事実上の“空母化” 海上自衛隊護衛艦「かが」発着試験へ呉基地を出港 米軍ステルス戦闘機「F-35B」を使用 アメリカ・カリフォルニア州沖で実施予定【呉を出港する「かが 」の様子を報道ヘリから】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025
  • JNN系列のニュースサイト「TBS NEWS DIG Powered by JNN」
    では記事で 広島ニュース・全国のニュースを配信中
    l.rcc.jp/759682
    NEWS DIGアプリはこちら  l.rcc.jp/baa6d0
    X x.com/rcc_dig
    LINE  line.me/R/ti/p... (平日よる9時にその日のニュースをまとめて配信します)
    広島の感動・驚きの映像はこちらからご投稿ください
    RCCスクープ投稿 scoop.rcc.jp/
    広島のニュース・天気・暮らし・グルメ情報のアプリ「IRAW by RCC」はこちらから↓今すぐダウンロード!
    l.rcc.jp/bd2a18

ความคิดเห็น • 830

  • @user-eh6ur6rx5j
    @user-eh6ur6rx5j 4 หลายเดือนก่อน +165

    「かが」頑張ってください!!
    海自の皆さん日本の為にいつもご苦労さまです

    • @金うさぎ-h3z
      @金うさぎ-h3z 4 หลายเดือนก่อน

      上から目線ヤバすぎ

    • @あかさたな-s9o
      @あかさたな-s9o 4 หลายเดือนก่อน

      @@金うさぎ-h3z
      鏡見たことあります?
      ブーメラン上手いですね。

    • @tntvsouy
      @tntvsouy 4 หลายเดือนก่อน +4

      ​@@金うさぎ-h3zなんでも批判厨?

    • @jackdaniel7465
      @jackdaniel7465 3 หลายเดือนก่อน +1

      We Americans thank you as well, as you know the Kaga is coming to San Francisco California, it will be a beautiful thing to see ...Welcome Kaga!!🇺🇸👍

  • @シンゴオガワ
    @シンゴオガワ 4 หลายเดือนก่อน +423

    軽空母とはいえ自衛隊初の空母化かが、嬉しいですね。安全で無事な航海祈ります。

    • @warAdmiral1969
      @warAdmiral1969 4 หลายเดือนก่อน +12

      素人ですが、信濃級もほしいですね

    • @hiro-ox6vi
      @hiro-ox6vi 4 หลายเดือนก่อน +12

      ​@@warAdmiral1969あのレベルは運用する人も金も有りません……

    • @Yakiniku29-il
      @Yakiniku29-il 4 หลายเดือนก่อน +10

      @@hiro-ox6vi 人は足りんけど、金はある。いい加減財政法を変えて、国債でやれるようにするべき。

    • @タフィ3
      @タフィ3 4 หลายเดือนก่อน +2

      ​@@warAdmiral1969厳しいって

    • @んーなんだろう
      @んーなんだろう 4 หลายเดือนก่อน +3

      @@Yakiniku29-il
      非正規雇用で外人雇えばいいじゃん

  • @user-wl3it6fq1q
    @user-wl3it6fq1q 4 หลายเดือนก่อน +199

    大変な仕事だろうけど、こんな重要任務に就けるなんて誇らしいだろうなぁ

  • @RealDashmate
    @RealDashmate 4 หลายเดือนก่อน +134

    現代では軽空母や強襲揚陸艦サイズだが、正規空母だった初代加賀と全長がほぼ同じで全幅は5m大きい。ミッドウェー海戦から80余年。若干胸が熱い。

    • @farmers740
      @farmers740 4 หลายเดือนก่อน

      大日本帝国海军万岁

    • @可可杨-u1m
      @可可杨-u1m 4 หลายเดือนก่อน +1

      どういう意味ですか?

    • @kogukote107
      @kogukote107 4 หลายเดือนก่อน +6

      赤城もつくって下さい

    • @タツナミ-g1f
      @タツナミ-g1f 4 หลายเดือนก่อน +3

      旧海軍方式に乗っ取るなら、ぶっちゃげ空母なら鳳翔とか飛龍とか飛ぶ意味合いの命名が良いですね〜。
      加賀は元戦艦だから旧国名
      天城、赤城は元巡洋戦艦(巡洋艦)だから山の名前な訳ですから。

    • @んも-p9i
      @んも-p9i 4 หลายเดือนก่อน +2

      @@可可杨-u1m激アツってこと

  • @平成12
    @平成12 4 หลายเดือนก่อน +17

    海軍の「加賀」さんも最初から空母じゃなかったところで不思議な運命を感じちゃう
    海自の皆さんも「かが」さんも日本を守ってくれてありがとう!

