ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
※ 免許欠格事由⑪について⑪で欠格になるのは役員や支店長自身ではなく、それらが属している「会社」が免許を受けることができなくなります
一昨年と去年初学者から2年チャレンジして2度とも合格点に数点届かずまだ合格出来ていないうちに(2年連続不合格の悔しさは本当に半端なく、しばらく何も手に付きませんでした。)家庭の事情でどうしても先に受験しなければならない資格試験があり、現在そちらの受験勉強中です。今、勉強の休憩中、久しぶりに2年必死のパッチで勉強した宅建士の動画を見返していますが、3大書面やこの免許欠格事由についても、勉強して覚えた内容がこのポンコツアタマの私でもまだ残ってくれていました。現在勉強中の資格試験に合格したら、「ゼッタイ」にリベンジして宅建も合格してやる!という意欲がゆーき先生の動画のおかげで湧いてきました!先生、ありがとうございます!絶対、宅建士も合格します。せっかく苦労して覚えた内容なので、勉強の合間に宅建の講義動画だけでも見て、完全忘却してしまう事だけは防ごうと思っています。(営業保証金と保証協会の分野が私は苦手でした😂)民法は、最初の頃ホントにチンプンカンプンで泣きました。でも諦めません!
昨夜からちゃと宅建業法はじめたば仮ですが、やっと楽しく感じてきました。宅建業法は満点とらねば!聴聞と公示のイメージつきました☆ なう(2024/06/30 05:29:56)
今不動産の繁忙期、なかなか勉強時間作れませんが、先生の声だけ聞いて、元気もらえますので、ありがとうございます🎉
今年の試験に向け、1月末から勉強し始めました。まずは宅建業法だけテキストを読み進め、宅建業法の問題集から20問解き、11問正解でしたが、まだまだ理解不足の部分や自信がないことだらけなのでこの動画を合間に観つつ頑張りたいと思います!
いい調子です!
表の11番の役員、政令で定める使用人が①から⑨ に該当する場合は、これから免許を取得するとき、つまり免許申請時に適用されると別の動画で見たのですが、そこのところを詳しく教えていただけますか?(語彙力がなく大変申し訳ございません。)
これ無料でいいの?レベルでわかりやすすぎます
過去問の解説で疑問に思ったのでコメントさせて下さい。平成27年度問27です。間違ったものを4つの中から選ぶ問題で答えに関しては納得してます《H社の取締役Iが、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律に規定する暴力団員に該当することが判明し、宅地建物取引業法第66条第1項第3号の規定に該当することにより、H社の免許は取り消された。その後、Iは退任したが、当該取消しの日から5年を経過しなければ、H社は免許を受けることができない。》Iは退任したから5年待たずにH社は免許を受けれる。とネットの解説等ありますが、退任って退職ではないと思っててH社にまだIは在籍してませんかね?欠格事由の④に当てはまるのでは、、?と少しモヤモヤしてます。
この欠格事由は、申請者本人、法人の場合は役員と使用人が対象なので従業者までは対象外ということだと思います。
初めまして。今年受験予定で勉強を頑張っています。欠格事由の条件について質問です。心身の故障は認知症などの精神障害者が当てはまるとのことですが他に重度の知的障害とか身体障害も含まれていますか?私は重度の聴覚障害を持っています。成年被後見人、被保佐人はついていません。聴覚に障害があっても文字でコミュニケーションを取ることが出来る場合は欠格事由には含まれない感じでしょうか?
心身の故障も最終的には個別具体的な事情によるので、都道府県に確認されてみてください。
@@yuki_takken 助言を頂きありがとうございました。お問い合わせしました。まずは試験は誰でも受けられること。合格後、申請する際には住んでいる都道府県に相談してくださいとの回答がありました。試験の際の合理的配慮も相談可能とのことでした。
⑬重要事項に虚偽の記載や重要な事実の記載漏れというのは、過去に上記のことをして免許を取り消された人が、もう一度免許を受けられないということですか?
