ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
無料でこんな話が聞けるっていいね👍
私の教わった教習所の教官が、目だけで認識しようとすると見落とす、首を振って認識する癖をつけなさい、と言っていたのはこういう事だったのかな?と思い返していました。この動画のおかげで思い出しました。
そうですね。無意識のうちに頭全体を使えるように身に叩き込んでおくと、とっさの動作でも見落としにくくなるかもしれません。やはり、教習所での指導の中にも深い意味があるのかもしれません。
うん、コリジョンコースって名前出さないだけで、聞いた気がする。でも、座学じゃなくて、何人かいっぺんに乗る試験前説明教習のと気だったかな。普通は聞かないかもだったんだね。
これは運転する人間はもちろん知っていないといけないと思いますが、歩行者や自転車に乗る人にも知っていて欲しい知識ですね。運転者がどれだけ安全運転に注意を払っていても、歩行者や自転車が自動車は気付いていてくれているだろうで同じ道路にいれば、防ぎようにも防ぎきれない事故、現象ということになります。運転者が気をつけるのは当たり前の話ですが、歩行者、自転車も自動車が自分に気付かずに突っ込んで来るかもしれないという可能性を考えながら通行する事が事故を減らしていく最善の道と思います。
コリジョンコース現象は人間が車の運転をする上での重大な欠陥だと思う。また車の運転について、自分は運転が上手いだの自信があるだの偉そうに宣う人が多いけど、そもそも「人間」自体がまだまだ車の運転には向かないことがよくわかった動画だ。しかも対策方法まで教えてくれてるのは素晴らしいと思う。今まで自分は運転が上手いだの自信があるだの宣ってた人も人間自体が車の運転には向かない、もちろん自分自身も車の運転には向かないということを自覚して、積極的に知識を吸収して厳かな気持ちで安全運転をしてほしい。
これで謎が解けました!自分でも注意しているのになぜ自転車や歩行者が突然現れて来るのか悩んでいたのです。今後自動車学校での教習のように首振りを意識して、さらに安全運転に心がけていきたいと思います。良い話をありがとうございます。
歩道の植木が高く、子供がみえないし、看板が低くて、道路に出にくいし、地方により道路の設計がいけないところがありますね!
綾人さんのおかげで、バス運転手を続けれています。本当に交差点で、脇道から視線だけの確認で目の前の自転車がわからなくて、バスで目の前の自転車の 人をひきそうになりました! 本当に自分は55才ですが、本当にバスの運転の仕事に自信がなくなって辞めようと思っていました!綾人さんのおかげで、まったく確認方法が変わりました。綾人さん、本当にありがとうございました!
メルセデスベンツに乗っている人に聞いたんですが、メルセデスの設計思想として、サイドミラーをわざと見えにくく設計しているそうです。わざとミラーを見えにくく作って、眼球運動をさせない、ドライバーには首を動かすように設計していると聞いたことがあります。実際に運転席に座らせてもらったら確かに目の動きだけでは視界が狭くて運転しにくいなと思いました。聞いた時には意味がわかりませんでしたが、この動画の説明で繋がりました。そんな理由があったのですね。
TH-camの動画の中で一番世の中のために役立つ動画です。(私の個人的な意見です)綾人さんの動画は日本人だけに発信するのではなく、全世界の人にも発信して欲しいです。英文の字幕付きで投稿すれば海外の人も見れます。全世界で交通事故が減ることを望みます。
大変ためになりました。眼球運動は初めて聞きました。コリジョンコースと眼球運動にはしっかりと気を付けていきたいと思います。
今教習所に通っているのでこれは勉強になりました教官も怒るばかりじゃなくて例えば、補助ブレーキを踏んで「今歩行者見落としてたぞ」と言われたのですが、なぜ見落としてたのかは解説してくれないんですね。こういうふうに理論的にわかりやすく解説してくれると、次からは注意することもできるし、対策もできると思うのですが・・・。
コリジョンコースの横からのクルマはいつでもハラハラします。「横のクルマ、止まってくれらんか」という思いがいつでもあります
ありがとうございます。いつも参考にしています。あと、人や自転車を見落としやすいといえば、よく自分が感じるのがAピラーやドアミラーの陰に隠れてしまって見えない、がよく感じます。これも眼球移動だけじゃなくて、首を横、さらには縦に動かしてゆっくり見ると防ぎやすいものなので、注意がいるかもですね。
ある利用運送会社で安全担当やってます。先日協力会社集めて50人程を前に講習会開きました。持ち時間1時間の中でここで勉強させてもらった事も小ネタとして披露させて頂きました!!半年に一回講習会開いているので、すぐネタ切れになって困っていたので、本当に綾斗さんには感謝しかありません!ありがとうございますm(_ _)m
いつも分かりやすい解説ありがとうございます
綾人さんのおかげで、バスの仕事を続けれています!本当にありがとうございました!
