【Hakkaisan】 Challenge Japan's dangerous mountain trails! climb a cliff【Solo Climbing】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 ก.ค. 2023

ความคิดเห็น • 654

  • @user-fb2ww3mq6e
    @user-fb2ww3mq6e 10 หลายเดือนก่อน +342

    17才 高校1年生の時に登りました。 27キロのザックを背負い、死ぬかと思いました。 今思えばよくこんな危険な山に登ったな。 こんな私も64才になり、今は眺めて楽しむ登山です。 配信ありがとう とても懐かしい思いでいっぱいです。

    • @yokoyama5811
      @yokoyama5811 9 หลายเดือนก่อน +41

      こういうコメント良いよね、グッとくる

    • @user-gn1hk9tb4z
      @user-gn1hk9tb4z 3 หลายเดือนก่อน +1

      街と違って、山の風景はあまり変わらないのですかね

    • @DAIKON_OROSHI-111
      @DAIKON_OROSHI-111 3 หลายเดือนก่อน +1

      17歳は高校2年じゃね?

    • @user-cl3lr9jt5v
      @user-cl3lr9jt5v หลายเดือนก่อน +1

      にににに 27キロのザック😵😵 バイキング🥾レベルでも 無理です🥹

    • @user-fb2ww3mq6e
      @user-fb2ww3mq6e หลายเดือนก่อน +3

      @@user-gn1hk9tb4z うっすらと覚えているだけですね 信号も高層ビルも出来ていなくて安心しました。

  • @iliberty211
    @iliberty211 10 หลายเดือนก่อน +148

    山に登っていた時期に、いつも思った事ですが、要所々に梯子や鎖を
    また、木道等付けていただいた方々の、体力と精神力には感謝しかありません。
    このような素晴らしい山々を、いつまでも大切に残したいものですね。
    今回もむつかしい登山、大変お疲れ様でした。

    • @iliberty211
      @iliberty211 10 หลายเดือนก่อน +27

      @@tosipon4732
      全く同感です。
      例えば、槍ヶ岳の梯子の設置って、人力で取り付けたと思いますが、すごい作業ですよね。それを登山者は無料で利用し山頂に立てると思うと、ただただ感謝しかないです。

    • @user-po4tn1jk8w
      @user-po4tn1jk8w 9 หลายเดือนก่อน +7

      確かに、あの頂上直下の垂直梯子は・・・サイコーでした。
      ありがたいです。

    • @TUUKUU
      @TUUKUU 7 หลายเดือนก่อน +2

      普通の低山でも伐採木を埋め込んで階段を作ってられるのは感謝しかありません。最近はアスファルトにされてしまう場合も少なくありません。そこでオフロード・バイクが追い抜いていくとシラけますよね

    • @misoji540
      @misoji540 5 หลายเดือนก่อน

      誰か知らない人に喜んで貰う為に
      只でもやる
      それが日本人でした
      それは回り回っていつかは自分に返ってくると思うから
      財布を落としても戻って来る様にね
      その循環の中に只乗りで外国人が善意を掠め取っていく事が続けば善意の循環は止まります
      既にそうなって来ていると思います

    • @29mami22
      @29mami22 3 หลายเดือนก่อน +1

      登山とは無縁の者ですが、
      はしごや鎖を付けてくださる方は仙人?と思ってしまいます!
      いつの時代に?、一体どうやって?、どんな方が?
      不思議でなりません。

  • @user-rh3eo7ft5w
    @user-rh3eo7ft5w 10 หลายเดือนก่อน +87

    今回も緊張感、緊迫感がひしひしと伝わるスリルのある動画をありがとうございます。
    果敢にアタックしていくマリアさんの姿は本当にカッコイイし、下山後のアイスを食べてる姿はとても可愛らしいです!!
    山の神様、マリアさんをこれからも守って下さい。
    応援してます!!

