ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
食事だけだとタンパク質の取ムラができます。解説きいたうえでやっぱり必要だなーと思いプロテイン始めることにしました😊
森さんいつも正直でわかりやすくて参考にさせて頂いてます!TH-camも長いけど楽しく見れてるのは森さんのお人柄のおかげです!これからも楽しみにしてます!
先生の途中毒舌面白いです。
森さん解説みたいに明確で正直に伝えてくださると判断しやすいです😊
音声なしでもみれるようにしてもらえると職場の休憩でみれるからありがたい!
太らないため、体力づくりのために始めた家トレにより、体脂肪率が減りお尻、ウエスト、お腹が引き締まりました。全体的に皮膚が引き上がった感じです。最近森さんを知り、色々と拝見させていただいています。もともと一度に食べられる量が少ないのと、せっかくついた筋肉を維持、これからもつけていきたくプロテインを考えています。大変勉強になりました。森さんのプロテインも試してみます。
説明分かりやすい…!この動画に早く出会いたかったな🥺
あぁ…とにかくわかりやすい…ありがとうございます。
咀嚼、固形物の必要性、納得。詳しく、原理まで話してくださるので、納得できてじゃあ、やろう!となれます✨
めっちゃわかりやすい!
今度、気になっていたお試し用プロテイン買ってみます。味が美味しいということで期待大です。10㎏痩せたんですがそこから停滞していて…。あと5㎏落ちれば標準BMIになれるのですが…😢
森さんのプロテイン買いました〜!
「え?プロテイン飲んでるの?wwwなんで?ww太るよ?」「え?卵は1日個までだよ!!」とか未だにアドバイスしてくる人が身近に多くいてしんどいです。
わかる。筋トレしないのにプロテインは意味ないよとかね。マウントとりたいだけなんだろうけど
PFCバランス考えてるからとか言ってあげたら黙るかな
最近テレビでプロテインだけ飲んでいれば痩せますってあったからそのことかとおもったら10ヶ月前に既に結論でてた
プロテインいろいろありますが、結局不味いのは続けられない…今のところ某社のホエイプロテインに落ち着いているのですが、それも味によっては甘すぎたり、人工的な味がしたり…どうでもいいけど、何でプロテインの入れ物ってやたらでかいんでしょうかね。新品でも半分くらいしか入ってないんなら、容器小さくしてほしいなと思います。あとたいてい、スプーンが沈んでる。
極端な人ターゲットの動画だけど、最近ジム通いでこれ系の発想の人、よく聞く。
全身のリンパマッサージの方法知りたいです!
『そもそも栄養補助食品の意味わかってんの?』これ結構忘れられてる感ありますねw
マッスルギャラクシーフルボトルってプロテインだよね?
Taisuke sk8 ちょっ…ちょっと困るよ君…そのさ、ボトルはあくまでボトルだから。
サクッとウォーキングしてプロテイン飲みながら見ててハッ🤯てなりました笑笑
いつも分かりやすい解説ありがとうございます。何度も見返して勉強させて頂いております。ダイエットにつきものの『停滞期』について、森先生の考えもお聞かせ願いたいです。よろしくお願い致します。
代謝が落ちてしまっているか、変化は出ているのに、体重には変化がでてないかのどちらかのような気がしますね
ご返信ありがとうございます!
高齢者の筋トレには、タンパク質摂取で何か注意点などありますか?
特にないですね!
プロテインに小麦粉と卵をいれパンケーキみたいに焼くと美味しくのめるという方がいたのですが焼いても成分がなどに影響はありますか?
熱で多少変性しますが、吸収がゆっくりになるだけで大きな問題はありません
@@moritaku6 ありがとうございます!イチゴ味をパンケーキにしてみました!何もかけなくてもとてもおいしかったです🤤
人工甘味料使用されてないプロテイン探してました。何味にしようか悩みます!
お試し用がオススメですー!