北海道には十勝型事故と言って見通しの良い畑作牧草地の交差点で起きる事故があります。正しく左右から来る車が風景の一部となってしまう錯覚現象です。
参考になります!今後も宜しくお願いします!!
眼球運動勉強になりました。私は眼鏡でそもそも視野が狭いため顔を動かして確認しています。指差し歓呼はできないので、歓呼のみは必要に応じてするようにしています。危険な状態なのに「よし」とは言えませんしね。
教習所で目だけ動かして確認したら注意されたことを思い出しました。普段の生活にも活用できそうです。
人も一時停止がほしいですが東京のかたは、道路の作り方が悪いの知らなく飛び出しますから、人も道路に出る時は、一時停止してほしいですな!
カーブの様子から5号に感じるのだけれど、「景色がどうも違う」と脳が拒絶反応。そして出てくる 2:30 高島平の看板。乗用車と運送専用車では全く視点が異なるのですね。昼に下りを走る事が皆無なのもありますが。
この前、畑がある広い道路の交差点を右折する際、いつもはほとんど自転車が通らないのですが、並走する自転車が珍しくあり、前にこの動画を見ていたおかげでしっかり確認して止まれました。すごく嬉しかった。免許取り立て、プロ目指していろんなシチュエーションの走行でも安全に運転出来ることを目標にして何回も勉強させて頂きます。ありがとうございます❗
これは数分で教えられる事なので教習所で是非教えてもらいたいものです!!
自転車で移動してるけど気づいてもらえないことが多いけど何故なのか納得した。
あやとさん有難うございます。凄くためになっています。ひとつ教えてください。「一時停止」です。自分でも確実な「一時停止」を実行しているのか。いつも不安な心持ちです。道交法8節代43条の条文では「漠然として具体的な指示はない」のです。違反とならない、あやとさんが実践している「一時停止」を具体的に教えて頂ければ嬉しいです。
すごく勉強になります。
素晴らしい内容です。ぜひ免許の書き換えの時の講習に見せるべきだと思います。
いつも楽しみに拝見しております。プロのドライバーさんの話が聞けて楽しみにしてます。(勉強になります)自分も20代の時、大型のドライバーになりたかったのですが、生まれつき左目が見えません。大型の免許は取得出来ませんでした。前の免許ですので、8t限定までは乗れます。毎日、2t車の高所作業車を運転しております。左折時には特に気をつけています。綾人さんの動画楽しみにしております。色々な時間に運転していると思います。体に気を付けて頑張って下さい。御安全に‼︎
いつもご視聴ありがとうございます!(^^)!そう言って頂けると励みになります。視力にハンデがありながら、普段から運行されているということで、尊敬いたします。こちらこそ、今後ともご安全で無事故をお祈りしております。今後ともよろしくお願いいたします。
素晴らしい動画ですね。自分は普通免許しか持っていないですが動画の中でおっしゃっていたように目から鱗な情報でした。運転するときには、意識して活用させて頂きます!
関東圏内で大型の冷凍トラックを運転している者です。今回の綾人さんの動画を見て、目から鱗でした!これからも参考にさせていただきます!!
そうだったのか。もっと早く知っていたら事故らずに済んだのにってちょっと悔しい気持ちです。
綾人さん、こんにちわいつも勉強になる動画ありがとうございますとても勉強になります教えてもらいたいのですが、動体視力についてどうお考えか教えてください、よろしくお願いします
いつもためになる動画、ありがとうございます!!とても勉強になります!これからもよろしくお願いいたします。
そう言って頂けるとやりがいになります。今後ともよろしくお願いいたします。
以前にも、目の実験をアップされていましたね。あれから意識して首を動かすようにしています。最近乗り換えたスポーツカーは、サイドミラーも視界も狭いので、視覚確認はとても大事ですね。
コリジョンコースとかの単語は教習所では教わらなかったのですが、仮免の教習にて、教官から動画内の眼球運動とかの話をして頂いたことがあります。
目視を一生懸命しているつもりでも不安がぬぐえずにいましたが、首を動かしてみてはじめてその原因に得心がゆきました。ものすごくためになりました。ありがとうございました。
一万人突破おめでとうございます!