  • @user-zb2nz9nl2y
    @user-zb2nz9nl2y 10 หลายเดือนก่อน +22

    超危険な数々の山をビビる事なく登っている
    MARiAさんが、芋虫にビビっていたのに笑ってしまいました😊

  • @sionada6
    @sionada6 10 หลายเดือนก่อน +31

    こんな所に鎖を取り付けた人が、神。

  • @user-qr4zr4bl5u
    @user-qr4zr4bl5u 10 หลายเดือนก่อน +47

    色々な山に挑戦し、いつも凄いなあと尊敬して観てます。八海山は聞いたことはらありますが、こんなに鎖場が連続し、MARIAさんが、やばいと言っているので、相当なのですね。
    いつも素敵な動画楽しみにしてます。

  • @k.u6111
    @k.u6111 3 หลายเดือนก่อน +6

    登山してる方が怖いって言ってるから一般人じゃ動けないよね。
    観てるだけで満足した…

  • @user-hs1hl8hg9x
    @user-hs1hl8hg9x 10 หลายเดือนก่อน +32

    毎回、八海山に登ってます。マリアさんいつか八海山に登りに来るんじゃないかと思っていて、嬉しいです。

  • @user-rj6zb3mj2j
    @user-rj6zb3mj2j 10 หลายเดือนก่อน +10

    ずっと息を飲んでどきどきで見させていただきました。危険な岩場のシーンは、映像に釘付けになりました。麻莉亜さんは、虫の攻撃にも負けない憧れの登山ガールです。

  • @user-df7zh8wn2m
    @user-df7zh8wn2m 10 หลายเดือนก่อน +14

    今回も恐怖と緊張をたっぷり伝えていただき、ありがとうございます。そして麻莉亜さんのいつもの勇敢さに加え、
    可愛らしさをちょっぴり引き出してくれた、芋虫くんにも感謝です(笑)お疲れ様でした!

  • @SUN-iz6lv
    @SUN-iz6lv 10 หลายเดือนก่อน +33

    撮影しながらのソロ八海登山…見ているだけでも力が入るのに撮影方法を想像すると倍疲れちゃいました

  • @user-gf3fi9ly5s
    @user-gf3fi9ly5s 10 หลายเดือนก่อน +13

    春には守門岳、粟ケ岳を眺めながら田植えをしています。今は関東中心に登山していますが八海山がここまで厳しいとは知りませんでした。いつかトライしたい!マリアさんの安全を祈りながらも動画アップ、楽しみにしています。無茶だけはしないでくださいね。いつもありがとうございます。

  • @user-iu4fx4xu6c
    @user-iu4fx4xu6c 10 หลายเดือนก่อน +15

    八海山ヤバいですね😱ナイフリッジの連続高度感もあって見ていても緊張の連続でした
    でもそのルート上でいもむしさわって大騒ぎしてるマリアさんはとても癒されました☺️

  • @user-bm4tu4nu3z
    @user-bm4tu4nu3z 10 หลายเดือนก่อน +5

    マリアさんお疲れ様です。毎回素晴らしい登山映像楽しみに拝見しております。
    夏場の登山には軽装で行ける反面、虫などの苦労もありますね!これからも気をつけて頑張って下さい😊

  • @JP-Pyxis
    @JP-Pyxis 10 หลายเดือนก่อน +14

    自分は足が悪く、山登りなどできないのですが、麻利亜さんの臨場感あふれる動画で楽しませていただいています。ありがとうございます。
    しっかりと金を撞いたり、おちゃめなところもいいですね!ブヨと芋虫は大変でしたね!
    これからも無理せずチャレンジを楽しんでください。😀

  • @MrYoshiyan
    @MrYoshiyan 10 หลายเดือนก่อน +11

    すごすぎです。本当に気持ちいい景色ですが。
    見ている方もハラハラします。無理しすぎないでくださいね。

  • @custos8
    @custos8 10 หลายเดือนก่อน +6

    予告ありがとうございます!必ず観ます!

  • @hiro5396
    @hiro5396 10 หลายเดือนก่อน +9

    いやー迫力満点でした!
    また次回楽しみにしていますが、くれぐれも気をつけて行ってください。そして必ず無事に帰って来てください!

  • @user-nw7ei7kx4n
    @user-nw7ei7kx4n 10 หลายเดือนก่อน +7

    こんな素晴らしい景色が見えることに 感謝いたします。

  • @stakako3436
    @stakako3436 10 หลายเดือนก่อน +5

    まりあさん、いつもワクワクする動画をどうもありがとう❗️私も登山やトライアスロンなどいろいろ楽しんできたけれど、今は腰が痛くて若い時のように動けなくなってしまいました。
    トレーナーさんに言うまでもないことですが、くれぐれも体のケアを怠らず、長い間登山やそれ以外のいろいろ、楽しんで欲しいです。
    応援しています🎉

