【藤井聡太八冠達成】師匠・杉本八段も「あり得ない衝撃的な記録」と絶賛 藤井八冠の激闘 "勝負の分かれ目"を振り返る【関西テレビ・newsランナー】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 15 ม.ค. 2025
- 将棋界の八大タイトル全てを制覇し、前人未到の大偉業を成し遂げた藤井聡太八冠。10月11日の王座戦第4局での大逆転は“戦略”だったのか?次に狙う記録はあるのか?藤井聡太八冠の師匠である、杉本昌隆八段に聞きました。
関西テレビ「newsランナー」2023年10月12日放送
―――――――――――――――――――――――――――――
▼【チャンネル登録をお願いします🔔】
/ @ktvnews8
▼【関西テレビ NEWS:関西のニュースをお届け📰】
www.ktv.jp/news/
―――――――――――――――――――――――――――――
▷「週間視聴トップ10」
• 【週間視聴トップ10】
▷「特命報道 ツイセキ」
• 【特命報道 ツイセキ】カンテレ記者が追跡取材!
▷「兵動大樹の今昔さんぽ」
• 【兵動大樹の今昔さんぽ】
―――――――――――――――――――――――――――――
≪関西テレビ「newsランナー」毎週月〜金・夕方4時45分から放送🏃≫
メインキャスター:吉原功兼
情報キャスター:竹上萌奈・谷元星奈・橋本和花子
フィールドキャスター:坂元龍斗
気象予報士:片平敦
解説デスク:神崎博・加藤さゆり
弟子への愛情たっぷりながら、6 年以上親しくしている永瀬前王座への配慮も見せ、いち棋士目線のコメントも簡潔で理解しやすい。師匠の鑑か。
なにげに師匠のお願い事も泣ける
それだけこの世界が好きって事だな
八冠制覇の弟子を持っているのは杉本師匠ただ一人。凄すぎです。おめでとうございます
あ、そういえば、羽生さんは誰が師匠なんだろ??たしかに、八冠の弟子さん持ちは杉本師匠だけど。当時もそんだけ注目してたやろうか??
@@DavidWillamasすでに亡くなられましたが、二上達也九段ですね。
@@ためぞう-n4u わぁ、さっそく情報的狂、おしえてくださりありがとうございます。二上達也九段ですね、わかりました。覚えます。
😀@@ためぞう-n4u
師匠、弟子が逆転することはあるのか?下剋上!
高校生の息子を持つ親です。藤井聡太八冠!素晴らしい偉業ですね‼︎
師匠もご家族の皆さん、藤井八冠の才能を見守り育んだ周囲の大人の方達も素晴らしいと思います。
凄過ぎて、羨ましいとかどうしたらこのような人に育てられるかとか逆に考えも出来ませんでした😅
凡人ならではの楽しみではありますが、高校生の息子が久しぶりに将棋に興味を持つようになって、色々と親子の会話が弾むようになったのが最近ではとても嬉しく、棋士の皆様に大感謝しているところです。
なんと言うか、
藤井八冠という名馬は、杉本八段という名伯楽がいてこそ、
天馬になって空高く舞い上がれたんじゃないかと。
私の父は将棋好きな人でした。
羽生さんが登場したとき
『今後100年 あれ程の棋士は出て来ない』
と断言していましたが
『親父 アンタの目は節穴だったね』と仏壇に語りかけています。
しかも刈谷に縁のある棋士が8冠を達成してしまい私自身も大変驚いています😮
杉本先生、最高ですね‼️ 師匠を持つならこういうタイプがいいですね。
一緒に頑張ろう‼️ っていう気が凄く湧いてくるから❤
藤井聡太八冠の師匠が杉本先生で本当にほんとにホントに良かった‼️
杉本にとっては、よかった!
藤井にとっては、どうだかな?
