ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
21:08 「一手勝ち」完全に囲いを組むまでのゲームになってて笑う
穴熊相手ならまぁ行けるかと思ってたけどちゃんと急戦されてちゃんと組みきって勝つのは流石すぎる
10分研究が組み方のみで終わっちゃったの面白すぎる
「攻めてきたらどうしたらいいの?」「それは先生が考えて」で声あげて笑ってしまいました。
中村先生のパワーが強すぎwやっぱ10分研究面白いわww
AI全盛の時代になぜかロマンを追求してるのが最高😊
「もっとカッコいい組み方見つけたよ」とかいう戦術研究で耳にしない言葉
これは殿堂入りですわホントもっと評価されたいよね名局集つくれそう
理由は不明ですが、登山姿の真っ黒に焼けたオジ様が「厚みで!マウンテング!」と笑顔になっている姿が見えました・・・
無茶ぶりがすごすぎてコーヒー吹きながら見てました笑組みあがったのもすごいし勝ち切るのは驚嘆の一言。太地先生すごすぎます。そしておちゃらけた物言いしながらちゃんと研究パートナーとして役に立っちゃっているはじめさんも面白すぎます!
太地先生の駒運びが美しすぎて、しかも気づいたら完封勝ちで終わっていて、すごい芸術作品を見た後のような感覚です・・・!✨これは何度も見たい神回です!!!(すでに3回見ました)
相手の困惑している様子が将棋盤しか見えないのに伝わってくるwwwww
1:30 「さすがに確認しといてくれよ」ごもっともすぎるw
七段相手にこの作戦で勝つってトッププロはヤバすぎる😂
飛騨の中飛車合掌造り、実戦で組み上げられるとは。感動しました。ありがとうございます。
もはや番組の無茶振りに対して、太地先生が忍耐力を試される企画になってる気がするwwこんな無茶振りにもしっかり答えるんだから太地先生の柔軟性や忍耐力は大幅に向上している...(ハズw)
将棋初心者で囲いとかよくわからないけどこの10分研究シリーズ面白くて大好きです!太地先生が鬼強いのももちろんすごいんですけど、はじめさんも研究時に結構役立つことを毎回言っている気がして、やっぱり強い人なんだろうなって思いました!
七段を長考に沈める戦法は草
きみはわかってないと思うけど、7段てがちに強いからな
@@dd-mn9xd?
@@dd-mn9xd昼から酒飲んでんのか?
@@dd-mn9xd頭おかしくなったんか?
これは、エグイです。囲いにかかりすぎでしょう。流石に。だけど、囲い作るのに頭抱えるのはマジでエグイですね。普通の人なら先ずは無理です。組めませんからね。これは、太一先生、勿論A級棋士ですからね。お見事です。囲えば何とかなるかもと思いましたね。
手厚さが山脈のようでかっこよかったです
この10分研究シリーズ中村先生の粘り強い戦い方故に成り立ってるなと感じてたけど、今回のやつは本当にそう思った。先生夢を見せてくださりありがとうございます!他の先生には申し訳ないけど、他の先生がこの企画したら途中で逃げの手を考えると思うよ。中村先生は本当に正々堂々と研究してくださる。素晴らしいです。
このシリーズを本にしてください。絶対に買います。
研究が戦法の定義で終わってしまったw
大地先生の笑顔、笑い声には なんか癒されます。ホッコリ🎵
『飛騨の中飛車合掌造り教えて欲しいですか?』『いや、別に‥‥』現代に合わない戦法を無茶振りされるもはじめさんの無理難題に応え、かつ勝ってしまう太地先生✨ぜひ、実戦に活かしてください🤭
懐かしすぎる。昔、5五の龍を読んでから中飛車を指すようになりました。
色々な話題を提供していただけて、とても楽しんでいます。今後ともよろしくお願いいたします。
組めただけでもすごいし、とんでもないですね。中村先生、恐ろしすぎる。
無理難題を仕掛けて、それでも時代劇のように、最後には相手をねじ伏せる・・・。10分研究シリーズが大好きすぎます(笑)。
戦法を見つけてくる、スタッフや肇さんがすごい笑中村先生も嫌がりながらも楽しんでるのが見られて楽しいですね。
作ったら活かすかどうか関係なく崩してくの本当におもろいw
毎度のことながら、手段を目的化していてオモロ😁
いつも尊敬と楽しさ溢れる動画で楽しく拝見しています。21:05 の「金なんか要らない」に笑ってしまいましたが、如何なる戦法でも勝ち切ってしまうプロの凄さに尊敬しかありません!!!
