【小児の歯列矯正】小学生の1期矯正治療のタイミング、費用、期間、矯正器具の種類、注意点を矯正歯科医が解説

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 27

  • @まこ-x7u
    @まこ-x7u 2 วันที่ผ่านมา

    こんにちは。7歳小学二年生の息子がいます。上の前歯が4本中、真ん中2本のみ生えている状態で、間が5ミリほど開いています。
    筋をレーザーで切らないと幅が狭まらないとのことで、近日中に施術予定です。
    2箇所の歯医者で矯正相談しましたが、意見が異なり迷っています。
    ①精密検査をすぐに行う。装置は食事以外常につける。装置は一種類しかない。歯磨きの際は外せる。
    ②前歯4本、6臼歯が生え揃ってから精密検査し矯正スタート(生えそろうまでは半年くらいかかりそう)。装置は寝る時だけつけるものや、その他二種ほど有。
    スタートの時期が歯医者によって異なるのでいつがベストかわかりません😭アドバイスいただけますでしょうか。

    • @youtubeOrthodontics
      @youtubeOrthodontics  2 วันที่ผ่านมา

      コメントいただきありがとうございます。
      先生の考え方や歯並びの状態によってスタートの時期、治療内容、扱う装置は全く異なる場合も決して珍しくありません💦
      以下の2点を考慮すると良いかもしれませんね。
      ①矯正専門の病院で相談すること
      ②大人の矯正治療も必要になることも考慮し、同じ病院で長く付き合う可能性があること(病院や先生との相性や通院のしやすさなど)

  • @emine4393
    @emine4393 2 ปีที่แล้ว +1

    先生はじめまして。いつも為になる動画ありがとうございます。先生にお聞きしたい事があります。先日12歳の子供が総合病院の口腔外科で開窓手術をしました。手術書類には、病名:右側乳犬歯晩期残存、右上1、2、3番埋伏歯。病態:乳歯の脱落が無く、永久歯の萌出が阻害されています。
    術式:右側上顎乳犬歯抜歯術、左側下顎乳犬歯抜歯術、開窓術。この場合、前歯の永久歯が3歯以上萌出不全で起きる噛み合わせの異常(埋伏歯開窓の手術を要する場合に限る)の保険適応になると口腔外科の先生は言ってました。でも、今通っている矯正歯科では保険適応になっていない為確認したところ、線引きが難しいので、次回なぜ保険適応にならないかを説明しますね。と言われました。同じ病名でも保険が適応になったり、ならなかったりするのでしょうか?ちなみに通っている矯正歯科は保険が適応になる医療機関です。どんな説明をされるのかとても不安です。先生の意見を是非お聞かせください。長々とすみません。

    • @youtubeOrthodontics
      @youtubeOrthodontics  2 ปีที่แล้ว

      コメントいただきありがとうございます。
      おっしゃる通り、『前歯及び小臼歯の永久歯のうち3歯以上の萌出不全に起因した咬合異常(埋伏歯開窓術を必要とするものに限る。)に対する矯正歯科治療』は保険治療の対象になります。
      実際にレントゲン写真を拝見していないので、お子さんの状態が対象となるかは私の方ではわかりかねますが、この項目は2018年に追加されたばかりで比較的線引きがグレーゾーンなことはあります。
      矯正担当医の裁量にもよるかと思うので、保険治療をご希望であれば他の歯科矯正診断料算定の指定医療機関にセカンドオピニオンを受けることが解決策となるかと思います。
      可能であれば初診時のレントゲン写真も持参されると良いかと思います。

    • @emine4393
      @emine4393 2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      本日、矯正歯科の先生からお話がありました。3番の歯が対象ではないとの事でした。色々な規制がありなかなか保険適応にはならないみたいです。3番目の歯が萌出遅延の対象ではない。11歳+1歳を超えていなかった為。左手側の同じ歯もまだ生えてきていない。自然と生えてくる可能性がある為。と説明されました。今、気になるのは手術時は12歳でしたが、検査時は11歳でした。この年齢の基準もいつの事が正しいのかよくわかりません。色々ありがとうございました。

    • @youtubeOrthodontics
      @youtubeOrthodontics  2 ปีที่แล้ว +1

      @@emine4393 保険でも自費でも治療内容は同じになるかと思いますが、ちょっとしたことで変わってしまうのは不思議な感じがしますよね😅
      無事に治療が進むことをお祈り申し上げます。

  • @ymym2785
    @ymym2785 ปีที่แล้ว

    先生コメント失礼致します。小学生三年生の娘がいて、歯列矯正についていろいろ調べています。最近は一期治療の必要性について議論されているとちょこちょこ目にするのですが、先生はどのようにお考えですか?もちろんその子その子で歯並びも違うし、治療の必要性の有無も変わってくるので一概には言えないと思いますが、一期治療は二期治療に移行するための準備段階として必要と思いますか?
    娘が前歯4本永久歯になりカウンセリングを受けたところ、叢生で口が閉じにくく、ある程度ワイヤーで歯並びを整えてから拡大するかしないか経過を見ていきたいとのことでした。費用も一期治療で支払った分は二期治療から引かれるため、月々の調整費用はプラスになりますが、悩んでおります。長文申し訳ありません。