  • @katunn2
    @katunn2 4 หลายเดือนก่อน +325

    事実上の“空母化”と言う見出しにTBSの悪意が潜んでいる様な気がしますね。

    • @tama-k3j
      @tama-k3j 4 หลายเดือนก่อน +69

      TBSだから

    • @akibanokitune
      @akibanokitune 4 หลายเดือนก่อน +34

      空母といっても艦載機はたったの8機だからな
      米海軍の正規空母に比べたら到底空母とは思えないです。

    • @ああ-y9t2s
      @ああ-y9t2s 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@tama-k3j
      航空母艦を含む2つの艦隊が消えた
      どういうことだ?

    • @sea-y9v
      @sea-y9v 4 หลายเดือนก่อน +19

      空母じゃねぇ!DDH(駆逐艦)だ!

    • @SS3B9SS
      @SS3B9SS 4 หลายเดือนก่อน +14

      正確には駆逐艦ですよね。

  • @シルキーシックス
    @シルキーシックス 4 หลายเดือนก่อน +59

    14:43
    互いが見えない2隻のタグボートの動きが美しい。
    流石自衛隊は練度高い。

  • @なりあつ
    @なりあつ 4 หลายเดือนก่อน +156

    日本は海に囲まれた海洋国家なのだから国防に空母が必要なのは当たり前のこと。今まで無かったことが異常です。

    • @ZAWA0815
      @ZAWA0815 4 หลายเดือนก่อน +17

      ​@@かつを-h2h普通自分の国は自分で守るんだよ

    • @akibanokitune
      @akibanokitune 4 หลายเดือนก่อน +2

      @@ZAWA0815
      国連から敵国として名が残る前科者国家が普通の国なのでしょうか?

    • @gun.k6016
      @gun.k6016 4 หลายเดือนก่อน +19

      戦後77年たっているのですよ。時代は流れ近隣諸国の情勢は大きく変化しています。いつまでも過去に囚われていたら日本は終わりますよ。

    • @akibanokitune
      @akibanokitune 4 หลายเดือนก่อน

      @@gun.k6016
      77年経とうが300年経とうが黒歴史は消えませんよ。
      まず国連から敵国条項を削除してもらう事からしないと過去の事にはならない。
      その近隣諸国とやらもかつて日本に侵略され虐殺された歴史があり近年前科者国家が武器を持ち始めたから彼らだって守るためにやってる事なんですよ。

    • @タフィ3
      @タフィ3 4 หลายเดือนก่อน +3

      ​@@akibanokituneじゃあドイツはどうなんだ?

  • @警察推し
    @警察推し 4 หลายเดือนก่อน +38

    自衛官の皆様いつもありがとうございます。
    どうぞお身体に気を付けて無事に帰ってきて下さい!

  • @aru-w1f
    @aru-w1f 4 หลายเดือนก่อน +25

    すげえ!!無事に帰ってこられることを祈ります!敬礼。

  • @kento19930801
    @kento19930801 4 หลายเดือนก่อน +20

    空撮映像までしっかり配信してくれる
    RCCさんに感謝!!

  • @pipi-oe1wz
    @pipi-oe1wz 4 หลายเดือนก่อน +61

    空母化しても運用までには時間が掛かるから
    空母として早く運用出来るといいね

  • @suket2869
    @suket2869 4 หลายเดือนก่อน +162

    日本の排他的経済水域は端から端まで3500km!防衛に空母もミサイルも必要だろ普通に考えたら🇯🇵

    • @akibanokitune
      @akibanokitune 4 หลายเดือนก่อน +1

      でもその辺りは人が住んでないでしょ
      守るべきは島や排他的経済水域ではなく国民の命と財産ですからないところまで守るのは無理かと

    • @akibanokitune
      @akibanokitune 4 หลายเดือนก่อน +2

      @@nobi666
      そこから本当の防衛で良いでしょう。
      実際に占領もされていないのに無数ともいえる島を守るなんてしてたら戦争云々の前に膨大な防衛予算で政府が破綻しますわ

    • @suket2869
      @suket2869 4 หลายเดือนก่อน +23

      @@akibanokitune 排他的経済水域って漁師が家族養う為仕事してる場所。貴方の仕事場守らない会社経営者信用出来る訳だよな?!そしたら

    • @akibanokitune
      @akibanokitune 4 หลายเดือนก่อน

      @@suket2869
      今まで漁師という職業を軽んじて跡継ぎもなくどんどん廃業してるのに今更なにいってんのやらw
      いまどき漁師が家族養う為仕事なんてどれだけあんの?
      そのごく一部の人のために全面戦争して何万人もの血を流すなんてバカバカしいだろうが!

