑ましく見ています。大きいサツマイモ取れましたね😊いつもなる程なぁと思う事ばかり、干し芋美味しそうですね私も早速作ってみようと思います❤

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +3

      大きすぎるサツマイモでした(笑)干し芋作りは中々奥が深いのでまだまだ研究を続けます!!
      晴天が続く様なら天日干しがうまくいくと思います。
      うちは山あいの田舎なので曇りがちで天日干しは断念😢

  • @tomoa9516
    @tomoa9516 ปีที่แล้ว +3

    おせち、我が家は職場のお客さんのところの美味しいおせちを毎年買ってるよ😊年1の贅沢。自分では、お煮しめとなますは作るよ。

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +2

      買ったお節を食べたことがない・・・。贅沢、いいですね~。
      最近は子供達がリクエストしてくるので作っているけど私は松前漬けだけでいい(^^;)

  • @あーでるはいど-d4s
    @あーでるはいど-d4s ปีที่แล้ว +5

    おはようございます!(^^)/
    今回も和みと共に大変勉強させて頂きました。m(__)m
    今年からグルテンフリーの生活を始めて、
    朝食やおやつに蒸したさつま芋(又はかぼちゃ)を食べているんです。
    父が生前の頃は、畑をやっていて、秋には大量のさつま芋をゲット出来てたんですけれど、
    その頃は、あまりさつま芋に食が向かなくて、そんなに食べていなかったんです。
    自分で買うようになった今、父のありがたみが身に染みています。
    お高いですからねぇ・・(^_^;)
    父も同様に新聞紙に一個ずつ包んで、段ボールに保管していました。
    そして焼き芋が大好きな母が、ホイルに包んださつま芋をストーブの上に置いて
    焼いていました。父の作ったさつま芋の焼き芋、大層美味しかったそうです。(*^_^*)
    それにしても外でたき火をしながら焼ける環境が、ホント羨ましいです。
    来年は、私もさつま芋作りに挑戦してみようかなと思ってます。
    猫の額程の庭でなんですけど、出来るかな!?(^_^;)
    何か来年より、もしかしたらあらゆる食品が品薄になるかも・・との噂がありますので、
    (あくまでも噂ですけれどね・・(~_~;))
    自分でも出来る範囲で野菜を作る知識を身に着けておこうと思っています。
    さつま芋は、長期保存できますし、主食替わりにもなりますので、良いと思うんですよね。
    ですので、お子さん方の栽培法を見てイメージ出来、大変勉強になりました。(^^)/
    一人炬燵、すんごく良いアイデア!それも手作りされてて、素晴らしいなぁ!
    ホント、灯油代も値上がりして、痛いですよねぇ。(~_~;)
    私も一人でいる時は、電気ひざ掛けを使っています。
    省エネ(一時間一円もかからないとの事です)に惹かれて、
    今秋に購入したんですけれど、コレ、重宝しています。(*^^)v
    12月に入り、ホント忙しなくなってまいりましたね。
    お節もまた考えなくては。
    我が家も毎年手作りしています。オードブル風に鉢に盛っているんですけどね。(^^ゞ
    黒豆に数の子、紅白なますに飾りかまぼこ、海老の姿煮、郷土料理のがめ煮(筑前煮)、その他もろもろ・・。
    栗きんとんは、クチナシがなかなか手に入らないので色が悪く、作っていませんでしたけれど、
    今回良い方法を教えて頂き、是非作ってみようと思います。ありがとうございます。
    31日は、お節作りのピークで早朝から作り始め、夜までかかってしまいます。(^_^;)
    その代わり3ヶ日は、なんにもしません!雑煮の餅を焼くくらい。
    (出汁も具材もすぐ出来るようにストックしておきます。)
    この3ヶ日をゆっくりする為に頑張るんです。(笑)
    それが又目の前に来ていますね。お互い頑張りましょうね!!
    お風邪など召しませんよう、ご自愛されてお過ごし下さいね。
    長々と失礼致しました。m(__)m

