ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
おもしろいと思ったら動画への高評価、チャンネル登録、通知登録もぜひお願いします。 続きのメンバー限定動画はこちら(2024/12/31まで)→th-cam.com/video/iNNx0USJaY8/w-d-xo.html岡田斗司夫ゼミプレミアム・メンバーは無期限でお楽しみいただけます。※リンク先はプレミア公開後有効になります。【ご案内】岡田斗司夫の講義を楽しむために、様々なコースを用意しております。bit.ly/34Mtlae
この監督、人間が嫌いなんだですべての疑問が腑に落ちました…
なるほど。確かに全部の水の表現が同じ、というのは芸がないのかも。宮崎駿監督は、人物の線を場面によってくっきりした黒にしたり、やわらかい茶色にしたり、表現が多彩だったよねぇ。秘伝のタレという言い回し、とても分かりやすかったです😂
ジブリの作品七つぐらいを取り込んでいるな〜と感じながら、Netflixで、ゆったりと観ました🍉
昔の、"どうせ影響力なんて大してないんだから言ってしまえ!"的なノリの頃もいいよね
駿が嫉妬するし、駿に潰されるから、本当に才能ある人材はジブリに雇わないって、鈴木敏夫氏の話に辿り着くな😅
今TVで見ながらこの動画みてるけど監督の人間嫌い説、納得ですね!主要キャラも人間味がないと言うか 主人公は主人公、魔女は魔女、おばさんはおばさんってゆう役割を与えられて動かされて喋らされてる感。笑えるくらい宮崎作品と同じセリフ、同じシーンやってるしこの監督自身は描きたいものないんか?と言いたくなる。
『絵面だけジブリアニメ』がキツくて、米林作品は観たことなかったけど…人間嫌い、7人で纏めようとすると聞いて、逆に見たくなった🤣
監督が人間に興味がないって意見は当たってると思うけど魔法の世界観や雰囲気は好き。
そう考えると、ジブリはメインのキャラ以外に、背景のモブまでキチンと描かれていて凄いですね……( =Φ人Φ=)
わざわざ魔法の学校に行ったのにそこの生徒と誰とも接点を持たないのが逆に凄い本当に学校見学に行っただけ
薄め過ぎのカルピス😆秘伝のタレ😂ドリームランド🤣分かりやすいなぁ。それより今日のプロフェッショナル仕事の流儀宮崎駿は面白かった。
ジブリから離れたのに、なぜジブリっぽい映画作るんかな?とは思ってました。「屋根裏のラジャー」もあんまり面白そうには見えないんですが。。。岡田さんの感想が楽しみです!!
この映画、先日の金曜ロードショーの時に初めて観ました。感想としては、主人公やその他のキャラを合わせてもどうしても感情移入が誰にも出来ない。理由を考える時間さえ自分には惜しいと感じた。違和感と言うよりも嫌悪感を感じた。どの人の事も好きになれない。と言った感じです。アニメーションとしては岡田さんの仰る通りジブリを薄めたカルピスといった所なんだと思いますが、内容さえ良ければ私は楽しめたと思います。中盤まで観ても嫌悪感が取り払われる事はなかった。あーなんか嫌な感じだなと思い、それならジブリに寄せないで欲しいな…と思ってしまった。悲しかった。岡田さんの言う様に監督が人間嫌いなんだとしたら、私も人間嫌いなので人間に希望や夢を持たせてくれる物語が好きなんですよね。せめて映像の中だけでは好きで居させてほしいとどこかで思っている所があり、私には向かない監督なのかも知れないですね。
セカオワに興味が無かったけどこの映画の曲だけ好きだったのは覚えてる以上それ以外この映画を映画館で見た記憶はない
ラジャーの予告編見ました。ペンシル画もラジャーになってたし、水もそんなネチョネチョ表現じゃなくなってるっぽいのは、岡田さんが言ってたから変えたんだと思ってしまいました。
宮崎駿作品にはアニメーションとしての心地よさ、カメラワークの面白さがある。ゲド戦記、メアリにはそれがない。
映画館の売店でギブガエル(魔法の実験台にされてカエルみたいになったネコ)のグッズが売られてたのが一番面白かった。可哀そうな犠牲者として描かれたキャラクターで金を儲けようという強かさ。
斗司夫は悪口言ってる時が1番輝いてる笑要するに、お前らがカッコつけてもダセェよ。ってことだよな。
「メアリと魔女の花」は他者どころかメイン人物ですら背景やエピソードが殆ど描かれてないんで、おそまつさん的作品も無理やないですかねー。デザインや作画は模写として出来たとしても、パロディは面白さを理解した上で熱を持って人間を描ける人じゃないと成立しないと思うので。
メアリが何者なのかが語られてなかったのとピーターを助ける必要性がそこまでないのが気になったメインキャラの掘り下げも嫌なのかな?