キャラクターも含めて将棋の申し子という感じがして好き。
5歳で爺ちゃんに勝ち、師匠が「教えたのはクリームソーダの飲み方くらい」とまで言わせ、プロ達との感想戦でも勝つ将棋オバケ
いつか名人になれるだろうと思ってたら、あっという間に八冠になってた。
この記録破るにはこれから産まれてくる突然変異レベルの天才が将棋に興味を持って努力して周りからも応援されないと破られないでしょうね
分母が小さいね 世界が相手ならその逸材はいるだろう
負けず嫌いの人の多くは、いつまでも負けを認めない気がします。
負けを受け止めることは相当辛いはずですが、だからこそ負けから学ぶことができる。
これが真の負けず嫌いなんでしょうね、見習いたいものです。
師匠完全にマネージャーみたいになってる。
弟子のおかげで仕事増えてウハウハ😊😅
八冠おめでとうございます🎊杉本師匠、ありがとうございます🎉弟子が八冠👑になって、師匠はどんどん忙しくなりますね🍀どうぞ御身体に気を付けて下さいませ😊💖😊
杉本先生もB級1組4期、竜王戦1組8期の実力者ですからね。それでいて師匠として、理想の方です。
30年以上の棋士人生で、その程度実績では、プロ棋士として、実力者とは言えないでしょう。他の棋士の杉本八段に対して評価として、粘り強い棋風と言うのは聞いたことがありますけどね。一般的に、B1級以上に、10〜15年以上在籍しているひとか、それ以下でも、タイトル戦に何度も登場とか、他の棋戦優勝を重ねた棋士でしょうね。杉本八段が、実力者なら、将棋界は実力者だらけ。
@@takashinishida9113いや… A級に届かなかったとはいえB1はそれに準ずる鬼の棲家、竜王戦1組なんてほとんどの棋士は体験できず将棋人生を終える。実力者といって差し支えない。
100年後も語られるであろう偉人だよね
ここ数年の無双したら将棋といえば羽生さんから将棋といえば藤井くんになるね
@@dhiasu1失礼ながら、なりません。木村先生、大山先生、中原先生、羽生先生、藤井聡太先生クラスは、その20~30年位の絶対的存在ですから、個々で偉大な方々です。
@@あきやまたつろう 今将棋といえば羽生さんなのはタイトル数が99期だからであり、それをはるかに上回るペースなんだからこれから100年くらい藤井君なりそう
100年後は日本人は5000万人割って
国としての日本は崩壊してる可能性が高い
当然、日本だけのゲームの将棋も消滅
羽生さんのときも1000年に一度と言われてた。我々が想像できないバケモンが数十年で出てくる可能性はある
藤井さんの活躍とともに杉本師匠がたくさん見られるのでうれしいです
これでまだ20代前半やで。恐ろしすぎる
今度はタイトル戦無敗の連続防衛で永世八冠を目指してほしいです。
10種競技に出て、全種目で新記録を出す…みたいなイメージでいた。
いや、それはないだろ
仮に囲碁、将棋、チェスで世界ランク1位でも10種全て新記録の方がありえないレベル。そもそも将棋は日本人だけだし
凄いなぁ。
こんな息子がいたらなぁ。
聡太さんますますのご活躍を…
師匠、テレビでのコメントトーク上手いなぁ
かっこいいなぁ🎉
「将棋は教えない 将棋の技量を磨く場を与える」 これ以上の育て方は無かった
杉本氏は大学で言うと京大
青野は理科大
師匠も素晴らしい。
藤井8冠に一発勝負で勝てる棋士は複数人はいるだろうけど、
タイトルのような連戦で3勝以上することはまず無理だと思う。
そう、つまり7番勝負で負けるイメージがまじでないっていうか確率的にもない
5番勝負で時間が短いから一番いける可能性があるな
とりあえず叡王戦
これさえ乗り切ればその年は全部防衛かなって思える
とにかくこいつが1番危ない
すぐ秒読み
仮に世界中の天才が将棋取り組んでも、藤井聡太はtier1にいるだろうな
(将棋の神様に一つ願いを叶えてやると言われたら)「一局お手合わせ願いたい」
「タイトル保持者は最初から挑戦権のあるスーパーシード」
発想が普通じゃ無いね、スゴすぎる...🙄
将棋のことはあまり知りませんが、将棋といえば羽生さんって図式だった
その羽生さんも成し得なかった8冠を羽生さんよりも4歳若くして達成
達成後の会見で『まだまだ改善の余地はある』と俯瞰したようなコメントに衝撃を受けました
棋士というより研究者という方が相応しいのかもしれませんね
なんていうか…強すぎて言葉が出ないっす。てか、これ以上ないほどの功績すぎて、逆に目指すところなくなった感があるわ。
元から強さだけを求めてるから本人の気持ちは変わらんのやろなあ
藤井聡太氏自身は今回の勝負でも反省点が多かった様子 実際負けでおかしくなかったと師匠も言ってたし
いつもの様に「まだまだ実力が足りない」とコメント これは8冠の謙遜ではなく実感なのだろうと思う
そう思って研究ばかりするからあんなに強くなっちゃうわけで・・・
逆にタイトルとかが目標じゃないからずっと強くなり続けるやわな
勝率9割乗せてもらおうか
極々普通の男の子が、ここまで王座に成るとは。
流石です。
おめでとうございます!