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +2

      確かにサツマイモ買うと高いですよね。こんなにたくさんもらえてとても嬉しい。しかも甘くて美味しい。
      肥料などの高騰もありますが、野菜の自給自足をしていると物価の上昇があまり気になりません。
      そもそもあまり買い物に行くこともほとんどないです。父の手間暇かかっているのでその恩恵を受けているからなのですがとてもありがたいことです。
      私も去年はワンプレートお節にしました。
      でも飽きてしまうので二日分くらいの量です。うちの母もお節作っていないと毎度毎度食事を作る羽目になるからめんどくさいといっています。私はあまり作りたくない派なのですが、最近子供達が楽しみにしているようで催促されるのでなんだかんだ好きなものだけ少しずつ作っています。
      電気ひざ掛けもいいですよね。私も去年検討しました。
      電気代安いですね~!!

  • @TATSUYA.CB400SB
    @TATSUYA.CB400SB ปีที่แล้ว +6

    最近はめったに食べないけど
    お節では錦卵が好きですね😊
    お子さん達も芋掘り楽しそう😄

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +3

      錦卵なるものを初めて聞き調べてみました。手間かかった料理ですね~。勉強になりました!!!
      芋ほり楽しめたようで何よりです。来年はどうなるかな・・・。

  • @hs6021
    @hs6021 ปีที่แล้ว +6

    デカイ薩摩芋でしたね、環境(水捌け、日射、土壌)が良かったんでしょうね☀️
    私も昔、冬場のデスクワーク時[CADで図面、報告書作り・朝から晩迄、毎日]は足下に発泡スチロールの箱(魚屋さんで貰った)を置いて、スリッパも脱いで、足を載っけてました。自分の体温で自分の足裏が暖まる、嘘みたいな話しですが。
    足を外すと冷えは元通り。

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +3

      発泡スチロール自体が暖かく感じますよね。
      去年までは発泡スチロールの箱に湯たんぽおいていたのですが足先は暖かくても体は冷えるのでストーブを消すまではできませんでした。
      なんせ寒いと家の中で1℃になる田舎の家です。
      こたつにしたら結構ストーブを消せる時間も増えました。

  • @かたかたちゃん
    @かたかたちゃん ปีที่แล้ว +4

    自分が今広島におる感覚になったよ😍大きな芋が出来て干し芋にピッタリじゃたね。干し芋は昔は広島にゃー無かったよね?今は高級品すごい高いよね。
    焼き芋食べとうなったけー明日作ろうか(狭い)庭で😋

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +2

      干し芋私は小さい頃から大好きでしたよ。
      買うとかなり高いですよね~。外国産のは買いたくないし。ならば作るしかない!!

  • @福岡正美-k9w
    @福岡正美-k9w ปีที่แล้ว +7

    お疲れ様です。
    又楽しい動画投稿ありがとうございます。
    おませなお嬢さん観ていて孫娘を思い出します。
    しっかりした農業知識感心しますね。
    良い子に育ってますね。
    文部省に見せたいですね。
    時は経つのが速いので我が孫も1番上は24歳の女子プロゴルファの卵です。
    次は高校2年生男子甲子園を目指してます。
    吉田正孝に面識があり個人レッスンも6回受けました。
    日本で最高報酬を獲得したので誇りにしています。
    これが長男の孫で次女の孫が貴女と同じの様な生活をしています。
    最近は習い事が多く週一回しか会えません。
    今日、孫娘の県美術表彰で全員家にきて孫息子を預かります。
    夕食は外で皆と楽しみます。
    至福の喜びですよ。
    この様に時代が流れ人生物語は続きます。
    毎回動画投稿ありがとうございます。
    楽しみにしています。

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +3

      いつもご視聴いただき、そして楽しみにして下さり本当にありがとうございます。
      動画は切り取りですので日々の生活はこんなにも落ち着いておらずわちゃわちゃ、ガヤガヤしており私はてんてこ舞いです(^^;)色々とできない部分も多い子供達ですが好きなことを伸ばしてあげられるよう日々共に楽しんでいます!

