[Putting Research] Hand-Down Toe Up vs. Hand-Up Heel Up - What's the Difference?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ต.ค. 2024
  • #パター #ハンドアップ #ハンドダウン #ショートパット #ゴルフレッスン #パターの打ち方 #パター研究 #トウアップ
    【パター研究】濱部教授解説トラスパターの人気の秘密を探る。性能試験開始。 • 【パター研究】濱部教授解説トラスパターの人気...
    【パター研究】【検証動画】濱部教授解説トラスパターの性能テスト① オフセンターヒット実験。人気になるだけある?どうしてこんな結果になったか? • 【パター研究】【検証動画】濱部教授解説トラス...
    【パター研究】【検証動画】濱部教授解説トラスパターの性能テスト実験②、安定性が売り文句のTM1でしたが、結果にびっくり。なぜ? • 【パター研究】【検証動画】濱部教授解説トラス...
    【パター研究】【検証動画】濱部教授解説パターの性能実験③キャメロンニューポート。金属の塊からの削り出し、量産品と違いヘッドの品質が高いパターです。性能はどうでしょうか。 • 【パター研究】【検証動画】濱部教授解説パター...
    【パター研究】【検証動画】濱部教授解説パターの性能実験④スパイダー。発売数年経過も根強い人気のパター。海外有名選手も多く使用。フェースが固いか?弾きがいい。転がりはどうか。 • 【パター研究】【検証動画】濱部教授解説パター...
    【パター研究】【検証動画】濱部教授解説パターの性能実験⑤シグマ2。ピンシグマ2はマイナスロフトで地面に吸い付くように転がる。他のパターと明らかに転がりが違う。もちろんバウンドもしない。 • 【パター研究】【検証動画】濱部教授解説パター...
    今回の実験ではハンドダウンに構えてトウを浮かせた(トウアップ)構えをすると、打点が芯からどのように変わっていくかについて解説します。トウ側に3㎜斜め下に移動します。同様にハンドアップに構えてヒールを浮かせると、逆の現象になります。そしてパットラボを使って分析したところ、驚くべき結果が解ります。そしてその原因を目の錯覚と判定し、原理について解説します。今回も必見の内容です。是非最後までご視聴ください。質問・コメントお気軽にどうぞ。チャンネル登録・高評価ぜひ宜しくお願いします。

ความคิดเห็น • 21

  • @PAPUSHICUN55
    @PAPUSHICUN55 9 วันที่ผ่านมา +1

    ご紹介いただいて拝見しました。打点の変化と目の錯覚による逆現象、自分でやってたら気づくのに何年かかるかわからなかったです。
    流石の解説ありがとうございます

  • @tourjapan7411
    @tourjapan7411 7 วันที่ผ่านมา +1

    トゥアップして下側トゥ側で打つ人が多いのは打った結果まっすぐ構えるとロフトで左にフェースが向き外れるところトゥ側の打点がフェース開かせてまっすぐ転がるためでしょう
    濱部教授はパターのクラウンの目印で構えてしまったので逆にヒールで打ってますがフェースは閉じますので左に外しやすくなると思われます 最後におっしゃってるように
    素晴らしい考察です

    • @hamabe-kyoujyu
      @hamabe-kyoujyu  7 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます。なるほど面白い着眼点だと思います。貴重なご意見今後の参考にさせていただきます。よくわからないことが多々あります。今後も何かご意見頂戴できると幸いです。

  • @peke-jg9xl
    @peke-jg9xl 2 ปีที่แล้ว +3

    パターに悩んでいまして、本日、札幌のとある工房にパターフィッティングしてきました。
    私はヒール寄りの打点でアッパー軌道。
    フェース角とライ角を調整してもらったところ、インパクトの音が変わりました。
    重い転がりになり、伸びる打球となりました。
    皆さんにパターフィッティングをお勧めしたい所です。
    先生、この動画もとても興味深く、ありがたく拝見させて頂きました。

    • @hamabe-kyoujyu
      @hamabe-kyoujyu  2 ปีที่แล้ว

      こんばんは。コメントありがとうございました。私の動画が皆様のゴルフライフに少しでもお役に立てたらとても嬉しいです。是非今後もゴルフを楽しんでください。また何かありましたらコメント・ご質問宜しくお願いします。

  • @saia2267
    @saia2267 ปีที่แล้ว +1

    参考になりました!!

  • @kodama-p5k
    @kodama-p5k ปีที่แล้ว +1

    トウアップやヒールアップについて考えたこともなくパターを打ってました。
    次回打つ際はその辺も気にして打ってみたいと思いました!

  • @オガサワライサオ
    @オガサワライサオ 2 ปีที่แล้ว +2

    細いグリップと太いグリップはどちらが良いでしょう?又、ウエイトバランスの違いでも距離感の違いが出る様な気がします?

