ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
崖の上とかにある神社とかほんとどうやって作ったんだよっていつも思います 昔の人の信仰心はすごいです😊月読を祀った神社とは珍しい!茨城にあるとはレア!よく見つけましたね 映像に収めてくださりありがとうございます最後の虹と神社が交差する写真はとても神秘的でした🌈似たようなところで滋賀の太郎坊もめちゃくちゃ高くて天狗が出そうな雰囲気でした
@@ネロ帝-g3u ご視聴とコメントを頂きありがとうございます!本当に私も昔の人の信仰心は凄いなと、神社巡りをしていて思います。滋賀県の太郎坊、いつか行ってみたいです!
びっくりしました。いつもありがとうございます。
@@めんたいこひばち いつもありがとうございます!こちらの動画でご紹介した神社には、もう一度参拝したいな、と思っています…
良い神社巡りですね。私も都合を見つけてあっちこっちの神社巡りをしています。今回、ご紹介の神社を一気に巡ったら…年齢的に体力が持たないと感じました😅これからも動画を頑張ってください😄
ご視聴ありがとうございました!本当に良い経験をさせて頂いていると思います。これもご縁を頂いた神社の神様、ご視聴して頂いている皆様のお陰です。暖かいお言葉、ありがとうございました!
鳥取県も有名だよね。修験者しか無理だろうね。この動画の三番目の神社様は本当に綺麗。
ご視聴ありがとうございました!本当に神秘的だと思うくらい綺麗な神社でした。有名な神社ももちろん素敵ですが、このような神社も素晴らしいと私は思います。
【滋賀県民です】滋賀県の能登川にある『雨宮龍神社』登るときは大変でしたが着いたときには疲れもどこ吹く風💖これはたどり着いた人にしかわからない感動がありますよね😂💖配信ありがとうございます🙏
@@kagayaki-g7k 茨城神社旅に興味を持って頂いてありがとうございます!本当に行った人にしか分からない感動ってありますよね!その感動を味わいたくて私は神社巡りをしているのかも知れません…どうか今後とも宜しくお願い致します!
@@ibaraki-jinja-tabi 同じです😄♥
こういう場所に建てられた神社が地元の人々に守られ、現在まで引き継がれているのも凄い事ですね。
そうですね。きっと大昔から地元の人々の心の拠り所であったのでしょう。現代でもこのように神社を見れるというのはありがたいことです。
初めまして。北海道在住『タビクル』のYUです。当チャンネルへのコメント、登録ありがとうございました😂茨城県の神社⛩良いですねー動画から伝わる御神気に癒されます折をみて茨城県(北関東三県)の神社巡拝はしてみたいと思っていましたので、その際には情報を頂けると嬉しいです😊こちらからもチャンネル登録させて頂きますね今後とも宜しくお願いいたします
動画を視聴・チャンネル登録して頂き本当にありがとうございました!どうか今後ともよろしくお願いします!
あまり整備されていない山の中の神社ですね。藤原の方が鬼退治をしたんですね。🔔🔔🙂
あまり整備されていないのがかえって自然と調和しているようで私は好きです!有名な神社だけでなく、このような神社も紹介していきます。
常陸太田市の真弓神社の参拝もお願いします。
リクエストありがとうございます!是非参拝して動画を制作してみます!