  • @icotanino9518
    @icotanino9518 ปีที่แล้ว +5

    初めましていつも感心して拝見しております 大きなサツマイモですね 豊作でよかったです サツマイモの茎は茹でてきんぴらにすると美味しいです よく食べていました 茎は来年用の苗にと水栽培や挿木して育てたりも出来ます毎年買わずに無限に作れます😊

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +3

      豊作でもなかったのです。大きいだけで芋のついていない株が多かったし、作付面積に対して少なすぎでした。
      サツマイモの茎は食べられるのは知っていますが、畑には食べきれないほどの野菜があり未だ挑戦したことがありませんでした。来年も植えるようであれば食べてみますね。
      茎を水耕栽培して春を迎えればいいのですかね~。
      私だったらそのようなこと挑戦してみるのですが、畑に関しては父の管轄。
      すぐに何でも買ってコストを考えない・・・。

  • @和田民恵
    @和田民恵 ปีที่แล้ว +4

    うちの畑も大きいサイズの芋でした
    干し芋作ってみます
    おせち自分の好きなものだけ作ります
    数の子と白花豆、紅白なますくらいかな?

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。インスタでもいつもありがとうございます🥰
      好きなものだけですよね~。
      白花豆!!甘煮ですよね。それはチャレンジしたことがありません。
      ちなみに私が作りたいおせちは、黒豆、きんとん、松前漬けです
      これに子供達が伊達巻もいる、ごまめもいる、昆布巻きもというと結局まずますの品数になっていて大変(;^ω^)

  • @sorozinsei
    @sorozinsei ปีที่แล้ว +4

    SOROZINSEIです。拝見しました。今日の動画もとても癒されました。

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +2

      わー、見ていただきありがとうございます。
      編集の時間が十分に取れず、思うところは色々ありますがそういっていただけて嬉しいです♡

  • @koyomi3
    @koyomi3 ปีที่แล้ว +5

    こんばんは✨
    さつまいも…大きいのが出来、芋掘りが楽しそうでヨカッタですね🤍
    お芋の保存の仕方~涼しい所が良いのかと勘違いしていました〜勉強になりました😊🙇
    DIYも上手で、造ったのは炬燵…でイイのでしょうか?(笑)
    今年は、何もかも値上がり、電気代が大変なことになるのではと…私も怯えてます(笑)
    主人の母が元気な頃まで、おせちはほぼ全て手作りで…実のところ…若く何も出来ない嫁の私は辛かった😂
    今は、おせち料理を好きな家族も居ないので、形ばかりのお正月料理で、すぐ普通食?に戻ります(笑)
    去年、拝見したおせち料理、とても綺麗でしたね♡今年も作られますか?
    愉しみに、お待ちしています💞
    寒くなりました…お体ご自愛下さい😊👋

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +4

      こよみさんこんばんは。サツマイモは普通のおうちでしたら冷蔵庫の上くらいで保存するのが適していると思います。
      お節料理はあきますし、そこまで好きでもないので私もあまり積極的には作らない派なのですが、
      子供達にせがまれ毎年作るようになってきました。
      去年はなんだかんだと材料をもらったりで作りましたね
      ことしもあるもので好きなものだけ作ろうかな・・・

  • @kanamerica09
    @kanamerica09 ปีที่แล้ว +4

    立派なさつまいも! 全く不作だった我が家からすると羨ましいですが、確かに焼き芋には大きい😅
    うちは来年はプランターでやってみようと思っています。
    コタツテーブル良いですね。いつも丁寧な仕事に見惚れます😊

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +3

      本当に大きすぎるんですよ~。
      早めに掘ったつもりがあんな感じ・・・。
      肥料もやっていないけど多分残肥があったのも原因かな。
      要さんならきっと上手にできます!!
      炬燵テーブルはかなり快適です。もっと早く作ればよかったと思いました(>_

  • @manukekinta9951
    @manukekinta9951 ปีที่แล้ว +5

    よろしおすなぁ
    サツマイモ。なぜか、挿し穂を
    立てると丸い芋が、寝かせると
    細い芋が穫れる。(逆かも?)と、
    ワテの身近な人が申しております。
    定かかどうか解りまへんが。
    ただ、季節の物を食す。それが一番
    贅沢かも・・・・・。
    灯油節約goodどす。
    まあ、寒さに負けず無理なく自由に
    怪我無くやったんさい。
    因みにワテは、ゴマメが好きどす。

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +3

      へー、植え方でそんな違いがあるのですか!!頭の隅に置いておきます。
      ごまめ美味しいですよね。子供達にもリクエストされて作りますが、実はあの飴が難しい・・・。

  • @teresatsai8753
    @teresatsai8753 ปีที่แล้ว +5

    InnTaiwan. We steamed yams then bake in oven. Moistures then dry. Tasted even sweeter.

