ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ご視聴ありがとうございます!みなさんは好きな本や、影響を受けた本はありますか?🙂
小さい頃から江戸川乱歩の明智小五郎シリーズが好きでミステリ好きだったのですが、綾辻行人さんの「十角館の殺人」から新本格ミステリにのめり込みました。今ではジャンルレスで読むようになり、森見登美彦さんも好きですし、伊坂幸太郎さんも好きです。ミステリ色が強くなく、人におすすめしやすいので知念実希人さんの小説も重宝しています!
コメントありがとうございます😹ミステリ系、あまり読まないのですが、ジャンルとしては好きで、綾辻行人さんの作品はいつか絶対読みたいな、、と思ってるんですよねーー、、、(まだ追いついておらず笑)私もジャンルを狭めず、いろんな本を読む派なので共感です。知念実希人さんの作品はまだ未読なので、欲しい本リストに追加しておきます🙂ありがとうございます!
ハンナ・アーレント「人間の条件」とドストエフスキー「地下室の手記」には、自分の人生観が変わったと実感するほど影響を受けました。「人間の条件」は、生涯をファシズムを産み出さないためにはいかにすべきかの研究に捧げたアーレントの主著です。初めて通読したときは1%も理解できませんでしたが、何度も読み返すほどおもしろかったです。「地下室の手記」は、「2×2=4とは誰が決めたんだ?2×2=5でもいいじゃないか」という考え方が忘れられません。人間の幸せとは何かを考えさせてくれる一冊です。
@@nlittlekid9715 コメントありがとうございます!アーレントの「人間の条件」、ずっと読みたいと思っていたんですよね。彼女のエルサレムのアイヒマンを読んで、ひどく感動したので、、。ただ同時に腰を据えて読まないと理解できない(そもそも腰を据えても理解できるかは怪しい笑)ので、なかなか手が出せずにいます。ドストエフスキーも同じ理由で、手を付けずにいます…。この機会にじっくり読んでみようかしら👀
初見でこの動画に出会ったのですが、なんだかとても花恋を思い出させる雰囲気ある本棚だなと思って過去の動画も遡ってみたら正しく花恋を意識して作られた本棚だった…!
ご視聴とコメント、ありがとうございます😭そうなんです。花束みたいな本棚です。笑
植村直己さんの青春を山に賭けて 好きそうですよ!
植村直己さん、恥ずかしながら初めて知りました。。ものすごく面白そうな本ですね🥺 これは読んでみます!
無理はしないで欲しいですが、やはり更新があると嬉しいです!有川浩作品は私の思春期を作り、森見登美彦さんの「夜行」は、京都の話題の多い好きな作家さんが出身県の好きな町を取り上げてる事に感動した記憶が…。
ご視聴ありがとうございます😭先週はお休みしちゃってすみません😹コメントいただけるのが、励みになってます。夜行、いろんな街を取り上げてますもんね!その街ひとつひとつで繰り広げられる森見ワールドが本当に好きです🙂
地層という言い方いいですね(*^^*)
素敵な本棚ですね😳😳わたしは本棚に本を埋めたいから無理やり本を読んでるみたいなとこはあるんですけど、読んでる時はおもしろいしそれで教養がつくならいっかな〜と思ってます😭まだちょっと本の苦手意識がありますが笑
ありがとうございます😹本を読まなきゃっていう気持ちが芽生えちゃうと、ちょっと憂鬱になっちゃいますよね。本を読むこと、それ自体が楽しくて、かけがえのない時間だと思うと、たとえその本から何も得ることができなくても、本を読むことが楽しくなるので、私はそう思うようにしてます🤣👌
本棚と、猫は画面映えしますね
円城塔「道化師の蝶」
コメントありがとうございます!芥川賞受賞作なんですね。あらすじもAmazonのレビューも挑戦的に感じられたので、興味が湧いてきました。欲しい本リストに追加しておきます🤲
ご視聴ありがとうございます!