急に現れたように見える自転車は、こういう理論があったのですね!!理由が分かると、気をつけようという気になります。
凄くためになりました
トラックゲームの動画の後で、こちらを視たので『眼球運動』の説明が、より分かりやすく聴こえました。視点の移動が速すぎると、確かに背景が捉えきれませんね。ゲーマーとして考えると、多角的な例えばシューティングゲーム等でも眼だけで追わずに首が視線に同期している人の方がミスが少ないのかも知れませんね。
毎回動画を拝見しています,とても綾人さんの解説はとても分かりやすく丁寧で勉強になります,自身もより安全運転になりましたありがとうございます
路線運送業の発送到着業務中のフォークリフトは、ピラーの陰で死角が多く物損事故が頻発します。物損事故の無い上手なフォークマンは、四六時中頭や上体を動かして周囲を確認し死角を減らしているのもそういったことなんですね。
ライブ配信でリアルタイムに綾人さんに色んな質問をしてみたいですね。
ニュースでもこれが原因の事故を見ました。見通しの良い田畑の交差点では特に気を付けて運転したいと思います。
いつも楽しみに視聴しています。タンクローリーがスタンドにはいって行くときとトレーラーが交差点を右左折するとき思わず凝視してしまいます。プロって凄いんだなって思います。あの多きな車体を操れる技量技術素晴らしいです。トラックはデフロックついてるのですか?
コメントありがとうございます。低床四軸車にはデフロックが付いていますが、その他の車には付けていません。もちろん、オプションで付けることは出来ます。
20年前に運転免許取得時の巻き込み確認でしか教わりませんでしたが、無意識の内に首ごと振って確認するようになりました
これは素晴らしいですね安全運転の参考になりました
いつも為になる動画をありがとうございます。コリジョンコース現象という物は全く知りませんでした!
なんかもう、いつものことながら目から鱗ボロボロです。私は四輪車と自動二輪車に乗りますが、周囲の確認で目線を振るとき、視線移動中の視覚情報のブツ切れ感は二輪の方が遥かに小さい気がします。もちろん遮蔽物の違いもあるでしょうが、フルフェイスヘルメットで視界が狭く、必然的に首ごと視線移動になることも一因なのかなー、とこれを見て思いました。
そう言って頂けるとやりがいになりますm(__)mフルフェイスだと視野も狭いですし、二輪車独特の視野の特性も関係していそうですね。
二輪の安確は必ず首を向けて確認せよが鉄則になっていますね
誤解無きように補足させていただきます。自車と他車が同じ速度の時に衝突するのではなく。自車と他車と交差点を結ぶ直角三角形が、相似を保つと、衝突に至ります。つまり、(交差点から自車の距離)/(自車速) = (交差点から他車の距離)/(他車速)これが保たれると衝突します。参考になりそうな論文を貼ります。hdl.handle.net/2241/00123447
教習合宿中です!安全運転を目指して参考にさせてもらいます!
無事取得できるようお祈りしております。
綾人サロン ありがとうございます😆
エクストリーム舞妓はん ありがとうございます😌
交差点を曲がる時や店に入る時に起こりやすい現象ですね
会社の廊下でも時々、、、
俺は、何でも動いているものは、必ず見ながら運転してます。
納得 目からうろこです 速いスピードで動く自動車上で、素早く見ようとすると眼球だけでやってしまうんですねそして、人の運転してるさまをみるときは、顔を回している人のほうが安心感や余裕を感じますよねこれからは意識して顔を回そうと思います ありがとうございました
こんばんは、UPありがとうございます。とてもためになりました。
参考にしていただけて嬉しく思います。
ためになりました!
とても分かりやすい説明で,いつも関しています。こんな運転講習があれば,受けたいですね。応援します。頑張って下さい。
そう言って頂けると嬉しいです。今後も分かりやすい解説を心がけます。今後ともよろしくお願いいたします。
要するにスピードを出し過ぎると、周りの人や自転車が止まっている様に見える錯覚が起きて事故に発展する、って言ってるようなものじゃないのか...
昔コナンでこの話あったな
東京のバイク便で働いているんですが、東京のような凄まじい交通量+左車線の自転車と渋滞で唐突に飛び出してくる歩行者に対してどのようにすれば視覚の欠陥をなるべく減らすことができるでしょうか。首ももちろん動かしますが、首や目線で意識がそっちに行くとまっすぐ走れないバイクの特性も含めるとなかなかむづかしいなと思いまして...よろしければご教授お願いします
綾人さんお疲れ様です。後自分は、歩く速度で車を動かす事によて事故も無くなると思いますが、どうでしょうか?
非常に役に立つ話ですね自分の認知能力は常に疑ってかかるのですがこうやって科学的知見を元に語られたら納得する以外に道がありませんとはいえ心地よく話が入ってきますので今後の運転に素直にフィードバック出来ます
そう言っていただけると励みになります!(^^)!きちんと理論を合わせて解説を行うチャンネルを作っていこうと思っています。
正直に申し上げますが綾人さんの映像及びお話は値千金です経済社会の構造に照らして考えると課金されてもおかしくなくまたそうであっても文句は無いくらいです脱帽モノです
ひゃっとすること右左折時ありますよね❗首ごと動かし 確認します‼
最近安物のチャイルドシートが問題になっていると聞きます(無認可品だと載せて走れば違反になるとか)違反とまでは言いませんがこんな商品は気を付けたほうがいい、といった物はありますか?