飛騨の中飛車合掌造り響きが良い…
戦法もそうだけど、先生強すぎ
同じ岐阜県でも美濃と飛騨ではずいぶん違うんだなぁ…
姉小路家と織田信長くらいちがうよな
効率度外視で駒を配置するゲームになってて草
「怒っていいですか」www今まで見たこのシリーズの中で一番組むまでの苦心があったような。そして腕力で勝ってしまうw
これはもう、次の企画は「A級棋士ならどんな悪形からでも勝てる説」の検証ですね
10分研究で組み方だけ覚えてあとはA級棋士のパワーでゴリ押すの面白すぎる
今回、神回でした。めっちゃ面白かったです。
3分じゃなくて10分で見たいなーってずっと思ってたけど、3分だから成立するようなもんよなぁ
このシリーズ永久に擦り倒してほしい
来た!研究という名のA級棋士縛りプレイ企画!
こんな手数かかるのに奇襲戦法じみた効果発揮してるのおもろい
いつも通り締めの言葉で「先生さすが、この作戦は、、、(優秀と言うことで)」って言いたいはじめさんがさすがに一歩引いたところで笑ってしまった。
研究パートナーじゃなくて達成条件の判定員なんよ。笑
急戦仕掛けられてもなお組み上げてしまう太地先生の力技が光る動画でしたね…!
型が出来たときと買った時に思わず笑ってしまいました。これ、お相手の方も何されてのかよくわからず戸惑ってたんじゃないかなと笑
まさかこの戦法を令和の今見られるとは思いませんでした!中村八段、はじめさんありがとうございます😊
いつも楽しみに拝見しております。ぜひエフェクト採用して欲しい囲いですね!格闘技の試合を見ている様で、見ていて心熱くなります。対局もここより応援しています。
今まで以上の強烈なハンデを跳ね返す化け物っぷりすごかったです。後1手で陣形完成の時、「42金上がれあがれ上がれ」と思ってたら長考の末に魅入られたように42金上と指した時はめちゃ笑いましたw
どうやって勝つかじゃなくて、どうやって囲いを完成させるかの研究しかしてない笑
いつも思うけど、太地先生が強いよ笑 このシリーズ本当好き
まんが「5五の龍」のネタですね。主人公が奨励会2級まで上がった段階で話が終わりましたが、奨励会における昇級の困難さを一般将棋愛好者に分かりやすく伝えた名作でしたね。自陣の駒組みだけで19手は多すぎ。対戦相手は中村さんが駒組みしている最中びっくりしたでしょうね。
懐かしいですね。飛騨の中飛車使い。漫画で読みました
手数に難があるだけで、金銀連結した木村美濃だし中央は手厚いし、組みあがればA級棋士には充分な展開なのでしょうね…困惑しつつも果敢に打ち合ったお相手にも拍手です。
はじめさん「先生、教えてほしいですか?」太地先生「べつに…」😅。さすが太地先生、すかし方がうまい😅。
割り打ち上等一手勝ちは格好よすぎw
10分研究シリーズ毎回楽しみにしております。いつか新米長玉が登場するか楽しみにしております🙇。
55の位を取り、そして何より山の陣形組んでからどう指すのかが難しい。いつも無理難題ってさり気に言ってる太地先生と、面白そうに無茶ぶりするはじめ先生面白いw
19手あったら松尾流穴熊が余裕で組めるしなんならBIG4すら見えてるのおもろすぎる
一度はじめ先生にも10分研究してほしいなぁ