  • @wavemarin4838
    @wavemarin4838 10 หลายเดือนก่อน +10

    MARiAさんのチャンネルいつも楽しみに見ています。
    ほんと凄まじい岩場ですね。自分は登りきる自信が無いかも・・・・
    そんなヒリヒリする場面で20分過ぎの「芋虫」は動画の中の清涼剤でした。
    「ねえねえそこどいて」って鎖をチャンチャンするところはなごみました。
    とにかく無事に帰ってきて、いつも本当に貴重な映像の動画アップありがとうございます。

  • @user-uo6jf5on2t
    @user-uo6jf5on2t 10 หลายเดือนก่อน +8

    途中で下山! 賢明な決断でしたね。 この山の岩は、円礫岩・・・円礫は角が丸まっているので滑りやすいのです。晴れの日でも、グリップの悪い登山靴は危険です。八海山は危険な山であることを知らせる、すばらしい動画をありがとうございました。

  • @user-ch6ew4uc4d
    @user-ch6ew4uc4d 10 หลายเดือนก่อน +3

    数々の雪山を数々の岩場を乗り越えた麻莉亜さんが、鎖に張り付いた芋虫に苦労する姿がもう苦笑してしまいました。虫とトンネルは大敵ですね。

  • @user-mv1yl5rr9f
    @user-mv1yl5rr9f 10 หลายเดือนก่อน +5

    八海山というのは、危険な岩場が多いのですね。ハラハラドキドキと膝がガクガクしながら拝見しました。ありがとうございます。

  • @kojik227
    @kojik227 4 หลายเดือนก่อน +4

    今日、偶然このチャンネルを見て、
    登ってる女性も凄いけど、カメラマンの方も凄いなと思っていたら、
    この後、また偶然出てきた山の渓谷のインタビューで、
    1人でカメラ撮影もやっているのを知りビックリ仰天しました!
    スリリングで素晴らしい映像をありがとうございます❤
    チャンネル登録させて頂きました。
    今後も見ていきたいので、
    くれぐれも健康&安全に続けてくださいね!

  • @hokke-yukke
    @hokke-yukke 10 หลายเดือนก่อน +11

    素敵な旅に連れて行ってくれる動画

  • @negifry
    @negifry 9 หลายเดือนก่อน +3

    平地にいながらこんな絶景を見せて頂き感謝

  • @custos8
    @custos8 10 หลายเดือนก่อน +4

    観終えました。八海山、興味深かったです。ありがとうございました。

  • @ruimei-yama5449
    @ruimei-yama5449 10 หลายเดือนก่อน +20

    八海山、マリアさんをも唸らせる程クレイジーな岩場これを一歩一歩クリアーしていくマリアさん凄い😮ですね、以前自分がリタイアした先のルートの状況がマリアさんのこの映像で観られることは感激です😂それにしてもマリアさんには国内で成し遂げられない山岳ルートはもう存在しないのではと思ってますよ。これからも無理せず楽しんで山行してくださいね😃本日の動画配信ありがとうございました😊

  • @user-lr3xh1qs4c
    @user-lr3xh1qs4c 7 หลายเดือนก่อน

    素敵な景色ありがとうございます☺️事故のないように帰って来てくださいね☺️✨

  • @crspl5682
    @crspl5682 10 หลายเดือนก่อน +7

    引き返す勇気こそ登山者には絶対必要。最近は富士登山など観光化し過ぎて、自然の怖さを忘れている人間が多過ぎる。

  • @ByungminMrLee
    @ByungminMrLee 10 หลายเดือนก่อน +1

    素敵な登山映像よく見ました。 いつも元気です。

  • @chetanmuley7715
    @chetanmuley7715 9 หลายเดือนก่อน +17

    カメラを回収しながらあんなルートを登るなんて!hats off to you. 配信ありがとうございます❤

    • @user-ym9tx7lh6k
      @user-ym9tx7lh6k 6 หลายเดือนก่อน +1

      ドローンのカメラで撮影して、回収はドローンを飛ばして回収するのかと思いました。私の推測ですが。

  • @user-rq2ls4ow4s
    @user-rq2ls4ow4s 10 หลายเดือนก่อน +8

    垂直の梯子から鎖に移っていつものヤバイじゃなく、ほんと怖いって言って緊迫中、何とレンズに虫が!八海山とても見応えありました
    ずっと応援しています!気をつけてね!

