ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
これは関西速攻verですねBIG乱舞と即連が特徴左バー石油王オレンジ停止は一確小役ハズレ目になります中でバー中段テンパイで小役非テンパイの2確になります バーですけどwガルフ懐かしすぎる BOSSさん最高!
BOSS、戻ってきてくれてありがとうございます。最高です‼️
懐かしいー。20代の頃めちゃくちゃお世話になった名機です!リズムボーイズシリーズも観たいです!
当時、近所のホールで打ってました。懐かしいですね〜。ガルフとリズボのシマは鉄火場でした。コインサンドも千円専用だったので両替機で万札を何回も両替しに。。。相当やられました。でも、あのファンファーレは中毒ですな。また打ちたい‼️
完全5号機世代ですがAタイプとBossのゆるい空気感等が楽しみで見てます。チャンネル登録もしましたのでこれからも楽しみにしてます。
「オレもう帰る」昔、スロマガの裏ウラベッカンコーだったかな?チョモさんとか、ぺ☆ヤングさん等など、濃いキャラでの乗り打ちコーナー読むの楽しみでしたわ…
しのけんと行ってた旅打ちの頃のBoss思い出します😭🙌やっぱ攻略軍団キングコングのBossここにありですね😆🤗最高です😆
岩手でしのけんさんと旅打ちしてたの思い出すわ~しかし、このガルフの連荘はまさに台がぶっ壊れた「状態」って感じで観ていて凄い面白かったですいい時代でしたね・・・・
BOSSさん、ガルフの爆発最高ですね。僕は当時、ワークスカーニバルのオレンジバージョンよく打ってました。7プBARのはさみの上段7テンパイまさにワークスカーニバルと一緒で、感動しました。BOSSさん、マジ最高です。
凄い昔の話ですが札幌駅前にベガスがオープンした当時、会社の仲間が有給取ってベガスで大勝ちしてたので自分も有給取って朝一から並んでたんだけど余りにの並びの多さに大工の源さんが取れず、地下1階のスロットコーナーに行き、唯一空いていてたガルフの角2に座り、2000円で万枚出したのは良い思い出。大東音響サイコー!
ガルフ懐かしいな新潟に遠征行って初打ちで万枚出たのは良い思い出
当時ワンワンハウスで閉店時クレジットボタンを全台オフにして開店時にオンになってた台はモーニングか設定変更だった。ワンワンハウスの島は客が居なく独り占め状態だったので荒稼ぎした思い出が!毎日設定5を1機種1台使う店。モーニングを漁ってからの設定5を閉店まで打つ毎日が半年以上🎶
ボスの旅打ちを見てガルフにハマりましたwガルフと言えばボスって思います
裏モノって本当よくできてる。開発者天才。
お疲れ様です、大東音響はわんわんハウスの時もそうでしたが、リーチ目がガゼるこのが多いので裏モンあるあるですね。
大阪にガルフは少なかった、替わりにリズボとリズマスが猛威を振るってた、スロの最高記録はリズボで出したもんなぁ
午前中7~12連の繰り返しなイメージ200Gくらいで引き戻したりして昼食って午後からまた連荘ゾーン2~3回入る感じで12000枚とかだったなこれとクランコあたり立ち回ってHANABI~B-MAX時代まで贅沢な生活してたほんとこの頃に帰りたい 毎日がキラキラしてたわ 目はチカチカしてたけど
楽しく拝見してます。ガルフも好きだったけど、やっぱリズボでしょ(笑)
設定変更orリセットor電源OFFで IN枚数で5000枚入るまで連チャンはしなかった様な記憶が有ります 朝一に常連のオッサンらは パネルを触って電源OFF台をチェックしてましたね
旅打ちの時から観てます!猛獣王のバケを引いた時のbossが好きです(笑) 名古屋に来てほしいです! お身体に気をつけてこれからも頑張ってください!
BOSS、頑張って下さい‼️
川と沼釣り好き
万枚出した思い出の台🎉
もしかして攻略軍団キングコングのボスですか?
確かにbossといえばキングガルフ!
打った事ないけど昔の台大好きです!見てて面白いです!boss大好きです!
BOSSのところに遊びに来てくれそうな元アイドルで女優さんいるじゃない。ノーギャラで来てくれるかわからないけど・・・杉浦幸って人がいるじゃない。
左、オレBAR7からのガセは中段成立したチェリーが1確チェリーになってしまうので、強制的に取りこぼす、だったかな。当時、ドキドキしたもんですw懐かしい、楽しく拝見させて頂きました(^ ^)
安っぽくて胡散臭くて、ギラギラしててドキドキできる懐かしんでも、もう戻れないんだけど出来ることなら、爆裂4号機前の時代に戻りたいガラスを叩く玉の音、軍艦マーチ、煽りマイク
ガルフの中段チェリー好きです。
BOSS大阪から会いに行くんで収録日予定教えて下さいね!裏キチが会いに行きまっせ😊👋
これ壊れるとかあるんですか?