【大人気企画】太地先生とはじめ先生の楽しい10分研究会に感謝😌💕『太地流飛騨の中飛車合掌造り』を水匠で棋譜解析してみました(一手5秒)😋🎶→ th-cam.com/video/ZXC04ucFPNU/w-d-xo.html参考までに解析動画のリンクを貼らせて頂きます(リンク先動画での収益化は一切していません)
組み上がった時、僕も飛騨の合掌造りポーズやりました🙏
18:02 毎回最初の方は太地さん応援してるのに急に相手応援しだすの草
「組むまでが難しい」囲いで強豪に勝てるのA級棋士強すぎでしょ😂
動画ありがとうございます😊メチャクチャ面白かったです。このシリーズ本当に好きです笑😆お疲れ様でした笑😆また期待しています✨
銀交換からの再生おみごとでしたw
芸術性で納得させにいくの草
しみじみと、「相手がいる事だからなぁ」が笑えましたwww
超速で対策した相手に合掌造りを組んだ上に、力でねじ伏せてしまう動画はヤバすぎですw
16:45「あとは将棋だね」でワロタここまでは将棋ではなかった・・・?
そして先生の将棋が一番難しいに続く美しい流れよ
「でもなんか やっ」かわいっ
自陣の鮮烈さに惚けて敵陣の陣形を忘れるの草
5五の龍、懐かし過ぎて草追伸穴熊くん、合掌🙏
絶対ウォーズで流行らなそうな戦法だ
感動しました。実はこの戦法をお願いしようと思っていたところだったんです。ついこの間も、5五の龍の漫画を思い出して、あの漫画を読んだら将棋強くなれるかなと思っていたところだったんです。これは相当無茶なお願いかもしれませんが、いちど公式戦で見てみたい気もします。(やらなくてもいいですよ。💦)
A級八段の剛腕で無理やり勝ち切ったという回か。プロに対して言うのは失礼だが、さすがの棋力を見せつけられた感がある。動画配信に感謝。【追記】対戦相手となった七段のカミングアウトがあるとなお一層面白いのだが(以前には対戦相手が事後的にコメント欄で名乗り出た回もあった)、果たしていかに。
飛騨の出身なので、嬉しかったです。戦法がいいという話でしたが(?)、太地先生はどんな無理難題も形にしてしまうという地力を見た気がしました!(ど素人のため、どれだけ大変なのかは、完全には分かっていません。)以前の動画で、対馬出身のプロ棋士の方が、チームタイチで出演されていたと記憶していますが(名前を覚えていなくてすみません!)、田舎出身の棋士はどうやってプロになるんでしょうか。早いうちに都会に出てこないと、無理ですよね?いつか「隠れた才能を発掘しよう!」のような企画で、子供との交流も見てみたいです。ハジメさんが合掌造りをした時の効果音も良かったですね。これからも、頑張ってください!
合掌造りは雪の重さで家が壊れないように考えて作られた家の形ですね上からの攻撃(雪)には強そうだけど底からの攻撃(地震)には弱そう
プロA級八段が力技で無理やり成立させるコーナー(笑)
もう「いろんなハンデ戦をやってみよう」のコーナーと化している(´,,•ω•,,`)
そのハンデを煽るはじめさんの煽り方がまた素晴らしい。
私だったら組めずにズタボロにされる未来しか見えないです😿やっぱ太地先生は凄いです😽✨️
原作の『55の龍』だと、居飛車は玉頭位取りを採用、中飛車側は97香/98飛車から端攻めをしていました。のんびりした持久戦の展開だと厚みが生きたのかもしれません。好きな漫画なので、対局見れて嬉しいです!