    • @んーなんだろう
      @んーなんだろう 4 หลายเดือนก่อน +2

      戦闘機と空中給油機のほうが必要じゃね?
      飛行数十分の距離やし

  • @tosansakamoto
    @tosansakamoto 4 หลายเดือนก่อน +142

    御武運を祈ります。又、無事の航海と帰還を祈ります!敬礼。

  • @淡路守
    @淡路守 3 หลายเดือนก่อน +12

    外交力とは軍事力よ。もっと強化してくれ!!

  • @takasukesakai9320
    @takasukesakai9320 4 หลายเดือนก่อน +23

    発着艦訓練へ出航おめでとうございます。目標達成後、無事の帰還をお祈りしております。

  • @yazoo5608
    @yazoo5608 4 หลายเดือนก่อน +17

    近年、めまぐるしく変化する世界情勢に応じてその都度迅速に防衛方法も変えて行く必要性はある。

  • @イワテC9JF6BGKの無線チャンネル
    @イワテC9JF6BGKの無線チャンネル 3 หลายเดือนก่อน +1

    自衛隊の方には感謝以外の何者でもないです!この美しい日本国をお守り下さり、誠にありがとうございます

  • @小太郎-h3c
    @小太郎-h3c 4 หลายเดือนก่อน +7

    おめでとうございます🇯🇵

  • @桜吹雪-c1v
    @桜吹雪-c1v 4 หลายเดือนก่อน +2

    🇯🇵日々日夜命懸けの訓練や任務を有り難う御座います‼️‼️

  • @足立光弘
    @足立光弘 4 หลายเดือนก่อน +6

    美しい船だなぁ

  • @プレモル-i4u
    @プレモル-i4u 4 หลายเดือนก่อน +5

    今回の航海を通して、良い経験を得てほしいですね。
    かがが先駆けとなり、いずもで実践を取り入れて、行く末に続く陸海空自衛隊の礎になってもらえると、大変嬉しく思います。

  • @虎テレ-h1p
    @虎テレ-h1p 4 หลายเดือนก่อน +31

    カリフォルニアまで行って訓練なのか…
    公開の成功と無事を祈ってます!

    • @Amatukaze358
      @Amatukaze358 4 หลายเดือนก่อน

      公開じゃなくて航海の間違いでは?

    • @井上遼-c5z
      @井上遼-c5z 4 หลายเดือนก่อน

      @@Amatukaze358

    • @Y.S.494
      @Y.S.494 3 หลายเดือนก่อน

      訓練目的ではなく、F35B搭載採用艦としての安全基準テストと合格承認を受けに行っているだけです。 イタリアのF35B採用艦カブールも英のQE級2空母も同様にアメリカでの事前テストを受けに行ってます。 米軍でもF35Bの排熱が想定外に高すぎたために対応改修を採用国にお願いした結果、その安全基準を満たせているかのテスト実施と合格のお墨付きを与えるために米軍所属の安全審査機関がF35Bを実際に使用してテストをしています。

  • @TYT_GRX130
    @TYT_GRX130 4 หลายเดือนก่อน +4

    どうかお気をつけて、行ってらっしゃい!

  • @ymkh_6127
    @ymkh_6127 4 หลายเดือนก่อน +1

    フォルムがカッコ良すぎる、、!
    そして何よりも名前が良いね!!

  • @六本脚のジャイアンS
    @六本脚のジャイアンS 4 หลายเดือนก่อน +11

    先ずは素晴らしい一歩だと思います、自衛官の皆様と素晴らしい船を作ってくれた造船関係者の皆様に感謝を!

  • @まさまさ-z5k
    @まさまさ-z5k 4 หลายเดือนก่อน +1

    皆様の安全を祈っております😊

  • @ja11ha57
    @ja11ha57 2 หลายเดือนก่อน

    航海の無事を祈ります、何事もなく戻ってきてください。

  • @kf9839
    @kf9839 4 หลายเดือนก่อน +9

    素晴らしい日本!