ボスは花巻の人じゃないかな?子供の頃ヘラブナ釣りしてるとこも当に俺と一緒だw
4:15中リール5コマ以上すべって見えたがボタンの反応が悪かったのかな?
オレンジ・BAR・7のオレンジと7のダブルテンパイは狙えば止まりますので、中リールのスベリでオレンジハズレたらリーチ目です。
オレンジ、BAR、7の所1コマ滑りかビタ止まりで1確です( •̀ω•́ )
オレンジwテンパイは滑り条件でしたよどのバージョンも
リプレイとBARの平行ダブルテンパイも上・中段か中・下段のどっちか忘れましたがハズレてもリーチ目じゃないときがあった気がします。
ライズのガルフはリセット時に連チャンしたらその後はどんなに打っても連チャンした記憶がありません。
BOSSはもし今この頃の4号機が再認定されたら、この歳になってもスロット専業に戻るのかな?
初代サンダーバード、あったら観たいです!爆雷
パピードッグもいいよね
懐かしい、目押しもまともに出来ないクソガキの頃打って、隣に座ってたおっちゃんに入ってるよ~って言われて何回も7揃えてもらって、その度になんか悪いなぁって思って。なんか涙出そう。
オッサンホイホイに捕まってもうた🙀
旅打ちで出してましたね。
今、現役バリバリのライターとかとの交流とかあるんですか?
ガルフの状態連もその後の大量ストック機に比べたらかわいい物ですな。
おっさんホイホイwww自分は28で獣王がギリギリの世代ですがbossの動画は本当に面白いです目押し見てて思いますけど本物の職人て感じでカッコいいと思います‼
俺の空世代じゃね?それか5号機初期
楽しかった!次の大会も頼むでぇ
Boss昔話もくだらない話しも何でもいいよw同年代で何でも共感できるから体が丈夫な内はいつまでも見せてくれ歳とれば苦手な奴も平気になるな~Boss苦手だった裏も表も0号幾からパチで家族養って35年田舎から応援してるよ~www
14:50ぐらいのところダブテン外れの前に滑ってるよね。右のバープラム7とか!
BOSSの[入った]って言ってるところが最高...
キングガルフは相性が悪くて同時期あったオリエンタル2 をよく打ってました(≧∇≦)巣鴨のRIZEさんの場所は以前ラッ◯ーってパチ屋があって学生時代に通ってました。日活のビッグバンがあった頃です。
若頭殿下おはようございます!
「どこだっけなぁ?」って。。。何回来とんねん(笑)
釣りよかみてこの動画に飛んだから笑ったw
やっぱboss!ブタゴリラみたいなアマチュアレスラーとは格が違う。。。あんなのが人気ってそらパチも衰退するよww
BOSS自体が歩く裏物=体感機
ホールでも是非やってほしい!
カッコ良く連チャンのBOSSより、ハマってぼやいてるBOSSの方が好きです。
ガルフってリプ連verてなかったでした?
ガルフのファンファーレは文句なしにNo.1だわ。告知は電撃あらっ太郎がNo.1だけど(笑)打ちてーなぁー。
この頃のスロットは面白かった…!
MAXベットがないから若い人が見たら連打厨と勘違いしそう
次回応募しますわ。
チャンネル登録してから最近バケばかり引くようになりました。登録解除してから、もう俺帰る!
ガルフ良いですね!BIGのファンファーレ最高!
BOSSがTH-camrになってる・・・w
今更だけど書き物をしていた方がこういった動画でやる方がやっぱ面白い。しかしBOSSのやる気あるんだかやる気ないんだかわからないゆるーい感じが好きです。ちなみに自分は南国物語(上にデカい蝶)のBモノ好きでした。
キングガルフここにあったか
MAXBETがないのかな?
当時多く出回ってた状態VerってBR織り交ぜでもっとダラダラした出方って記憶があるけど、速攻連とBIGがメインって事はライズさんのガルフは別のVerなのかな?