  • @user-hl9qz2tf2m
    @user-hl9qz2tf2m 10 หลายเดือนก่อน +10

    今月新潟に行くのでソロで登ろうかなと思ってましたが、、これは怖い!!!😂でも面白そう…
    さすがマリアさんです!
    ソフティな芋虫とのやりとり最高でした笑

  • @mountainhealingchannel8722
    @mountainhealingchannel8722 10 หลายเดือนก่อน +12

    八海山の難易度が伝わる素晴らしい作品でした。
    行ってみたいと思っていましたが行くのはやめときますww
    これからも山行気を付けてください。

  • @user-vm5bl6ie1j
    @user-vm5bl6ie1j 10 หลายเดือนก่อน +6

    初めまして🙇‍♀️本格的な登山はした事はありませんが、山は大好き💕です。
    八海山を登山するMARAさん、最強過ぎます😳💦動画を観ているだけでも、足が竦んでしまいます😃
    こんな勇気のあるMARAさんのファンになりました。応援させて頂きます💪😃
    命あって出来る事なので、くれぐれも、無茶をしないで下さい。八海山、凄いスリルですね。TVで見たりしましたが、
    こんなに間近で見たことが無かったので、それも嬉しいです。

    • @user-vm5bl6ie1j
      @user-vm5bl6ie1j 10 หลายเดือนก่อน +2

      ごめんなさい🙇‍♀️名前、間違えてます。MARIA さんでした💦メガネ👓してなかったんです。本当にごめんなさい🙇‍♀️

  • @kokoro_net_omi
    @kokoro_net_omi 8 หลายเดือนก่อน +7

    麻莉亜さんの動画は臨場感があってどの動画も見応えがあります😊特にこの動画好きです!

  • @user-zh7bl9pd8x
    @user-zh7bl9pd8x 10 หลายเดือนก่อน +7

    虫の猛攻にもめげず、頑張りましたね。麻莉亜さんでも怖がるほどのルートでは、私には、完全に行くのは無理ですが、映像から緊張感と迫力が伝わって来て、見ているだけで十分楽しめました。ありがとうございます😄

  • @user-ei4wt3xk1v
    @user-ei4wt3xk1v 10 หลายเดือนก่อน +18

    MARiAさんが「ヤバい」っていうくらいですから、相当の山だってことは動画を見ていても伝わってきます。天候や山の状況から、大日岳で引き返すという判断をするところは「さすが」としか言いようがありません。好きなこと「山登り」、苦手なもの「芋虫」。まあ「好きだ」っていう人はいないと思いますが・・・次の動画も楽しみにしてます。

  • @user-wh1zz2wg5z
    @user-wh1zz2wg5z 7 หลายเดือนก่อน +6

    もう20年近く登ってない近所の山
    山道が記憶にないような形になってるしすごい過酷な山になったんだなと感じた
    けどこうやって登ってくれて動画で状況を知れるのはありがたい
    お疲れ様でしたありがとうございました

  • @dear_nature
    @dear_nature 10 หลายเดือนก่อน +55

    雨に降られることを考えると入道岳ではなく大日岳で引き返したのは大英断だと思います。ソロ登山のMARiAさんだからこそ、これからも決して無理しない範囲で(それでも十分スリリングですが)山々を紹介してくれると嬉しいです!😆

  • @user-jk8ol5nl7w
    @user-jk8ol5nl7w 10 หลายเดือนก่อน +2

    いいよ、いいよ。最高の動画ありがとうございました。いつも楽しんでるね。

  • @gczryu-cn5vb
    @gczryu-cn5vb 10 หลายเดือนก่อน +6

    初めましてマリアさん、毎回ハラハラドキドキしながら拝見させて頂いております。
    八海山て、あんなに凄い所とは思っていませんでした。
    もう全身ゾクゾク、ヒヤヒヤしながら見てました。あの岩場鎖場を1人で越えて行くマリアさんの挑戦には、頭が下がります😅

  • @user-wk7wj3hi3f
    @user-wk7wj3hi3f 8 หลายเดือนก่อน +2

    こんな山をソロで登るの凄いし芋虫キモい言うとこ可愛いしもっと応援したくなる🎉

  • @tnakahara67
    @tnakahara67 10 หลายเดือนก่อน +5

    見てるだけでも、足が竦みました😅ただただ凄い。入道岳まで行くのを止めたのも適切な判断だったと思います。お疲れ様でした!

