I miss the days of PSO2 and this concert as well. I miss this game more than any other game I have previously played. Thank you Japanese for letting us gaijin play on your servers! translate: PSO2の頃もこのコンサートも懐かしいです。これまでプレイしたどのゲームよりもこのゲームが恋しいです。私たち外人をあなたのサーバーでプレイさせてくれた日本人に感謝します!
This is one of those moments you don't forget about. I don't think you get to do this in any other MMOs which makes it very memorable. I had the most fun playing PSO2 than any other MMOs I've played in the past 23 years.
This reminds me of the times my friends and I spent on PSO2. During this event we’d meet up everytime we could to take part of the dance! This event is something I’ll never forget. Afterwards we’d spend time doing emergency quests and when those weren’t available we’d play Black Nyack at the Casino and chat in vc. I’ll never forget these moments. Long live ARKS ^(^~^)^
Part of me wants to ask if that's Takenobu Mitsuyoshi singing. Part of me wants to say yes. Part of me wants to say no. Mitsuyoshi has such an unforgettable voice, though, and this is leaning towards yes.
If only I have friends that can understand english here... T_T I can celebrate or enjoy PSO2 JP more... it's so sad to be lonely.. oh well.. I'll be Kirito a Solo player...
Why are these so catchy lol for some reason I can kind of picture Mako and Sayuki from Initial D driving the mountain pass to the second song. still not sure if these events return after they are gone, I'm still new to pso2
@@tetsuyatsurugi9250 The english one was actually the first time I've seen the music events, really feel like a lot of love went into making them. Was pretty shocked to find out Takenobu Mitsuyoshi was the singer and even did the english version! Also it was great seeing him do "We are ARKS" live at the end of the SEGA tgs show. Here's a link for anyone that wants to see it live as well as the Burning Rangers theme before it - th-cam.com/video/U8JUmsNdQOs/w-d-xo.html
Wow the EN versions really do sound so similar, notably for the first song. The second though.. highly HIGHLY prefer the EN version. Shocked it translated over as well as it did. So damn catchy and everyone seems to love it. SEGA did a great job with its localization.
8年前はPSO2バカほどはまってた時期だったな
当時高校生だったという事実に泣きそうになる、戻りたい
あぁ…懐かしいなぁもう5年以上たってるんか…あのころに戻ってまた楽しくワイワイしたいな
なつかしくて思い出がでてきて、涙でてきた、、
I miss the days of PSO2 and this concert as well. I miss this game more than any other game I have previously played. Thank you Japanese for letting us gaijin play on your servers!
translate: PSO2の頃もこのコンサートも懐かしいです。これまでプレイしたどのゲームよりもこのゲームが恋しいです。私たち外人をあなたのサーバーでプレイさせてくれた日本人に感謝します!
5年前…当時小学6年生の時に高校生の人達に仲良くしてもらってたのを思い出した。あの時の人たち元気にしてるかな。
遅いけど同じすぎて共感です
Same here, but I was in Highschool.
Me and my friends are adults now and still talk when we are not busy lol.
Love live Arks!
I miss PSO2
This is one of those moments you don't forget about. I don't think you get to do this in any other MMOs which makes it very memorable. I had the most fun playing PSO2 than any other MMOs I've played in the past 23 years.
It's iconic and when I try to explain how special a celebration of players like this feels they dont get it until they play for themselves
IM GOING TO CRY
Same bro, I have been chasing this high ever since Global pso2 and New Genisis isn't doing it at all.
Nothing comes close to this feeling. Even on a server of mostly people who don't speak your language, there is still something magical about it.
Really miss this Festival concerts
EP4時代にPS4から味わったライブは良い思い出でした。
アクティブユーザー史上最高の活気もあってコンテンツも豊富、最高の時代でしたね
懐かしすぎるぜ・・・
PSO2NGSが始まったので5年ぶりに復帰しました。
この曲も懐かしすぎる
NGSにも来てくれー
来たけど、音痴ポポナで
This reminds me of the times my friends and I spent on PSO2. During this event we’d meet up everytime we could to take part of the dance! This event is something I’ll never forget.
Afterwards we’d spend time doing emergency quests and when those weren’t available we’d play Black Nyack at the Casino and chat in vc. I’ll never forget these moments. Long live ARKS ^(^~^)^
PSO特有のカオスな観客たちすき
懐かしいな、正直いってEP3が個人的には一番好きだった
懐かしい!
といっても新参の私はPSO2esに変わるちょっと前から始めて、ライブに参加したのは1度だけだったけど、すごく楽しかったし凄かった!
アニメのエンディングに使われていろんな色のラッピーが踊ってた時はめっちゃ可愛かった〜
ライブの中で一番好き
この頃が1番楽しかった
毎回参加して踊ってたなぁ、超懐かしいww
JOYSOUNDのカラオケで流すと、この映像出てきて笑った
マジすかw
@@七色唐辛子-r9y ラスボスさっちゃんが歌うアークスの歌は曲は出てきますからね♪
NGSの解説動画漁ってたらオススメに出て来て懐かしいと思い見に来たけど…7年前という事に驚愕した
あっ間違えた1007年前だった
ビデオへのリンク?