スゲー連チャンw
エグすぎワロタ
リノシャツいいですねぇ〜
スーパーバニーガールお願いします
さすがの若頭殿下かっこいい
大丈夫。いつものことだから✨
当時パチ屋で店長をしててガルフも設置してました。うちのバージョンはバケから状態に入るやつでした。ビッグからだとショボかったです、スパンキーウェーブやニューパルサーX、ジャグラーにスーバニ、ワイルドキャッツにセブンボンバー、花火など色々ありました。共通する事は1.2枚がけで揃えると連チャンモードに入らない様にしてました。また400枚以上の払い出しも花火対策で連チャンモード強制終了。チェリーも氷も取りこぼして初めてモード抽選が受けられる優れものでしたよ。
ボスであってもガセリーチ目(子役取りこぼし?)に翻弄されることがあるんですね笑
昔トライアンフの裏もんでバケ連だけでドル箱貯まったぞ(笑)トライアンフの裏もんにヴァージョン似てるな
永井🐿おる?
キングガルフを知ってるかい、状態一撃5000枚ってヤツやねww
やっぱりコントロール制御の滑りはテーブル制御の強引なのより自然で良いね。
tシャツかわいいです。
懐かし すぎる〜〜〜〜‼️
11:38 7とオレンジのダブルテンパイですが、7を引き込んでいたら2確になりませんかね?小役成立時には最小限の引き込みで上段にオレンジ。ボーナスだと最大限の引き込みで下段に777と。
ばけ無しバージョン打ちてー❗
なぜ7プラムBARから揃えないのか?
まさかのサラバンとか草
ボスの実戦、ガルフのスベリ、編集、最高でした!ありがとうございました!釣りはちょっと…
おっさんホイホイに捕まりに来ました。
boss・・・一緒に岩手で釣りやりましょ!!
歯が痛いのか?
トップサラ番??RISEにサラ番の裏は無いはずだが。。。(番長2の裏はあるw)スロ業界規制に負けず頑張ってんなぁ。
左オレンジBAR7は停止位置によって12枚をこぼし、Wテンハズレがガセります。(左ビタ停止なら1確)ちなみにWテンはスベり等関係なく、反対にビタで確定する場合もあります。
スロの楽しさを知ったのはガルフのスベリでした
リール暗すぎでワロタ
bossに間違い無し!
しのけん呼んだら登録するよww
俺はリズムボーイズにはまった。ガツンバージョンね!裏時代は二度とこない😒
サラ番が1位か
これは関西速攻verですね
BIG乱舞と即連が特徴
左バー石油王オレンジ停止は一確小役ハズレ目になります
中でバー中段テンパイで小役非テンパイの2確になります バーですけどw
ガルフ懐かしすぎる BOSSさん最高!
BOSS、戻ってきてくれてありがとうございます。最高です‼️
懐かしいー。20代の頃めちゃくちゃお世話になった名機です!リズムボーイズシリーズも観たいです!
当時、近所のホールで打ってました。懐かしいですね〜。ガルフとリズボのシマは鉄火場でした。コインサンドも千円専用だったので両替機で万札を何回も両替しに。。。相当やられました。でも、あのファンファーレは中毒ですな。また打ちたい‼️
完全5号機世代ですがAタイプとBossのゆるい空気感等が楽しみで見てます。
チャンネル登録もしましたのでこれからも楽しみにしてます。
「オレもう帰る」
昔、スロマガの裏ウラベッカンコー
だったかな?
チョモさんとか、ぺ☆ヤングさん等など、濃いキャラでの乗り打ちコーナー読むの楽しみでしたわ…
しのけんと行ってた旅打ちの頃のBoss思い出します😭🙌やっぱ攻略軍団キングコングのBossここにありですね😆🤗最高です😆
岩手でしのけんさんと旅打ちしてたの思い出すわ~
しかし、このガルフの連荘はまさに台がぶっ壊れた「状態」って感じで
観ていて凄い面白かったです
いい時代でしたね・・・・
BOSSさん、ガルフの爆発最高ですね。
僕は当時、ワークスカーニバルのオレンジバージョンよく打ってました。7プBARのはさみの上段7テンパイまさにワークスカーニバルと一緒で、感動しました。BOSSさん、マジ最高です。
凄い昔の話ですが札幌駅前にベガスがオープンした当時、会社の仲間が有給取ってベガスで大勝ちしてたので自分も有給取って朝一から並んでたんだけど余りにの並びの多さに大工の源さんが取れず、地下1階のスロットコーナーに行き、唯一空いていてたガルフの角2に座り、2000円で万枚出したのは良い思い出。大東音響サイコー!
ガルフ懐かしいな
新潟に遠征行って初打ちで万枚出たのは良い思い出
当時ワンワンハウスで閉店時クレジットボタンを全台オフにして開店時にオンになってた台はモーニングか設定変更だった。ワンワンハウスの島は客が居なく独り占め状態だったので荒稼ぎした思い出が!