難癖付けてくるはじめ先生をなんとか宥めすかすシリーズ好き
こういった夢の戦型は組めたときの感動がひとしおですねなんだかんだはじめさんの無茶な要求も全て解決してしまう先生の剛腕に感服いたします
白鳥囲いも奇跡的に組み上がりましたが、飛騨合掌囲いも至難の業ですね。思わず手を叩いてしまいました。素晴らしい戦法を披露してくださり、ありがとうございます (^.^)
これは5五龍...懐かしい!誰かみたいにポカで負けないのも流石です😂😂😂8八飛9六歩9七香まで入れたら、ただで取られてしまう駒が1枚もないので理想形...とか言う噂を聞いたので幸せ太りしそうな人のカッコいい所もみてみたいなあー?太地先生が相手を応援するところとかも面白そう😂
優秀な戦法=大地さんが困る戦法
銀交換からの筋悪の5三銀打ちの構想は見えない メダパニ戦法
こ れ は ウ ォ ー ズ で 流 行 る
「美濃」囲いがあるんだから飛騨由来のものがあってもいいと思いますねw
5組ってすごいんだなぁ
サムネだけで笑いました。これから視聴します。
今後は相横歩取りや塚田スペシャルなど実際に指される戦法だがプロの公式戦では珍しい戦法やってもらいたい。
無理やり組み直しつつ時間差もえぐい
いやいや、普通に強いわー!棋士って感じがします。アマのお大事に答えて勝!これ程かっこいい棋士は居ないですよ!これからも応援してます!
漫画の戦術をやってくれるなら、ハチワンシステムもやってほしいですね…
急戦は無理だろと思ったらしっかり駒組できてて感動した!3切れは見たことない戦法や囲いだと勝ちやすいから理にかなってるのかな😂
太一先生も山に籠もって習得してきてください
21:08 「一手勝ち」
完全に囲いを組むまでのゲームになってて笑う
穴熊相手ならまぁ行けるかと思ってたけどちゃんと急戦されてちゃんと組みきって勝つのは流石すぎる
10分研究が組み方のみで終わっちゃったの面白すぎる
「攻めてきたらどうしたらいいの?」
「それは先生が考えて」で声あげて笑ってしまいました。
中村先生のパワーが強すぎw
やっぱ10分研究面白いわww
AI全盛の時代になぜかロマンを追求してるのが最高😊
「もっとカッコいい組み方見つけたよ」とかいう戦術研究で耳にしない言葉
これは殿堂入りですわ
ホントもっと評価されたいよね
名局集つくれそう
理由は不明ですが、登山姿の真っ黒に焼けたオジ様が
「厚みで!マウンテング!」
と笑顔になっている姿が見えました・・・
無茶ぶりがすごすぎてコーヒー吹きながら見てました笑
組みあがったのもすごいし勝ち切るのは驚嘆の一言。太地先生すごすぎます。
そしておちゃらけた物言いしながらちゃんと研究パートナーとして役に立っちゃっているはじめさんも面白すぎます!
太地先生の駒運びが美しすぎて、しかも気づいたら完封勝ちで終わっていて、すごい芸術作品を見た後のような感覚です・・・!✨これは何度も見たい神回です!!!(すでに3回見ました)
相手の困惑している様子が将棋盤しか見えないのに伝わってくるwwwww
1:30 「さすがに確認しといてくれよ」ごもっともすぎるw
七段相手にこの作戦で勝つってトッププロはヤバすぎる😂
飛騨の中飛車合掌造り、実戦で組み上げられるとは。感動しました。ありがとうございます。
もはや番組の無茶振りに対して、太地先生が忍耐力を試される企画になってる気がするww
こんな無茶振りにもしっかり答えるんだから太地先生の柔軟性や忍耐力は大幅に向上している...(ハズw)
将棋初心者で囲いとかよくわからないけどこの10分研究シリーズ面白くて大好きです!太地先生が鬼強いのももちろんすごいんですけど、はじめさんも研究時に結構役立つことを毎回言っている気がして、やっぱり強い人なんだろうなって思いました!