甘い飲み物が苦手なので、コーンスープのようなスープ系のプロテインを是非作って頂きたいです!!和風なスープも作ってもらえたらさらに嬉しいです((o(。>ω
いくつか試作しましたが、甘さ以外でプロテイン自体の味を消すことがかなり難しいです。香料を使えばいけるのかもしれませんが…。何を作ってもマズすぎて断念しました…
森拓郎 既に試作済みだったのですねー!!プロテインの味は手強いんですね(>_
ウエリナ、人気ありますよね。帰国できるようになったら、一度買ってみたい✨他社比較して、コストが高い部分の説明ほしいです。サイトだと、あんまりよくわからなくて(;^_^A和風味って、他社でなかなかないのも惹かれます🤤
他社より販路が少なく、販売数が少ないため原価がそもそも高いということと、人工甘味料や香料を使わず、素材そのものの香りを出すためにその原価も高いからです
@@moritaku6 わ♡ありがとうございます😊ホームページ熟読してました笑帰国タイミングで購入してみます♪確かに…日頃食べ物の添加物は避けるのにプロテインは仕方ないなーって思ってました。配合拝見しますと、確かに原価の高い配合で、身体にも良さそう&美味しそうです🤤楽しみ♡♡購入したら、また勝手に報告します✨
ゴールドスタンダードのプロテインを飲んでいるのですが、毎回プロテインを飲むと気持ち悪くなり胃もたれします。原因は人工甘味料でしょうか?それともホエイが身体にあわないのでしょうか
人工甘味料で気持ち悪くなるよりも、ホエイや、高たんぱくが一気に入ってくることで気持ち悪くなる人の方が多いと思いますね。
@@moritaku6 お返事ありがとうございます。いまパーソナルジムに通っているのですが、夜ご飯だけプロテインとおかずだけを食べてくださいと言われています。多分タンパク質か多すぎて胃もたれみたいになっているのですね…
わかりやすい説明ありがとうございます。ホエイプロテイン(WPIでもWPCでも)を飲むと、強いだるさ・頭痛・むくみが出てしまいます。森さんも夜に飲むと胃もたれするとおっしゃっていましたが、私は飲む時間に関係はないようです。やはり合う・合わないがあるのでしょうか・・・。大量に買ってしまったのでもったいない😅
合う、合わないはありますね
関係ないのですが、水飲みって意味ないですよね?
息子17歳が筋トレを始めました。プロテインの補給をしても大丈夫でしょうか?
17歳は問題ないと思いますよ
ヘンププロテインを飲んでいますが、どうでしょうか?
味が好きならいいと思います。タンパク質含有が低い分、その他の栄養素が多いですし。
ありがとうございます。確かにアミノ酸以外の栄養素も豊富ですね。サプリはほとんど飲んでいないのでしばらくはヘンプを続けてみます。
長年体型について悩んでいて、森先生の動画に辿り着きました。そして先日ダイエット事典を購入させて頂きました✨そちらに人工甘味料は長期的に摂取するのは注意が必要とあったので、現在飲んでいるプロテインにスクラロースが使われていたので気になってしまったのですが…💦プロテイン不足になるよりも気にせずに飲んだ方がいいのでしょうか?(森先生のプロテインを購入できたら一番良いのですが、金銭的に少々考え中でして…🙇💦)
人工甘味料に関して、マウスの実験などでは危険性が言われますが、人体に換算するとかなり多量になるため、実は確実な危険性がありません。味覚の問題や、腸内環境の面でもしかしたら…程度ですね。気にするか気にしないかは個人に委ねられる程度ですね
@@moritaku6 お忙しいところご丁寧にお返事頂きありがとうございます😭✨とても納得できました✨ダイエットをする度に、「痩せたい」思いと「何で太ってちゃいけないの?」という気持ちで葛藤して失敗してきましたが、ダイエット事典を読んでダイエットの本質を知り、食事改善という目的ならダイエットをしたいと思えました!これからも動画や書籍を楽しみにしています😊✨
D○Cで大々的に宣伝してますから勘違いしちゃう人多そうです😅はい、過去に安易に置き換えやっちゃってました(笑)
運動せずに飲むと肝臓に負担がかかると聞いたことがあるんですが、、、
濃い牛乳飲んだだけで肝臓に負担かかったら大変ですね!笑とんだデマです!ビール飲んだ方が確実に肝臓に負担かかりますね〜
食事だけだとタンパク質の取ムラができます。解説きいたうえでやっぱり必要だなーと思いプロテイン始めることにしました😊
森さんいつも正直でわかりやすくて参考にさせて頂いてます!