  • @なるなる-p6c
    @なるなる-p6c 4 หลายเดือนก่อน +23

    アメリカ先生が手取り足取り教えてくれるのか、空母の保有数とノウハウは世界一の国だからいい先生がいてよかったね

  • @渡邊久也-b4v
    @渡邊久也-b4v 2 หลายเดือนก่อน

    自衛官である日本のお父さんお母さんお兄さんお姉さん、本当にありがとうございます。

  • @x180286
    @x180286 3 หลายเดือนก่อน +2

    日本に空母は必要
    ご苦労様です

  • @utaka8975
    @utaka8975 2 หลายเดือนก่อน +1

    すげーな。アメリカの空母には及ばないけど、それでも日本がついに空母を持てるのか。

  • @れん-k3o
    @れん-k3o 4 หลายเดือนก่อน +79

    今の安全保障環境上正規空母保有してもいいのでは?

    • @hiroy6041
      @hiroy6041 4 หลายเดือนก่อน +31

      自衛隊や米軍の基地はもちろん、
      状況次第では一般の空港も脅威に晒されるだろうから、
      空母のような洋上基地は日本みたいな立地の国には理想的な装備なんですよね。

    • @user-eh6ur6rx5j
      @user-eh6ur6rx5j 4 หลายเดือนก่อน +18

      全然あり。てか持った方が良いけど人が足りるかな…

    • @んーなんだろう
      @んーなんだろう 4 หลายเดือนก่อน +1

      へっへっへっ
      持ってたら使いたくなるよなあ
      なあ

    • @pondenewlosangeles
      @pondenewlosangeles 4 หลายเดือนก่อน +8

      @@んーなんだろう いや、まずそんな理性のない人間が自衛隊に入れるわけない

    • @んーなんだろう
      @んーなんだろう 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@pondenewlosangeles
      理性の有無はどのタイミングで誰がどうやって判断するのですか?

  • @III-gx1wb
    @III-gx1wb 4 หลายเดือนก่อน +1

    先代が誇った武威を受け継ぐ偉大な船
    誇らしい

  • @六四天安门事件
    @六四天安门事件 4 หลายเดือนก่อน +55

    中國軍航空母艦は台灣の太平洋側から実際に戦闘機を飛ばして、与那国島領空に接近して模擬空爆を実行しました
    この状況が終了した後に、スクランブルで那覇基地から離陸した空自戦闘機が与那国島領空にやっと到着しました
    そして日本政府は航空母艦の保有を決断しました

  • @karaoke7399
    @karaoke7399 4 หลายเดือนก่อน +17

    海上自衛隊に栄光あれ!

  • @user-yn9dc6ce6b
    @user-yn9dc6ce6b 4 หลายเดือนก่อน +16

    いすもやかがも空母に変化するから⚓✈️

  • @tadashi9936
    @tadashi9936 4 หลายเดือนก่อน +1

    えぐカッコイイ!
    配列されたSH60もカッコイイ!

  • @名無権兵衛-o6z
    @名無権兵衛-o6z 4 หลายเดือนก่อน +52

    自衛隊の家族を報道するのは、軍の機密を欲しがる人たちから家族まで危険にさらされる事に繋がるので辞めてあげて下さい。

    • @sea-y9v
      @sea-y9v 4 หลายเดือนก่อน +5

      自衛隊を報道するのは軍の機密をバラすこと
      やめてほしいよね

    • @akibanokitune
      @akibanokitune 4 หลายเดือนก่อน +3

      @@sea-y9v
      国民の知る権利は無視ですか?
      そういう姿勢が前の戦争で何も国民に知らされず悲惨な結果になったのに

    • @sea-y9v
      @sea-y9v 4 หลายเดือนก่อน +16

      @@akibanokitune こうやって国民が権利ばかり主張するから国は弱くなる

    • @akibanokitune
      @akibanokitune 4 หลายเดือนก่อน +2

      @@sea-y9v
      権利は主張しなければ与えられないものですよ。
      支配者から積極的に与えられるものではないですから

    • @茶白-p1n
      @茶白-p1n 4 หลายเดือนก่อน +4

      ​@@akibanokitune権利を与えすぎて持ってる側がまともに使いこなせてないから問題なんだよ

  • @清水十次郎
    @清水十次郎 4 หลายเดือนก่อน +1

    かっこいいな

  • @瀬戸龍
    @瀬戸龍 4 หลายเดือนก่อน +25

    無事に帰って来てね。
    見送りの奥さん、綺麗だなぁ😍
    子ども可愛い😍
    国民が平和に暮らせるのも、みなさんのおかげです。

    • @7777samu
      @7777samu 4 หลายเดือนก่อน +4

      健気に見送る女性の力をこういったところで感じます、だからこそ男は戦えます、国を未来を守るために

  • @jackdaniel7465
    @jackdaniel7465 3 หลายเดือนก่อน

    Beautiful ship, as everyone already knows, the IJN Kaga will be visiting San Francisco California, that will be a beautiful day when that happens, Welcome Kaga and God speed to her and the sailors....Much love from the USA!!! 🇺🇸👍