七段を長考に沈める戦法は草
きみはわかってないと思うけど、7段てがちに強いからな
@@dd-mn9xd?
@@dd-mn9xd昼から酒飲んでんのか?
@@dd-mn9xd頭おかしくなったんか?
これは、エグイです。囲いにかかりすぎでしょう。流石に。だけど、囲い作るのに頭抱えるのはマジでエグイですね。普通の人なら先ずは無理です。組めませんからね。これは、太一先生、勿論A級棋士ですからね。お見事です。囲えば何とかなるかもと思いましたね。
手厚さが山脈のようでかっこよかったです
この10分研究シリーズ中村先生の粘り強い戦い方故に成り立ってるなと感じてたけど、今回のやつは本当にそう思った。先生夢を見せてくださりありがとうございます!
他の先生には申し訳ないけど、他の先生がこの企画したら途中で逃げの手を考えると思うよ。中村先生は本当に正々堂々と研究してくださる。素晴らしいです。
このシリーズを本にしてください。絶対に買います。
研究が戦法の定義で終わってしまったw
大地先生の笑顔、笑い声には なんか癒されます。ホッコリ🎵
『飛騨の中飛車合掌造り教えて欲しいですか?』『いや、別に‥‥』
現代に合わない戦法を無茶振りされるもはじめさんの無理難題に応え、かつ勝ってしまう太地先生✨
ぜひ、実戦に活かしてください🤭
懐かしすぎる。
昔、5五の龍を読んでから中飛車を指すようになりました。
色々な話題を提供していただけて、とても楽しんでいます。
今後ともよろしくお願いいたします。
組めただけでもすごいし、とんでもないですね。中村先生、恐ろしすぎる。
無理難題を仕掛けて、それでも時代劇のように、最後には相手をねじ伏せる・・・。10分研究シリーズが大好きすぎます(笑)。
戦法を見つけてくる、スタッフや肇さんがすごい笑
中村先生も嫌がりながらも楽しんでるのが見られて楽しいですね。
作ったら活かすかどうか関係なく崩してくの本当におもろいw
毎度のことながら、手段を目的化していてオモロ😁
いつも尊敬と楽しさ溢れる動画で楽しく拝見しています。21:05 の「金なんか要らない」に笑ってしまいましたが、如何なる戦法でも勝ち切ってしまうプロの凄さに尊敬しかありません!!!
飛騨の中飛車合掌造り
響きが良い…
戦法もそうだけど、先生強すぎ
同じ岐阜県でも美濃と飛騨ではずいぶん違うんだなぁ…
姉小路家と織田信長くらいちがうよな
効率度外視で駒を配置するゲームになってて草
「怒っていいですか」www
今まで見たこのシリーズの中で一番組むまでの苦心があったような。
そして腕力で勝ってしまうw
これはもう、次の企画は「A級棋士ならどんな悪形からでも勝てる説」の検証ですね
10分研究で組み方だけ覚えてあとはA級棋士のパワーでゴリ押すの面白すぎる
今回、神回でした。めっちゃ面白かったです。
3分じゃなくて10分で見たいなーってずっと思ってたけど、3分だから成立するようなもんよなぁ
このシリーズ永久に擦り倒してほしい
来た!研究という名のA級棋士縛りプレイ企画!
こんな手数かかるのに奇襲戦法じみた効果発揮してるのおもろい
いつも通り締めの言葉で「先生さすが、この作戦は、、、(優秀と言うことで)」って言いたいはじめさんがさすがに一歩引いたところで笑ってしまった。
研究パートナーじゃなくて達成条件の判定員なんよ。笑
急戦仕掛けられてもなお組み上げてしまう太地先生の力技が光る動画でしたね…!