TH-camも長いけど楽しく見れてるのは森さんのお人柄のおかげです!これからも楽しみにしてます!
先生の途中毒舌面白いです。
森さん解説みたいに明確で正直に伝えてくださると判断しやすいです😊
音声なしでもみれるようにしてもらえると職場の休憩でみれるからありがたい!
太らないため、体力づくりのために始めた家トレにより、体脂肪率が減りお尻、ウエスト、お腹が引き締まりました。全体的に皮膚が引き上がった感じです。
最近森さんを知り、色々と拝見させていただいています。
もともと一度に食べられる量が少ないのと、せっかくついた筋肉を維持、これからもつけていきたくプロテインを考えています。大変勉強になりました。森さんのプロテインも試してみます。
説明分かりやすい…!
この動画に早く出会いたかったな🥺
あぁ…とにかくわかりやすい…
ありがとうございます。
咀嚼、固形物の必要性、納得。
詳しく、原理まで話してくださるので、納得できて
じゃあ、やろう!となれます✨
めっちゃわかりやすい!
今度、気になっていたお試し用プロテイン買ってみます。
味が美味しいということで期待大です。
10㎏痩せたんですがそこから停滞していて…。あと5㎏落ちれば標準BMIになれるのですが…😢
森さんのプロテイン買いました〜!
「え?プロテイン飲んでるの?wwwなんで?ww太るよ?」「え?卵は1日個までだよ!!」とか未だにアドバイスしてくる人が身近に多くいてしんどいです。
わかる。
筋トレしないのにプロテインは意味ないよとかね。
マウントとりたいだけなんだろうけど
PFCバランス考えてるから
とか言ってあげたら黙るかな
最近テレビでプロテインだけ飲んでいれば痩せますってあったからそのことかとおもったら10ヶ月前に既に結論でてた
プロテインいろいろありますが、結局不味いのは続けられない…
今のところ某社のホエイプロテインに落ち着いているのですが、それも味によっては甘すぎたり、人工的な味がしたり…
どうでもいいけど、何でプロテインの入れ物ってやたらでかいんでしょうかね。
新品でも半分くらいしか入ってないんなら、容器小さくしてほしいなと思います。
あとたいてい、スプーンが沈んでる。
極端な人ターゲットの動画だけど、最近ジム通いでこれ系の発想の人、よく聞く。
全身のリンパマッサージの方法知りたいです!
『そもそも栄養補助食品の意味わかってんの?』
これ結構忘れられてる感ありますねw
マッスルギャラクシーフルボトルってプロテインだよね?
Taisuke sk8
ちょっ…ちょっと困るよ君…そのさ、ボトルはあくまでボトルだから。
サクッとウォーキングしてプロテイン飲みながら見ててハッ🤯てなりました笑笑
いつも分かりやすい解説ありがとうございます。何度も見返して勉強させて頂いております。
ダイエットにつきものの『停滞期』について、森先生の考えもお聞かせ願いたいです。
よろしくお願い致します。
代謝が落ちてしまっているか、変化は出ているのに、体重には変化がでてないかのどちらかのような気がしますね
ご返信ありがとうございます!
高齢者の筋トレには、タンパク質摂取で何か注意点などありますか?
特にないですね!
プロテインに小麦粉と卵をいれパンケーキみたいに焼くと美味しくのめるという方がいたのですが焼いても成分がなどに影響はありますか?
熱で多少変性しますが、吸収がゆっくりになるだけで大きな問題はありません
@@moritaku6 ありがとうございます!
イチゴ味をパンケーキにしてみました!
何もかけなくてもとてもおいしかったです🤤
人工甘味料使用されてないプロテイン探してました。
何味にしようか悩みます!
お試し用がオススメですー!
甘い飲み物が苦手なので、コーンスープのようなスープ系のプロテインを是非作って頂きたいです!!
和風なスープも作ってもらえたらさらに嬉しいです((o(。>ω
いくつか試作しましたが、甘さ以外でプロテイン自体の味を消すことがかなり難しいです。香料を使えばいけるのかもしれませんが…。
何を作ってもマズすぎて断念しました…
森拓郎 既に試作済みだったのですねー!!