    • @youtubeOrthodontics
      @youtubeOrthodontics  ปีที่แล้ว +1

      コメントいただきありがとうございます😊
      私も3年生の娘がおりますのでお気持ちが十分にわかります。
      私の考えとしては症例やご家庭の状況によって必要かどうかは異なりますので、様々なプランを提案して選んでいただいています。
      すでに凸凹の度合いが大きくて、口が閉じにくいのであれば一期治療を受けたとしても結果的に2期治療で歯を4本抜く必要がもあるかもしれません。
      病院によっては1期治療で極力拡大して、歯を抜かないように頑張ってくれる病院もあるかもしれませんが、私の場合は1期治療で生体の許容範囲の拡大にとどめて、中学生以降の2期治療で患者さんの歯並びや口元の状態を検査結果をもとに抜歯する必要があるか判断します。その方が患者さんにとって、かみ合わせや口元の審美性の良い結果を得られやすいと考えるからです。
      また、1期治療の効果があまり期待できないのであれば、あえて1期治療を行わないという選択もありますし、
      娘様が前歯の見た目をコンプレックスに感じているのかによっても治療のタイミングが異なるかもしれません。
      舌を前に出す癖や指しゃぶりなどの悪い癖があれば、癖を取り除いてあげたり口腔筋機能療法を早期に行うことで、歯並びの改善や悪化を予防する効果も期待できる場合もあります。
      なので、1期治療の必要性は個々の患者さんによると考えています。
      ただし、埋伏歯、反対咬合、交叉咬合に関しては、将来的な噛み合せや顎の成長方向に大きな影響を与えるので子供の矯正治療の必要性の度合いは高いですね。

  • @ちょこぱん-q6b
    @ちょこぱん-q6b ปีที่แล้ว

    動画を拝見させて頂きました。
    質問させて頂きたいのですが、プレオルソによる矯正は、矯正の経験のない歯科医師でも対応可能でしょうか?

    • @youtubeOrthodontics
      @youtubeOrthodontics  ปีที่แล้ว

      プレオルソを医院で取り扱うにあたって、歯科医師はセミナーを受講する必要があります。(今はどうかはわかりませんが)
      経験がなくてもセミナーさえ受講すれば、プレオルソを患者さんにお渡しすること自体は可能ですが、対応できるかは不明です。

    • @ちょこぱん-q6b
      @ちょこぱん-q6b ปีที่แล้ว

      @@youtubeOrthodontics
      早速ご回答頂きありがとうございました。
      初めてプレオルソを導入する歯科医院でモニターのお誘いを受けたのですが、矯正の経験のない先生でしたので少し不安を感じ、質問させて頂きました。
      もう少し考えてみようと思います。

    • @youtubeOrthodontics
      @youtubeOrthodontics  ปีที่แล้ว

      プレオルソは便利な矯正器具の1つですが、装置に適した症例を選ばないと治りません。病院選びが大切になりますので、宜しければこちらを参考にしてください。
      th-cam.com/video/OKLnQT9ADB4/w-d-xo.html

    • @ちょこぱん-q6b
      @ちょこぱん-q6b ปีที่แล้ว

      とても参考になりました。
      ありがとうございました。

    • @youtubeOrthodontics
      @youtubeOrthodontics  ปีที่แล้ว

      お役に立てたのなら嬉しいです😊

  • @更年期アラフォー主婦つくし
    @更年期アラフォー主婦つくし ปีที่แล้ว

    為になる動画で勉強になりました。質問があるのですが、プレオルソという筋肉を整える装置ですが、先日矯正歯科に相談に行ったのですが、子供は7歳になります。歯の生え変わりが早くすでに大人の歯が13本生えています。その先生が言うにはまずは舌の癖を治す装置を2年はめて、それから任せて頂いてその時に必要な装置を使ってやります。と言われたのですが、他の矯正歯科ではそのような事を言われた事がありませんでした。 普通にリテーナーでの拡大装置からのブラケットとしか言われた事がなく戸惑ってしまいました……やはり筋肉の装置は必要なのでしょうか。
    そして、リンパ節が大きいから無呼吸症候群になってる事があるかもしれないから、検査をしましょう。とも言われました。病院紹介しますと……
    矯正と関係ありますか?