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +2

      It's the same with steaming and then drying.
      I tried to make it sweeter if I baked it. I will continue to seek better ways

  • @薬屋やっちゃん
    @薬屋やっちゃん ปีที่แล้ว +4

    お疲れさまでした。色んな者が観れてたのしかったです。お子様達もイキイキしてますね。さつまいも🍠、知らない事ばかりでした。…φ(..)メモ 2kg当てるのすごあたっ。お節、釘煮、三杯酢、ブリ。
    ブリいっぱい取れたらうががいますね。

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +2

      子供が2Kgを当てたのは多分右にならえで私をまねたのだと思います。
      子供達生き生きしてますが、冬になり少し退屈してきますね~。
      何しようかな・・・。
      いかなごの釘煮ですかね??ブリ!!さすがです。
      小さい頃はよく食べていました。

  • @shinagawada
    @shinagawada ปีที่แล้ว +4

    こんばんは!巨大なサツマイモは笑えましたね~Σ(゚ロ゚ノ)ノ!気付いてみると師走も半ばを迎えそうで、気分ばかり焦ってます。この世の終わりでもあるまいし…少々汚れてたって正月は来るのに。可愛い栗きんとん♥出来ましたね~!私もお節モドキ詰めてみようかな。作ってみるのではなく、詰めてみる笑 子供の成長は早い!!会話…明らかに子供なのに大人のやり取りに聞こえてムズムズする~!楽しい新年が迎えられそうじゃね❤

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +3

      おはようございます。確かにこの世の終わりではないですが焦りますね。
      私は大掃除が終わらず年始の暇なときに続きをやったりすることもあるので、そんな気持ちでいきましょう(笑)
      子供の発言がしっかりしてきました。考えることが大人と同レベルにいや、むしろ子供に知恵をもらうこともあるくらい鋭い視点になってきましたよ!

  • @tomyam6199
    @tomyam6199 ปีที่แล้ว +5

    自然の中での素朴な生活、楽しみに拝見してます。自然環境を考えながらの生活は見て、実践して心が落ち着きます。ありがとうございます。:) あ、実家では芋の蔓、煮物にして食べていました。皮を剥くのが大変なようでしたが、とてもおいしかったです。

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +3

      芋の蔓おいしいんですね。食べられることは知っていてもそこまで美味しくないのかと思い食べずじまいでした。
      畑には食べきれないほどの野菜もあるし・・・。
      来年チャレンジしてみますね!!ありがとうございます。

  • @仙頭紫音
    @仙頭紫音 ปีที่แล้ว +3

    干し芋美味しそう🤤です♫
    おせちは黒豆や昆布巻きが好きです♫

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +2

      干し芋美味しかったです。鋳物の焦げ目もgood!!
      昆布巻き美味しいですよね。おさかなまいたのとか・・・。黒豆も毎年作ります!!!

  • @ajadrew
    @ajadrew ปีที่แล้ว +7

    The sweet potatoes look good - & many people in England have stopped using ovens because of the high energy costs... Roast lamb would be my favourite for New Year! 👍😊

    • @kanamerica09
      @kanamerica09 ปีที่แล้ว +2

      oh my…. roast lamb sounds so good!

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +3

      inflation all over the world.
      In England, lamb is a New Year's dish.
      I knew for the first time. Thank you!!

    • @ajadrew
      @ajadrew ปีที่แล้ว +2

      @@countrylifejapan Lamb is my choice only!

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +3

      OK. It's not a traditional New Year's dish.