  • @yukihiro2276
    @yukihiro2276 10 หลายเดือนก่อน +5

    怖すぎます。絶対に自分ではいけないので、こうして動画にしていただけるの感謝です。

  • @saku6559
    @saku6559 10 หลายเดือนก่อน +6

    スリル満点の岩場、鎖と梯子が連続する恐ろしいルートですねぇ。
    麻莉亜さんホンマ凄いわ。犬と和やかに戯れる美女が一転高難度の岸壁に挑む姿は、余りのギャップにビックリや。
    次回は朱門岳、花の百名山かな?また凄い動画が視られそう。楽しみにしてます。

  • @shizentankentai-119
    @shizentankentai-119 10 หลายเดือนก่อน +7

    登山はじめに何気なく言った「お邪魔します。」という言葉は素晴らしかった。
    アブやブヨや虫が多いから繁殖のために渡り鳥がやってきます。
    いつも絶景と感動を届けてくれてありがとう。

  • @toto-bd7le
    @toto-bd7le 10 หลายเดือนก่อน +3

    麻莉亜さん、お疲れ様でした。😄 ハラハラドキドキの動画でした。😨 
    芋虫🐛との出会いでは、いつもカッコイイ麻莉亜さんの可愛いところが出てましたよ。😇 
    今回も素敵な動画ありがとうございました。🙇

  • @user-gc6zh8zf9b
    @user-gc6zh8zf9b 10 หลายเดือนก่อน +4

    突然の叫び声に何かとおもったらイモムシ。
    家の畑には沢山いますが、あんな危ない鎖場では会いたくないですよね。
    鎖場の連続でスリル満点の映像でした。
    次の動画も楽しみにしています。
    私的にはブヨがあんなに飛ぶ中あの危ない鎖場を往復した麻莉亜さんに拍手します。

  • @ikumiyoumi
    @ikumiyoumi 10 หลายเดือนก่อน +9

    八海山は名前だけで憧れてましたが現実を知れて良かったです MARIAありがとう。

  • @user-dk4sk9nt1c
    @user-dk4sk9nt1c 10 หลายเดือนก่อน +9

    高所恐怖症の私には登山なんて絶対無理!マリアさんの動画をぞわぞわしながら毎回観ています。くれぐれも御安全に!😊

  • @takashinrzk3625
    @takashinrzk3625 10 หลายเดือนก่อน +3

    MARiAさんいつもありがとう。
    動画はすべて観てますョ。応援しております。
    これからの動画も楽しみです。

  • @nonoren7754
    @nonoren7754 9 หลายเดือนก่อน +7

    初めて見ました。自分は登山はやりませんが、素人目線ですが凄過ぎる。一人で動画を取り、ドローンを飛ばし、、、どうやったらこういう事ができるのか。思わずチャンネル登録しました。「G線上のアリア」ならぬ「稜線上のマリア」ですね😮

  • @hideohotta1380
    @hideohotta1380 10 หลายเดือนก่อน +4

    こんな険しい山での撮影、まじ1人で撮影してるとは思えない、見てるのも怖い迫力、御無事で何よりです。

  • @solae1540
    @solae1540 10 หลายเดือนก่อน +2

    蛇は掴めるのに、芋虫でびっくりする麻莉亜さん、お茶目すぎます😂

  • @user-rm7fi2sv9f
    @user-rm7fi2sv9f หลายเดือนก่อน

    山には登った事ないのですが、興味はあります、素晴らしい映像いつもありがとうございます、お疲れ様でした。

  • @user-rz5ig6xn7k
    @user-rz5ig6xn7k 7 หลายเดือนก่อน +1

    小生は古希の肺がんステージ4のじいさんです。手術後6年前に山をやっている友達が、那須の三斗小屋温泉に連れて行ってくれました。小生らは那須には戻らず会津側に下山したのですが、那須からの登りの際避難小屋の手前で強風に吹き飛ばされたことを今回の遭難事件をきっかけに思い出しました。
    その後も近所ー奥武蔵ーの低山に登っています。マリアさんの薬師岳での弁当が、いつもの低山で食べる弁当にそっくりで笑ってしまいました。これからも安全登山を心がけて笑わせて下さい。🎉

  • @user-fr6rf1uy9l
    @user-fr6rf1uy9l 10 หลายเดือนก่อน +6

    見ているだけで高度を感じ、手汗が噴き出しました。
    本当に、何でこんなヤバいところにソロで行けるのか不思議です…。

    • @henzutuumoti3832
      @henzutuumoti3832 10 หลายเดือนก่อน +1

      かなりガチでビビリました。
      それにしても鎖や、ハシゴ、墓石等を設置している方もリスペクトします。

  • @user-ms8pg2rs4w
    @user-ms8pg2rs4w 8 หลายเดือนก่อน +2

    すごいです!
    八海山勉強になりました!