神ノートダウンロードしました。わかりやすくて良いですね!引き続き活用させていただきます。よろしくお願いいたします。
神暗記が大切なのは本当でした。覚えるのは、たしかに神ノートだけで十分でした。ありがとうございました。
2周目です1周目の時はなんだ?もう辞めたいと思いましたがやっぱり1周目より2周目は少しずつ理解できてます頑張ります
神ノート購入した者なのですが、神暗記とは稲妻サポートのことで合ってますでしょうか?
神ノートの内容を暗記することなのですが、詳しくは動画をアップする予定です。
@@yuki_takken とりあえず今は神暗記を気にせず、イナズマの周回とイナズマサポートを行えば大丈夫でしょうか?
一回目聞いて頭が痛くなりましたwゆーきさんが一発で分かる必要ない、図とか表に書いて覚えたほうが良いと言っていて安心しました問題解いて分からなかったら動画見てイナズマします^^
最近登録しました😊📚✍️たくさんの動画作成に感謝しております🥺🙇♂️引き続き、どうぞ宜しくお願い申し上げます^_^
法学部一回生で夏休みが暇のため、資格に挑戦しようと宅建考えています。今からでは流石に難しいのでしょうか
200時間以上、勉強時間を確保できるのであれば今からでも間に合います。
①①支店長が①〜⑨とありますが、リーマンだから⑨の説明で支店長は含まれないと言われていますがどちらが正解ですか?
⑪に支店長はふくまれます。なお、支店長は役員ではありません。
これはまじでわかりやすい🎉
絶対来年合格します
満点💯目指すとなっていますけど今年は民法も徹底的にやって頂けるのですか?又問14も予想して対策をやるのですか?昨年と違うので気になりました
満点を目指すのは宅建業法です、民法で満点取らなくても合格は十分に可能です。
すみません。業務妨害で罰金刑に処されても免許を受ける事が出来ると思いますが、威力業務妨害で罰金刑に処された場合はどうなのでしょうか。
同じです!
二週目に入りました。
お疲れ様です。宅建の教科書、問題集等も去年の2023年版から2024年版を買って変えた方がいいのでしょうか?
買い替えをおすすめします
残業で勉強できない時もゆーき大学は聞こう😂
宅建業法の稲妻2周目法令上の制限は今日で1周目を終えました!宅建業法は満点取るため次の 税その他 をしながら神暗記を意識して3周目に入ります。今年絶対宅建合格してゆーき大学卒業生になるぞ!!💯
ダウンロードしたのですが神ノートのページが足りません。
無料版レジメは途中までになります!
背任罪は具体的にどんな罪状がありますか??🤔💬
会社の代表取締役が他社(取引先)の従業員と共謀して、架空取引をくり返して個人口座に資金が移すなどです
@@yuki_takkenありがとうございます😊
緊張してゴボウに宅配😂めちゃ笑った
今からでも間に合いますか
余裕です!
11番使用人が9に含まれるって矛盾してないですか??難しくて理解できていないので誰か助けてください。😢
私もそれ思いました!どなたか教えてください!
法人が1〜9を行った時は使用人は含まれない(巻き込まれない)けど使用人(支店長)が問題起こした時は会社ごとダメってことじゃないですか?ずれてたらすいません🙇♀️
実際には使用人は該当しないけど、項目をなるべくまとめる意味合いでそうなっているのではと解釈しました試験問題だと誤りにはなりそう…
使用人は8まで該当ですね 役員とまとめてあるから勘違いしやすいですね
2ヶ月前のコメントですが一応ご参考までに。政令で定める使用人の例として(支店長)と挙げていますが、厳密にはその事務所の契約締結の権限を有する者なんで役員兼支店長の場合もあるんですよ。ただし、動画でも言ってるようにサラリーマンで支店長を任されてる人は9に当てはまらないという感じです。政令で定める使用人の定義という観点から説明してみました!
