ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
お邪魔します。60代のおじいさんです。遠い昔の高校時代と浪人時代に自分では死ぬほど英文解釈、英文法をやった感があり企業に入った後、世界を飛び回りロンドン、ニューヨークで駐在をしました。それはそれは夢のような生活を経験しました。受験時代のほんの数年の猛勉強で、ありえない夢の世界への切符を得られますので、いま頑張ってください。失礼しました。。。
とっても素敵な人生ですね☺️僕も今出来ることを一生懸命頑張ります♪♪受験生の皆さんも頑張りましょう💪
やはり英文法と英文解釈は英語力の土台になるんですね。あらためてしっかり勉強しようという気になりました。貴重なお話、ありがとうございます。🙏
@@Motsunabe2525 メールありがとうございます。大変でしょうが、是非今の時期、更に追加でもう一押し頑張って下さい。数十倍の恩恵が自分の人生で何十年と続きますから。。
「英語構文全解説」のレビューお願いします🙇♂️共テ終わったら、見れてない動画見ようと思います!動画投稿頑張ってください!!
リクエストありがとうございます♪♪共通テスト頑張って下さい☺️
受験には必要ないかもしれないですがz会のディスコースマーカー英文読解などのディスコースマーカー系の参考書に興味があるのでレビューしてみて欲しいです!
リクエストありがとうございます😊
お疲れ様です。オススメの英熟語の演習書はありますか?(受ける試験によると思いますが、汎用性の高いイディオムをよく収録しているもの)本棚の、英熟語のThe演習書、1990年代出版ばっかりで…。私は来年英検準1級を受けますが、英語20年ぶりなのでリーディングに必要な基本熟語から忘れています。
演習書(アウトプット)としてのオススメの熟語帳は今の所ございません🙇🙇
@@user-eigoyotastory お返事ありがとうございます!そうですよね!?ないんですよー😭😭😭
単語帳から長文までの全て含んだ参考書ルートは作らないですか?
作ろうと思っておりますが、まだ未定です🙇『解釈ルート動画(基礎・標準・応用)』では、「単語〜長文」に触れたりしますので、是非ご覧ください☺️
Z会の「英文法QUAD」のレビューしてほしいです!🙇
こうなったら主さんには古の参考書もやって感想を聞かせていただきたいですね。古といってもさすがにやった方々が生きてるのでいいと思いますが(笑) 要は「英語の構文150」や【新々英文解釈研究】など戦後も名著とされてる本ですね。
神動画あざす🫡
ありがとうございます🫡
お邪魔します。動画とは関係ない内容で申し訳ございませんが、今英語リーディング教本で英語の勉強をしているのですが、長文を読むとき、指示語がどこを指しているのかわからなくなるときがあります。そういったことを解決できる本などがありましたら教えていただけたらありがたいです。
指示語は基本的に「長文問題集」の中で学んでいくのが一般的です♪単語・文法・解釈が終わってから、「長文問題集」に移行した時に学習されると良いと思います🙆ただ「指示語が指すモノが一瞬で見抜ける」というテクニックは基本的にはありません。その都度、文法事項や文脈と照らし合わせながら、ご自身で確定していく作業になります☺️
@user-eigoyotastory わかりました。一生懸命頑張ります。
肘井先生の読解本を出版してるかんき出版のこのシリーズは、他の教科もオススメ。
そうなんですね♪♪このシリーズから全ての科目の学習を始めるのも良いかもしれませんね☺️
お疲れ様です。今回も、分析素晴らしかったです。参考までにですが、アラフィフのやり直しにZ会の【英語構文101】という本に取り組み、力がついた実感がありました。20年以上前の本で、改定もされていません(未だにCD音源です)が、Amazonで購入しました。(書店で、見かけたことありません。)良かったところ🔵コンパクトに、まとまっている🔵3つのレベルの大学入試問題が掲載されている🔵3つのカッコ【 】( )〈 〉が関先生と一緒なので、英文解釈ポラリスへの接続がスムーズだった。お時間ありましたら、是非、ご確認ください😊次の動画も楽しみにしています😊
正確には、【CD付 英語構文必修 101】です。
「丁寧なレビュー付きコメント」ありがとうございます😊「図式の仕方」が同じだと学習しやすいですよね♪♪リクエストありがとうございます!!
