[2022年最後の動画] 超合金魂GX 57 宇宙戦艦ヤマトをレビュー!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 皆さんこんにちはログです!
今年も残りわずかとなりましたが皆さんは今年一年いかがだったでしょうか?
思い返せば今年サンダーバード秘密基地を完成させたんだなと時の流れの速さに驚いておりますw
そして今回宇宙戦艦ヤマトをレビューしましたがやっぱりヤマトはいいですね!来年はもっとヤマトの商品もレビューできたらなと思っております!
そして若い世代の方にもレトロの良さを知っていただくために現行のものでレトロを感じられるようなものを探していきたいと思います!
今年もログの隠れ家を応援して下さった皆様、本当にありがとうございました!
来年もまたよろしくお願いいたします!
2023年が皆様にとって良い一年になることを心から願っております!
それではまた次回の動画でお会いしましょう!
Twitterリンク↓↓↓
/ lognokakurega
ウチのは初版なので羨ましい限りです。
ヤマトのモデルの中で大きさが丁度いいのでメインで弄ってます。この時代では無理でしょうが富山さんの音声で{ヤマト発進!」があれば最高でした。
ログさん、おはようございます。レビュー面白かったです。
私はYAMATO2202しか持っていないので羨ましいです!
BGMが良いですね!
良い年をお迎え下さいね!
来年も宜しくお願いします!🥳🤗😘😍💯
あんちやんあんちやんさんコメントありがとうございます😊✨
2202もリモンコンが格段にかっこよくなってて良いですが初代もいいですよぉ🥰
今年も1年お世話になりました!
来年も宜しくお願い致します🥰
来年があんちやんあんちやんさんにとって良い1年になる事を願っております🎍
リメイクのよりケレン味あって個人的に好きかも
ログさん、いつも参考になる動画UPありがとうございます。 今年ラストはヤマトで来ましたか~!! なかなか正面からのインパクトが凄いですね!! おまけのドリルミサイルは重爆撃機とセットにして欲しかったかな・・・。七色星団の戦いのエピソードは思い入れがありまして、自分なりにリメイクしてみたいなみたいなことを考えて、ヤマトは勿論、ガミラス空母4隻とドメル旗艦、および各艦載機を全部そろえました。いつか自分なりの七色星団の決戦をブンドド出来れば良いなあ・・・・。
ログさんの動画、どうせならアシェットと超合金魂ふたつ並べて、波動砲同時発射とか、見たかった・・・・。ダブルジオラマは私も持っていますが、やはり、プライズじゃ物足りないというか、スケールモデルで本格的に情景を再現させてみたいですね。
今年はやり残したことというか、全然間に合わなかったことばかりで(Z改造計画とか)来年もハードなことになりそうですね。これからは高額なプラモを買うより、家にあるプラモ改造がメインになりそうです。今年はログさんの動画&コメ返信、ありがとうございました!!
ログさんの、来年のより一層のご活躍を期待しています!! よいお年を。
おいどんさん今年もたくさんコメントしてくださりありがとうございました!✨😊
やっぱりヤマト上げないと1年終われないですよ🥰
ドメル艦隊のシーンは鳥肌立つくらい感動しますからね😭
Z計画が終わったら七色星団の再現もして欲しいですねぇ🎶
アシェットのヤマト置けば良かったですねぇ😢(反省点)
ジオラマ再現は知り合いのモデラーさんがやっておられて真似したいなと思ってるんですがなかなか難しそうなんですよね💦
Z計画は来年に持ち越しですね!!
楽しみが伸びるのは良いことです!
おいどんさんの〇〇計画シリーズ楽しみにしていますね🎶😊
こちらこそ今年も1年大変お世話になりました🙇♂️
おいどんさんにとって来年が良い年になることを願っております🎍
ログさんお疲れ様です
初代ヤマトかっこいいですよね〰️☆
超合金魂初代ヤマト買いのがしたので…トホホ
確かナディア限定verとテッカマン&ペガスメタリックver購入したから手が届かなかったみたいです…orz
しかしながら超合金魂2199宇宙戦艦ヤマトは購入しました初代アニメもちろん好きなのですが2199のヤマトフォルムと森ゆきワープver画像で購入しました♪
アシェットヤマト凄いですよね
自分は制作不可能なのでうらやまです♪
今年は色々癒して頂き本当にありがとうございました
来年も変わらず宜しくお願い致します
年末年始寒波がはんぱないみたいなので
お身体ご自愛なさいます様に
暖かくしてよいお年をお迎えください
☆あっきょん☆
あっきょんさんコメントありがとうございます😊💕
初代ヤマトかっこいいですよね!
2199や2202も好きですがやっぱり初代が一番好きです🥰
一つがいい値段しますからね💦
しょうがないです😭
2199お持ちなんですね!
2199から造形が美しくて、艦首からお腹にかけての曲線がキレイですよね🥰
そして格納庫内部に艦載機が収納されててあれもかっこいいんですよね💕
アシェットのヤマトはCM見た瞬間に絶対作るってなりました🤣
ただ置き場所が無くてアンドロメダが作れなかったのが残念😭
こちらこそあっきょんさんのコメントに大変癒やされ動画制作の励みになりました💪✨
そして身体の心配もしてくださり本当にありがとうございます🙇♂️💕
来年も頑張っていきますのであっきょんさんもお身体にはお気をつけて年末年始をお過ごしください✨
あっきょんさんにとって来年が良い1年になる事を願っております!✨🙏🏻
ログさん、お久しぶりです。これ良いですよね。
豆知識ですが、おそらくこのヤマトの艦橋と主砲の造形は復活篇データで、船体は初代ヤマトアレンジですね。
復活編の特徴は艦橋の窓部分、横方向にゆるーくかっこよくRがついてます。
波動砲口がでかく作ってあるのが最高ですよね。
来年の動画も期待してます。
tamtam2710さんコメントありがとうございます😊✨
復活編と初代ヤマトのアレンジなんですね💡
こういった情報めちゃくちゃ勉強になります✍ありがとうございます🥰
波動砲口のこの大きさが初代ヤマトの特徴でそれをしっかり再現してくれてるのが最高です🎶
来年も頑張って参りますのでよろしくお願い致します🙇♂️✨
こちらは以前のコスモクリーナーが付いていた超合金を持っていました
クボトシオさんコメントありがとうございます😊✨
ポピニカ魂の宇宙戦艦ヤマトですね!
コスモクリーナーはあの商品にしかついてないのであれも激アツ商品ですよね🎶
レビューとして満点を差し上げたい。
そんな嬉しいことを言われると、とても励みになります😭💕
もっともっと良い動画を取れるよう分かりやすく見やすくがんばりますね💪✨
これ持ってたけどパルスレーザーがプラスチック丸出しで興醒めして売りました。
ところで声、変わりました?
一文字猛さんコメントありがとうございます!
たしかにパルスレーザーの部分がプラモ感が凄いですよね💦
声変わってないと思うんですけど…変です?w