みなさんは好きな本や、影響を受けた本はありますか?🙂
小さい頃から江戸川乱歩の明智小五郎シリーズが好きでミステリ好きだったのですが、綾辻行人さんの「十角館の殺人」から新本格ミステリにのめり込みました。今ではジャンルレスで読むようになり、森見登美彦さんも好きですし、伊坂幸太郎さんも好きです。
ミステリ色が強くなく、人におすすめしやすいので知念実希人さんの小説も重宝しています!
コメントありがとうございます😹
ミステリ系、あまり読まないのですが、ジャンルとしては好きで、綾辻行人さんの作品はいつか絶対読みたいな、、と思ってるんですよねーー、、、(まだ追いついておらず笑)
私もジャンルを狭めず、いろんな本を読む派なので共感です。知念実希人さんの作品はまだ未読なので、欲しい本リストに追加しておきます🙂ありがとうございます!
ハンナ・アーレント「人間の条件」とドストエフスキー「地下室の手記」には、
自分の人生観が変わったと実感するほど影響を受けました。
「人間の条件」は、生涯をファシズムを産み出さないためにはいかにすべきかの研究に捧げたアーレントの主著です。
初めて通読したときは1%も理解できませんでしたが、何度も読み返すほどおもしろかったです。
「地下室の手記」は、「2×2=4とは誰が決めたんだ?2×2=5でもいいじゃないか」という考え方が忘れられません。
人間の幸せとは何かを考えさせてくれる一冊です。
@@nlittlekid9715 コメントありがとうございます!
アーレントの「人間の条件」、ずっと読みたいと思っていたんですよね。彼女のエルサレムのアイヒマンを読んで、ひどく感動したので、、。ただ同時に腰を据えて読まないと理解できない(そもそも腰を据えても理解できるかは怪しい笑)ので、なかなか手が出せずにいます。
ドストエフスキーも同じ理由で、手を付けずにいます…。この機会にじっくり読んでみようかしら👀
初見でこの動画に出会ったのですが、なんだかとても花恋を思い出させる雰囲気ある本棚だなと思って過去の動画も遡ってみたら正しく花恋を意識して作られた本棚だった…!
ご視聴とコメント、ありがとうございます😭
そうなんです。花束みたいな本棚です。笑
植村直己さんの青春を山に賭けて 好きそうですよ!
植村直己さん、恥ずかしながら初めて知りました。。ものすごく面白そうな本ですね🥺 これは読んでみます!
無理はしないで欲しいですが、やはり更新があると嬉しいです!有川浩作品は私の思春期を作り、森見登美彦さんの「夜行」は、京都の話題の多い好きな作家さんが出身県の好きな町を取り上げてる事に感動した記憶が…。
ご視聴ありがとうございます😭
先週はお休みしちゃってすみません😹コメントいただけるのが、励みになってます。
夜行、いろんな街を取り上げてますもんね!その街ひとつひとつで繰り広げられる森見ワールドが本当に好きです🙂
地層という言い方いいですね(*^^*)
素敵な本棚ですね😳😳
わたしは本棚に本を埋めたいから無理やり本を読んでるみたいなとこはあるんですけど、読んでる時はおもしろいしそれで教養がつくならいっかな〜と思ってます😭まだちょっと本の苦手意識がありますが笑
ありがとうございます😹
本を読まなきゃっていう気持ちが芽生えちゃうと、ちょっと憂鬱になっちゃいますよね。本を読むこと、それ自体が楽しくて、かけがえのない時間だと思うと、たとえその本から何も得ることができなくても、本を読むことが楽しくなるので、私はそう思うようにしてます🤣👌
本棚と、猫は画面映えしますね
円城塔「道化師の蝶」
コメントありがとうございます!
芥川賞受賞作なんですね。あらすじもAmazonのレビューも挑戦的に感じられたので、興味が湧いてきました。
欲しい本リストに追加しておきます🤲