「欠点の指摘や改善案の提案をするな」と本人が言っているのに、本人がそれをやってしまうところが好き
この動画を見る前にコメント。自分の感想としてはこのメアリー見たけど、普通に話もわかりやすいし、面白かった。自分がいいと思った理由は話しがわかりやすくて、誰でもわかりやすい。学校の友達が出てくるのかと思ったら全く深堀りされなくて、キャラがいないから、もっとその学校の人とのやりとりを見たいと思ったけども、そこを描くと時間が足りなくて他のところに時間を使いたいのだと思った。まず映画で一番大切なことをは「わかりやすい」ってのが一番大切だと思う。誰でも1回見れば話しがわかる←これが一番大事。何度も見てわかるのは駄作だと思う。結局こうゆう自分の価値観とか何を大切にしてるか、何を学んできたか、どう生きてきたかまで含めて自分が楽しいと思うかだから、人の意見だけで映画を見るのは良くないと思った。
ジブリのデパートジブリの欲張りセットジブリの全部乗せ全てのシーンに既視感しかなかったここまで堂々とパクれるのは逆にすごい
魔女宅やん、ハウルやん、千と千尋やん、ポニョやん、マーニー?、と突っ込みまくりでした。ほんとに全部乗せと思いました!
「君たち」はこれがさらにひどくなってて笑った
ストーリーは抜きにして、ジブリの皮を被った普通のアニメ。ジブリの絵柄にしなくても良かったかな。ジブリにしただけに、動きや演出を質を落とした感じがした。逆に宮崎駿のすごさが分かるアニメ
見ました😊私は好きで好きです。ゴチャゴチャ人間様が出てくるより、でもスッキリし過ぎかな。
とにかく女優に声担当させずに声優に任せてくれ!開始20分で限界wマジで棒読み勘弁してくれ~
思い出のマーニーは悪くなかったけどな..大衆向けなのかはわからないけど
悪口が芸になってて面白いなあ少女漫画にたいする熱い風評被害
メアリの疲れを葬送で癒やしたでござる
奈良ドリームランド懐かしい😂行きましたよ!
背景美術は素晴らしいので、録画しました。他は知らん。父親 宮崎駿www
奈良ドリームランドは遠足で何回もいったなー。懐かしい。
宮崎駿、そのへんのキャバ嬢より男を狂わせてる
物語はピュアに見ると面白かったです。
段ボール箱の底が抜けるシーンが良かったです。絵柄がジブリっぽくなければ普通に楽しめたのかも。
少なくともキャラクターデザインを脱ジブリ的にしないと看板詐欺というか本家の味を受け継いだ暖簾分けです詐欺の様な先入観しか持てません。金曜ロードショーで本編を流し観ていましたが、本家であるジブリ制作作品の劣化模造品という印象が強く、タレントや俳優に声優を務めさせる悪癖まで模倣するという徹底ぶりには流石に閉口しました。極限まで薄めたカルピスという表現も納得で、成る程これなら「水の方がマシ」という作品でした。本作の視聴に二時間を割くなら、購入したお気に入りの映画を観る方が遥かに有意義だと思います。
うーんポノックのアニメーターはジブリに所属していた方々ですからね。あの表現もスタジオジブリが開発したのであって宮崎駿の特権では無いですから自分はもう先がないスタジオジブリだけがあの絵柄を独占するのでなく、当時開発されてきた本人達が設立したポノックというスタジオでも存続していって良いんじゃないかと思います勿論その先で独自の表現を生み出せたら1番良いですけど岡田斗司夫に流され過ぎでは
本編より言い訳の方が長くて草
全然話変わるんですけど岡田さんふくらはぎ辛くないですか?食後ふくらはぎ推しすると効果あります!自分的には😅お話し好きなので長続きしてください
色気のないボクサーデザインだけどパンツは見えるからパンツが気になってる人は一見の価値あり。真正面から見えます。
少女漫画はアニメにできない、て誰が言うてたんやっけ?