型が出来たときと買った時に思わず笑ってしまいました。
これ、お相手の方も何されてのかよくわからず戸惑ってたんじゃないかなと笑
まさかこの戦法を令和の今見られるとは思いませんでした!
中村八段、はじめさんありがとうございます😊
いつも楽しみに拝見しております。ぜひエフェクト採用して欲しい囲いですね!格闘技の試合を見ている様で、見ていて心熱くなります。対局もここより応援しています。
今まで以上の強烈なハンデを跳ね返す化け物っぷりすごかったです。
後1手で陣形完成の時、「42金上がれあがれ上がれ」
と思ってたら長考の末に魅入られたように42金上と指した時は
めちゃ笑いましたw
どうやって勝つかじゃなくて、どうやって囲いを完成させるかの研究しかしてない笑
いつも思うけど、太地先生が強いよ笑 このシリーズ本当好き
まんが「5五の龍」のネタですね。主人公が奨励会2級まで上がった段階で話が終わりましたが、奨励会における昇級の困難さを一般将棋愛好者に分かりやすく伝えた名作でしたね。
自陣の駒組みだけで19手は多すぎ。
対戦相手は中村さんが駒組みしている最中びっくりしたでしょうね。
懐かしいですね。飛騨の中飛車使い。漫画で読みました
手数に難があるだけで、金銀連結した木村美濃だし中央は手厚いし、組みあがればA級棋士には充分な展開なのでしょうね…困惑しつつも果敢に打ち合ったお相手にも拍手です。
はじめさん「先生、教えてほしいですか?」太地先生「べつに…」😅。さすが太地先生、すかし方がうまい😅。
割り打ち上等一手勝ちは格好よすぎw
10分研究シリーズ毎回楽しみにしております。いつか新米長玉が登場するか楽しみにしております🙇。
55の位を取り、そして何より山の陣形組んでからどう指すのかが難しい。
いつも無理難題ってさり気に言ってる太地先生と、面白そうに無茶ぶりするはじめ先生面白いw
19手あったら松尾流穴熊が余裕で組めるしなんならBIG4すら見えてるのおもろすぎる
一度はじめ先生にも10分研究してほしいなぁ
【大人気企画】太地先生とはじめ先生の楽しい10分研究会に感謝😌💕
『太地流飛騨の中飛車合掌造り』を水匠で棋譜解析してみました(一手5秒)😋🎶
→ th-cam.com/video/ZXC04ucFPNU/w-d-xo.html
参考までに解析動画のリンクを貼らせて頂きます(リンク先動画での収益化は一切していません)
組み上がった時、僕も飛騨の合掌造りポーズやりました🙏
18:02 毎回最初の方は太地さん応援してるのに急に相手応援しだすの草
「組むまでが難しい」囲いで強豪に勝てるのA級棋士強すぎでしょ😂
動画ありがとうございます😊
メチャクチャ面白かったです。このシリーズ本当に好きです笑😆
お疲れ様でした笑😆また期待しています✨
銀交換からの再生おみごとでしたw
芸術性で納得させにいくの草
しみじみと、「相手がいる事だからなぁ」が笑えましたwww
超速で対策した相手に合掌造りを組んだ上に、力でねじ伏せてしまう動画はヤバすぎですw
16:45
「あとは将棋だね」でワロタ
ここまでは将棋ではなかった・・・?