いつもありがとうございます。コリジョンコース、航空機ライセンスでは自家用でも、カリキュラムに入っています。車両とで「初心者レベル」か違う、ということでしょうか…
「コリジョンコース」は元々航空安全用語ですね。別のどうかで綾人さんも言っていますが、日本では「(道路)交通安全`学`」というのが圧倒的に未熟だと思います。
今後アイマークレコーダーまたはETS-2-VRなどで視線移動を解説した動画って作れませんか?
VRは試しているのですが、機器との相性が悪いのかバージョンが悪いのか、色々な方に聞いているのですが一向に出来ないのですorz今後も度々チャレンジしてみるので、上手くいったらアップさせていただきます!
自動車学校で引率者講習というのを行ってますよ。
あー…なるほど~(笑)前にも他の動画でおっしゃっていた事がありましたが、その時には気付きませんでした。8分過ぎ~の所で、納得(笑)私は動体視力能力がそこまで高くなく、反応も遅くなってしまいがちなので、出来るだけ多くの周囲の情報を取り入れて、如何に危険に備えるかということに気を付けていました…が、やはり、視線のみをキョロキョロと沢山動かす事によって、多少視点がぼやけてしまったり、前方の状況把握が遅れてしまったりということが多くありました…。間違った安全意識だったわけですね(・д・`;)『コリジョンコース現象』を起こさないためには、左折する際、横断歩道手前ですぐにでも止まれる様に速度を落とし、進行してきた側には、必ず覗きこむ様にして目視で確認しています。右折する際も勿論、確認していますが、大手企業の大型ドライバーが横断歩道手前で一時停止して安全確認しているのを見て、学びました。
勉強になりました。
これあれだ、努力して強くなったはずの主人公の前に突然現れる強敵だ。いつもなんでそれまで気づかなかったかと思うけど、同じ速度で強くなってたんだな。おまけにそれまでのライバルにかかりっきりで、視野が狭くなっていたんだ!
確かに初心帰るべからず。左折する時は必ず左側を向いて確認してまわります。また交差点の右左折も減速して確認します。進路変更もサイドミラーだけでなく首を振って確認したりすると速度感、距離感もわかりやすいし、誤差も生じ難いでしょうか。
お疲れ様です!勉強に成りました。休み前は、首や肩!眼精疲労が激しく、休み休み!無事に帰社しています。新大宮バイパスは相変わらずの込み具合ですね。
な、な、なんと首相がコメントされてます‼️下↓話をもとに戻しますが私の住む田舎の見通しの良い平坦な田んぼの一本道の交差点でもお互いにノーブレーキで激突する事故が多発してます。本人に聞くと急に車が出てきたといってます。同じ感じなのかな?ご安全に‼️
いつも為になる動画と解説は有難いのですが、車格と実際の乗務員目線なのでしょうが常時中央線を割ってるようにしか見えない映像だとただ視ているだけの側も「エア・ブレーキ」多用で右足が・・・
なるほど👀
こんばんわ。非常にためになる話をしてくださりありがとうございます。ちょっとこの話題とはそれているのかもしれませんが人って話に集中すると前がよく見えなくなるっていうのが本当にわかりますね・・・汗 6分30秒まで左車線の車が詰まっていることに気づきませんでした(゚д゚) 運転中話をしてはいけないっていうのは知ってましたがなるほどこれは危険ですわ(゚д゚)
例えて言うなら→メガネのレンズの焦点が真ん中にあるがゆえに顔ごと向けて見ないとダメ、って感じですかね?
例えずにそのまま表現した方がスマートと思います。人間の周辺視野は、静止している物は良く見えない。人間の中心視野は、静止している物も動いている物も良く見える。視覚というのは意外と曖昧です。見えない箇所が部分的にあったとしても、周りの色や模様、パターンをコピーして「見えた」と知覚させてしまうハタメイワクな能力(?)があります。盲点 模様盲点 パターン盲点 色などでググると実例が出てくると思います。
教習所で習いましたよコリジョンコース現象
12秒から流れてるBGMの曲名を教えていただけませんか!?