他に面白い映画あるんだからこんなの映画館で観る必要ないと思う。ただでさえ日本の料金は世界的にみて高いんだしw
キャラも少ないけど、場所の展開も少ないよね。何回学校行ったり来たりするんだよって思って飽きる。
冒頭の👩「お昼の準備ができたわよ〜」👧「はーいドタドタ」何故かでかいカバン持ってくる👵「ごちそうさま」何故かお茶飲み終わってる👩「今日はいい天気ですよ、ピクニック日和!はいお弁当」何故か外で食う事になってるこのやりとりで「コイツら何がしたいんや?」ってなって吐いた
そんなんで吐くとかどんな情弱体質だよw
AKIRAを優しく表現したものかな…と思いました
今度アマテラスの暗号について解説してください。
悪い内容ではないがやっぱり監督がなと
めっちゃバカにしてるw
1分観れなかった
集中力ない低脳だろw
杉咲花は実写の演技は上手いけど声優は駄目だな
いや、謝んなくていい❗なんならもっと罵ってくれてもいいや🎉
宮崎駿を基準にするからダメなんだと思うなあ、宮崎駿を別にすれば佳作だと思う。なんかね宮さんの印籠をかざす岡田格さん的な感じが少していやーんな感じしますよ。岡田さんの悪口は面白いけどじゃあどうすればいいのかにおそまつさんはないですよ。できるわけないじゃないですか。鈴木敏夫さんならどうしたらいいのか聞いてみたい気がしました。
普通に面白かったですよ考え過ぎでは?
まじで言ってるの?あれ面白いとか正気か?と思う
6年で老けたな
君たちはどう生きるかよりかはよっぽどマシ😢
それは映画見るのやめた方がいい。全米1位だぞ
まだ見てないけど、昨日のNHKのプロフェッショナル見たらちょっと見たくなった。登場人物が主人公=宮崎駿監督、サギ男=鈴木プロデューサー、大叔父=高畑勲監督って言ってたから。
サギは手塚治虫
@@JediSpeight 全米なんかどうでも良いですよ。あくまで個人的な感想だから。君たちはどう生きるかは素材は一つ一つは良かったかもしれないが、只紐で縛って束ねただけ。何のまとまりもないし鍋で例えると味がバラバラ。まるでジャイアンシチューさながら。
本読まなさそう
岡田斗司夫がホリエモンと共同で作ったアニメもクソアニメだったけどな
おもしろいと思ったら動画への高評価、チャンネル登録、通知登録もぜひお願いします。
続きのメンバー限定動画はこちら(2024/12/31まで)→th-cam.com/video/iNNx0USJaY8/w-d-xo.html
岡田斗司夫ゼミプレミアム・メンバーは無期限でお楽しみいただけます。
※リンク先はプレミア公開後有効になります。
【ご案内】岡田斗司夫の講義を楽しむために、様々なコースを用意しております。
bit.ly/34Mtlae
この監督、人間が嫌いなんだですべての疑問が腑に落ちました…
なるほど。
確かに全部の水の表現が同じ、というのは芸がないのかも。宮崎駿監督は、人物の線を場面によってくっきりした黒にしたり、やわらかい茶色にしたり、表現が多彩だったよねぇ。秘伝のタレという言い回し、とても分かりやすかったです😂
ジブリの作品七つぐらいを取り込んでいるな〜と感じながら、Netflixで、ゆったりと観ました🍉
昔の、
"どうせ影響力なんて大してないんだから言ってしまえ!"
的なノリの頃もいいよね
駿が嫉妬するし、駿に潰されるから、本当に才能ある人材はジブリに雇わないって、鈴木敏夫氏の話に辿り着くな😅
今TVで見ながらこの動画みてるけど
監督の人間嫌い説、納得ですね!主要キャラも人間味がないと言うか 主人公は主人公、魔女は魔女、おばさんはおばさんってゆう役割を与えられて動かされて喋らされてる感。
笑えるくらい宮崎作品と同じセリフ、同じシーンやってるし
この監督自身は描きたいものないんか?と言いたくなる。
『絵面だけジブリアニメ』がキツくて、米林作品は観たことなかったけど…
人間嫌い、7人で纏めようとすると聞いて、逆に見たくなった🤣
監督が人間に興味がないって意見は当たってると思うけど魔法の世界観や雰囲気は好き。
そう考えると、ジブリはメインのキャラ以外に、背景のモブまでキチンと描かれていて凄いですね……
( =Φ人Φ=)
わざわざ魔法の学校に行ったのにそこの生徒と誰とも接点を持たないのが逆に凄い
本当に学校見学に行っただけ
薄め過ぎのカルピス😆秘伝のタレ😂ドリームランド🤣分かりやすいなぁ。それより今日のプロフェッショナル仕事の流儀宮崎駿は面白かった。
ジブリから離れたのに、なぜジブリっぽい映画作るんかな?とは思ってました。
「屋根裏のラジャー」もあんまり面白そうには見えないんですが。。。
岡田さんの感想が楽しみです!!