    • @ajadrew
      @ajadrew ปีที่แล้ว +2

      @@countrylifejapan It's just for me 👍😊

  • @宇田悦子-r6y
    @宇田悦子-r6y ปีที่แล้ว +1

    いつも感心しながら見させて頂いています。私もUターン組で、ことさんの所と船通山を挟んでの鳥取県の山奥です。気候もすんでる地域の感じも本当に良く似ています。見よう見まねで野菜を作ったり 保存食を作ったりしています。
    工夫次第でお金をかけなくても心豊かに暮らせることをもっともっとしって欲しいです。😃✌️
    あなたの動画を励みにしています。
    これからもよろしくです。😊

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +1

      こんにちは。コメントありがとうございます!船通山のお近くなのですかね。ということは結構雪深い場所ですかね・・・。
      田舎は何もない人にとっては何もないでしょうが、私たちに取ったらより自由度の高いなんでもあるしなんでもできる場所ですね。
      こちらこそよろしくおねがいします♡

    • @宇田悦子-r6y
      @宇田悦子-r6y ปีที่แล้ว

      お忙しいなか 返信ありがとうございます。父母ともなくなってからの帰省でしたので何も分からず本当に手探り状態でした。周りの人達に助けられながらの日々です。ことさんのお子さんたち本当に幸せだと思います。逞しく自分で切り開いていく素晴らしい経験をされていると思います。
      あなたの配信でもう少し頑張れそうな気持ちになりました。有難う😭✨

  • @若さん-z3z
    @若さん-z3z ปีที่แล้ว +4

    登録し直しました。松前漬けは必須です‼️

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +3

      全く同感です!!これだけは外せない。大好物です。

  • @kakasan0722
    @kakasan0722 ปีที่แล้ว +4

    芋の蔓は家畜の餌?我が家は芋より蔓と言うか茎メインで作りますし、買いますよ。栄養価も高いし、便秘知らず。
    手間はかかるけど、筋を取りきんぴらにします。保育園で作ってた時は子供達に食育の為に筋を取らしてお昼に出して貰いました。とても美味しいです。もし来年作る事があれば食べてみて下さい。本当に美味しいです。農家の方は捨てますが私は貰います。大根の葉やにんじんの葉が食べれるのと同じで捨てるとこなしです。葉っぱを食べる方も居ますよ。

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +3

      蔓が食べられることは知っているのですが、一人で仕事家事育児動画編集をするとほんとうに時間が足りない。
      皮を剥く時間もないし、畑には食べきれないほどの野菜。
      いつか食べてみようという思いはあるのですが未だに食べたことはありません。
      ですが美味しいと思えれば手間を惜しんで食べると思うので一度食べてみますね。

    • @kakasan0722
      @kakasan0722 ปีที่แล้ว +2

      @@countrylifejapan さん、余計なこと言ってすいません。
      畑に沢山食べ物あるから必要ないですよね。うちの祖父も農家だったから父もそんなもの家畜の餌か肥料だって言ってました。
      が、きんぴら作って食べさせたら美味しいから何だ?って。芋の茎だと言うとビックリしてました。忙しいので無理なさらずに。
      美味しいものは手間暇かかりますからね。

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +3

      都会にいる頃は何でも買わないと無いので大根の葉っぱもカブの葉っぱも捨てたことはなく・・・。
      でもここでそういうことをしていると消費しきらない。贅沢ですよね。
      でも芋づるは美味しいという人がいるのも事実なので来年食べてみます。
      収穫時の固い蔓でもいいのかな・・・。もっと若い夏くらいの茎なのかな。

    • @kakasan0722
      @kakasan0722 ปีที่แล้ว +1

      @@countrylifejapan さん、忙しい中返信ありがとうございます。
      私は収穫前も収穫後も食べますよ。
      葉っぱが育ち過ぎると邪魔なんで。
      来年食べてみて下さいね。

  • @エビちゅ666
    @エビちゅ666 ปีที่แล้ว +3

    カビ防止にはパストリーゼがいいでちゅよ💖今年はお芋も高いので羨ましいでちゅ✨

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +2

      パストリーゼですね。今度は干し柿と同じで扇風機でやってみようと思っています。

  • @mizufuji1960
    @mizufuji1960 ปีที่แล้ว +4

    芋が凍みちゃいけんので保管用の穴(落とし穴的な)があったり山が近い所では小さいトンネルを作っている家も有った、昔は貴重な食糧だったんよね~!
    『皮がおいしい!』嬉しい事いってくれるね~~!!by丸かじり派

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +2

      家にも地下に穴ありもみ殻が埋まっていますが、やはり外部には変わりないので冬の間に腐ると父がいっていました。
      今年は暖房のある部屋に入れて様子見てみます!
      皮と身の間にたまる蜜が美味しいです~。

    • @mizufuji1960
      @mizufuji1960 ปีที่แล้ว +1

      @@countrylifejapan さん   そうそうスクモが断熱材?保温材?だったの~。  昔の人の知恵はすごいよ!!  干し芋も美味しそ~~!!