そして先生の将棋が一番難しいに続く美しい流れよ
「でもなんか やっ」かわいっ
自陣の鮮烈さに惚けて敵陣の陣形を忘れるの草
5五の龍、懐かし過ぎて草
追伸
穴熊くん、合掌🙏
絶対ウォーズで流行らなそうな戦法だ
感動しました。実はこの戦法をお願いしようと思っていたところだったんです。ついこの間も、5五の龍の漫画を思い出して、あの漫画を読んだら将棋強くなれるかなと思っていたところだったんです。これは相当無茶なお願いかもしれませんが、いちど公式戦で見てみたい気もします。(やらなくてもいいですよ。💦)
A級八段の剛腕で無理やり勝ち切ったという回か。プロに対して言うのは失礼だが、さすがの棋力を見せつけられた感がある。動画配信に感謝。【追記】対戦相手となった七段のカミングアウトがあるとなお一層面白いのだが(以前には対戦相手が事後的にコメント欄で名乗り出た回もあった)、果たしていかに。
飛騨の出身なので、嬉しかったです。
戦法がいいという話でしたが(?)、太地先生はどんな無理難題も形にしてしまうという地力を見た気がしました!(ど素人のため、どれだけ大変なのかは、完全には分かっていません。)
以前の動画で、対馬出身のプロ棋士の方が、チームタイチで出演されていたと記憶していますが(名前を覚えていなくてすみません!)、田舎出身の棋士はどうやってプロになるんでしょうか。早いうちに都会に出てこないと、無理ですよね?
いつか「隠れた才能を発掘しよう!」のような企画で、子供との交流も見てみたいです。
ハジメさんが合掌造りをした時の効果音も良かったですね。これからも、頑張ってください!
合掌造りは雪の重さで家が壊れないように考えて作られた家の形ですね
上からの攻撃(雪)には強そうだけど底からの攻撃(地震)には弱そう
プロA級八段が力技で無理やり成立させるコーナー(笑)
もう「いろんなハンデ戦をやってみよう」のコーナーと化している(´,,•ω•,,`)
そのハンデを煽るはじめさんの煽り方がまた素晴らしい。
私だったら組めずにズタボロにされる未来しか見えないです😿
やっぱ太地先生は凄いです😽✨️
原作の『55の龍』だと、居飛車は玉頭位取りを採用、中飛車側は97香/98飛車から端攻めをしていました。のんびりした持久戦の展開だと厚みが生きたのかもしれません。好きな漫画なので、対局見れて嬉しいです!
難癖付けてくるはじめ先生をなんとか宥めすかすシリーズ好き
こういった夢の戦型は組めたときの感動がひとしおですね
なんだかんだはじめさんの無茶な要求も全て解決してしまう先生の剛腕に感服いたします
白鳥囲いも奇跡的に組み上がりましたが、飛騨合掌囲いも至難の業ですね。思わず手を叩いてしまいました。素晴らしい戦法を披露してくださり、ありがとうございます (^.^)
これは5五龍...懐かしい!誰かみたいにポカで負けないのも流石です😂😂😂
8八飛9六歩9七香まで入れたら、ただで取られてしまう駒が1枚もないので理想形...とか言う噂を聞いたので幸せ太りしそうな人のカッコいい所もみてみたいなあー?太地先生が相手を応援するところとかも面白そう😂
優秀な戦法=大地さんが困る戦法
銀交換からの筋悪の5三銀打ちの構想は見えない メダパニ戦法
こ れ は ウ ォ ー ズ で 流 行 る
「美濃」囲いがあるんだから飛騨由来のものがあってもいいと思いますねw
5組ってすごいんだなぁ
サムネだけで笑いました。これから視聴します。
今後は相横歩取りや塚田スペシャルなど実際に指される戦法だがプロの公式戦では珍しい戦法やってもらいたい。
無理やり組み直しつつ
時間差もえぐい
いやいや、普通に強いわー!
棋士って感じがします。
アマのお大事に答えて勝!これ程かっこいい棋士は居ないですよ!
これからも応援してます!
漫画の戦術をやってくれるなら、ハチワンシステムもやってほしいですね…
急戦は無理だろと思ったらしっかり駒組できてて感動した!
3切れは見たことない戦法や囲いだと勝ちやすいから理にかなってるのかな😂
太一先生も山に籠もって習得してきてください