  • @suzukikenji5980
    @suzukikenji5980 10 หลายเดือนก่อน +2

    毎回楽しみにしてます。無理なく・怪我無く・飲みすぎずで💦😊

  • @FULRAIBOU
    @FULRAIBOU 10 หลายเดือนก่อน +3

    11:45 ソロ登山で、これは本当凄い!自己責任の最上位ですね。だからとことんまでトレーニングして登山しているんでしょうけど。こんな岩場、もし間違ったポイントに降りたら戻れなくなりますよね。ほんとにヤバさが動画でも分かるから、リアルだともっとヤバそう。

  • @user-cf4fr1qy3y
    @user-cf4fr1qy3y 7 หลายเดือนก่อน +1

    高さの恐怖より、イモムシに絶叫するマリアさん、可愛い❤

  • @user-ol4nk5op7r
    @user-ol4nk5op7r 10 หลายเดือนก่อน +2

    今は他県にいますが、自分の故郷なんで、感慨深い気持ちで拝見いたしました。
    地元では、八峰までは当然行きませんが、小学校の行事で八海山登山をします。
    うちの小学校の校長先生で、八峰で逆立ちした伝説の校長先生がいます!
    それぐらい地元でも危険視されていました。

  • @yama66-cv7kv
    @yama66-cv7kv 9 หลายเดือนก่อน +6

    昔、荒沢岳から中の岳、八海山と縦走したことがありますけど、八海山の岩がもろくて緊張して登ったのが懐かしいです。
    今回も素晴らしい動画ありがとうございます。

  • @akinoria
    @akinoria 10 หลายเดือนก่อน +7

    どっかでみた宿だなあと思ってましたが、釣りの帰りに通っていたあの宿だ!となんだか嬉しくなりました。ところで、いつも後ろ姿を撮影してますが、あれは撮ったあとにカメラをまた回収に行くんですよね?メチャクチャ大変、すごいなあと思いました。

  • @shiuns3453
    @shiuns3453 10 หลายเดือนก่อน +2

    危険の後の安定のソフトクリームでの〆はいつも安心します!お疲れさまでした。

  • @tatsuyamai2000
    @tatsuyamai2000 10 หลายเดือนก่อน +5

    山伏が修行しそうな山が好物ですね!
    鎖の設置とか鐘をどうやった持ち運んだのかまさに神秘な場所でご利益ありそうです。

  • @montrekking
    @montrekking 10 หลายเดือนก่อน +6

    八海山、初めて登った時は「2度とこんな場所来ない!!」って思うほど恐怖でしかなかった記憶です。と言っても、合計3回登ってます😅2回目からは心の準備ができているからか楽しめました。
    天気悪い日は行きたくない山ですが、それを行ってしまうマリアさんすごいですね😀怪我もなく無事の下山お疲れ様でした。
    ちなみに、最後に登ってから何年もたってるので迂回路の方どうなっているかわかりませんが、迂回路の方が体力的には楽ですが、精神的に怖いと思ってます😅

  • @user-pi1xv9ys4u
    @user-pi1xv9ys4u 10 หลายเดือนก่อน +3

    芋虫🐛にねぇねぇ、そこどいて。は可愛かった。米おいしくて何よりでした。

  • @user-oc7ii6lo7h
    @user-oc7ii6lo7h 10 หลายเดือนก่อน +2

    凄いですね!見てるだけで怖い😅これからも動画楽しみにしています😊

  • @user-fo3oi8dg8m
    @user-fo3oi8dg8m 10 หลายเดือนก่อน +8

    人はなぜ山に登るのか?
    怖すぎる。
    しかし最初に登って鎖付けた人たちは凄いね。

  • @user-rg4le5gk9z
    @user-rg4le5gk9z 10 หลายเดือนก่อน +2

    麻莉亜ちゃん、あんたは偉い❗私は登った事はないが、「八海山」は男もたじろぐ難攻不落の山塊だね。岩場だらけで切れ落ちた山肌はレンズ越しの映像でも迫力満点。もう一つの難敵は、虫(アブかな?)だね。とにかく無事山行が終了して何より、本当にお疲れ様😆🎵🎵 岩場での雨降りは要注意、私も以前「蓼科山」で滑落を経験しました。どんな高価な登山靴でも、滑る時は滑るよなぁ~。 
    またの山行を、楽しみにしています。頑張れ✊❤❗麻莉亜ちゃん‼️

  • @shovonnu
    @shovonnu 4 หลายเดือนก่อน +2

    マリアちゃんと年齢が近そうな気がするので、モリモリ登る姿にパワーをもらっています!!登山ど初心者なので本当に勉強になります😊✨これからもいっぱい楽しんでください!!