    • @youtubeOrthodontics
      @youtubeOrthodontics  ปีที่แล้ว

      担当医によって方針が変わることはよくあります。
      実際に拝見しないとわかりませんので、具体的なことは申し上げられませんが、相談された中で安心できるクリニックを選ばれることをおすすめします😊

  • @乱龍
    @乱龍 ปีที่แล้ว

    動画大変勉強になります。質問があります。 私には,小5の息子がいまして近所の歯科で矯正を受けています。歯科からの指示で舌の位置やトレーニングしてきました。が,舌をサーフボードの形にするのができません。何ヶ月やってもできません。 何かアドバイスや助言を頂けたら,幸いです。よろしくお願いします

    • @youtubeOrthodontics
      @youtubeOrthodontics  ปีที่แล้ว

      コメントいただきありがとうございます。
      口を閉じて、舌先をスポットの位置に置き、舌全体が口蓋にくっつくように意識することが大切です。
      それができるようになっているのであればよいかと思います。
      宜しければこちらもご覧ください。
      th-cam.com/users/shortssNhCLJJDz0A

  • @user-pi3bp7bo3o
    @user-pi3bp7bo3o 8 หลายเดือนก่อน

    こんにちは。娘11歳の矯正を考えており動画に辿り着きました。
    8歳の時にディープバイトが気になり矯正歯科をいくつか回りました。治療方針が歯科医院によって異なって、結局様子見で11歳になりました。下の歯が上顎を傷つけ痛がるようになり、今度こそ矯正を始めたいとまた歯科医院に行く予定です。4月で11歳という年齢、まだ大人の歯と子供の歯が混ざっている状態です。一期治療は間に合いますか?
    当時、検討しつつも様子見を選んだことを後悔しています。

    • @youtubeOrthodontics
      @youtubeOrthodontics  8 หลายเดือนก่อน +1

      病院によっても1期治療の必要性の考え方は異なるので難しいところですね😅
      実際にお口の中を拝見してないので具体的なことは申し上げられませんが、1期治療としてできることが限られる場合は、2期治療が必要になったり最初から2期治療としての扱いになるかもしれませんね。

    • @user-pi3bp7bo3o
      @user-pi3bp7bo3o 8 หลายเดือนก่อน

      @@youtubeOrthodontics
      お返事ありがとうございます。矯正歯科選びにはいくつか回ると良いと聞きますが、そうすると迷子になったりします。これと決めたら信じてついていくしかないんですね。もう後悔しないよう進めていければと思います。ありがとうございます。

    • @youtubeOrthodontics
      @youtubeOrthodontics  8 หลายเดือนก่อน +1

      良い病院選びというのが非常に大事で難しいですね。
      最初からいい病院に当たればいいですが、そうとは限らないので基本は複数相談することをおススメはしています。
      ホームページや口コミだけではあてにならないので、実際に相談して安心して任せられるか判断する必要があります。

  • @user-mv5sb4px2m
    @user-mv5sb4px2m 5 หลายเดือนก่อน

    11歳の子供で、歯科矯正医に見ていただいたところ、下あごが右に少しずれておりそれに伴い左右の奥歯のかみ合わせがずれてしまっているとのことでした。こういった場合、あごのずれ自体は、直せないみたいなのですが、それでも今から矯正治療をした方が意味があるのかどうか判断がいまいちつきません。唯一のいいと思っているのは、継続的に経過を見ていただけることぐらいかなと思っているくらいですが、正直どうなんでしょうか?成長に伴いさらにあごがずれてくる可能性が大きいともおっしゃっておりました。父、母ともにあごがずれていて、おそらく遺伝かなとも思っています。顎関節症もあります。
    歯並び自体はそこまで悪くはないそうです。
    口を開けたり閉めたりしたときに関節のところで少し音が鳴るような感じだそうです。
    下あごのずれがある状態で矯正治療でできることがあるのか?
    すいませんがもしよろしければアドバイスいただけるとありがたいです

    • @youtubeOrthodontics
      @youtubeOrthodontics  5 หลายเดือนก่อน +1

      成長期の顎関節は下顎の成長に関連します。
      顎関節の状態を整えるために、スタビライゼーションスプリントを装着した方がよい場合があるかもしれませんね。
      病院によって取り扱いがないところもあるので、取り扱いのあるところを探して相談してみてはいかがでしょうか?

  • @Xx23Blue
    @Xx23Blue 2 ปีที่แล้ว +2

    コメント失礼します
    動画と関係なくて申し訳ないのですが、
    一つ質問があります
    インビザラインライトって、
    インビザラインを取り扱っている歯科なら必ず取り扱っているものですか?
    それともライトはやっているところとやっていないところがあるんですか?

    • @youtubeOrthodontics
      @youtubeOrthodontics  2 ปีที่แล้ว

      インビザラインを取り扱っている時点で、インビザラインライトは取り扱い可能です。
      インビザラインライトは枚数に制限があるため、治療の必要枚数がライトの範囲内であればライトを選ぶと思いますが、そうでない場合は選びませんね。

    • @Xx23Blue
      @Xx23Blue 2 ปีที่แล้ว

      @@youtubeOrthodontics
      ご回答ありがとうございます。
      知りたい情報が知れて助かりました。