この映画、先日の金曜ロードショーの時に初めて観ました。
感想としては、主人公やその他のキャラを合わせてもどうしても感情移入が誰にも出来ない。
理由を考える時間さえ自分には惜しいと感じた。
違和感と言うよりも嫌悪感を感じた。
どの人の事も好きになれない。
と言った感じです。
アニメーションとしては岡田さんの仰る通りジブリを薄めたカルピスといった所なんだと思いますが、内容さえ良ければ私は楽しめたと思います。
中盤まで観ても嫌悪感が取り払われる事はなかった。
あーなんか嫌な感じだなと思い、それならジブリに寄せないで欲しいな…と思ってしまった。悲しかった。
岡田さんの言う様に監督が人間嫌いなんだとしたら、私も人間嫌いなので人間に希望や夢を持たせてくれる物語が好きなんですよね。
せめて映像の中だけでは好きで居させてほしいとどこかで思っている所があり、私には向かない監督なのかも知れないですね。
セカオワに興味が無かったけど
この映画の曲だけ好きだったのは覚えてる
以上
それ以外この映画を映画館で見た記憶はない
ラジャーの予告編見ました。
ペンシル画もラジャーになってたし、水もそんなネチョネチョ表現じゃなくなってるっぽいのは、岡田さんが言ってたから変えたんだと思ってしまいました。
宮崎駿作品にはアニメーションとしての心地よさ、カメラワークの面白さがある。ゲド戦記、メアリにはそれがない。
映画館の売店でギブガエル(魔法の実験台にされてカエルみたいになったネコ)のグッズが売られてたのが一番面白かった。可哀そうな犠牲者として描かれたキャラクターで金を儲けようという強かさ。
斗司夫は悪口言ってる時が1番輝いてる笑
要するに、お前らがカッコつけてもダセェよ。ってことだよな。
「メアリと魔女の花」は他者どころかメイン人物ですら背景やエピソードが殆ど描かれてないんで、おそまつさん的作品も無理やないですかねー。
デザインや作画は模写として出来たとしても、パロディは面白さを理解した上で熱を持って人間を描ける人じゃないと成立しないと思うので。
メアリが何者なのかが語られてなかったのとピーターを助ける必要性がそこまでないのが気になった
メインキャラの掘り下げも嫌なのかな?
「欠点の指摘や改善案の提案をするな」と本人が言っているのに、
本人がそれをやってしまうところが好き
この動画を見る前にコメント。
自分の感想としてはこのメアリー見たけど、普通に話もわかりやすいし、面白かった。
自分がいいと思った理由は話しがわかりやすくて、誰でもわかりやすい。
学校の友達が出てくるのかと思ったら全く深堀りされなくて、キャラがいないから、もっとその学校の人とのやりとりを見たいと思ったけども、そこを描くと時間が足りなくて他のところに時間を使いたいのだと思った。
まず映画で一番大切なことをは「わかりやすい」ってのが一番大切だと思う。
誰でも1回見れば話しがわかる←これが一番大事。何度も見てわかるのは駄作だと思う。
結局こうゆう自分の価値観とか何を大切にしてるか、何を学んできたか、どう生きてきたかまで含めて自分が楽しいと思うかだから、人の意見だけで映画を見るのは良くないと思った。
ジブリのデパート
ジブリの欲張りセット
ジブリの全部乗せ
全てのシーンに既視感しかなかった
ここまで堂々とパクれるのは逆にすごい
魔女宅やん、ハウルやん、千と千尋やん、ポニョやん、マーニー?
、と突っ込みまくりでした。
ほんとに全部乗せと思いました!
「君たち」はこれがさらにひどくなってて笑った
ストーリーは抜きにして、ジブリの皮を被った普通のアニメ。
ジブリの絵柄にしなくても良かったかな。
ジブリにしただけに、動きや演出を質を落とした感じがした。逆に宮崎駿のすごさが分かるアニメ
見ました😊私は好きで好きです。ゴチャゴチャ人間様が出てくるより、でもスッキリし過ぎかな。
とにかく女優に声担当させずに声優に任せてくれ!開始20分で限界w
マジで棒読み勘弁してくれ~
思い出のマーニーは悪くなかったけどな..大衆向けなのかはわからないけど
悪口が芸になってて面白いなあ
少女漫画にたいする熱い風評被害
メアリの疲れを葬送で癒やしたでござる
奈良ドリームランド懐かしい😂
行きましたよ!