※ 免許欠格事由⑪について
⑪で欠格になるのは役員や支店長自身ではなく、それらが属している「会社」が免許を受けることができなくなります
一昨年と去年初学者から2年チャレンジして2度とも合格点に数点届かずまだ合格出来ていないうちに(2年連続不合格の悔しさは本当に半端なく、しばらく何も手に付きませんでした。)
家庭の事情でどうしても先に受験しなければならない資格試験があり、現在そちらの受験勉強中です。
今、勉強の休憩中、久しぶりに2年必死のパッチで勉強した宅建士の動画を見返して
いますが、3大書面やこの免許欠格事由についても、勉強して覚えた内容がこのポンコツアタマの私でもまだ残ってくれていました。
現在勉強中の資格試験に合格したら、
「ゼッタイ」にリベンジして宅建も合格してやる!という意欲がゆーき先生の動画のおかげで湧いてきました!
先生、ありがとうございます!
絶対、宅建士も合格します。
せっかく苦労して覚えた内容なので、
勉強の合間に宅建の講義動画だけでも見て、完全忘却してしまう事だけは防ごうと思っています。(営業保証金と保証協会の分野が私は苦手でした😂)
民法は、最初の頃ホントにチンプンカンプンで泣きました。
でも諦めません!
昨夜からちゃと宅建業法はじめたば仮ですが、やっと楽しく感じてきました。宅建業法は満点とらねば!聴聞と公示のイメージつきました☆ なう(2024/06/30 05:29:56)
今不動産の繁忙期、なかなか勉強時間作れませんが、先生の声だけ聞いて、元気もらえますので、ありがとうございます🎉
今年の試験に向け、1月末から勉強し始めました。
まずは宅建業法だけテキストを読み進め、宅建業法の問題集から20問解き、11問正解でしたが、まだまだ理解不足の部分や自信がないことだらけなのでこの動画を合間に観つつ頑張りたいと思います!
いい調子です!
表の11番の役員、政令で定める使用人が①から⑨ に該当する場合
は、これから免許を取得するとき、つまり免許申請時に適用されると別の動画で見たのですが、そこのところを詳しく教えていただけますか?
(語彙力がなく大変申し訳ございません。)
これ無料でいいの?レベルでわかりやすすぎます
過去問の解説で疑問に思ったのでコメントさせて下さい。
平成27年度問27です。
間違ったものを4つの中から選ぶ問題で答えに関しては納得してます
《H社の取締役Iが、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律に規定する暴力団員に該当することが判明し、宅地建物取引業法第66条第1項第3号の規定に該当することにより、H社の免許は取り消された。その後、Iは退任したが、当該取消しの日から5年を経過しなければ、H社は免許を受けることができない。》
Iは退任したから5年待たずにH社は免許を受けれる。とネットの解説等ありますが、
退任って退職ではないと思っててH社にまだIは在籍してませんかね?欠格事由の④に当てはまるのでは、、?と少しモヤモヤしてます。
この欠格事由は、申請者本人、法人の場合は役員と使用人が対象なので従業者までは対象外ということだと思います。
初めまして。今年受験予定で勉強を頑張っています。
欠格事由の条件について質問です。
心身の故障は認知症などの精神障害者が当てはまるとのことですが他に重度の知的障害とか身体障害も含まれていますか?
私は重度の聴覚障害を持っています。成年被後見人、被保佐人はついていません。
聴覚に障害があっても文字でコミュニケーションを取ることが出来る場合は欠格事由には含まれない感じでしょうか?
心身の故障も最終的には個別具体的な事情によるので、都道府県に確認されてみてください。
@@yuki_takken 助言を頂きありがとうございました。
お問い合わせしました。
まずは試験は誰でも受けられること。
合格後、申請する際には住んでいる都道府県に相談してくださいとの回答がありました。
試験の際の合理的配慮も相談可能とのことでした。
⑬重要事項に虚偽の記載や重要な事実の記載漏れ
というのは、過去に上記のことをして免許を取り消された人が、もう一度免許を受けられないということですか?
