第23回コードの押さえ方

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 20 ต.ค. 2024
  • コードの仕組みを理解することで様々なコードを押さえる事が出来ます。一緒にコードを押さえてみましょう。
    プログラム
    00:00
    01:49 半音を覚えよう
    03:26 2種類の3度音程
    05:42 コードの押さえ方1
    (メジャーコード、マイナーコード)
    08:50 コードの押さえ方2
    (メイジャーセブン、セブン、マイナーセブン)
    12:05 基本的な指の使い方
    小倉裕子のホームページはコチラ↓↓↓
    blog.ozst.net/
    ピアノオンラインレッスン詳細はコチラ↓↓↓
    ozst.net/2018/...
    オリジナルの歌や
    鍵ハモシスターズの動画を上げています。
    小倉裕子ミュージックチャンネルはコチラ↓↓↓
    / @ozstyuko
    twitter「エンジョイ!ポピュラーピアノ」はコチラ↓↓↓
    / ozstyuko
    OZスタジオホームページはコチラ↓↓↓
    ozst.net/
    小倉裕子プロフィール
    札 幌市出身。
    2004年5月JAZZプレイヤーを講師に迎え、オズスタジオというサロン風音楽教室の経営を始める。 テレビ番組「ASAYAN」で活躍した小林幸恵さんのプロデュースを行い
    2009年9月OZスタジオ講師陣から成 る「OZバンド」と共に大阪ビルボードにてライブに出演。
    2007年1月にソニーミュージックより「ありがとうのうた」(歌・松本大地)が発売され、北海道日本ハムファイターズ公認感謝ソングとなる。
    同年7月江 別市民会館での当時の監督トレイ・ヒルマン氏による
    「江別 alive」にて音楽監督を務める。
    2011/5滝川市で開催される100キロウォーキングテーマソング
    「辿り着くために」(作詞&歌 松本大地. 作曲  小倉裕子)を発表。
    2010/10 HBCテレビ「グッチーの今日ドキッ!卓・アキのぶらリサーチ」でオリジナルコミカルシャンソン「自意識過剰の恋(青のりLOVE)」が紹介される。
    2012/2月札幌市立西岡北中学校にて総合学習授業にて「音楽の仕事」についての講演を行う。
    2015/8ムード歌謡曲を作曲「夜のすすきのゼロ番地」 CD発売、
    2016/3よりカラオケDAMにて配信開始される。
    2016鍵盤ハーモニカアンサンブルチーム「鍵ハモシスターズ」を結成。
    <お仕事>
    ★OZスタジオ(音楽教室)の代表。
    ★ポピュラーピアノ科講師。
    ★シャンソンやポピュラー歌手の伴奏。
    ★「歌声」の開催
    ★歌の作曲(歌謡曲、J-POP, Jシャンソンなど。)
    ★鍵盤ハーモニカ認定講師
    <歌の作曲・主な作品>
    「ありがとうのうた」(日本ハムファイターズ公式感謝ソング)唄・松本大地.
    「辿り着くために」 • 空知単板工業(株)主催 チャリティ100キロ...
    (空知単板工業(株)主催100キロウォーク大会テーマ曲)唄・松本大地.
    「ウィスキー&ウォーター」唄・歌舞伎役者 中村紫若
    「夜明けのラプソディ」唄・元TV番組ASAYAN出演者の小林幸恵。
    「遠い人」    唄・しのはらとしお
    「夜のすすきのゼロ番地」 • 夜のすすきのゼロ番地 元木絵麻 唄・元木絵麻
    「涙が虹に変わるとき」 • 涙が虹に変わる時 唄・藤容子
    #ピアノ #初心者 #独学 #japanese #日本 #piano #lesson #伴奏 #コード

ความคิดเห็น • 11

  • @rakushowlife
    @rakushowlife 9 หลายเดือนก่อน +1

    最近、ピアノを習っているのですが、コードが難解でしたが、とってもわかりやすい説明で理解できました。ありがとうございます。

    • @oz127
      @oz127  9 หลายเดือนก่อน

      嬉しいコメントを大変有難うございます!お役に立てて幸いです‼️どうぞこれからも楽しいピアノライフをお過ごしくださいますように🍀*゜

  • @emincapak
    @emincapak ปีที่แล้ว

    Çok güzel çok beğendim

  • @Yu-cj2oo
    @Yu-cj2oo 2 ปีที่แล้ว +3

    今日もひとつ理解が進みました。
    半音がコードを理解するの大きなカギなのですね。
    指使いも、4つの音を出すのにどうするのが基本の正解なのかいつも不安だったのですが、よくわかりました。
    まさにcrystal clear な教え方で、感謝しかありません。
    実は恥ずかしながら歌を作っているのですが、いつもビートトラックとメロディーが先にあって、コードを後から探している状態です。
    たまにメロディーのどこでコードを変えるんだろう?と思う事がしばしばあります。(本当に音楽の事をよくしらないのですが、メロディーだけ出てきてしまうのです…)
    いつかメロディーとコードの関係性、
    メロディーのどこでコードを変えていくのかという事を教えて頂けたら嬉しく思います。
    先生のお陰で飛躍的に理解が進みました。ありがとうございます。
    残り少ない2021、お風邪などめさないように楽しくお過ごしください。

    • @oz127
      @oz127  2 ปีที่แล้ว +1

      crystal clearな教え方❣️初めてこんな嬉しいコメントを頂きました。大変ありがとうございます🙏
      曲を作っておられるのですね。素敵ですね。
      「コードを何処で変えるのか」についてですが、小節の最初と4拍子でしたら3拍目で変えるのが基本です。
      作曲には色々なコード進行を習得する必要があります。何度もそのコード進行を弾いているうちに自然とメロディが浮かんできますよ。次回はその事についても少し触れてみますね。

    • @Yu-cj2oo
      @Yu-cj2oo 2 ปีที่แล้ว +1

      @@oz127
      お返事ありがとうございます‼️
      私はドラムマシーンでドラムパターンを最初に作ってそれを聞いているうちにメロディを出して(?)いくので、後からこれは何のキーなんだろう?と考えていくスタイル(?)なのです。
      前はギターを弾く人にコードをつけてもらうのを丸投げしていたのですが、自分でやってみようと思ってピアノを始めました。
      たぶん普通の作曲方法と逆の順番なので、どうやってコードをつけていけばいいのかがわからないのです。。。

    • @oz127
      @oz127  2 ปีที่แล้ว +1

      メロディのコード付けは、ある程度の理論を理解した方が良いかも知れませんね。

    • @Yu-cj2oo
      @Yu-cj2oo 2 ปีที่แล้ว +1

      @@oz127 がんばって勉強します
      これからもよろしくお願いいたします

    • @oz127
      @oz127  2 ปีที่แล้ว

      はーい🙋頑張ってください🔥‼️
      こちらこそ宜しくお願い致します。

  • @BLANCAPIANO
    @BLANCAPIANO 2 ปีที่แล้ว +2

    コードは、セブンスコードになると難しくなると感じています。
    曲を弾くには、弾きやすい指づかいも大切になってくるのですね。
    わかりやすいご解説をありがとうございました😊

    • @oz127
      @oz127  2 ปีที่แล้ว

      ブランカさん。
      ご覧頂いて有難う御座います🙏🙇‍♀️
      セブンスは難しいですね。ピアノの場合、分数コードにしてしまうのも1つの方法ですね。
      分かりやすいと言って頂けて嬉しいです‼️いつもありがとうございます💕