お疲れ様です。いい内容ですね。私はよくお尻を動かせと教わりました。
👍( ' ω ' )
1コメ
無料でこんな話が聞けるっていいね👍
私の教わった教習所の教官が、目だけで認識しようとすると見落とす、首を振って認識する癖をつけなさい、と言っていたのはこういう事だったのかな?と思い返していました。この動画のおかげで思い出しました。
そうですね。
無意識のうちに頭全体を使えるように身に叩き込んでおくと、とっさの動作でも見落としにくくなるかもしれません。
やはり、教習所での指導の中にも深い意味があるのかもしれません。
うん、コリジョンコースって名前出さないだけで、聞いた気がする。でも、座学じゃなくて、何人かいっぺんに乗る試験前説明教習のと気だったかな。普通は聞かないかもだったんだね。
これは運転する人間はもちろん知っていないといけないと思いますが、歩行者や自転車に乗る人にも知っていて欲しい知識ですね。
運転者がどれだけ安全運転に注意を払っていても、歩行者や自転車が自動車は気付いていてくれているだろうで同じ道路にいれば、防ぎようにも防ぎきれない事故、現象ということになります。
運転者が気をつけるのは当たり前の話ですが、歩行者、自転車も自動車が自分に気付かずに突っ込んで来るかもしれないという可能性を考えながら通行する事が事故を減らしていく最善の道と思います。
コリジョンコース現象は人間が車の運転をする上での重大な欠陥だと思う。
また車の運転について、自分は運転が上手いだの自信があるだの偉そうに
宣う人が多いけど、そもそも「人間」自体がまだまだ車の運転には向かないことが
よくわかった動画だ。しかも対策方法まで教えてくれてるのは素晴らしいと思う。
今まで自分は運転が上手いだの自信があるだの宣ってた人も
人間自体が車の運転には向かない、もちろん自分自身も車の運転には向かないと
いうことを自覚して、積極的に知識を吸収して厳かな気持ちで
安全運転をしてほしい。
これで謎が解けました!
自分でも注意しているのになぜ自転車や歩行者が突然現れて来るのか悩んでいたのです。
今後自動車学校での教習のように首振りを意識して、さらに安全運転に心がけていきたいと思います。
良い話をありがとうございます。
歩道の植木が高く、子供がみえないし、看板が低くて、道路に出にくいし、地方により道路の設計がいけないところがありますね!
綾人さんのおかげで、バス運転手を続けれています。
本当に交差点で、脇道から視線だけの確認で目の前の自転車がわからなくて、バスで目の前の自転車の 人をひきそうになりました!
本当に自分は55才ですが、本当にバスの運転の仕事に自信がなくなって辞めようと思っていました!
綾人さんのおかげで、まったく確認方法が変わりました。
綾人さん、本当にありがとうございました!
メルセデスベンツに乗っている人に聞いたんですが、メルセデスの設計思想として、サイドミラーをわざと見えにくく設計しているそうです。わざとミラーを見えにくく作って、眼球運動をさせない、ドライバーには首を動かすように設計していると聞いたことがあります。実際に運転席に座らせてもらったら確かに目の動きだけでは視界が狭くて運転しにくいなと思いました。聞いた時には意味がわかりませんでしたが、この動画の説明で繋がりました。そんな理由があったのですね。
TH-camの動画の中で一番世の中のために役立つ動画です。(私の個人的な意見です)綾人さんの動画は日本人だけに発信するのではなく、全世界の人にも発信して欲しいです。英文の字幕付きで投稿すれば海外の人も見れます。全世界で交通事故が減ることを望みます。
大変ためになりました。眼球運動は初めて聞きました。
コリジョンコースと眼球運動にはしっかりと気を付けていきたいと思います。
今教習所に通っているので
これは勉強になりました
教官も怒るばかりじゃなくて
例えば、補助ブレーキを踏んで
「今歩行者見落としてたぞ」と
言われたのですが、なぜ見落としてたのかは解説してくれないんですね。
こういうふうに理論的にわかりやすく
解説してくれると、次からは注意することもできるし、対策もできると思うのですが・・・。
コリジョンコースの横からのクルマはいつでもハラハラします。「横のクルマ、止まってくれらんか」という思いがいつでもあります
ありがとうございます。いつも参考にしています。
あと、人や自転車を見落としやすいといえば、よく自分が感じるのがAピラーやドアミラーの陰に隠れてしまって見えない、がよく感じます。
これも眼球移動だけじゃなくて、首を横、さらには縦に動かしてゆっくり見ると防ぎやすいものなので、注意がいるかもですね。
ある利用運送会社で安全担当やってます。先日協力会社集めて50人程を前に講習会開きました。持ち時間1時間の中でここで勉強させてもらった事も小ネタとして披露させて頂きました!!半年に一回講習会開いているので、すぐネタ切れになって困っていたので、本当に綾斗さんには感謝しかありません!ありがとうございますm(_ _)m
いつも分かりやすい解説ありがとうございます
綾人さんのおかげで、バスの仕事を続けれています!