  • @user-xy4qp6wc3y
    @user-xy4qp6wc3y 10 หลายเดือนก่อน +2

    岩場を楽しんでるのに毛虫に怖がる。
    可愛すぎます。

  • @kubo584
    @kubo584 10 หลายเดือนก่อน +1

    お疲れ様です❗️凄い所ですね。無敵の麻莉亜さんも芋虫のくだりは可愛かったですね。これからもご安全に‼️

  • @yuki-93
    @yuki-93 10 หลายเดือนก่อน +1

    鎖頼りの垂直移動、過去イチ震えあがりました。イモムシの襲撃は笑ってしまいましたが😂お疲れ様でした!

  • @user-xv2kv5lq3s
    @user-xv2kv5lq3s 10 หลายเดือนก่อน +31

    八海山は美味しく飲んだことが有る日本酒の名で観光の山と思ってましたがトンデモナク危険な山ですね。
    昔の修験者さんの登山を想像すると感激です。再度の挑戦を楽しみにしてます、お疲れさまでした (^_^)v

    • @user-ym9tx7lh6k
      @user-ym9tx7lh6k 6 หลายเดือนก่อน

      そうですね(笑)。

  • @y.burnthefioor
    @y.burnthefioor 10 หลายเดือนก่อน +5

    鎖が補助のハズなんだけど、逆に鎖がヤバイ所に導いている感じで、タイトル通り本当にヤバイ😱💧無事に下山出来て良かったですネ😊

  • @user-no5ex1cf1v
    @user-no5ex1cf1v 10 หลายเดือนก่อน +2

    私が釣りで山に入るときは虫よけスプレーを常備します。服の上からもズボンの上からも刺してくるので、
    必ず全身に濡れるほど大量にまんべんなく吹きかけます。それにしてもすごい虫の量。
    見ているだけで足がざわざわするすようなところを登ったり降りたりする動画。
    無事に降りられてホッとすると同時に感動しました。
    こんなすごい山に連れて行ってくれてありがとう。ほかの登山もまた見ます。
    アイス食べてるところは普通に可愛い女の子なのにね。

  • @user-pz7uk2jg2f
    @user-pz7uk2jg2f 10 หลายเดือนก่อน +2

    手に汗握って、楽しませていただきました。ありがとうございました。見るだけで疲れた(笑)

  • @ryo.2020
    @ryo.2020 10 หลายเดือนก่อน +5

    私はヘルメットが必要な岩場は、八海山の八ツ峰が初めてでした。
    まだまだ初心者で、鎖に全体重を預けるような登り方をしてしまっていたんですが、ベテランの麻莉亜さんでも怖くて登りにくい場所だと知って、自分の怖かったという感覚が間違いじゃなったのがわかって安心しました。笑
    またいい時期に新潟の山にきてください!

  • @jhirano1951
    @jhirano1951 10 หลายเดือนก่อน +2

    雨の八海山鎖場は緊張するでしょうね、お疲れさまでした。大日岳まで行かれたのなら、戻らずに直進して入道岳との鞍部まで下りれば千本檜小屋方面への登山道があったのです。
    相当昔30年近く前の7月中旬に越後駒ケ岳から縦走した際、途中の河原で2L水を汲んだのに暑さでバテて、千本檜小屋への到着が夜の7時近くなってしまい心配をかけたことを思い出しました。
    これからも楽しみにしております。