あまり手の加えられてない神社⛩は自然とマッチしていい感じですね。^_^
大きくて有名な神社も良いですが、このような小さな氏神神社を巡る旅もとても面白いです。
藤原氏が鬼退治、鬼とは蝦夷の事でしょうね。学校で習う日本史はほとんどが侵略の歴史だと思います。私も神社が大好きなのですが、私たちが生まれてくるより遥か昔の人々との触れ合いの場所だと感じています。大甕神社も好きですね。鬼として退治されたカガセオ様を推してます。
ご視聴ありがとうございます!確かにそうかもしれませんね。私も神社大好きで、地元茨城にある神社全て巡拝するぞ!という目標を掲げてます。大甕神社も好きです!神社それぞれにある物語を知るのはとても面白いです。
こんばんは😊私の住む地域にも何でこんな場所にって神社さん、石造物が…でも昔の人には当たり前だったのですね…峠に背丈を越える宝篋印塔があるところがありますが(京都府南丹市海老坂)我々は重機などを利用して設置するのが当たり前ですが、それが無い時代は人力で設置するのが当たり前…非効率に見えますが、現代の我々の様にレジャーやSNSなどが無い時代の人にはそこに労力を投下するのは苦でないかもデス😊Ch登録いたしました宜しくお願い致します🙇♂✨
こんばんは!視聴して頂きましてありがとうございました!きっと昔の人々がそこに労力を投下したのは、強い思い入れがあったのだろうと思います。現代人にとっては「なんで」と思う事でも、その時代の人々にとってはちゃんとした理由があってそこに建立したのでしょうね…チャンネル登録ありがとうございました!今後ともよろしくお願いします!
神社のクッサが凄いんじゃ
ご視聴ありがとうございます!参拝に行く、と言うより冒険に行った感じでした!
こんにちはm(_ _)mチャンネル登録させてもらいましたGoogleマップは、ちゃんとした場所に登録できない癖があり(ちゃんと番地が決まってる物なら確実なんですが)、特に山の中とかは怪しいですだもんで、オイラは、Googleマップの表示を航空写真モードに変えてみて場所を確認したりしますあと登り口なんかもわからない事が多いのでプレビューで近隣の道路から登り口を探したりもします(参道の案内の石柱や、鳥居が建ってたりする)これからもよろしくお願いします
チャンネル登録そして貴重な情報ありがとうございます!これからはそのようにして探そうと思います。今後とも宜しくお願い致します。
@@ibaraki-jinja-tabi さんなんせ、結構な割合で痛い目見てますからねぇオイラも(汗)行ったら廃業してるお寺や神社もあったりしますし(苦笑)
崖の上とかにある神社とかほんとどうやって作ったんだよっていつも思います
昔の人の信仰心はすごいです😊
月読を祀った神社とは珍しい!茨城にあるとはレア!
よく見つけましたね 映像に収めてくださりありがとうございます
最後の虹と神社が交差する写真はとても神秘的でした🌈
似たようなところで滋賀の太郎坊もめちゃくちゃ高くて天狗が出そうな雰囲気でした
@@ネロ帝-g3u
ご視聴とコメントを頂きありがとうございます!
本当に私も昔の人の信仰心は凄いなと、神社巡りをしていて思います。
滋賀県の太郎坊、いつか行ってみたいです!
びっくりしました。いつもありがとうございます。
@@めんたいこひばち
いつもありがとうございます!
こちらの動画でご紹介した神社には、もう一度参拝したいな、と思っています…
良い神社巡りですね。
私も都合を見つけてあっちこっちの神社巡りをしています。
今回、ご紹介の神社を一気に巡ったら…年齢的に体力が持たないと感じました😅
これからも動画を頑張ってください😄
ご視聴ありがとうございました!
本当に良い経験をさせて頂いていると思います。
これもご縁を頂いた神社の神様、ご視聴して頂いている皆様のお陰です。
暖かいお言葉、ありがとうございました!
鳥取県も有名だよね。修験者しか無理だろうね。この動画の三番目の神社様は本当に綺麗。
ご視聴ありがとうございました!
本当に神秘的だと思うくらい綺麗な神社でした。
有名な神社ももちろん素敵ですが、このような神社も素晴らしいと私は思います。
【滋賀県民です】滋賀県の能登川にある『雨宮龍神社』登るときは大変でしたが着いたときには疲れもどこ吹く風💖これはたどり着いた人にしかわからない感動がありますよね😂💖配信ありがとうございます🙏
@@kagayaki-g7k
茨城神社旅に興味を持って頂いてありがとうございます!
本当に行った人にしか分からない感動ってありますよね!その感動を味わいたくて私は神社巡りをしているのかも知れません…
どうか今後とも宜しくお願い致します!