もしかしたら参考になるかも知れません。英文解釈教室については、澤井先生がご自分の著書をお使いになり、読者がつまづきやすいところに対してホームページで解説を入れた読解講座を開いています。あと、もうひとつ参考になるかなと感じたのが、和田秀樹先生の受験英語攻略法といった本です。 残念ながら2000年初期からは更新がなされていませんが、もともと通信教育みたいな感じで参考書を紹介するサービスがあったと記憶しています。 古い本ですが、受験生がつまづくところはあまり変わりがないようにも思いますので、少し参考になるかも知れません。
有益な情報を教えて頂き、ありがとうございます☺️
関先生信者やけど改訂版のLEAPの表紙良すぎて浮気しそう笑
とっても分かります☺️
お邪魔します。60代のおじいさんです。遠い昔の高校時代と浪人時代に自分では死ぬほど英文解釈、英文法をやった感があり企業に入った後、世界を飛び回りロンドン、ニューヨークで駐在をしました。それはそれは夢のような生活を経験しました。受験時代のほんの数年の猛勉強で、ありえない夢の世界への切符を得られますので、いま頑張ってください。失礼しました。。。
とっても素敵な人生ですね☺️
僕も今出来ることを一生懸命頑張ります♪♪
受験生の皆さんも頑張りましょう💪
やはり英文法と英文解釈は英語力の土台になるんですね。
あらためてしっかり勉強しようという気になりました。
貴重なお話、ありがとうございます。🙏
@@Motsunabe2525 メールありがとうございます。
大変でしょうが、是非今の時期、更に追加でもう一押し頑張って下さい。
数十倍の恩恵が自分の人生で何十年と続きますから。。
「英語構文全解説」のレビューお願いします🙇♂️
共テ終わったら、見れてない動画見ようと思います!
動画投稿頑張ってください!!
リクエストありがとうございます♪♪
共通テスト頑張って下さい☺️
受験には必要ないかもしれないですがz会のディスコースマーカー英文読解などのディスコースマーカー系の参考書に興味があるのでレビューしてみて欲しいです!
リクエストありがとうございます😊
お疲れ様です。
オススメの英熟語の演習書はありますか?(受ける試験によると思いますが、汎用性の高いイディオムをよく収録しているもの)
本棚の、英熟語のThe演習書、1990年代出版ばっかりで…。
私は来年英検準1級を受けますが、英語20年ぶりなのでリーディングに必要な基本熟語から忘れています。
演習書(アウトプット)としてのオススメの熟語帳は今の所ございません🙇🙇
@@user-eigoyotastory お返事ありがとうございます!
そうですよね!?
ないんですよー😭😭😭
単語帳から長文までの全て含んだ参考書ルートは作らないですか?
作ろうと思っておりますが、まだ未定です🙇
『解釈ルート動画(基礎・標準・応用)』では、
「単語〜長文」に触れたりしますので、是非ご覧ください☺️
Z会の「英文法QUAD」のレビューしてほしいです!🙇
リクエストありがとうございます😊
こうなったら主さんには古の参考書もやって感想を聞かせていただきたいですね。古といってもさすがにやった方々が生きてるのでいいと思いますが(笑) 要は「英語の構文150」や【新々英文解釈研究】など戦後も名著とされてる本ですね。
リクエストありがとうございます😊
神動画あざす🫡
ありがとうございます🫡
お邪魔します。
動画とは関係ない内容で申し訳ございませんが、
今英語リーディング教本で英語の勉強をしているのですが、
長文を読むとき、指示語がどこを指しているのかわからなくなるときがあります。
そういったことを解決できる本などがありましたら教えていただけたらありがたいです。
指示語は基本的に「長文問題集」の中で学んでいくのが一般的です♪
単語・文法・解釈が終わってから、「長文問題集」に移行した時に学習されると良いと思います🙆
ただ「指示語が指すモノが一瞬で見抜ける」というテクニックは基本的にはありません。その都度、文法事項や文脈と照らし合わせながら、ご自身で確定していく作業になります☺️
@user-eigoyotastory わかりました。一生懸命頑張ります。
肘井先生の読解本を出版してるかんき出版のこのシリーズは、他の教科もオススメ。
そうなんですね♪♪
このシリーズから全ての科目の学習を始めるのも良いかもしれませんね☺️
お疲れ様です。
今回も、分析素晴らしかったです。
参考までにですが、アラフィフのやり直しにZ会の【英語構文101】という本に取り組み、力がついた実感がありました。
20年以上前の本で、改定もされていません(未だにCD音源です)が、Amazonで購入しました。(書店で、見かけたことありません。)
良かったところ
🔵コンパクトに、まとまっている
🔵3つのレベルの大学入試問題が掲載されている
🔵3つのカッコ【 】( )〈 〉が関先生と一緒なので、英文解釈ポラリスへの接続がスムーズだった。
お時間ありましたら、是非、ご確認ください😊
次の動画も楽しみにしています😊
正確には、
【CD付 英語構文必修 101】
です。
「丁寧なレビュー付きコメント」ありがとうございます😊
「図式の仕方」が同じだと学習しやすいですよね♪♪
リクエストありがとうございます!!
もしかしたら参考になるかも知れません。
英文解釈教室については、
澤井先生がご自分の著書をお使いになり、
読者がつまづきやすいところに対してホームページで解説を入れた読解講座を開いています。
あと、もうひとつ参考になるかなと感じたのが、和田秀樹先生の受験英語攻略法といった本です。
残念ながら2000年初期からは更新がなされていませんが、もともと通信教育みたいな感じで参考書を紹介するサービスがあったと記憶しています。
古い本ですが、受験生がつまづくところはあまり変わりがないようにも思いますので、少し参考になるかも知れません。
有益な情報を教えて頂き、ありがとうございます☺️
関先生信者やけど改訂版のLEAPの表紙良すぎて浮気しそう笑
とっても分かります☺️