  • @てて-v2v
    @てて-v2v 3 หลายเดือนก่อน

    たった8機しか運用できないなんて、なんて防衛的空母なんだろうか!素晴らしい政治的配慮

  • @senjoufreedom
    @senjoufreedom 4 หลายเดือนก่อน +4

    二ヶ月〜三ヶ月の出港で家族を招いてくれるのは内航船には無い自衛隊ならでわの良い所🎌無事に帰って来て欲しいですね⚓

  • @MisawaLoveF35
    @MisawaLoveF35 4 หลายเดือนก่อน +8

    出雲の時は岩国のf35bだったけど、加賀はカルフォルニアの海兵隊ミラマー基地のF35b着艦するだね

    • @Y.S.494
      @Y.S.494 3 หลายเดือนก่อน

      いずもも第二次最終改修完了後に同様にアメリカに審査テストを受けに行くと思いますよ。

  • @kumo3582
    @kumo3582 4 หลายเดือนก่อน +9

    WW2の加賀は同じ全長なのにMAXで103機積んでたらしいな。この護衛艦も頑張ればもっと積めそうなのに

    • @あかさたな-s9o
      @あかさたな-s9o 4 หลายเดือนก่อน +2

      当時のプロペラ機ならば可能でしょう。

    • @Great-Nyuto-Empire
      @Great-Nyuto-Empire 4 หลายเดือนก่อน +2

      今のジェット戦闘機はずいぶん巨大化したからなぁ、、、
      だから昔と同じくらいの搭載量にしようとするとジェネラル・R・フォード級みたいな大きさになるし、、、

  • @鬼塚敬司
    @鬼塚敬司 3 หลายเดือนก่อน

    やっちゃえニッポン💪頼もしく思えます

  • @spidernevi
    @spidernevi 4 หลายเดือนก่อน +1

    Ooh so this is Kaga, can't wait to see the "revival" of Kaga

  • @sameman4274
    @sameman4274 4 หลายเดือนก่อน +73

    現場の人にはエールを、事実上の空母化とかアホな言葉を撒き散らすメディアにはナニを送ろうかな😅

    • @suket2869
      @suket2869 4 หลายเดือนก่อน

      印象操作賞!偏向報道賞!ステマ賞!NHKテロ賞!

    • @kothe142
      @kothe142 4 หลายเดือนก่อน +7

      そりゃナニ(の写真)よ

  • @HiroMorrison
    @HiroMorrison 4 หลายเดือนก่อน +13

    空母、大いにけっこうではないですか?
    もう何も遠慮する事はないと思うのですが。
    そんな弱腰では絶対に国を守れません。

  • @シロハル-s2m
    @シロハル-s2m หลายเดือนก่อน

    清く正しいいかにも日本の空母ってかんじの艦容だなぁ

  • @オハラ正助
    @オハラ正助 4 หลายเดือนก่อน +3

    80年前なら立派な空母ですなぁ…。

  • @山藤健二
    @山藤健二 4 หลายเดือนก่อน +16

    ただねぇ…本当に今の自衛隊の危機意識ってどの程度あるのかな?…基地で中国人にあっさりとドローン撮影されてるし…。

    • @3403-s4c
      @3403-s4c 4 หลายเดือนก่อน +1

      大方の国民はそれ以下。

  • @Mogoktan
    @Mogoktan 4 หลายเดือนก่อน +11

    おじいちゃんからミッドウェー海戦の話を聞いていたけど、ついに日本の空母がアメリカへ行くことになるのか。
    80年前では考えられない出来事、太平洋戦争は政治や外交の失敗から、日米が対立したと子供のときにおじいちゃんから聞いていました。時代の変わりようを亡き祖父に話してみたい。

    • @boma3909
      @boma3909 4 หลายเดือนก่อน +3

      時代は変わってないよ。日本は70年前と同じくアメリカの植民地のままだよ😂

    • @Frantz_Kaiser
      @Frantz_Kaiser 4 หลายเดือนก่อน

      @@boma3909 アメリカ?!トルーマン大統領はA級戦犯である!!!!!!!!!!!!!!!