どこが普通なんですか???
@@中山ニンニクン-z2j見た目の話でしょ
@@ワシ-x2l見た目とあと趣味や嗜好や雰囲気とかだろうね。趣味が鉄ヲタ、好物は麺類でキノコが嫌い(笑) こんな顔でぱっと見ほんわかしてる雰囲気のこんな男の子、一見本当にどこにでも居そうだよね。
AIの勝率判定は、対戦相手もAI判定の最善手を応手として指すという前提で計算されている。計算もその後の候補指し手が分岐多数で、計算量が増えるに連れて最善手も勝率判定も変化する。ここで劇的であったことは、藤井挑戦者の放った5五銀の応手は、最善手以外は藤井挑戦者の勝ちになる指し手であったという勝負手であったということ。棋士の思考として、局面を複雑にするというのがあるが、土壇場で藤井挑戦者が無意識にそれをやり、持ち時間が無く追い詰められている中で永瀬王座が応手を指した瞬間に、自分の負けを読み切ったというドラマとなった。将棋の歴史に留まらず、後世ふり返った時に日本の歴史の一コマとなっているだろうと勝手ながら思っている。
いやー、名誉王座と八冠制覇がかかった大熱戦の素晴らしいシリーズでしたね!
両対局者の藤井八冠と永瀬王座には
将棋ファンの皆さんを魅了する素晴らしい大熱戦をありがとうございました!
とお伝えしたいです!
本当にお疲れ様でした!
そして藤井八冠、八冠全冠制覇本当におめでとうございます!
2023年10月11日は八冠達成の将棋界の歴史に残る1日になりましたね!
21歳2ヶ月での全冠制覇は、全冠制覇の最年少記録になりました!
谷川浩司十七世名人が保持していた最年少名人獲得記録が21歳2ヶ月だったので、それと同じ年齢で名人どころか全冠制覇を達成したことは本当に凄いの一言に尽きます!
また、21歳2ヶ月での王座獲得は、羽生九段の21歳11ヶ月を抜いて王座獲得の最年少記録も更新しました!
各タイトルの最年少獲得記録を更新できなかったのは竜王と棋王の2つのみでした!
竜王獲得の最年少記録は羽生九段が19歳3ヶ月0日で
藤井八冠は19歳3ヶ月25日で2位
棋王獲得の最年少記録は羽生九段が20歳5ヶ月で
藤井八冠は20歳8ヶ月で2位
どちらも羽生九段に続いて2位でした!
どちらも獲得した年齢は一緒で、数ヶ月や数日の違いで更新できなかったので、誕生日の関係上、もう1年早く挑戦者にならないと更新は不可能でした!
ここで歴代の全冠制覇者を見てみます!
全冠制覇者は
升田幸三三冠
大山康晴三冠、四冠、五冠
羽生善治七冠
そして藤井聡太八冠
4人目の快挙となりました!
なお、タイトルが6つの時代に、中原誠五冠が六冠目に挑戦したことがあるのですが、奪取ならずで惜しくも全冠制覇に名を刻むことはできませんでした!
なので、六冠時代の全冠制覇者のみ惜しくもいないことになります!
そして永瀬王座が無冠になり
豊島九段、渡辺九段に続いて永瀬王座も九段になりました…
無冠になった後もすぐには九段とは呼び慣れずに時々、豊島竜王、渡辺名人と呼んでしまうことがありました…
たぶん、永瀬王座も同じことをやると思います(^^;;
八冠を達成したことにより
日本将棋連盟の棋戦一覧の写真が、優勝者の顔写真になるので、すべて藤井八冠の写真になります!
しかも、一般棋戦(銀河戦、NHK杯、JT杯、朝日杯)の4つもすべて昨年度優勝しているので、その4つもすべて藤井八冠の写真です!