@@ibaraki-jinja-tabi 同じです😄♥
こういう場所に建てられた神社が地元の人々に守られ、現在まで引き継がれているのも凄い事ですね。
そうですね。
きっと大昔から地元の人々の心の拠り所であったのでしょう。
現代でもこのように神社を見れるというのはありがたいことです。
初めまして。
北海道在住『タビクル』のYUです。
当チャンネルへのコメント、登録ありがとうございました😂
茨城県の神社⛩良いですねー
動画から伝わる御神気に癒されます
折をみて茨城県(北関東三県)の神社巡拝はしてみたいと思っていましたので、その際には情報を頂けると嬉しいです😊
こちらからもチャンネル登録させて頂きますね
今後とも宜しくお願いいたします
動画を視聴・チャンネル登録して頂き本当にありがとうございました!
どうか今後ともよろしくお願いします!
あまり整備されていない山の中の神社ですね。藤原の方が鬼退治をしたんですね。🔔🔔🙂
あまり整備されていないのがかえって自然と調和しているようで私は好きです!
有名な神社だけでなく、このような神社も紹介していきます。
常陸太田市の真弓神社の参拝もお願いします。
リクエストありがとうございます!
是非参拝して動画を制作してみます!
あまり手の加えられてない神社⛩は自然とマッチしていい感じですね。^_^
大きくて有名な神社も良いですが、このような小さな氏神神社を巡る旅もとても面白いです。
藤原氏が鬼退治、鬼とは蝦夷の事でしょうね。
学校で習う日本史はほとんどが侵略の歴史だと思います。
私も神社が大好きなのですが、
私たちが生まれてくるより遥か昔の人々との触れ合いの場所だと感じています。
大甕神社も好きですね。
鬼として退治されたカガセオ様を推してます。
ご視聴ありがとうございます!
確かにそうかもしれませんね。
私も神社大好きで、地元茨城にある神社全て巡拝するぞ!という目標を掲げてます。
大甕神社も好きです!
神社それぞれにある物語を知るのはとても面白いです。
こんばんは😊
私の住む地域にも何でこんな場所にって神社さん、石造物が…
でも昔の人には当たり前だったのですね…
峠に背丈を越える宝篋印塔があるところがありますが(京都府南丹市海老坂)
我々は重機などを利用して設置するのが当たり前ですが、それが無い時代は人力で設置するのが当たり前…
非効率に見えますが、現代の我々の様にレジャーやSNSなどが無い時代の人にはそこに労力を投下するのは苦でないかもデス😊
Ch登録いたしました
宜しくお願い致します🙇♂✨
こんばんは!
視聴して頂きましてありがとうございました!
きっと昔の人々がそこに労力を投下したのは、強い思い入れがあったのだろうと思います。
現代人にとっては「なんで」と思う事でも、その時代の人々にとってはちゃんとした理由があってそこに建立したのでしょうね…
チャンネル登録ありがとうございました!
今後ともよろしくお願いします!
神社のクッサが凄いんじゃ
ご視聴ありがとうございます!
参拝に行く、と言うより冒険に行った感じでした!
こんにちはm(_ _)m
チャンネル登録させてもらいました
Googleマップは、ちゃんとした場所に登録できない癖があり(ちゃんと番地が決まってる物なら確実なんですが)、特に山の中とかは怪しいです
だもんで、オイラは、Googleマップの表示を航空写真モードに変えてみて場所を確認したりします
あと登り口なんかもわからない事が多いのでプレビューで近隣の道路から登り口を探したりもします(参道の案内の石柱や、鳥居が建ってたりする)
これからもよろしくお願いします
チャンネル登録そして貴重な情報ありがとうございます!
これからはそのようにして探そうと思います。
今後とも宜しくお願い致します。
@@ibaraki-jinja-tabi さん
なんせ、結構な割合で痛い目見てますからねぇオイラも(汗)
行ったら廃業してるお寺や神社もあったりしますし(苦笑)