    • @xingxingliu3551
      @xingxingliu3551 4 หลายเดือนก่อน +1

      经济政治殖民地相比于德国来说好很多了。德国可是被分割并且战争赔款到了2010左右。可是日本因为要作为反中反苏反共亚洲基地而逃脱了审判。而且中国还放弃战争赔款,匪夷所思。所以日本只对韩国赔款,并且道歉。东南亚国家我不清楚,不知道日本道歉了没有

    • @dollgoo-jx8fv
      @dollgoo-jx8fv 4 หลายเดือนก่อน

      @@boma3909 yes

  • @yoko8376-q8l
    @yoko8376-q8l 3 หลายเดือนก่อน +1

    ガンガン強化いたしましょう。

  • @kutakichi
    @kutakichi 4 หลายเดือนก่อน +21

    国力に見合った防衛力を自ら持つことは国家として当然のこと
    たとえ日米安保条約があっても先頭に立って動くのは自衛隊だし、
    有事に条約が期待通りに機能するかなんて、まだ1回も確かめられてないからね

    • @んーなんだろう
      @んーなんだろう 4 หลายเดือนก่อน +1

      どういう状況でどういう風に使う想定?

  • @kogukote107
    @kogukote107 4 หลายเดือนก่อน +4

    赤城、飛龍、蒼龍、瑞鶴、翔鶴もつくって🎉

  • @user-apfsdstype22
    @user-apfsdstype22 4 หลายเดือนก่อน +1

    ニュース読んだ後テロップも声も無しでひたすらかがの映像流すの、なんかいいな。

  • @ubuntu.no.naka.no.penpen
    @ubuntu.no.naka.no.penpen 4 หลายเดือนก่อน +1

    2017年?の取材の隊員の顔が「いや空母っしょw」を顔から感じ取れる。個人的には4隻欲しい。15機☓4=60機(F35B)で陸は各基地に15機−30機F35A置いておきたい。

  • @tnbrand3221
    @tnbrand3221 4 หลายเดือนก่อน

    昔、シュミレーション小説で観たその通りになった。

  • @runaxha7937
    @runaxha7937 4 หลายเดือนก่อน +4

    このままだと、やがては、「戦闘機搭載型護衛艦です」って言葉遊びを続けないといけなくなります。
    普通に「空母○○」と呼べる日が来るといいと思います。自衛隊の皆さんも誇らしく呼べると思います。

  • @devil1937-z3j
    @devil1937-z3j 4 หลายเดือนก่อน +21

    当時の空母と同じ長さ♡

    • @akibanokitune
      @akibanokitune 4 หลายเดือนก่อน +2

      でも搭載可能な機数はたったの8機

    • @ayu01227
      @ayu01227 4 หลายเดือนก่อน

      ​@@akibanokituneそれ以上だろ。
      ワスプでさえ10機以上積めるぞ。

    • @影武者-w3x
      @影武者-w3x 4 หลายเดือนก่อน +2

      ​@@ayu01227
      哨戒ヘリやF-35用の弾薬やら燃料やら諸々あるので8機が限度らしいです。

    • @akibanokitune
      @akibanokitune 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@ayu01227
      たいして変わらんw

    • @yossymodo-sz1rx
      @yossymodo-sz1rx 4 หลายเดือนก่อน

      それがそのたった2期でだいぶ変わるんだよなあ

  • @用久伊舎堂
    @用久伊舎堂 3 หลายเดือนก่อน

    空母るやさに😄

  • @グアテマラ-b1c
    @グアテマラ-b1c 4 หลายเดือนก่อน +7

    素人で申し訳ないが、
    守るべき海が広い日本にとって海上基地的役割を担う護衛艦は重要な自衛要素なのではないかなと。

  • @ysany2433
    @ysany2433 4 หลายเดือนก่อน +3

    艦首の台形は好きなデザインだったなぁ。
    気流とかの影響で致し方無し

    • @緑ノ里
      @緑ノ里 4 หลายเดือนก่อน

      ちょっとだけ日本海軍の空母を思い出す形でしたね。どっちもカッコいい

  • @ゆきのお-c5g
    @ゆきのお-c5g 4 หลายเดือนก่อน +11

    「かが」はいずも型護衛艦2番艦だが、1番艦「いずも」は民主党鳩山政権で建造予算が通ったフネ。
    鳩山政権も良い仕事があったんだね。
    なお、戦闘機F-35は野田政権で採用決定。

    • @山藤健二
      @山藤健二 4 หลายเดือนก่อน +2

      その分裏でいろいろあるようだけどね〜…他の理由の分からん外国人関連の法案譲らせたりとかさ…

  • @kobeponta
    @kobeponta 4 หลายเดือนก่อน +1

    オモテの船体ブロック作り直し、それに伴う船体バランスの崩れの修正と、結構な大改装になりましたね。計画時点ではF-35Bの給油とパイロットの休憩待機地点ぐらいのつもりが、予想以上の中国海軍の進化を受けて本格的に空母運用せざるを得なくなったのかなあ。