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +2

      スクモを父以外の人が口にしてるの初めてききましたが、広島弁でしょうか?それとも全国共通?

    • @mizufuji1960
      @mizufuji1960 ปีที่แล้ว

      @@countrylifejapan さん   ぜったい広島弁だと思います(笑)

  • @川田冬生
    @川田冬生 ปีที่แล้ว +4

    おせちは仕事する前は煮しめや酢のものにって作っていましたっが今は食べてくれる人もいなくなってそれに買った方が早いので挑戦使用かなっておもいながらしなくなりましたね😃

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +2

      そうですね。食べる人がいないと中々作る気にはなりません。私自身は松前漬けだけでいいくらいなのですが、子供達にせがまれ毎年少しだけ作るようになりました。

  • @chip855
    @chip855 ปีที่แล้ว +4

    うちの子が幼稚園の頃 親子芋ほりに行ったなー もう会社務めの青年になり一緒に遊ぶこともないが・・・

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +2

      どこの幼稚園も大体芋ほりはありますよね。小学校で芋ほりは中々ない気がしますが・・・。
      あんな大量に頂くなんて!!
      今のうちに子供達とたくさんあそんでおきます。

  • @ユニシロ-x5c
    @ユニシロ-x5c ปีที่แล้ว +4

    こんばんは。
    サツマイモは少し大きすぎましたね!
    多分、畑の土が肥えてるんだと思いますが・・・。
    でも先日、今回掘られてた様な大きなイモが一個400円位で販売されていましたが、焼き芋にするにはもう少し細い方が良いですね。
    イモの保存は参考になりましたし、干し芋はかなり難しそうですね。
    それから、DIYでの簡易コタツ作りは灯油高騰なので流石だと感心しました。
    おせちは一応作ってはいますが、老夫婦二人なので品数もかなり少なくなりました。
    毎年リクエストしているのは、松前漬けと栗きんとん位かなぁ~(笑)
    お疲れ様でした。

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +3

      サツマイモ、肥料はやっていないのですが残肥がかなりあるのかもしれないですね。
      焼き芋の時間がかかりすぎます。
      干し芋はまだまだ作り方の研究をします!!
      そして
      お節料理の好みが全く一緒です!!
      松前漬けは必須。お正月じゃなくても作りたい。
      きんとんも大体毎年作ります。
      そしてもうそれだけでいいかなとおもうのですが、子供達にせがまれる~。

  • @道上武彦
    @道上武彦 ปีที่แล้ว +4

    大きな薩摩芋に大興奮ですね。
    でかすぎて焼き芋には難しいかも?
    学校から持って帰った位のやつが丁度良さそうです。
    市販の薩摩芋は結構高いので経済的には助かりますね。

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +2

      そうなんです。大きすぎますので何にしようか悩みますよね(>_

  • @花屋の娘-p9s
    @花屋の娘-p9s ปีที่แล้ว +4

    すみません 余計なお世話だとおもいますがデスク炬燵の中に湯タンポいれてみてはどうでしょうか
    私の友達で炬燵の中に湯タンポいれて節約してる人います もう何年も 偉いなと思っていたら若いあなたもえらい 見習います 実は今朝冷蔵庫がこわれているのを発見、18年も使ったのでいつかと思っていて夏に取り替えようかと考えたのですがあ~あな今日あなたの動画で落ち込みが救われました。冷蔵庫に関しては壊れる前の取り替えに限ると思いました 動画投稿ありがとう😆💕✨