あー懐かし
ちょうどこの時期にpso2 始めたんだよなぁ
2:04 すっげえムキムキの魔法少女いて草
この時が1番楽しかった
この辺りが1番楽しかった、、、
アニメといいレアドロKOIKOIのほうばかり目立ってるけど、
個人的にはウィーアーアークスの大団円感が好き
これマジ好き
this is the best concert event and you cant prove me wrong
Well not going to since I like this festival too
I love this concert too. I already went to it 7 times if I remember right lol
Sachiko concert is better
.................miku living universe
@@southendbusker7534 you have culture my guy
盆踊りイベ本当すこ
夏が待ち遠しい
レアドロKOI☆恋のリズム好き
チームルームの曲がこれで大好きになった
あとこれは違うけどライブでアンコールのチャットまみれになるのpso2って感じでほんとすこ
2019年ので初めて参加したけど、凄く楽しかった笑
参加したかったけど実習のせいで出来なかった!(血涙)
この頃が一番楽しかった!
I miss this kind of concert so much, i wish sega will add more random fun stuff that makes me want to stay longer in NGS
こういうライブの時って誰かしら
すっごい格好してるよね
ともも 前マグロの姿でl踊ってる奴いたわw
5鯖の上裸ルーサー2人組、笑
@@feriru10 5鯖だって!?同じshipの人初めて見た
振付パパイヤ鈴木ってのがすごい
なつかしいなあ、この頃本当に楽しかったなあ……今もやってるけどさ
So excited that PSO2 is finally coming to North America!
Yeah, me too! I just hope Microsoft add the concerts in the game. Like hatsune miku, and etc.
今年初めて参加したけど超楽しい。
準備はok? の後の静けさ好き
懐かしい丁度毎日ログインしてた頃。
旧のライブ見てたら懐かしさで涙出てくるTT
still remember me and my friend have to stay over there for extra drop
レアドロ☆KOI☆恋の
二番の歌詞のりっりーってとこで
いろんなラッピースーツ着た
ラッピー過激派が
よくチャットしてたな
それなwシンボルアートもあったなぁ
曲に合わせて自分で集めたダンスするのが楽しかった
なつい😭
やっぱいいなー、1000年後のNGSでもこのままでいいから盆踊りしてくれないかな~。お立ち台上がってリズムゲーしたいわ~。
NGSもこういうのあるの?
無いです
アークスにとっての一番のエネミー
「 630」
秋元さんだと思うけど
ご子息の激寒ラップ正直すき
夏が近くなると見たくなりますね
またPSO2に来て欲しい
NGSに切り替わってから引退しちゃったけどやっぱりPSO2といえばこういうわちゃわちゃ感だよなぁ
もうこんなに年月経ったのか。。。
みんなとクエスト回るの楽しかったなぁ。。。
ここ半年ぐらい触れてないけど
初めてやった時もう一曲のレアドロkoi恋?を爆笑しながらやりましたw面白すぎて
サ終日の最後のレアドロ☆KOI☆恋!で号泣する気がする
一番楽しかった時期
素晴らしい!!!!!!!!!!!! 私の心!!!
今年の春の限定クエストでは光吉さんが緊急Eトラで参加しましたよ~もちろんこの格好とBGMもコレです!武器は何だったんだろ・・・・マイクスタンドだったけどW
2015ってまじか…もう6年経つんやなぁ
懐かしすぎだろこの時に戻りたいわ
小4か5にvitaでやってたの懐かしわ
5鯖で!
Part of me wants to ask if that's Takenobu Mitsuyoshi singing. Part of me wants to say yes. Part of me wants to say no. Mitsuyoshi has such an unforgettable voice, though, and this is leaning towards yes.
The part leaning towards yes is correct. :D
I love how no one is talking during the show. I really despise that. I wish there was a way to turn it off during that time.
もう一度やりたい
ブラックハート ほんとそれ
(╭☞•́⍛•̀)╭☞
このライブイベントを通じて、「PSO2のキャラは”グー”ができない」という事実に初めて気付いた。
ソレは指にボーンと言うものがないんですよ、入れたらリアルに出来るんですけどモーションが重くなるのと実際遊んでるときは手先まで細かく見てないってのが現状ですね。(後、凄く製作に手間が掛かる)低スペックのPCでも遊べるようにがPSO2なので妥協してると言えばソコまでですけどね(笑)高スペックPCでしか遊べないゲームなどではキャラの動きや手先まで妥協しないのでソレこそ凄いんですけど、それだと遊んでくれる人も少なくなりますから一長一短ですね。武器の持ち方でも手が変な位置にあったりしてますよね?コレも細かく設定すれば良いけどソレだとデータも増えるし重くなるから敢えて修正しないってのが製作側の考えですよ(笑)
一度ミクミクダンス通称MMDというツールに触れてみれば如何に3Dモデルを動かす手間が面倒か分かりますよ。
(PSO2キャラも別途配布してますよ。ジェネちゃんとかドゥドゥなど)
ニュージェネシスでは指先動くようになるぞい!