本当にありがとうございました!
北海道には十勝型事故と言って見通しの良い畑作牧草地の交差点で起きる事故があります。正しく左右から来る車が風景の一部となってしまう錯覚現象です。
参考になります!
今後も宜しくお願いします!!
眼球運動勉強になりました。私は眼鏡でそもそも視野が狭いため顔を動かして確認しています。
指差し歓呼はできないので、歓呼のみは必要に応じてするようにしています。危険な状態なのに「よし」とは言えませんしね。
教習所で目だけ動かして確認したら注意されたことを思い出しました。普段の生活にも活用できそうです。
人も一時停止がほしいですが東京のかたは、道路の作り方が悪いの知らなく飛び出しますから、
人も道路に出る時は、一時停止してほしいですな!
カーブの様子から5号に感じるのだけれど、「景色がどうも違う」と脳が拒絶反応。
そして出てくる 2:30 高島平の看板。
乗用車と運送専用車では全く視点が異なるのですね。
昼に下りを走る事が皆無なのもありますが。
この前、畑がある広い道路の
交差点を右折する際、
いつもはほとんど自転車が通らないのですが、
並走する自転車が珍しくあり、
前にこの動画を見ていたおかげで
しっかり確認して止まれました。
すごく嬉しかった。
免許取り立て、
プロ目指して
いろんなシチュエーションの走行でも
安全に運転出来ることを目標にして
何回も勉強させて頂きます。
ありがとうございます❗
これは数分で教えられる事なので教習所で是非教えてもらいたいものです!!
自転車で移動してるけど気づいてもらえないことが多いけど何故なのか納得した。
あやとさん有難うございます。凄くためになっています。ひとつ教えてください。「一時停止」です。自分でも確実な「一時停止」を実行しているのか。いつも不安な心持ちです。道交法8節代43条の条文では「漠然として具体的な指示はない」のです。違反とならない、あやとさんが実践している「一時停止」を具体的に教えて頂ければ嬉しいです。
すごく勉強になります。
素晴らしい内容です。ぜひ免許の書き換えの時の講習に見せるべきだと思います。
いつも楽しみに拝見しております。
プロのドライバーさんの話が聞けて楽しみにしてます。(勉強になります)
自分も20代の時、大型のドライバーになりたかったのですが、生まれつき左目が見えません。
大型の免許は取得出来ませんでした。
前の免許ですので、8t限定までは乗れます。
毎日、2t車の高所作業車を運転しております。左折時には特に気をつけています。
綾人さんの動画楽しみにしております。
色々な時間に運転していると思います。体に気を付けて頑張って下さい。
御安全に‼︎
いつもご視聴ありがとうございます!(^^)!
そう言って頂けると励みになります。
視力にハンデがありながら、普段から運行されているということで、尊敬いたします。
こちらこそ、今後ともご安全で無事故をお祈りしております。
今後ともよろしくお願いいたします。
素晴らしい動画ですね。自分は普通免許しか持っていないですが
動画の中でおっしゃっていたように目から鱗な情報でした。
運転するときには、意識して活用させて頂きます!
関東圏内で大型の冷凍トラックを運転している者です。
今回の綾人さんの動画を見て、目から鱗でした!
これからも参考にさせていただきます!!
そうだったのか。もっと早く知っていたら事故らずに済んだのにってちょっと悔しい気持ちです。
綾人さん、こんにちわいつも勉強になる動画ありがとうございますとても勉強になります教えてもらいたいのですが、動体視力についてどうお考えか教えてください、よろしくお願いします
いつもためになる動画、ありがとうございます!!とても勉強になります!これからもよろしくお願いいたします。
そう言って頂けるとやりがいになります。
今後ともよろしくお願いいたします。
以前にも、目の実験をアップされていましたね。あれから意識して首を動かすようにしています。最近乗り換えたスポーツカーは、サイドミラーも視界も狭いので、視覚確認はとても大事ですね。
コリジョンコースとかの単語は教習所では教わらなかったのですが、仮免の教習にて、教官から動画内の眼球運動とかの話をして頂いたことがあります。
目視を一生懸命しているつもりでも不安がぬぐえずにいましたが、首を動かしてみてはじめてその原因に得心がゆきました。ものすごくためになりました。ありがとうございました。
一万人突破おめでとうございます!