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +3

      炬燵と湯たんぽ併用してみます。ただ、普通の炬燵より空間が広いのと足を入れるところに隙間がどうしても出来るので効率が普通の炬燵より悪いのです。
      去年までは発泡スチロールの箱の中に湯たんぽ入れて足を入れてました。
      が、足先だけ暖かくても暖房を消せず。
      こたつにしてだいぶ灯油代が節約できています。
      冷蔵庫は壊れてからの買い替えは大変ですよね。冬でよかったと言えばよかった。
      うちは冬の間冷蔵庫要らずです。冷凍庫と一緒なので電源は切りませんが、別々だったら冷蔵庫不要なほどの廊下の寒さです。

  • @花花-r1x
    @花花-r1x ปีที่แล้ว +4

    サツマイモのツルも食べられる事
    知ってますか?フキみたいで美味しいですよ

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +2

      はじめまして。コメントありがとうございます。
      知っています。食べてみようと思いつつ畑には常に食べきれないほどの野菜・・・。
      皮を剥く手間などを考え未だにチャレンジしたことがありません。
      美味しければ食べようという気になるので一度チャレンジしてみますね!!

  • @晴也瀬戸
    @晴也瀬戸 ปีที่แล้ว +2

    ご無沙汰しております。
    暖かい返信メールには感謝しています。
    配信動画は敢えて見ないでいます。
    心安らぐ動画編集を貯めて一つ一つじっくりと
    拝見させて頂きます。
    皆様方の成長の過程が何倍にも私の心に響き残ると思います。
    動画コメントが前々回以上になってしまいますが
    御理解をお願い致します。

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +1

      ご無沙汰しております。丁寧にコメントありがとうございます😊
      私自身も2年前の動画を見ると子供達幼いなあと感じます。まだ火もつけられなかったマッチですらすれなかったなあと。
      最近はなんでもできるようになり体力も付いてきてだいぶ助かります!

  • @還暦オヤジ-n8l
    @還暦オヤジ-n8l ปีที่แล้ว +4

    皆さんとコメントが同じになります。試し掘りのつもりが?
    土壌が良すぎたのでしょうね。さつま芋は痩せた土壌でよく育つと言われてますよね。学校のさつま芋がそれと思われます。籾殻があるのなら籾殻で保存する方法もありますよね、物置で保存は?娘さん苗植え時のことを良く覚えてますね、「この苗新聞紙で被せた苗」ビックリしますよ。干しいもにカビがきたのは、気温?風通し?が合わなかったのでは。娘さんが「皮が美味しい」は産直ならではですよね(焼き芋も本当は皮が美味しい)今度芋ケンピに挑戦してみては?

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +3

      肥料は全くやっていないのですが、残肥があったのでしょうね。あと株が枯れたのも関係してるのかも。
      面積に対して株が少なくなった状態だったので一株当たりの土や肥料が多くなったのかなとか。
      実ははじめもみ殻で保存していました。
      昔ながらの保存はもみ殻ですよね。室(地下壕みたいな保存のためのスペース)にもみ殻を敷き詰めて中に芋を入れるというのもあるのですが、やはり屋外なので寒くて腐るようです。
      寒さが厳しい場所ですので物置、納屋的なところも凍ってしまいますので論外ですね。
      冬に取り入れた白菜を新聞に包み物置に置いておくのですがそれも凍ります。
      家の中でも廊下は1℃になる寒さですから・・・。
      そしてもみ殻だともみ殻自体が水分を吸わないからか汗をかき腐り始めたのです。もみ殻と段ボールならよかったかもしれませんが、もみ殻と発泡スチロールの組み合わせもいけなかったようで。そこで新聞紙に変えました。
      新聞だとは1年持つとの情報もあり試してみようと。
      私と父の経験上もみ殻の上に雨が降っても表面しか濡れない。はじくように雨がながれるからか、もみ殻の中って濡れないのです。これはもみ殻は芋から出る水分を吸わないのでは?
      ?と予想して新聞紙にしてみました。新聞紙だと1年持つという情報もあったので。
      また結果みて経験値として学んでいきます。

  • @yuetsutogashi3740
    @yuetsutogashi3740 ปีที่แล้ว +1

    今年はお正月ありません。

    • @countrylifejapan
      @countrylifejapan  ปีที่แล้ว +2

      そうでしたね・・・。
      何か美味しい物食べて下さいね