8大タイトル&一般棋戦4つ完全制覇です!
これはもう藤井12冠ですね!
一般棋戦4つすべて優勝してグランドスラムを達成したのも史上初なので、
12の棋戦全てで藤井12冠の写真になるのも、もちろん史上初の出来事です!
個人的に驚いているのが、タイトル戦での通算勝率です!
今回の勝利により、タイトル戦での通算成績が80局対局して64勝16敗になりました!
ちょうど4勝1敗ペースで勝率8割です!
凄いと感じたのが、タイトル戦に19回登場しており、前半の8回のタイトル戦はストレート勝ちが多かったものの、後半の11回のタイトル戦では1度もストレート勝ちをしていないので、後半は4勝1敗ペースの勝率8割を下回り続けているんです!
つまり後半以降はタイトル戦での通算勝率はどんどん下がり続けています!
前半の8回目のタイトル戦までは次々とストレート勝ちを決めていて、勝率8割を大きく上回る成績を残していました!
7番勝負で4勝1敗だとしてもちょうど8割の勝率なので、どこかでストレート勝ちしないと勝率は8割から下がり続けてしまうんです…
それでも現在ちょうど8割をキープしているので、前半でストレート勝ちを続けていた時の勝率がいかに凄かったかを感じられますね!
ちなみに、ストレート勝ちがなくなってからの2022年棋聖戦からのタイトル戦での成績は、
36勝12敗で
3勝1敗ペースで勝率7割5分です!
それでもタイトル戦での通算勝率2位の羽生九段を大きく引き離して1位です!
羽生九段のタイトル戦での通算勝率は667局中414勝253敗で勝率0.621で2位でした!
ちなみに、藤井八冠がタイトル戦初登場から8回目の登場までの、ストレート勝ちを続けていた時期のタイトル戦での通算成績は
28勝4敗で勝率0.875でした!
7勝1敗ペースで、勝率8割の4勝1敗ペースを大幅に上回っていました!
そして、もうひとつ凄いポイントが連敗しない強さです!
タイトル戦で通算80局対局して、一度も連敗していないのが本当に凄まじいですね!
個別のタイトル戦でも連敗なしで
2つのタイトル戦を同時並行しながらの通算での80局でも、タイトル戦での連敗が一度もありません!
タイトル戦の第1局に限って言えば、2022年度に棋聖戦第1局、王位戦第1局、竜王戦第1局を落として、タイトル戦の第1局を3連続で落としたことはありますが、
負けが続いたところを無理やり探しても本当にそこだけしか見当たりませんでした!
第2局目以降は連続で落としたところがひとつもありません!
大山康晴先生、中原誠先生、羽生善治会長といった、歴代でタイトルを独占したり複数冠を長年保持し続けた将棋界の歴史に名を刻む偉大な先生の皆さんでもタイトル戦での連敗は何度も経験しているので、本当にこれまでに見たことのない強さを感じています!
間違いなく歴代最強と言っても過去ではないと思います!
また、タイトル戦に限らず、プロデビューからの通算成績でもほとんど連敗していないのが凄まじいです!
通算対局は400局を越えていますが、3連敗をしたことが一度もありません!
2連敗は経験したことがあるものの、5〜7回くらいしかないみたいです!
(調べましたが、2連敗の回数はサイトによって5〜7回でばらつきがありました。NHK杯の収録放送が放送日だったり、収録日だったりで正確な情報がわからなかったです)
2連敗の回数が7回だったとしても、プロデビュー8年目なので、1年に1回連敗してるかどうかのペースです…
ちなみに2022年度は6つのタイトル戦に登場して順位戦はA級に所属しながら連敗は一度もありませんでした!
負けても次の対局ではしっかりと修正して、同じミスを繰り返さない、連敗しない強さは本当に凄まじいと感じています!
八冠制覇しましたが、インタビューでは、
苦しい局面が多く、永瀬王座の強さを感じることができてとても勉強になった。実力不足を感じることも多く、これからも実力を高めていけるように精進していきたい。
というようなことを言っていたのがとても印象的でした!
本人は八冠制覇で満足することなく、これからも、成績よりも実力を高めていくことに重点をおいて精進されていくことと思います!
来年には永世称号をかけたタイトル戦も始まり、藤井八冠にとっての棋士人生にはゴールがなく、まだまだここからがスタート地点の気持ちで精進されているのかもしれませんね!