プロテインの味は手強いんですね(>_
ウエリナ、人気ありますよね。
帰国できるようになったら、一度買ってみたい✨
他社比較して、コストが高い部分の説明ほしいです。
サイトだと、あんまりよくわからなくて(;^_^A
和風味って、他社でなかなかないのも惹かれます🤤
他社より販路が少なく、販売数が少ないため原価がそもそも高いということと、人工甘味料や香料を使わず、素材そのものの香りを出すためにその原価も高いからです
@@moritaku6 わ♡
ありがとうございます😊
ホームページ熟読してました笑
帰国タイミングで購入してみます♪
確かに…
日頃食べ物の添加物は避けるのに
プロテインは仕方ないなーって思ってました。
配合拝見しますと、確かに原価の高い配合で、身体にも良さそう&美味しそうです🤤
楽しみ♡♡
購入したら、また勝手に報告します✨
ゴールドスタンダードのプロテインを飲んでいるのですが、毎回プロテインを飲むと気持ち悪くなり胃もたれします。原因は人工甘味料でしょうか?それともホエイが身体にあわないのでしょうか
人工甘味料で気持ち悪くなるよりも、ホエイや、高たんぱくが一気に入ってくることで気持ち悪くなる人の方が多いと思いますね。
@@moritaku6 お返事ありがとうございます。いまパーソナルジムに通っているのですが、夜ご飯だけプロテインとおかずだけを食べてくださいと言われています。多分タンパク質か多すぎて胃もたれみたいになっているのですね…
わかりやすい説明ありがとうございます。
ホエイプロテイン(WPIでもWPCでも)を飲むと、強いだるさ・頭痛・むくみが出てしまいます。森さんも夜に飲むと胃もたれするとおっしゃっていましたが、私は飲む時間に関係はないようです。
やはり合う・合わないがあるのでしょうか・・・。
大量に買ってしまったのでもったいない😅
合う、合わないはありますね
関係ないのですが、水飲みって意味ないですよね?
息子17歳が筋トレを始めました。プロテインの補給をしても大丈夫でしょうか?
17歳は問題ないと思いますよ
ヘンププロテインを飲んでいますが、どうでしょうか?
味が好きならいいと思います。タンパク質含有が低い分、その他の栄養素が多いですし。
ありがとうございます。確かにアミノ酸以外の栄養素も豊富ですね。サプリはほとんど飲んでいないのでしばらくはヘンプを続けてみます。
長年体型について悩んでいて、森先生の動画に辿り着きました。
そして先日ダイエット事典を購入させて頂きました✨
そちらに人工甘味料は長期的に摂取するのは注意が必要とあったので、現在飲んでいるプロテインにスクラロースが使われていたので気になってしまったのですが…💦
プロテイン不足になるよりも気にせずに飲んだ方がいいのでしょうか?
(森先生のプロテインを購入できたら一番良いのですが、金銭的に少々考え中でして…🙇💦)
人工甘味料に関して、マウスの実験などでは危険性が言われますが、人体に換算するとかなり多量になるため、実は確実な危険性がありません。味覚の問題や、腸内環境の面でもしかしたら…程度ですね。
気にするか気にしないかは個人に委ねられる程度ですね
@@moritaku6 お忙しいところご丁寧にお返事頂きありがとうございます😭✨
とても納得できました✨
ダイエットをする度に、「痩せたい」思いと「何で太ってちゃいけないの?」という気持ちで葛藤して失敗してきましたが、ダイエット事典を読んでダイエットの本質を知り、食事改善という目的ならダイエットをしたいと思えました!
これからも動画や書籍を楽しみにしています😊✨
D○Cで大々的に宣伝してますから勘違いしちゃう人多そうです😅
はい、過去に安易に置き換えやっちゃってました(笑)
運動せずに飲むと肝臓に負担がかかると聞いたことがあるんですが、、、
濃い牛乳飲んだだけで肝臓に負担かかったら大変ですね!笑
とんだデマです!ビール飲んだ方が確実に肝臓に負担かかりますね〜