  • @user-rv6eu6cq1l
    @user-rv6eu6cq1l 10 หลายเดือนก่อน +3

    マジお疲れ様でした😭😭もぉ~ビクビクしながら観ました😅😅股間かたりがギュッてなります😂😂😂気をつけて頑張ってください😊

  • @kitehuang1791
    @kitehuang1791 10 หลายเดือนก่อน +5

    面白そう(特にマリアさんの反応は可愛い〜)虫がない時期に登ってみよう

  • @user-tn2ez9ey1s
    @user-tn2ez9ey1s 10 หลายเดือนก่อน +4

    鎖に全体重とか恐すぎて今までにない恐怖感が伝わる映像でした❗
    観てるだけなのに、背筋にゾワゾワ感が変な力が入って観入ってました。
    芋虫でギャーってなったところから、やたらと恐い😅
    マリアさんでさえも平常心ないと滑るんだなぁって
    ソワソワしました!どうか、ご安全に御願いします大好きな動画🎉

  • @SUZUME-no-oyado
    @SUZUME-no-oyado 10 หลายเดือนก่อน +23

    八海山は霊山として崇められていたので、修業のための登山の雰囲気をいろいろな所で感じました…。
    MARiAさんにとって、「ブヨの乱」と「イモムシのお出迎え(笑)」は想定外でしたね😂…。
    今回も、興味深いところに連れて行ってくれてありがとう😊

  • @user-su2kq5ck8c
    @user-su2kq5ck8c 10 หลายเดือนก่อน +2

    マリアさんから死ぬって言葉が出るって相当だと思います💦
    いつもドキドキ映像ありがとうございますと無事で何よりです🛐

  • @legapotch5069
    @legapotch5069 9 หลายเดือนก่อน +3

    すごすぎる。こんなに股の下がスースーしっぱなしの動画を見たのは初めて。
    しかもあんな断崖絶壁の淵をまたピストンで戻るとか気絶しそう。お疲れさまでした。

  • @dooodooo0120jp
    @dooodooo0120jp 10 หลายเดือนก่อน +4

    いつも楽しみに見ています 今回はまさかのイモムシ登場で何がおこったのかビックリしました
    これからも楽しみにしています

  • @user-tn6dz6bp6y
    @user-tn6dz6bp6y 10 หลายเดือนก่อน +1

    見てるだけでモゾモゾします🤣
    群馬県の妙義山みたいですね。
    何せご安全に。

  • @ninnikuhunter
    @ninnikuhunter หลายเดือนก่อน

    この動画を見て勇気をもらいました!これからも頑張ってください

  • @hiroowada8884
    @hiroowada8884 8 หลายเดือนก่อน +2

    日本酒の八海山飲む度に「いつか登ったろ。」と思っていましたが、先にこの動画を見れて良かった。絶対行かねえ、こんな所!!

  • @user-jx4zo6ht5g
    @user-jx4zo6ht5g 3 หลายเดือนก่อน +2

    すご過ぎました!👏カット割りも素晴らしいです。

  • @user-bf9gb6kf1t
    @user-bf9gb6kf1t 10 หลายเดือนก่อน +5

    両側切りたったギザギザの稜線すごいです‼️
    梯子も垂直に近いしヤバ過ぎです。
    この時期、虫の攻撃たまりませんね〜
    また天気のいい日にリベンジして下さい。

  • @user-hc5hs3sv2v
    @user-hc5hs3sv2v 10 หลายเดือนก่อน +6

    いつもながら凄い体力です。カメラを取りに戻るわけですから、普通に登るだけではないですもんね。それと今回もナイス判断。そこが出来なくて事故に至るというケースは結構あるんだと思ってます。今後もお気をつけて!

  • @yq8965
    @yq8965 10 หลายเดือนก่อน +3

    個人的な感覚では後立山連峰以北の山はブヨが多い気がします。
    口や耳にまで入ってこようとするので気が狂いそうになったのを覚えています。
    奴らは直射日光がない時に攻撃してきます。
    曇りの日や朝晩ですね。
    岩場では集中力を欠くので困ります。
    薄着派ですがが夏の山行ではバグネットと長袖シャツを着用する様になりました。

  • @user-rf6xb3dy2k
    @user-rf6xb3dy2k 10 หลายเดือนก่อน +2

    こんばんは、今回も凄い岩場コースてしたね!見ててワクワクする冒険心が楽しいです!麻莉亜さんかっこ良かったです!今の時期は虫除けスプレーいりますね。

  • @macchinaspeciale7043
    @macchinaspeciale7043 10 หลายเดือนก่อน +2

    MARiAさんいつも素敵な動画をありがとう!
    御ビール代にどーじょ♪

    • @maria_yamatuber
      @maria_yamatuber  10 หลายเดือนก่อน +2

      ありがとうございます!