背景美術は素晴らしいので、録画しました。他は知らん。
父親 宮崎駿www
奈良ドリームランドは遠足で何回もいったなー。懐かしい。
宮崎駿、そのへんのキャバ嬢より男を狂わせてる
物語はピュアに見ると面白かったです。
段ボール箱の底が抜けるシーンが良かったです。
絵柄がジブリっぽくなければ普通に楽しめたのかも。
少なくともキャラクターデザインを脱ジブリ的にしないと看板詐欺というか本家の味を受け継いだ暖簾分けです詐欺の様な先入観しか持てません。
金曜ロードショーで本編を流し観ていましたが、本家であるジブリ制作作品の劣化模造品という印象が強く、タレントや俳優に声優を務めさせる悪癖まで模倣するという徹底ぶりには流石に閉口しました。
極限まで薄めたカルピスという表現も納得で、成る程これなら「水の方がマシ」という作品でした。
本作の視聴に二時間を割くなら、購入したお気に入りの映画を観る方が遥かに有意義だと思います。
うーん
ポノックのアニメーターはジブリに所属していた方々ですからね。
あの表現もスタジオジブリが開発したのであって宮崎駿の特権では無いですから
自分はもう先がないスタジオジブリだけがあの絵柄を独占するのでなく、当時開発されてきた本人達が設立したポノックというスタジオでも存続していって良いんじゃないかと思います
勿論その先で独自の表現を生み出せたら1番良いですけど
岡田斗司夫に流され過ぎでは
本編より言い訳の方が長くて草
全然話変わるんですけど
岡田さんふくらはぎ辛くないですか?
食後ふくらはぎ推しすると効果あります!
自分的には😅
お話し好きなので長続きしてください
色気のないボクサーデザインだけどパンツは見えるから
パンツが気になってる人は一見の価値あり。真正面から見えます。
少女漫画はアニメにできない、て誰が言うてたんやっけ?
他に面白い映画あるんだからこんなの映画館で観る必要ないと思う。
ただでさえ日本の料金は世界的にみて高いんだしw
キャラも少ないけど、場所の展開も少ないよね。何回学校行ったり来たりするんだよって思って飽きる。
冒頭の
👩「お昼の準備ができたわよ〜」
👧「はーいドタドタ」何故かでかいカバン持ってくる
👵「ごちそうさま」何故かお茶飲み終わってる
👩「今日はいい天気ですよ、ピクニック日和!はいお弁当」何故か外で食う事になってる
このやりとりで「コイツら何がしたいんや?」ってなって吐いた
そんなんで吐くとかどんな情弱体質だよw
AKIRAを優しく表現したものかな…と思いました
今度アマテラスの暗号について解説してください。
悪い内容ではないがやっぱり監督がなと
めっちゃバカにしてるw
1分観れなかった
集中力ない低脳だろw
杉咲花は実写の演技は上手いけど声優は駄目だな
いや、謝んなくていい❗
なんならもっと罵ってくれてもいいや🎉
宮崎駿を基準にするからダメなんだと思うなあ、宮崎駿を別にすれば佳作だと思う。なんかね宮さんの印籠をかざす岡田格さん的な感じが少していやーんな感じしますよ。岡田さんの悪口は面白いけどじゃあどうすればいいのかにおそまつさんはないですよ。できるわけないじゃないですか。鈴木敏夫さんならどうしたらいいのか聞いてみたい気がしました。
普通に面白かったですよ
考え過ぎでは?
まじで言ってるの?あれ面白いとか正気か?と思う
6年で老けたな
君たちはどう生きるかよりかはよっぽどマシ😢
それは映画見るのやめた方がいい。
全米1位だぞ
まだ見てないけど、昨日のNHKのプロフェッショナル見たらちょっと見たくなった。
登場人物が主人公=宮崎駿監督、サギ男=鈴木プロデューサー、大叔父=高畑勲監督って言ってたから。
サギは手塚治虫
@@JediSpeight 全米なんかどうでも良いですよ。
あくまで個人的な感想だから。
君たちはどう生きるかは素材は一つ一つは良かったかもしれないが、只紐で縛って束ねただけ。
何のまとまりもないし鍋で例えると味がバラバラ。
まるでジャイアンシチューさながら。
本読まなさそう
岡田斗司夫がホリエモンと共同で作ったアニメもクソアニメだったけどな