急に現れたように見える自転車は、こういう理論があったのですね!!理由が分かると、気をつけようという気になります。
凄くためになりました
トラックゲームの動画の後で、こちらを視たので『眼球運動』の説明が、より分かりやすく聴こえました。視点の移動が速すぎると、確かに背景が捉えきれませんね。ゲーマーとして考えると、多角的な例えばシューティングゲーム等でも眼だけで追わずに首が視線に同期している人の方がミスが少ないのかも知れませんね。
毎回動画を拝見しています,とても綾人さんの解説はとても分かりやすく丁寧で勉強になります,自身もより安全運転になりましたありがとうございます
路線運送業の発送到着業務中のフォークリフトは、ピラーの陰で死角が多く物損事故が頻発します。物損事故の無い上手なフォークマンは、四六時中頭や上体を動かして周囲を確認し死角を減らしているのもそういったことなんですね。
ライブ配信でリアルタイムに綾人さんに色んな質問をしてみたいですね。
ニュースでもこれが原因の事故を見ました。
見通しの良い田畑の交差点では特に気を付けて運転したいと思います。
いつも楽しみに視聴しています。
タンクローリーがスタンドにはいって行くときとトレーラーが交差点を右左折するとき思わず凝視してしまいます。
プロって凄いんだなって思います。あの多きな車体を操れる技量技術素晴らしいです。トラックはデフロックついてるのですか?
コメントありがとうございます。
低床四軸車にはデフロックが付いていますが、その他の車には付けていません。
もちろん、オプションで付けることは出来ます。
20年前に運転免許取得時の巻き込み確認でしか教わりませんでしたが、
無意識の内に首ごと振って確認するようになりました
これは素晴らしいですね
安全運転の参考になりました
いつも為になる動画をありがとうございます。
コリジョンコース現象という物は全く知りませんでした!
なんかもう、いつものことながら目から鱗ボロボロです。
私は四輪車と自動二輪車に乗りますが、周囲の確認で目線を振るとき、視線移動中の視覚情報のブツ切れ感は二輪の方が遥かに小さい気がします。
もちろん遮蔽物の違いもあるでしょうが、フルフェイスヘルメットで視界が狭く、必然的に首ごと視線移動になることも一因なのかなー、とこれを見て思いました。
そう言って頂けるとやりがいになりますm(__)m
フルフェイスだと視野も狭いですし、二輪車独特の視野の特性も関係していそうですね。
二輪の安確は必ず首を向けて確認せよが鉄則になっていますね
誤解無きように補足させていただきます。
自車と他車が同じ速度の時に衝突するのではなく。
自車と他車と交差点を結ぶ直角三角形が、相似を保つと、衝突に至ります。
つまり、
(交差点から自車の距離)/(自車速) = (交差点から他車の距離)/(他車速)
これが保たれると衝突します。
参考になりそうな論文を貼ります。
hdl.handle.net/2241/00123447
教習合宿中です!安全運転を目指して参考にさせてもらいます!
無事取得できるようお祈りしております。
綾人サロン ありがとうございます😆
エクストリーム舞妓はん ありがとうございます😌
交差点を曲がる時や店に入る時に起こりやすい現象ですね
会社の廊下でも時々、、、
俺は、何でも動いているものは、必ず見ながら運転してます。
納得 目からうろこです 速いスピードで動く自動車上で、素早く見ようとすると眼球だけでやってしまうんですね
そして、人の運転してるさまをみるときは、顔を回している人のほうが安心感や余裕を感じますよね
これからは意識して顔を回そうと思います ありがとうございました
こんばんは、UPありがとうございます。とてもためになりました。
参考にしていただけて嬉しく思います。
ためになりました!
とても分かりやすい説明で,いつも関しています。
こんな運転講習があれば,受けたいですね。
応援します。頑張って下さい。
そう言って頂けると嬉しいです。
今後も分かりやすい解説を心がけます。
今後ともよろしくお願いいたします。
要するにスピードを出し過ぎると、周りの人や自転車が止まっている様に見える錯覚が起きて事故に発展する、って言ってるようなものじゃないのか...
昔コナンでこの話あったな
東京のバイク便で働いているんですが、東京のような凄まじい交通量+左車線の自転車と渋滞で唐突に飛び出してくる歩行者に対してどのようにすれば視覚の欠陥をなるべく減らすことができるでしょうか。首ももちろん動かしますが、首や目線で意識がそっちに行くとまっすぐ走れないバイクの特性も含めるとなかなかむづかしいなと思いまして...よろしければご教授お願いします
綾人さんお疲れ様です。後自分は、歩く速度で車を動かす事によて事故も無くなると思いますが、どうでしょうか?
非常に役に立つ話ですね
自分の認知能力は常に疑ってかかるのですが
こうやって科学的知見を元に語られたら納得する以外に道がありません
とはいえ心地よく話が入ってきますので
今後の運転に素直にフィードバック出来ます
そう言っていただけると励みになります!(^^)!