  • @hal_kaze8759
    @hal_kaze8759 4 หลายเดือนก่อน +8

    1:06 それが原因だろ

  • @海軍ミリオタの交流所
    @海軍ミリオタの交流所 4 หลายเดือนก่อน +12

    4:32 航空母艦加賀の面影感じる

    • @akibanokitune
      @akibanokitune 4 หลายเดือนก่อน +1

      米海軍:また真珠湾奇襲されるかもビクビク

    • @Frantz_Kaiser
      @Frantz_Kaiser 4 หลายเดือนก่อน +2

      @@akibanokitune いや本土爆撃

    • @ぽふぽふ-u5h
      @ぽふぽふ-u5h 4 หลายเดือนก่อน +1

      ぜひ艦首に菊の御紋を

    • @akibanokitune
      @akibanokitune 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@ぽふぽふ-u5h
      たしか菊の御紋って巡洋艦以上にしか付与されないはず
      まぁ例外は1隻あったけどね

    • @んーなんだろう
      @んーなんだろう 4 หลายเดือนก่อน +1

      あんまいい空母じゃねえし
      瑞鶴のほうがよかったんじゃね?

  • @loreleylunar837
    @loreleylunar837 4 หลายเดือนก่อน +2

    世界情勢は刻々変化をしており、防衛に空母は不可欠となってきました。

  • @nakaji899
    @nakaji899 4 หลายเดือนก่อน +8

    事実上の空母化ではなく、我が国の空母です。挑発する国に配慮無用。

  • @st-nx9kw
    @st-nx9kw 4 หลายเดือนก่อน +19

    艦名が加賀という時点で、改装して空母になることが示唆されているという…

  • @kenkenken-f9z
    @kenkenken-f9z 4 หลายเดือนก่อน +13

    次はもっと大きな空母を作るべきだ

    • @タフィ3
      @タフィ3 4 หลายเดือนก่อน

      過去に案はでてたらしいですよ

    • @んーなんだろう
      @んーなんだろう 4 หลายเดือนก่อน

      欲しい欲しい欲しい病

    • @wakataka1938-t6l
      @wakataka1938-t6l 4 หลายเดือนก่อน +1

      作りたいね。そしたら名前は【あかぎ】にしよう

  • @バラ色人生-z3o
    @バラ色人生-z3o 4 หลายเดือนก่อน +1

    日本の誇りです❤

  • @morichan-senkan
    @morichan-senkan 4 หลายเดือนก่อน +16

    アメリカが「おめーも空母持てや」といえばもっとデカいの造るんでしょ
    これもアメリカ艦隊を補完するフネだと思ってる。
    オスプレイだけのためのサイドエレベーターじゃないでしょ?
    最初からわかってるのに建造してから別予算で改装するのが日本人らしいよね。(そして僕も日本人)

  • @ずんだもんの趣味部屋
    @ずんだもんの趣味部屋 4 หลายเดือนก่อน +2

    一瞬エセックス級にみえました。国防の為頑張ってほしいです。

  • @TheSonOfDumb
    @TheSonOfDumb 4 หลายเดือนก่อน

    The Mogami-class of WW2 were easily converted to heavy cruisers. This ship could easily be converted to a light carrier.

  • @fuuun
    @fuuun 4 หลายเดือนก่อน +3

    1:40辺りで不協和音を使ってますね。

    • @tadesu0813
      @tadesu0813 4 หลายเดือนก่อน

      確かに、でもなんで

    • @緑ノ里
      @緑ノ里 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@tadesu0813近未来感ありそうじゃん?(個人的な感想)

  • @dansands8140
    @dansands8140 4 หลายเดือนก่อน +2

    海上自衛隊が米海軍の青い迷彩を取り入れるのは、冗談のように感じます。水中に落ちた時に迷彩で見えなくなりたくはありません。米海軍では明るい緑色に変更しました。

  • @johnb777300
    @johnb777300 4 หลายเดือนก่อน +1

    ご安航を祈ります❤

  • @ozriver682
    @ozriver682 4 หลายเดือนก่อน +6

    戦争はいかん。
    だけどそのためには経済力と武力が要る。
    牽制できる武力があって初めて成り立つ平和は、いささか世知辛いものはある。
    しかし、自国より強い敵国に対して、外交や経済面で対等な取引ができるほど世の中甘くないし、一時的にそんな関係が築けても、トップが変わったり、トップの気が変わったり、老衰で判断能力が衰えることは必ずある。
    そうなったときは武力や経済、それを前提にした外交によって得られた同盟だけが盾になる。