これからも将棋ファンの皆さんを魅了する将棋をたくさん見せて下さることだと思います!
将棋ファンの1人としてこれからも全力で応援させて頂きたいと思います!
本当に素晴らしい感動をありがとうございました!
コメントが長いですね
なげぇぇぇぇぇぇ
あの・何だろ・・この人トイレ長いタイプですよね
わろた
4:22 チェスや将棋は「打つ」でなく「指す」と言います。
本来、将棋で「打つ」と言うのは、駒台の上にある持ち駒を盤上に打つときだけです。
持ち駒を打ってないのに打つと言われると、状況によっては混乱の元になります。
将棋の神様に.一手対局を、彼以外誰も言えない‼️
終盤の1分将棋が藤井に
優位に働きましたね。
今この時、どこかで須佐野おう君が生誕していて
八冠の藤井さんと対局しそうな未来に期待
師匠!
聡太さんを弟子にしていただき育て上げてくれて
本当にありがとうございます( TДT)
聡太さんという貴重な宝を共有する日本人の一人として
心から感謝申し上げますm(._.)m
(。≧Д≦。)
誰目線だよw
重要なことだから何回でも言うね
この才能を潰さなかった杉本氏の功績は偉大
師匠の講演依頼また増えるやろなぁw
400年にひとりの棋士
藤井聡太、師弟関係は未来永劫変わらないでいただきたい.切望します。一ファンより.
0:00: 🏆 藤井蒼太が8代タイトルを取得し、驚異的な記録を達成しました。
3:25: 🔍 藤井聡太の対局についての振り返りと勝利の瞬間の思いを伝えたい。
6:12: 😔 藤井聡太との対局中、AIの勝率が1%と出た時、対局者は負けを覚悟しながらも最後まで諦めずに戦った。
8:12: 😢 将棋の藤井聡太くんが負けた時のエピソードについて話されています。
10:38: 😢 親として子供のやりたいことを受け止める姿勢が大事である。
Tammy AIで要約できました!ご参考になれば幸いです…
師匠の例えで、ものすごいことなのだと良くわかりました。
次の目標は永世称号8冠?
くらいしかないm(__)m
❤しろうとでもうしわけないでさがすごいとしかないです、おめでとうございまし🎉
8冠が、どれだけ凄いのか、将棋やってない人には、たぶん伝えられない。だから、みんなに伝わるように陸上で例えたんだろうね。
まぁ、人類史上、最初で最後、ぐらいに思っておけば良いかと。
永瀬くんを思いやる師匠
師匠も以前は藤井って呼んでたのにもう呼べなくなってる笑
小学生のときからタイトル取ると思われるような凄さって凄いな。錦織圭もそんなん
20代のうちに年間無敗を達成しそう。
次は永世八冠ですよ え?時間の問題? じゃあタイトル200期とかですかね・・・
「将棋の神様」には、「記録」は無意味です、知らんけど。
棋戦を含めろと、12冠制覇です。
これ、質問する方も大変だよぉ(@@。失礼なことは言えないし、聞けないし。番組としては盛り上げたいし、いろいろとキャスターのセンスが問われるね。ただ、勝負飯の話が中って良かったとは思う。師匠もキャスターもお疲れ様。失笑がなくて良かった(師匠だけに。たまにそれ、要らないでしょ?というのあるものw)
関西テレビのアナの最後のコメントはイミフ。藤井8冠は常にチャレンジャーの心構えと言ってる事を理解してない
もう、永瀬さんのミスは言わないであげてほしい、、、
それは藤井さんも望んでいないと思う。
ただ、藤井さんの勝ちだけを祝えばいいと思う。
勝率を表す喩えとしては全盛期ボルトと同じくらいの自己ベスト9秒60かな。たまにコンディションの悪さやふとしたミスで本人を除くトップクラスの人間に負けるが大体は勝てる感じ
普通によくドブに落ちるから実質私も八冠
わろたやめろWWWW
神の一手とかめっちゃ発動してそう
藤井8冠ってよんだり藤井くんってよんだり聡太くんってよんだり全然呼び方統一してないのがすごい気になる
杉本師匠の憂鬱は今後の対局だろう。勝って当然.とてつもない重圧かと.