毎日設定5を1機種1台使う店。
モーニングを漁ってからの設定5を閉店まで打つ毎日が半年以上🎶
ボスの旅打ちを見てガルフに
ハマりましたw
ガルフと言えばボスって思います
裏モノって本当よくできてる。
開発者天才。
お疲れ様です、大東音響はわんわんハウスの時もそうでしたが、リーチ目がガゼるこのが多いので裏モンあるあるですね。
大阪にガルフは少なかった、替わりにリズボとリズマスが猛威を振るってた、スロの最高記録はリズボで出したもんなぁ
午前中7~12連の繰り返しなイメージ200Gくらいで引き戻したりして昼食って
午後からまた連荘ゾーン2~3回入る感じで12000枚とかだったな
これとクランコあたり立ち回ってHANABI~B-MAX時代まで贅沢な生活してた
ほんとこの頃に帰りたい 毎日がキラキラしてたわ 目はチカチカしてたけど
楽しく拝見してます。
ガルフも好きだったけど、やっぱリズボでしょ(笑)
設定変更orリセットor電源OFFで IN枚数で5000枚入るまで
連チャンはしなかった様な記憶が有ります
朝一に常連のオッサンらは パネルを触って電源OFF台をチェックしてましたね
旅打ちの時から観てます!猛獣王のバケを引いた時のbossが好きです(笑) 名古屋に来てほしいです! お身体に気をつけてこれからも頑張ってください!
BOSS、頑張って下さい‼️
川と沼釣り好き
万枚出した思い出の台🎉
もしかして攻略軍団キングコングのボスですか?
確かにbossといえばキングガルフ!
打った事ないけど昔の台大好きです!見てて面白いです!boss大好きです!
BOSSのところに遊びに来てくれそうな元アイドルで女優さんいるじゃない。
ノーギャラで来てくれるかわからないけど・・・
杉浦幸って人がいるじゃない。
左、オレBAR7からのガセは中段成立したチェリーが1確チェリーになってしまうので、強制的に取りこぼす、だったかな。当時、ドキドキしたもんですw
懐かしい、楽しく拝見させて頂きました(^ ^)
安っぽくて胡散臭くて、ギラギラしててドキドキできる
懐かしんでも、もう戻れないんだけど
出来ることなら、爆裂4号機前の時代に戻りたい
ガラスを叩く玉の音、軍艦マーチ、煽りマイク
ガルフの中段チェリー好きです。
BOSS大阪から会いに行くんで収録日予定教えて下さいね!
裏キチが会いに行きまっせ😊👋
これ壊れるとかあるんですか?
ボスは花巻の人じゃないかな?
子供の頃ヘラブナ釣りしてるとこも当に俺と一緒だw
4:15
中リール5コマ以上すべって見えたがボタンの反応が悪かったのかな?
オレンジ・BAR・7のオレンジと7のダブルテンパイは狙えば止まりますので、中リールのスベリでオレンジハズレたらリーチ目です。
オレンジ、BAR、7の所1コマ滑りかビタ止まりで1確です( •̀ω•́ )
オレンジwテンパイは
滑り条件でしたよどのバージョンも
リプレイとBARの平行ダブルテンパイも上・中段か中・下段のどっちか忘れましたがハズレてもリーチ目じゃないときがあった気がします。
ライズのガルフはリセット時に連チャンしたらその後はどんなに打っても連チャンした記憶がありません。
BOSSはもし今この頃の4号機が再認定されたら、この歳になってもスロット専業に戻るのかな?
初代サンダーバード、あったら観たいです!爆雷
パピードッグもいいよね
懐かしい、目押しもまともに出来ないクソガキの頃打って、隣に座ってたおっちゃんに入ってるよ~って言われて何回も7揃えてもらって、その度になんか悪いなぁって思って。
なんか涙出そう。
オッサンホイホイに捕まってもうた🙀
旅打ちで出してましたね。
今、現役バリバリのライターとかとの交流とかあるんですか?
ガルフの状態連もその後の大量ストック機に比べたらかわいい物ですな。
おっさんホイホイwww
自分は28で獣王がギリギリの世代ですがbossの動画は本当に面白いです
目押し見てて思いますけど本物の職人て感じでカッコいいと思います‼
俺の空世代じゃね?それか5号機初期
楽しかった!
