#102

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.ค. 2022
  • ▶︎番組HPはこちらから
    www.nipponsaiko.com/
    ▶︎過去放送回はこちらから
    • 産地直送 日本最高!!
    ▶︎チャンネル登録はこちらから
    / @ringomusic1622
    #りんご娘
    #黒石市
    #小さなまちかど博物館
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 39

  • @tomcchi8991
    @tomcchi8991 2 ปีที่แล้ว +11

    黒石市民です😃
    予想以上に深々と掘り下げて貰えて嬉しいです🥰
    しかも前後編仕立てとは🤩
    次回予告できいちゃんが入ってる銭湯の湯船。
    今は跡地でしかないですが、実際に浸かったことがありますよ😊
    後半も楽しみにしてます☺️

  • @shimanaoto31
    @shimanaoto31 2 ปีที่แล้ว +6

    楽しかったです☆
    来週もたのしみにしてます★☺️✨

  • @r_Akihiro
    @r_Akihiro 2 ปีที่แล้ว +11

    アッキー先生、田舎館村役場のモノマネやってたあの人と同じ匂いを感じる(笑)

  • @n11san
    @n11san 2 ปีที่แล้ว +3

    小さなまちかど博物館巡り、楽しそうですね😄来週も楽しみにしてます✨

  • @user-cw7dm2hg8t
    @user-cw7dm2hg8t 2 ปีที่แล้ว +8

    これまた黒石に行きたくなるんだから本当に素晴らしい企画!ゆっくり歩いてみたい。来週も楽しみ!

  • @user-op6ql1oq2j
    @user-op6ql1oq2j 2 ปีที่แล้ว +4

    今週の産地直送もめっちゃ面白かったですね👍😆

  • @user-op6ql1oq2j
    @user-op6ql1oq2j 2 ปีที่แล้ว +5

    今週の産地直送も楽しみにしてます👍😆

  • @ym435mt
    @ym435mt 2 ปีที่แล้ว +5

    アッキー先生のキャラが濃くて楽しい調査動画でした🤣
    黒石市には歴史的な建物や貴重なものがたくさんあって、街自体が博物館ですね!
    来週も楽しみです🙌🙌

  • @user-mv4hh2xo2n
    @user-mv4hh2xo2n 2 ปีที่แล้ว +9

    なんか、日本最高見てるかぎり、黒石面白い人多い😂

  • @hozzzie1984
    @hozzzie1984 2 ปีที่แล้ว +8

    自分が訪れた事の無い地域や有名な場所をRINGOMUSUMEの皆さんや地域のユニークな方を通じて、観て聞いて知る事が出来る週末のひとときが本当に楽しみです😊
    これから更に暑い季節となりますので、スタッフの皆さんも含めて熱中症対策しながら頑張ってください🥤🚰
    🙌後編も楽しみにしております🙌

  • @user-dc1nz2dz3e
    @user-dc1nz2dz3e 2 ปีที่แล้ว +3

    お疲れ様です🍎待ってました、やっぱり産地直送はワイワイガヤガヤ楽しくロケをしている皆さんの笑顔が最高ですね〜👍お願い動画も大事ですが、やっぱりワイワイガヤガヤが好きですね😁今から次週が楽しみです、鉄まんさんもしれっと出ないかな〜🤣

  • @user-Souen_gekka
    @user-Souen_gekka 2 ปีที่แล้ว +6

    いつもお疲れ様でござる!

  • @user-ti1wi7oo2u
    @user-ti1wi7oo2u ปีที่แล้ว +1

    オープニングの産地直送はおしとやかやったのにめっちゃキャラが強めの先生登場したらまさかの消防団員やったのねめっちゃ貴重な消防車🚒乗ってる姿はたしかにミニオンみたいやったねぇ

  • @user-tz9uy7ji5y
    @user-tz9uy7ji5y 2 ปีที่แล้ว +6

    黒石ってお隣だけどあまり歩いたことってないから色々見せてくれて嬉しいです😄

  • @gin4941
    @gin4941 2 ปีที่แล้ว +4

    この4人の日本最高も板についてきましたねぇ
    それとOPが黒石verに!
    勉強にもなったし良い回でした。

  • @user-rt1qy3uj1c
    @user-rt1qy3uj1c 2 ปีที่แล้ว +5

    Jのこけしで訪れたのが懐かしい。火の見櫓の前の駐車場に停めたな。しかし黒石って人間的魅力に惹かれる。アッキー先生に鉄マンさん、この前の焼き鳥のトシコさん…みんないい味出してる(笑)

  • @user-mv4hh2xo2n
    @user-mv4hh2xo2n 2 ปีที่แล้ว +4

    地元のタレントさんかと思ったら消防団の方だった😂

  • @yamaimonano.
    @yamaimonano. 2 ปีที่แล้ว +3

    青森はりんごのイメージしか無かったけど
    りんご娘さんたちを知ってから
    りんご以外も青森のこと知れて嬉しい!
    青森もリンゴミュージックも最高だ💓

  • @user-qs8cx2yu7f
    @user-qs8cx2yu7f 2 ปีที่แล้ว +4

    冬にこけしを見に中町こみせ通りに行きました🚘
    消防の車と博物館があることは初めて知りました。後編楽しみにしています。

  • @gkoba58
    @gkoba58 2 ปีที่แล้ว +6

    あっきー先生のクセ強に目が行っちゃうけど🤣歩いて回れる範囲で見所がいっぱいあるので、街歩きも楽しそうですね
    乗り物好きとしては最初の消防車が興味津々🚒あの「ドア」は現役で使うための後付けなのかな?🤔