    • @hamabe-kyoujyu
      @hamabe-kyoujyu  2 ปีที่แล้ว +3

      こんばんは。ご質問ありがとうございます。一般論ですが、太いグリップの方が軽く握ってもホールド感でます。左にもひっかけにくいです。ゆっくり切り返せるのであれば細いグリップでも大丈夫です。タッチのフィーリングは細い方が出ます。切り返しで右手を使ってしまうタイプだとヘッドを軽めにして手もとが重い方がいいと思います。たとえばカウンターバランスなどで手元を重くする方法です。左手でテークバックでき、左手で切り返しが行えるなら重いパター、重いヘッドバランスでも大丈夫です。距離感ですが、バランスだけでなくフェースインサートの硬度やなどでも変わってきます。5m以上は肩を使うようにしてみてください。打ち方を拝見していないので、はっきりコメントできなくてすみません。パターの打ち方の動画も複数上げてますのでよろしかったらご覧ください。

  • @vettakama
    @vettakama 2 ปีที่แล้ว +1

    パーターのライ角の規制は何故あるのですか?ライ角が90度ならトウアップ、ヒールアップしないで振り子運動できるのでは?現在のルールのパターでシャフトを地面に垂直に吊るしてパッティングした時、ヘッドの軌道はストレート、ストレートに、なりますが、ボールは芯では当たりません、ボールはどう転がりますか?

    • @hamabe-kyoujyu
      @hamabe-kyoujyu  2 ปีที่แล้ว +1

      こんばんは。ご質問コメントありがとうございます。
      1つ目のご質問にお答えします。ゴルフに関する規定は英国ゴルフ協会(R&A)と米国ゴルフ協会(USGA)がゴルフの歴史・文化・伝統を考慮しながら道具の進化・環境の変化などを考慮しながら4年に1度改正することになっています。パターのライ角を規定している理由として「伝統を考慮」に当てはまり、昔々のクラブの形からあまりにも逸脱したものは許可しないという考えだと思われます。
      2つ目のご質問へのお答えです。現在のルール適合のパターを垂直(に近い状態)に吊るして打とうと構えた場合、ヒール側がかなり浮きます(ヘッドの縦の幅が11㎝としてヒールが約4㎝浮く)。ヘッドの縦の幅が11㎝より短いパターであればそれに比例して、ヒールが浮く度合いも小さくなります。ヘッドの縦の幅が11㎝とした場合、垂直に吊るした際に芯の垂線上パターヘッドソール部分の地上高は約1.5㎝ですので、トウがダフらないように注意したとして、正規のポジションよりパターヘッドを1㎝強ほど手前に引いてトウで打つように構えることにより、芯からさほど大きく外れていない位置で打つことが可能です。その時、仮に芯からトウ気味かつ下気味に打点がズレたとすると、ボールの初速は落ちますが、フェースの向きさえ狙った方向に向いていればカップインします。ただし、重量がトウ気味にかかり、トウ気味で打つことにもなりますので、シャフトがヒールについている場合はインパクト時にフェースを右にもっていかれそうになるかもしれませんが…。

  • @山下恭寛
    @山下恭寛 ปีที่แล้ว +2

    トゥアップさせると、シンではなく!シンだった部位がトゥ寄り下方3mm にズレる!という事であり、シン自体はヒール側に動いてますから
    ヒール側で正しくストロークしてます。ヒールアップも同様でヒール側で良いと思います。

    • @hamabe-kyoujyu
      @hamabe-kyoujyu  11 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございました。よくわからないことばかりなので、少しづつ解明を目指しております。

  • @山下恭寛
    @山下恭寛 ปีที่แล้ว +1

    トゥアップさせると、シンではなく!シンだった部位がトゥ寄り下方3mm にズレる!という事であり、シン自体はヒール側に動いてますから
    ヒール側で正しくストロークしてます。ヒールアップも同様でヒール側で良いと思います。

    • @hamabe-kyoujyu
      @hamabe-kyoujyu  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございました。色々解らないことだらけです。ヘッド形状とヘッドの重心位置もどの程度影響しているのかよくわかりません。引き続きどうぞよろしくお願いします。

  • @すもも-y3t8t
    @すもも-y3t8t 5 หลายเดือนก่อน +1

    吊るタイプの人は、腕伸ばす人が、多い?

    • @hamabe-kyoujyu
      @hamabe-kyoujyu  5 หลายเดือนก่อน +1

      こんにちは、ご質問有難うございます。そうとは限らないと思いますよ。肘を曲げても吊るタイプで打つことはできます。

  • @つつ-e8w
    @つつ-e8w ปีที่แล้ว +1

    自分、Rory McIlroy選手に憧れているのですが、 彼はパッティングの際、何度くらい で打っているのか教えて頂けませんか?
    恐らくトウアップだと思います。

    • @hamabe-kyoujyu
      @hamabe-kyoujyu  ปีที่แล้ว +1

      こんにちは。コメントありがとうございます。マキロイはパットに波がある選手ですので、時々打ち方やパターを変えています。2019年のデータでは33インチのテーラースパイダーXを使用しています。このパターのライ角はカタログ表示70度、2019年のマキロイの試合での分析値が70度ですから、特にフィッティングなどでライ角をいじっていないと思います。そして実際に試合でのパッティング画像解析しますと、シャフトライ角は67.5~68度ですから、トウを2度から2.5度浮かせて打っています。ご参考までに。

  • @YY-nf3ys
    @YY-nf3ys 2 ปีที่แล้ว +1

    ポテトチップスグリーンでその話は通用するんでしょうかね?

    • @hamabe-kyoujyu
      @hamabe-kyoujyu  2 ปีที่แล้ว +2

      こんばんは。コメントありがとうございます。この話は平地の話になります。フックスライス0.5度以上の傾斜があれば話は全然変わりますので、ポテトチップグリーンであれば当然通用しません。