次の大会も頼むでぇ
Boss昔話もくだらない話しも何でもいいよw同年代で何でも共感できるから
体が丈夫な内はいつまでも見せてくれ
歳とれば苦手な奴も平気になるな~Boss苦手だった
裏も表も0号幾からパチで家族養って35年田舎から応援してるよ~www
14:50ぐらいのところダブテン外れの前に滑ってるよね。右のバープラム7とか!
BOSSの[入った]って言ってるところが最高...
キングガルフは相性が悪くて
同時期あったオリエンタル2 をよく打ってました(≧∇≦)
巣鴨のRIZEさんの場所は以前
ラッ◯ーってパチ屋があって
学生時代に通ってました。
日活のビッグバンがあった頃です。
若頭殿下おはようございます!
「どこだっけなぁ?」って。。。
何回来とんねん(笑)
釣りよかみてこの動画に飛んだから笑ったw
やっぱboss!ブタゴリラみたいなアマチュアレスラーとは格が違う。。。あんなのが人気ってそらパチも衰退するよww
BOSS自体が歩く裏物=体感機
ホールでも是非やってほしい!
カッコ良く連チャンのBOSSより、ハマってぼやいてるBOSSの方が好きです。
ガルフってリプ連verてなかったでした?
ガルフのファンファーレは文句なしにNo.1だわ。
告知は電撃あらっ太郎がNo.1だけど(笑)
打ちてーなぁー。
この頃のスロットは面白かった…!
MAXベットがないから若い人が見たら連打厨と勘違いしそう
次回応募しますわ。
チャンネル登録してから最近バケばかり引くようになりました。登録解除してから、もう俺帰る!
ガルフ良いですね!BIGのファンファーレ最高!
BOSSがTH-camrになってる・・・w
今更だけど書き物をしていた方がこういった動画でやる方がやっぱ面白い。
しかしBOSSのやる気あるんだかやる気ないんだかわからないゆるーい感じが好きです。
ちなみに自分は南国物語(上にデカい蝶)のBモノ好きでした。
キングガルフここにあったか
MAXBETがないのかな?
当時多く出回ってた状態VerってBR織り交ぜでもっとダラダラした出方って記憶があるけど、速攻連とBIGがメインって事はライズさんのガルフは別のVerなのかな?
スゲー連チャンw
エグすぎワロタ
リノシャツいいですねぇ〜
スーパーバニーガールお願いします
さすがの
若頭殿下
かっこいい
大丈夫。いつものことだから✨
当時パチ屋で店長をしててガルフも設置してました。うちのバージョンはバケから状態に入るやつでした。ビッグからだとショボかったです、
スパンキーウェーブやニューパルサーX、ジャグラーにスーバニ、ワイルドキャッツにセブンボンバー、花火など色々ありました。
共通する事は1.2枚がけで揃えると連チャンモードに入らない様にしてました。
また400枚以上の払い出しも花火対策で連チャンモード強制終了。チェリーも氷も取りこぼして初めてモード抽選が受けられる優れものでしたよ。
ボスであってもガセリーチ目(子役取りこぼし?)に翻弄されることがあるんですね笑
昔トライアンフの裏もんでバケ連だけでドル箱貯まったぞ(笑)トライアンフの裏もんにヴァージョン似てるな
永井🐿おる?
キングガルフを知ってるかい、状態一撃5000枚ってヤツやねww
やっぱりコントロール制御の滑りはテーブル制御の強引なのより自然で良いね。
tシャツかわいいです。
懐かし すぎる〜〜〜〜‼️
11:38 7とオレンジのダブルテンパイですが、7を引き込んでいたら2確になりませんかね?
小役成立時には最小限の引き込みで上段にオレンジ。ボーナスだと最大限の引き込みで下段に777と。
ばけ無しバージョン打ちてー❗
なぜ7プラムBARから揃えないのか?
まさかのサラバンとか草
ボスの実戦、ガルフのスベリ、編集、最高でした!ありがとうございました!
釣りはちょっと…
おっさんホイホイに捕まりに来ました。
boss・・・
一緒に岩手で釣りやりましょ!!
歯が痛いのか?
トップサラ番??
RISEにサラ番の裏は無いはずだが。。。(番長2の裏はあるw)
スロ業界規制に負けず頑張ってんなぁ。
左オレンジBAR7は停止位置によって12枚をこぼし、Wテンハズレがガセります。(左ビタ停止なら1確)
ちなみにWテンはスベり等関係なく、反対にビタで確定する場合もあります。
スロの楽しさを知ったのはガルフのスベリでした
リール暗すぎでワロタ
bossに間違い無し!
しのけん呼んだら登録するよww
俺はリズムボーイズにはまった。ガツンバージョンね!裏時代は二度とこない😒
サラ番が1位か