ダイワリールの社外ブーストスプールが現れた!しかも半額以下で!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ก.ย. 2023
  • 【今回使用したスプール】
    amzn.to/48IzEu6
    <SNS>
    【twitter】
    / fl0rent_ch
    【instagram】
    fl0rent_fish
    <お借りしたBGM・効果音>
    Dova-syndrome 様【dova-s.jp/】
    MusMus 様【musmus.main.jp/】
    甘茶の音楽工房 様【amachamusic.chagasi.com/】
    魔王魂【maoudamashii.jokersounds.com/​ 】
    ニコニ・コモンズ 様【commons.nicovideo.jp/】
    効果音ラボ 様【soundeffect-lab.info/】
  • กีฬา

ความคิดเห็น • 26

  • @user-ly2jp5dt3g
    @user-ly2jp5dt3g 8 หลายเดือนก่อน +2

    これ系の動画で冒頭の説明中に途中からバカにし始めるフロラン氏好きw

  • @hashi_life_WE
    @hashi_life_WE 8 หลายเดือนก่อน +1

    こういう、メーカーが怪しいパーツでも詳細に分析できてしまうのがフロランさんの真骨頂って感じで、さすがですわ…!
    試投もしてくれて使いやすさまで比較してくれてわかりやすいし安心できますね。

  • @jp.hellanguy8476
    @jp.hellanguy8476 8 หลายเดือนก่อน

    この閉店スプール気になってる商品でした。キャストノイズはセラベアのせいっぽいですね巻いてる時もシャラシャラしてるので。参考になるインプレです!

  • @user-gz1oj5tm1l
    @user-gz1oj5tm1l 8 หลายเดือนก่อน

    ターボスプール買う❗ふろらんさんおもろいわ。ありがとうございます

  • @user-killerant
    @user-killerant 4 หลายเดือนก่อน +1

    買ってみましたが、素晴らしい出来ですね。私の個体はベアリングをセラミックから普通のステンレスベアリングに変えたら音が静かになりましたよ。まぁ、キャスト時の唸りも元のやつでもそうでもないので、個体差はあるかと思います。

  • @user-il6gp9rw6k
    @user-il6gp9rw6k 7 หลายเดือนก่อน +5

    HEIGHTENは、(ハイトゥン)って読みます。

  • @sgss8129
    @sgss8129 8 หลายเดือนก่อน +1

    そのメーカーのタモジョイント使ってるけどまじで神

  • @nada1685
    @nada1685 7 หลายเดือนก่อน

    一応日本軽金属のNA700を使っていればG1ジュラルミンと言い張る事は可能かと…
    実際に使っているかどうかは分かりませんが
    G1ジュラルミンではなくジュラルミンの後にG1が来ているので、ただのジュラルミンの可能性もありますね

  • @user-ml3yx8xn3i
    @user-ml3yx8xn3i 8 หลายเดือนก่อน +7

    付属のセラミックベアリングを他のベアリングに変えたら音静かになるのかな?

    • @ken-max
      @ken-max 5 หลายเดือนก่อน

      なるよ。

  • @TheCharlieCoke
    @TheCharlieCoke 8 หลายเดือนก่อน

    ちょうどそのメーカーのリールスタンド昨日買ってさっき届いたw

  • @user-zx3ud2nk1g
    @user-zx3ud2nk1g 8 หลายเดือนก่อน +4

    GHは発音しないと思いますよ。このメーカーはゴメクサスより自分は好きです。

  • @user-ny4xy2nl2l
    @user-ny4xy2nl2l 8 หลายเดือนก่อน +2

    ノイズが出るのはシャフトや重心バランスがズレてるからかな

  • @The-qo4jf
    @The-qo4jf 8 หลายเดือนก่อน +4

    確かこのメーカーは「ハイテン」て読むと思います。
    意味は「高める」だったはずです。
    俺自身はこのメーカーは好きでよくリールスタンドなど見てます。
    ちょっとゴメクサスとかよりお高いのがネックなんですけど…

  • @user-tm1cs7py3g
    @user-tm1cs7py3g 8 หลายเดือนก่อน +1

    格安中華スプール買ったらセンターずれてて糸ガミして使い物にならなかった

  • @user-mf2yt8bm2i
    @user-mf2yt8bm2i 8 หลายเดือนก่อน +2

    セラミックベアリングは少しうるさくなります。どのメーカーもそれほど差がないです。

    • @user-hh2hp5tu3j
      @user-hh2hp5tu3j 3 หลายเดือนก่อน

      安物の外れのやつだとめちゃくちゃカラカラいいます

  • @nelow1983
    @nelow1983 8 หลายเดือนก่อน +1

    そろそろ誰も動画にしていない22バンタムのアベイルスプールカスタムを観たいです 個人的には1番のカスタムじゃないかと思ってます。

    • @nelow1983
      @nelow1983 8 หลายเดือนก่อน

      22BTM33RにPe2.5号巻けば重いのから軽いのまでぶっ飛ぶのではないかと 後はリーダーに魚に見えないピンクフロロ巻けば1台で本当になんでも出来るリールになる予感がします。

  • @RockisDead-tp8ob
    @RockisDead-tp8ob 2 หลายเดือนก่อน

    ザイオンで超軽量スプール安く作れるんじゃねーのかな?

  • @user-uc7xe9kj6w
    @user-uc7xe9kj6w 8 หลายเดือนก่อน +7

    SV TURBO ってことは特許や商標登録などは無視して、勝手に適合品を安いで値段で出して、Daiwaやいろんな使用量を払ってパーツ作って売ってるメーカーの売上を全部かっさらい、開発したDaiwaには一円も入らないやつだな。
    普通に買うなよw

  • @te1266
    @te1266 8 หลายเดือนก่อน +5

    この会社のpr100用のシャロースプール買えば、最安でベイトフィネス出来ます!

    • @user-yn9jm5bd1l
      @user-yn9jm5bd1l 8 หลายเดือนก่อน +1

      Amazonで2千ちょいで売られてますよね~w。私は色違いで3つほど買いました

    • @te1266
      @te1266 8 หลายเดือนก่อน

      @@user-yn9jm5bd1l
      自分も買いました!
      でも赤色買った数日後に紫出ててショックでしたw