@@成宮赤夏 ただしNGS服着ないとできない模様
@@Void-institution.mokotan 様
だね^^;
いま、NGSを遊んでるけど、PSO2の頃はこんなのもあったのかぁ…
しかも、合の手を入れる辺りは音ゲーじゃないですか!
NGSは1か所でしかライブが無いんだけど、他のリージョンでもキャラライブあっても良いと思う。
まぁ、開発陣が大変そうだけどねw 期待してますよ!
Followed up with RARE DROP!! What an awesome concert!
日本一歌が上手いサラリーマン
この頃はまだ指が固定なんですね
この前初めてライブに参加したが、音ゲー要素もあってワロタ
え、これ7年前のライブなんだけど再開催なんてあったっけ?
全盛期懐かしいなぁ...
今見て思ったけどレアドロ✩KOI✩恋の時の後ろの男の人ジャンプしてるとき内股だね
レアドロ恋コイ50mで買ったの懐かしい〜
これ全員東方とか艦これとかアズレン コスプレしたらただのアニメの応援だよね
@@なんでも聞いてくれるマトイちゃん 😂
レアドロこいこい、踊れてたなぁwww
なつかしww
自分もめんどいなっておもってましたが、これを見てすごく参加したくなりました
今年(2018年)はクラウド版のリリースもしたからアークスライブΩとか来そうで期待が膨らむ
ズボン履けってかんじだよね
懐かしい。
ライブ好きだったからngsでも来てくれないかな
たまにでいいからやってくれんかなぁ…
この頃は楽しかったなぁ
大丈夫、時が経てばNGSもこの時は楽しかったなぁって誰かが必ず言うから。
どのEPでも取り敢えず誰かしらこの頃は〜って必ず言ってるよ。
テンプレかな?
1:12 パンツw
NGSにもこういう参加型ライブ来ないかなぁ
man they should bring this back ngs style..
They brought it back to base PSO2
これ楽しいよね!
主さんのキャラの最初腕組んでるところがかわいいと思ったのだが・・・
これのship4のラッピーだらけの
動画もみたけど面白かったなあ
もうやってないのかな😢
今日やったな〜
何故今来たんだ…
マジで懐かしい😭ハガル鯖のUTOPIAのメンバー元気にしてるかなー…
レアドロ☆KOI☆恋!
ゴリマッチョまどかいるんだけどw
これがアークスのお祭り男か、、、
we're arks!
下履けって感じよねっていうコメで吹いたw
ちくわの神様 新たなパンツ1丁も
笑ったw
7:10 自分用
arks is about to get a lot bigger lol
If only I have friends that can understand english here... T_T I can celebrate or enjoy PSO2 JP more... it's so sad to be lonely.. oh well.. I'll be Kirito a Solo player...
ship 2 is full of english players if you were looking for people to play with
Timothy Lopena ya ship02 ^^ you can add me if you want :p ign Xakuro
Ohh!! thanks! I'll add you soon, I think on saturday (March 11) I'm really busy doing my homeworks and school stuff.. Thanks!
...if only you installed Discord and went onto the English PSO2 server
Timothy Lopena i felt the same way I haven’t played in years
踊ったな~PSO2 キャラでさ
なんかこの前裸のドゥドゥが舞台の真ん中辺りでめりこんでたんだけど…
やっぱり光吉猛修いいなぁ、後の人にバトンタッチしないで
Why are these so catchy lol for some reason I can kind of picture Mako and Sayuki from Initial D driving the mountain pass to the second song.
still not sure if these events return after they are gone, I'm still new to pso2
Check the english version too. It’s even more catchy
@@tetsuyatsurugi9250 The english one was actually the first time I've seen the music events, really feel like a lot of love went into making them.
Was pretty shocked to find out Takenobu Mitsuyoshi was the singer and even did the english version!
Also it was great seeing him do "We are ARKS" live at the end of the SEGA tgs show.
Here's a link for anyone that wants to see it live as well as the Burning Rangers theme before it - th-cam.com/video/U8JUmsNdQOs/w-d-xo.html
Nocturnal Scotsman Takenobu also voiced himself in both versions
Happy New Year!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 2017
これに出てみたくてEP6始まるちょい前から初めてめっちゃ頑張ってロナーまで取ったのにNGSが残念過ぎて3年もやらなかったな
今まで旧PSO2を楽しく遊んできた人たちの思い入れをNGSによって無下にされた感が強いです。
旧pso2の方が好きだった🥲🥲🥲
@@yu_UoxoU🤝
Wow the EN versions really do sound so similar, notably for the first song.
The second though.. highly HIGHLY prefer the EN version. Shocked it translated over as well as it did. So damn catchy and everyone seems to love it. SEGA did a great job with its localization.
Because it’s THE SAME SINGER who did the English version of the 1st song
@@tetsuyatsurugi9250 I still think that's incredibly impressive that he sang the English version and so well
deepsea squeeze trees He also voiced himself in the dub as well