  • @ジプレキサザイディス
    @ジプレキサザイディス 4 หลายเดือนก่อน

    防衛、自衛の観点から空母は必要。

  • @The777tanaka
    @The777tanaka 4 หลายเดือนก่อน +2

    タグボートってこんなでかい船動かせるんやな

    • @緑ノ里
      @緑ノ里 4 หลายเดือนก่อน +1

      タグボートってあの大きさで6,000馬力(潜水艦とほぼ同じ)ありますからね〜

  • @ウンコ野郎
    @ウンコ野郎 3 หลายเดือนก่อน +1

    余計な小細工せず、最初から堂々と「空母」として就役して欲しい。

  • @孤高の変態
    @孤高の変態 4 หลายเดือนก่อน +11

    A・C型が発着できる大型空母も作っちゃえ

    • @oniwakamarukumano8328
      @oniwakamarukumano8328 4 หลายเดือนก่อน +2

      A型が離発着出来るってマクロス並の長さが必要になるけど?
      1Km超えの軍艦なんて幾らかかるやら。

    • @Makoto0202
      @Makoto0202 4 หลายเดือนก่อน +2

      なにもしらないんじゃないかな

  • @kbm7569
    @kbm7569 4 หลายเดือนก่อน +5

    堂々とこれは空母だ!と言ってくれても俺は歓迎するよ!
    なんならガチ空母を新造してほしいくらいだよ

  • @johnmungship2
    @johnmungship2 4 หลายเดือนก่อน +4

    艦内での福利厚生や娯楽は整っていますか

  • @toshizouhijikata8261
    @toshizouhijikata8261 4 หลายเดือนก่อน +3

    これって空母ってよりも強襲揚陸艦て感じだな。!

  • @user-mokumoku7
    @user-mokumoku7 4 หลายเดือนก่อน +7

    そもそも空母を保有してはいけないなどとは日本においてどこにも規定が無いのだから堂々と保有すれば良い マスコミの刷り込みでおかしな印象操作をしているだけででしょ

  • @funamubc6969
    @funamubc6969 3 หลายเดือนก่อน

    空母化というより、固定翼機の運用が可能と成ってヘリ空母から軽空母に変わったということですね。
    艦種記号は未だにDDH(ヘリ搭載駆逐艦)のままなので、海外から見れば冗談としか思えないでしょうけどね。

  • @wrote.37458
    @wrote.37458 4 หลายเดือนก่อน +6

    空母で何が悪りいんだよタコwwwwwwww

  • @滝の化身BOY
    @滝の化身BOY 4 หลายเดือนก่อน

    すげー

  • @user-cg5ee8xr6v
    @user-cg5ee8xr6v 4 หลายเดือนก่อน

    「かが」は空母改装する運命なのね😂

  • @shigeone
    @shigeone 4 หลายเดือนก่อน

    見た目のシンプルさとは違い、中はかなりのハイテクなんだろな

  • @shogo-ce7kl
    @shogo-ce7kl 4 หลายเดือนก่อน +3

    抑止力になるかどうかは微妙北朝鮮 ロシア海軍に対しては空母を使う意味はないし、尖閣諸島での戦いで中国と戦う時の場合陸上の基地からでも十分 届くので空母化はそこまで意味があるとは思えないしかし 日本の自衛隊の航空基地がミサイル なので攻撃された場合 航空基地が洋上あることですぐに反撃能力を失わないというのは メリット かもしれない

  • @divinelight777
    @divinelight777 4 หลายเดือนก่อน

    ヘリコプター搭載型護衛艦 → 多用途運用護衛艦、に生まれ変わりました!

  • @filip7588
    @filip7588 4 หลายเดือนก่อน +1

    個人的にはアメリカの最新の強襲揚陸艦3隻あるといいお思う。

  • @ミッキーグループ
    @ミッキーグループ 3 หลายเดือนก่อน

    フォークランドでも英海軍の軽空母活躍しまくってからなあ😊 加賀ならやってくれるでしょう😊😊😊

  • @wada88-88
    @wada88-88 4 หลายเดือนก่อน +1

    攻撃型空母の保有が許されないからって防衛のための空母を用意できないっておかしいよね。
    島国にとって制海権を譲らないためには必要不可欠じゃない?建造してほしいよ