神ノートダウンロードしました。わかりやすくて良いですね!
引き続き活用させていただきます。よろしくお願いいたします。
神暗記が大切なのは本当でした。覚えるのは、たしかに神ノートだけで十分でした。ありがとうございました。
2周目です
1周目の時はなんだ?もう辞めたいと思いましたが
やっぱり1周目より2周目は少しずつ理解できてます
頑張ります
神ノート購入した者なのですが、神暗記とは稲妻サポートのことで合ってますでしょうか?
神ノートの内容を暗記することなのですが、詳しくは動画をアップする予定です。
@@yuki_takken とりあえず今は神暗記を気にせず、イナズマの周回とイナズマサポートを行えば大丈夫でしょうか?
一回目聞いて頭が痛くなりましたw
ゆーきさんが一発で分かる必要ない、図とか表に書いて覚えたほうが良いと言っていて安心しました
問題解いて分からなかったら動画見てイナズマします^^
最近登録しました😊📚✍️
たくさんの動画作成に感謝しております🥺🙇♂️
引き続き、どうぞ宜しくお願い申し上げます^_^
法学部一回生で夏休みが暇のため、資格に挑戦しようと宅建考えています。今からでは流石に難しいのでしょうか
200時間以上、勉強時間を確保できるのであれば今からでも間に合います。
①①支店長が①〜⑨とありますが、リーマンだから⑨の説明で支店長は含まれないと言われていますがどちらが正解ですか?
⑪に支店長はふくまれます。なお、支店長は役員ではありません。
これはまじでわかりやすい🎉
絶対来年合格します
満点💯目指すとなっていますけど今年は民法も徹底的にやって頂けるのですか?又問14も予想して対策をやるのですか?昨年と違うので気になりました
満点を目指すのは宅建業法です、民法で満点取らなくても合格は十分に可能です。
すみません。業務妨害で罰金刑に処されても免許を受ける事が出来ると思いますが、威力業務妨害で罰金刑に処された場合はどうなのでしょうか。
同じです!
二週目に入りました。
お疲れ様です。宅建の教科書、問題集等も去年の2023年版から2024年版を買って変えた方がいいのでしょうか?
買い替えをおすすめします
残業で勉強できない時もゆーき大学は聞こう😂
宅建業法の稲妻2周目
法令上の制限は今日で1周目を終えました!宅建業法は満点取るため次の 税その他 をしながら神暗記を意識して3周目に入ります。
今年絶対宅建合格してゆーき大学卒業生になるぞ!!💯
ダウンロードしたのですが神ノートのページが足りません。
無料版レジメは途中までになります!
背任罪は具体的にどんな罪状がありますか??🤔💬
会社の代表取締役が他社(取引先)の従業員と共謀して、架空取引をくり返して個人口座に資金が移すなどです
@@yuki_takken
ありがとうございます😊
緊張してゴボウに宅配😂
めちゃ笑った
今からでも間に合いますか
余裕です!
11番使用人が9に含まれるって矛盾してないですか??難しくて理解できていないので誰か助けてください。😢
私もそれ思いました!どなたか教えてください!
法人が1〜9を行った時は使用人は含まれない(巻き込まれない)
けど
使用人(支店長)が問題起こした時は会社ごとダメってことじゃないですか?
ずれてたらすいません🙇♀️
実際には使用人は該当しないけど、項目をなるべくまとめる意味合いでそうなっているのではと解釈しました
試験問題だと誤りにはなりそう…
使用人は8まで該当ですね 役員とまとめてあるから勘違いしやすいですね
2ヶ月前のコメントですが一応ご参考までに。
政令で定める使用人の例として(支店長)と挙げていますが、厳密にはその事務所の契約締結の権限を有する者なんで役員兼支店長の場合もあるんですよ。ただし、動画でも言ってるようにサラリーマンで支店長を任されてる人は9に当てはまらないという感じです。
政令で定める使用人の定義という観点から説明してみました!