  • @goronomura2957
    @goronomura2957 2 ปีที่แล้ว +2

    黒石市でのおすましのオープニングいつもと違って良かったです。アッキー先生、センスがいいですね。消防車に乗り込んだ4人は確かにミニオンズの雰囲気ありました。

  • @036dotepon8
    @036dotepon8 2 ปีที่แล้ว +2

    もう楽しみしかない☝️

  • @user-te3uc4lb8p
    @user-te3uc4lb8p 2 ปีที่แล้ว +3

    アッキー先生グッジョブ!!
    丁寧でかつ流暢なしゃべりは、聞き心地が良いですね♪
    そのお陰でメンバー4人+視聴者が、とても理解しやすく楽しめる説明になってました。
    先のFOURsメンバーの時から、日本最高に登場する青森ダンディーズ は、りんご農家の高橋さんを筆頭に優しくて面白い人がいっぱい♪
    これも青森の魅力の1つですね~!

  • @user-dc2hw2iz5n
    @user-dc2hw2iz5n 2 ปีที่แล้ว +2

    今回のガイドの方、お話が上手👏
    続きが早く見たいですね🎵

  • @user-gs9of9xs8m
    @user-gs9of9xs8m 2 ปีที่แล้ว +3

    こんばんは😃🌃アッキーティーチャーこと村上さん、連続ツッコミ砲放ってましたね、ノリツッコミも披露してたし。次回はぺこぱみたいにノリツッコまない砲でも放つのかな~🤔来週はりんご娘たちのアポなし取材ということで「進ぬ、りんご娘」

  • @user-cb3pm9kv7k
    @user-cb3pm9kv7k 2 ปีที่แล้ว +5

    はやくみれました。

  • @user-bw2ji2ge1z
    @user-bw2ji2ge1z 2 ปีที่แล้ว +2

    皆のへ〜、を聞いて笑顔になりました。来週も楽しみになってきました。やっぱり先生みたいな説明員の人がいると、博物館観光も良いですね。(^∇^)

  • @hulk531
    @hulk531 2 ปีที่แล้ว +2

    アッキー先生めっちゃ面白いし説明じょんずですね😁
    産地直送、青森の面白い人をいい感じにチョイスしてくれてありがたい😆

  • @user-ke3qp2yd2r
    @user-ke3qp2yd2r 2 ปีที่แล้ว +2

    消防車🚒乗ってみたいなぁ😁
    黒石3回位行ったけど、あまり長い時間いれてなかったので、ゆっくり歩きたいと思いました。😁

  • @user-lj1pc4kl5s
    @user-lj1pc4kl5s 2 ปีที่แล้ว

    動画でしか見たことのない街なので、いろいろ見れて楽しいです。日本最古の消防車🚒間近で見てみたいです。みんなの楽しそうな姿に癒されます😊

  • @hayakari
    @hayakari 2 ปีที่แล้ว +2

    ミニオンズは
    みんなが思っていることを代弁してくれた。
    黄色いTシャツにオーバーオールだとミニオンコスですね。
    りんご娘のメンバーはみんな天然で突っ込みがいないので、
    アッキー先生のような方がいるとほんとうにおもしろい

  • @hikarumomoiwa
    @hikarumomoiwa 2 ปีที่แล้ว +2

    その昔、12年以上前、先代のレットさんと、先代のジョナさんが、黒石つゆ焼きそば大使に任命され、東日本大震災の前の、福島の浪江のやきそばサミットでツユヤキソバンと出店でPRしてましたね。そのころ、黒石駅前の観光案内所に、2人のサインが飾ってありましたね。あのつゆ焼きそば大使、りんご娘はいずこに。

  • @SteinerNeoFaust
    @SteinerNeoFaust 2 ปีที่แล้ว +2

    あちらの消防車の放水ホースを見て、やはり現役の消防車なんだと実感しました。それと、纏をまだ使っている消防団があるとは思わなかったので驚きです!皆さんと一緒に学べてよかったです。

  • @80s_LOVE
    @80s_LOVE 2 ปีที่แล้ว +3

    12:50
    ヨットは漕がないし
    それたぶんカヌーだから

  • @ino_chi04802
    @ino_chi04802 2 ปีที่แล้ว +3

    黒石市はこみせ通りだけではないんだね

  • @kaicha_kiicha
    @kaicha_kiicha 2 ปีที่แล้ว +3

    おはよごすキターーーーーーーー!

  • @koo8314
    @koo8314 2 ปีที่แล้ว +2

    わーの、じっちゃもここの消防団員 だったらしい70年位前かな?

  • @user-bx7ry3sn4b
    @user-bx7ry3sn4b 2 ปีที่แล้ว +2

    ここってJさんがJR東日本のポスター撮影してたあたり?

  • @user-fk7fx6zr2j
    @user-fk7fx6zr2j 2 ปีที่แล้ว +1

    12:29
    「お薬ありますか?」「ないですね~」
    りんご娘の歌声は、すぐ効く良く効くお薬ですよっ!
    アポ無し取材
    ガッカリ顔で出て来て『マルっ!』とか、やっちゃうんですね(笑)