野球に例えると、最終回迎えて10-1で負けてる展開で、9回表に向こうのエラーやボーンヘッドで10点獲った感じ。
全冠制覇したら棋神って永世称号作ってはどうだろうか?
おそらく今後全冠制覇する人間はそうそう出てこないと思う
すげえウォーズ強そうな称号笑
こんなに若くして頂上に登ったら、これからどうする?
無敗を目指す
ボクシングで例えると、13階級制覇
大谷、井上、藤井先生
滑舌は師匠譲りだったか
幼少期カワヨ
大逆転は、戦略です。
ウェイトリフティングで例えると、2トン
フルマラソンで例えると50分台
藤井さんのような人が、世界に行けば、もっと活躍の場が広がるんだろうが、惜しむらくは、将棋は日本国内で終わるんだよなあ。井山でさえ、海外では並みの棋士だから、どうなるかわからんけどね。
たかが例え話に文句言ってるやつ心狭すぎだろ笑
「大谷は藤井聡太の倍くらいすごいから将棋で例えると16冠だな!ガハハ」
みたいなものですよ。何か言いたくもなります。
前人未到の8冠達成した藤井聡太さんの師匠の杉本昌隆8段も、俄然、慌しく、忙しくなって来ました。
野球でたとえると4割、60本、60盗塁、30勝
30勝だけでもやばくて草
大谷越えで草
大メジャー競技の100m走なめんなよ
って怒ってる人います?
そんなことで怒るアホな人がいるわけないじゃないですか
100m 8秒にブチギレてるやつ多すぎwたかだか例え話やん。
キレてるやつ…まあ、、そういうことだよね。お察し
ドブって久々に聞いたなw
8冠のすごさがよくわからんな。100メートル走に例えるとボルトが世界記録保持者な時点で最強なのは明白であり、そのボルトが8つの大会で優勝したところで当然だし大して驚かない感じ。
まぁ割と順当ではあるよね。
順当なら勝てる実力がすごいんじゃないかと。
将棋は一手のミスで今回の様にひっくり返る事もあるので年間の歴代最高勝率でも0.85ぐらいです。(藤井8冠の平均勝率は0.82くらいだったかな)
タイトル戦の挑戦者になるにはスーパーシードでも少なくとも5回とか対局をして、1回でも負けたら終わりという事も多いです。
つまりタイトル戦の挑戦者になる事自体が非常に難しいんです。それらを同時期に達成しているのが有り得ない確率なんですよね。
ちなみにトーナメント形式の大会も昨年4つ全て優勝するという前人未到の離れ業をやっていて、実質12冠と言っても過言ではなく本当に取れるタイトルを全て取っています…😅
長文申し訳ない。
@@たらちゃん1
数字上珍しいということを言いたいのはわかるんですが、勝率って原因じゃなくて結果じゃないですか。
勝率82%のサイコロを振り続けてるわけじゃなくて、運要素のない勝負の結果、82%くらい勝ってるよってことですよね。
だから結局はシンプルに強いということに集約していて、それ以外で凄さを表現しようとすることは蛇足に思えるのです。
@@saltsugar5704 勝率は結果というのは仰る通りで自分が伝えたかったのは、どんなに強い棋士でも負ける事は当たり前にある、という事です。プロ同士だと相手よりレーティングが高ければ勝って当たり前、という類ではないという事です。相性や作戦や先手後手、持ち時間など色んな要素があります。
事実今回の予選でも相手のミスから何とか逆転というのも何度かありましたし、レーティング上9割勝てるけど実際は負け越してるという棋士の先生も数人います。
一番強いなら勝って当たり前という感想は自然だと思いますが、実際に指してる様子やタイトル戦に出るまでの過酷さを見ていれば八冠の偉業の感想もまた変わってくるかと思います。
杉本さん、短距離走の8秒台の例えは、かなり無理があり、相変わらず例えの説明が下手ですね。
前人未到ってことが言いたかっただけだろ😅
@@user-ou4te5mn6h 藤井の記録は、日本将棋界限定で、前人未到。100m、8 秒代なら、全人類において、前人未到。スケールが違い過ぎる。
非常勤理事だったの知らんかった
藤井聡太と言う人間何運.を引き寄せたか?
