[名古屋] 南区の風景 drive
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- 名古屋市南区をドライブしました。
※[今回は正午過ぎに撮影をしたのでフロントガラスの反射があります。
反射の対策は中々難しく、カメラの位置で調整しようにも場所によって熱をもってしまいます。
見えにくい箇所があると思いますがご了承願います。]
南区は中心から南に位置している区で隣接している区は港区、熱田区、瑞穂区、天白区、緑区です。
面積は18.46㎢で市内7番目の大きさ
人口は132864人で市内11番目の多さ
南区の特徴又はイメージ
南区は工場地帯と住宅街に分かれているイメージですが総合病院や小児科や保育園など調べてみると子育てにはすごく向いている区のようです。
交通の利便性は名古屋市でトップクラスな場所で
JR1線、名鉄2線、地下鉄1線と通っており区全体に駅があるような感じです。
名古屋駅まで全ての電車が乗り換え無しでいけます。
高速道路もあり一般道も大通りが多く自家用車も便利です。
バスは市バスのみで路線も適度にありますが大通りをメインに走っています。
南区は高いビルやマンションなどはないですが交通の利便性はトップクラスであったり子育てしやすい施設などが整っていたりととても暮らしやすい区と思います。
23:35 我が母校懐かしいです
南区から北海道に移住して、はや25年😲
かなり街並みは変化してますね。
懐かしい風景ありがとうございます😉
南区を離れて大阪に来て35年。とても懐かしい風景ばかりで見入ってしまいました。ありがとう
祖父の家が南区にあり、買い物に行く道、遊びに行く道ばかりで懐かしくなりました。
高評価押しました。
祖母の家が道徳駅の近くにあり、とても懐かしかったです。
チャンネル登録しちゃいました!
ありがとうございます。
そのように言っていただけるとすごく励みになりますのでこれからも頑張って色々なところを撮りたいと思います。
25年前道徳のコ◯ダでバイトしてました
🐈⬛ヤマトみつけ隊
宅急便センター
(南区 忠次 1丁目) 37:00
15年前に名古屋市内の全区回りました😊
20年前、長女が南区のS高校に通っていたので想い出があります。今年3月には飼い犬が亡くなり、呼続の長楽寺動物霊園に火葬、読経をあげてもらいに行きました。
会社の通り道です。
高校は千種区で
南区の大学へ行ったが
南区のイメージは物凄く悪い。
ヤクザ、風俗、公害、悪臭。
それでも懐かしい。
俺が住んでるマンションが映ってたw