釣行#12 2024年9月

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 11 ก.พ. 2025
  • 通い始めてはや3年。ついにお祭りに遭遇しました!シイラ最高!

ความคิดเห็น • 10

  • @croquette_boy
    @croquette_boy 3 หลายเดือนก่อน

    今年はシイラの当たり年みたいですね😽
    何処でもバッカバカ釣れてるみたいですね🎣🐟💨まぁ私はやらないんですけど🤣

    • @timeleap14
      @timeleap14  3 หลายเดือนก่อน

      @@croquette_boy 私はこの場所でしか釣ったことがないので他所はわからないのですが、どこでも釣れているんですね。誰もができる簡単な釣りではないですが機会があればチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

  • @keiryu5597
    @keiryu5597 3 หลายเดือนก่อน

    沖堤防にいつか行ってみたいと思っている者です。シイラのポイントはいくつかあるのでしょうか?他の方の動画でも赤灯台付近の端でされてたので。あと堤防の高さは舘浦堤防より1mほど高いくらいのイメージでしょうか?質問ばかりですみません。

    • @timeleap14
      @timeleap14  3 หลายเดือนก่อน

      @@keiryu5597 回遊があればどこで釣っていても掛かると思います。動画の日はそういう日でした。先端を好みがちですが、そういう時はあまりこだわらなくていいと思います。先週は貸し切り状態でほぼほぼ先端で投げ続けていましたがノーバイトでした。もちろん他の場所もノーバイトです。回遊がなければどこも同じです。舘浦の堤防を詳しく知らないのですが、この堤防は干潮時は海面まで6メートルくらいあります。回遊がある時に乗れたらいいですね。

    • @keiryu5597
      @keiryu5597 3 หลายเดือนก่อน +1

      返信ありがとうございます。
      先端以外も釣れないことはないことを知って安心しました。来シーズンはチャレンジしてみようと思います!
      高さについても回答ありがとうございます。ほんとそうですね。回遊ある時にのりたいものです。なんせ自由に帰れないですからね。丁寧にご返信いただきありがとうございました!

  • @hagiken.turi.
    @hagiken.turi. 3 หลายเดือนก่อน

    自分は今年は1回行きましたがダメでした。渡船出来る堤防は場所取りなくて良いですね。

    • @timeleap14
      @timeleap14  3 หลายเดือนก่อน

      @@hagiken.turi. 渡船代は払わないといけないですが隣の人との間隔も十分に取れるので安心です。人気の堤防は人が多過ぎて取り回しやキャスティングに自信がない私はできないです。私も2年間はボウズでしたし、そう簡単に釣らせてくれない魚ですよね。毎年恒例のイベントとして楽しくやっています。

  • @リゼット-s3o
    @リゼット-s3o 3 หลายเดือนก่อน

    なんでコメントに返信しないんですか?

    • @timeleap14
      @timeleap14  3 หลายเดือนก่อน

      @@リゼット-s3o いつごろコメントされましたか?最初の方はコメント欄の設定が変だったみたいで、もしかしたらその頃にコメントされたものだと私はなぜか見れない状態です。コメント数はカウントされているのにコメントが表示されないので変だなと思っていました。申し訳ないです。差し支えなければもう一度コメントしていただけますか?お答えできる内容であればお答えいたします。