ドブによく落ちるってシベリアンハスキーみたいだなー
別競技に例えるとかあれだな
この師匠は毎回例えが下手。
嬉しくて舞い上がってるの分かるけど
7冠はオリンピックで全く違う競技で金メダル7個取ると価値同じみたいな事を言ってたし選手舐めすぎ。
そんなつまらないことで怒るな。
陸上で8秒?陸上舐めとるだろ。将棋なんて他の人弱ければだれでも8冠だわ。いや他の人弱くないけど。競技人口比較して発言してほしいよね。
ありえない偉業ってことの比喩で陸上舐めてないことぐらい分かるだろ
8秒台なら勝率100%にならんとおかしいが
八冠制覇に対してだぞ
8秒台はないです。何故なら世界中で将棋をしているのは主に日本人だけだからです。あと9段の人の方が8段より弱いのは理解出来ない
陸上と将棋どちらも好きなので敢えて言うが、100m8秒台は流石に100mを、というかボルトの9.58を舐めすぎだ
無知故の発言なので仕方ないという向きもあるだろうが
ボルトの9.58で十分前人未到、あり得ないと言われた記録で、当時のコンディションを維持すれば他の選手に負けることはない。今の藤原聡太くらいには圧倒的なのだ
100m8秒台というのは、将棋で例えるなら勝率10割、全勝だ。有り得ないの度合いが違う。
‥
8冠にかかってるだけでしょ
@@itigodaifuku0141
8に掛かっているからなんだというのか?
8秒台という発想が出てくる時点で、100mの世界記録の少数第一位も知らないことは想像に難くない。
知らないことを例えに持ち出すから、こういう頓珍漢で失礼な例えになってしまうのだ。
藤原聡太って誰やねん。694年かよ
人のこと言えないやろ
永瀬は、心の狭いところもあるよ。佐藤天彦九段との対局で、佐藤が長時間マスクをはずしていることを理事に報告し、それを理由に佐藤の失格負けとなった。当時、対局中、時々マスクをはずす棋士がいたが、対局者でクレームをつけて相手に勝った棋士は、永瀬一人だけだよ。
ちょっとまえまで持っていた香車があれば53馬で即詰みだった。それで53馬だったのだが、よくよく見れば、香車は85に打ってしまっていて、駒台にはなかった・・・
「例えると陸上100mで8秒台」
「その心は?」
「八冠だから!」
じゃないのか?
ずっと考えてたんだろなぁ
8秒台w
100メートル8秒台と同じくらいすごいってことなの?舐めてんじゃねえよ www
ここまで強いと口では謙遜しても内心この問題(棋譜)でお相手が間違えてくれると思ってました嬉しいですやろ。
藤井くんすごいけど世界的にやる人がいる陸上の人に失礼すぎないか?ボルトよりすごいって
将棋の世界しか知らない人だから仕方ないです
まぁ師匠の例えがちょっと下手だっただけかな。
将棋の神様と勝負したい?
自分と指してなよw
100m8秒台と例えるのは、世界記録の9.58秒を舐めすぎ。
100m世界記録とは、ほぼすべての人ができる、「走る」という運動において、歴代全人類のトップに君臨してる記録であり、
八冠という将棋界においては、どれだけすごい偉業であっても、日本という小さな国の狭い世界での出来事と例える事すらおこがましい。
ほんとそれな。
走る事はほぼ全人類ができる。
その中でのナンバーワンはえげつない事。
将棋は日本の中でも全員がやってることじゃないからなー。
将棋界って「東大には入れても将棋のプロにはなれない」って言われるぐらい 人間離れした天才しかいない
世界だよ その中で トップ棋士になる様な魔王級の天才達からすべてのタイトルを奪って8冠という大偉業を
達成するってどういうことだと思う? 範囲が狭いというだけで舐めてるのはおかしくない?
その狭い範囲自体のレベルの高さを考慮して語らなくちゃ駄目だよ
バカでも走れるwwww
まあ8冠を8秒になぞらえたシャレでしょう。
9秒台の次だから8秒台という発想が、陸上競技へのリスペクトを欠いている。9秒台の中にどれだけの幅があるかという想像力が足りていない。
将棋プロなら皆実力に大差ないと言っているようなもの。
たとえ上手くないんだよなー師匠
走るだけならフライングでもしない限り必ず勝てるじゃん
でも将棋は紛れがあるから走るだけで例えてもねぇ
1人で金メダル8個とかだよな。
この手で32玉なら?