きちんと理論を合わせて解説を行うチャンネルを作っていこうと思っています。
正直に申し上げますが
綾人さんの映像及びお話は値千金です
経済社会の構造に照らして考えると課金されてもおかしくなく
またそうであっても文句は無いくらいです
脱帽モノです
ひゃっとすること右左折時ありますよね❗
首ごと動かし 確認します‼
最近安物のチャイルドシートが問題になっていると聞きます(無認可品だと載せて走れば違反になるとか)
違反とまでは言いませんがこんな商品は気を付けたほうがいい、といった物はありますか?
いつもありがとうございます。
コリジョンコース、航空機ライセンスでは自家用でも、カリキュラムに入っています。車両とで「初心者レベル」か違う、ということでしょうか…
「コリジョンコース」は元々航空安全用語ですね。
別のどうかで綾人さんも言っていますが、
日本では「(道路)交通安全`学`」というのが
圧倒的に未熟だと思います。
今後アイマークレコーダーまたは
ETS-2-VRなどで視線移動を解説した動画って作れませんか?
VRは試しているのですが、機器との相性が悪いのかバージョンが悪いのか、色々な方に聞いているのですが一向に出来ないのですorz
今後も度々チャレンジしてみるので、上手くいったらアップさせていただきます!
自動車学校で引率者講習というのを行ってますよ。
あー…なるほど~(笑)
前にも他の動画でおっしゃっていた事がありましたが、その時には気付きませんでした。
8分過ぎ~の所で、納得(笑)
私は動体視力能力がそこまで高くなく、反応も遅くなってしまいがちなので、出来るだけ多くの周囲の情報を取り入れて、如何に危険に備えるかということに気を付けていました…が、やはり、視線のみをキョロキョロと沢山動かす事によって、多少視点がぼやけてしまったり、前方の状況把握が遅れてしまったりということが多くありました…。間違った安全意識だったわけですね(・д・`;)
『コリジョンコース現象』を起こさないためには、左折する際、横断歩道手前ですぐにでも止まれる様に速度を落とし、進行してきた側には、必ず覗きこむ様にして目視で確認しています。右折する際も勿論、確認していますが、大手企業の大型ドライバーが横断歩道手前で一時停止して安全確認しているのを見て、学びました。
勉強になりました。
これあれだ、努力して強くなったはずの主人公の前に突然現れる強敵だ。いつもなんでそれまで気づかなかったかと思うけど、同じ速度で強くなってたんだな。おまけにそれまでのライバルにかかりっきりで、視野が狭くなっていたんだ!
確かに初心帰るべからず。左折する時は必ず左側を向いて確認してまわります。また交差点の右左折も減速して確認します。進路変更もサイドミラーだけでなく首を振って確認したりすると速度感、距離感もわかりやすいし、誤差も生じ難いでしょうか。
お疲れ様です!
勉強に成りました。
休み前は、首や肩!眼精疲労が激しく、休み休み!無事に帰社しています。
新大宮バイパスは相変わらずの込み具合ですね。
な、な、なんと首相がコメントされてます‼️下↓
話をもとに戻しますが
私の住む田舎の見通しの良い平坦な田んぼの一本道の交差点でもお互いにノーブレーキで激突する事故が多発してます。
本人に聞くと急に車が出てきたと
いってます。
同じ感じなのかな?
ご安全に‼️
いつも為になる動画と解説は有難いのですが、車格と実際の乗務員目線なのでしょうが
常時中央線を割ってるようにしか見えない映像だと
ただ視ているだけの側も「エア・ブレーキ」多用で右足が・・・
なるほど👀
こんばんわ。非常にためになる話をしてくださりありがとうございます。ちょっとこの話題とはそれているのかもしれませんが人って話に集中すると前がよく見えなくなるっていうのが本当にわかりますね・・・汗 6分30秒まで左車線の車が詰まっていることに気づきませんでした(゚д゚) 運転中話をしてはいけないっていうのは知ってましたがなるほどこれは危険ですわ(゚д゚)
例えて言うなら→メガネのレンズの焦点が真ん中にあるがゆえに顔ごと向けて見ないとダメ、って感じですかね?
例えずにそのまま表現した方がスマートと思います。
人間の周辺視野は、静止している物は良く見えない。
人間の中心視野は、静止している物も動いている物も良く見える。
視覚というのは意外と曖昧です。
見えない箇所が部分的にあったとしても、周りの色や模様、パターンをコピーして
「見えた」と知覚させてしまうハタメイワクな能力(?)があります。
盲点 模様
盲点 パターン
盲点 色
などでググると実例が出てくると思います。
教習所で習いましたよ
コリジョンコース現象
12秒から流れてるBGMの曲名を教えていただけませんか!?
お疲れ様です。
いい内容ですね。
私はよくお尻を動かせと教わりました。
👍( ' ω ' )
1コメ